X



【野球】巨人ファン辞めます 長野移籍で抗議の電話鳴りやまず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/26(土) 16:39:32.90ID:B5fas5U69
球界の“民族大移動”が起こりそうな雲行きだ。巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償により、長野久義外野手(34)が広島入りした今オフ最大の“事件”。
発火から半月余りが過ぎても、波紋は収まらないどころか拡大し続けている。
広島が“長野特需”に沸く一方、巨人は開幕前からG党流出に顔面蒼白。戦力面ではない人気面の「足し算、引き算」に頭を抱えている――。

広島は今や完全に“丸ショック”を払拭した。地元テレビ局は昼の情報番組で長野の入団を喜ぶ街の声を延々と放送。
本紙も街に繰り出してみたが、こちらの立場も知らず、話題はチョーノ、チョーノだ。

広島・流川の飲食店店主は「長野さんは単身赴任じゃろうか。
ウチの店に来てくれたらうれしいのう」と笑みを浮かべ、タクシーに乗り込めば「長野選手は運転手の間でも評判がええけえ、みんな喜んどりますわ」と語りかけてくる。

そうした街のファンからよく聞いたのが「長野選手のユニホームを買うことに決めた」という声だ。
マツダスタジアム併設のグッズショップに足を運ぶと、やはりファンからの問い合わせが殺到しているという。
「新グッズの販売開始は2月1日からとなっていますが『長野選手のユニホームはいつから売るのか』というお声をかなりいただいています。
正直、どれぐらい売れるのか、我々も想像つきません」とホクホク顔だった。

一方の巨人は戦々恐々。実は今、G党から鯉党へ“鞍替え”するファンが続出しているのだ。

巨人関係者が青ざめた表情で打ち明ける。「長野の移籍が決まってから、球団への抗議電話が鳴りやまないんです。
担当者が声をまとめているのですが、厳しいのが『巨人ファンを辞めます』という声でして…。内海の時も相当でしたが比にならない数なんです」

グッズ販売に関わる職員も危機感いっぱいだ。「長野のグッズ売り上げは、トップの坂本に続く2位で推移していました。
長野のファンは若い女性も多いのですが、人となりに共鳴して応援していた中年男性層がコア層。
そういった人たちは『じゃあ、丸のユニホームを買おう』とはならないんです。この動きは内海、炭谷も同じ。
原監督が背番号をシャッフルしたので全体的な売り上げは多少盛り返せるかもしれませんが、
2人のファンはかなりの数が外に流れてしまうでしょうね」と見ている。

原監督は丸、炭谷の獲得に伴い長野、内海を失ったことを「足し算、引き算」と計算に例えた。
戦力面では答えを「プラス」とはじく見方もあろうが、どうやら営業面では「マイナス」となるのは避けられそうもない。
実際に東京在住の記者の周囲でも、長野のユニホーム購入を決めた“元G党”が続出している。

巨人・山口オーナーは職員に向けた年頭あいさつで「プロ野球の球団は勝ち負けの競争と、人気の競争と、2つの競争に勝利していかなければならない。
巨人軍の目標、両方に勝利していくというのは何ら変わらない不変のもの」と述べていたが…。
勝てば官軍、となるかどうか。グラウンドの勝ち負けを飛び越えた勝負の行方にも注目したい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000014-tospoweb-base
1/26(土) 16:30配信

https://www.youtube.com/watch?v=RVAR2na83Dw
】読売ジャイアンツ 長野 久義 応援歌
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 17:56:54.39ID:l1mOr8lR0
長野はとりあえず熱しやすく冷めやすい
広島県民性は頭に入れとこう
あと広島県民は基本的に東京のモノが大好き
佐賀だけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 17:57:05.53ID:oFCaHN8K0
吉田獲らず東海人脈優先する気違いヤクザ原やることなすこと老害そのものだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 17:57:14.36ID:AtuGETaG0
丸は広島での最初の試合でブーイングされて
長野はドームで拍手で迎えられるだろう
でも結果を残すのは丸だろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 17:59:28.19ID:x58yWwlV0
電話でわざわざ「ファン辞めます」って言う奴の神経疑うわ。
なら本当に他球団のファンになってみろって。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:00:24.29ID:mpD1DOQu0
>>98
強さを求めるならホークスやろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:31.31ID:SGUlqhOJ0
丸は実力の割に地味だったから主力の中でも人気面はイマイチだったな
グッズの売り上げは間違いなく長野の方が上回るだろうな
ハジメはその辺も頭に入れてたのかも
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:42.60ID:Op0+yeTI0
入団の経緯はいろいろあるだろうけど
なんで移籍ごときでこんなに騒ぐんだろうね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:43.57ID:mpD1DOQu0
>>66
菅野なんて打たれちまえって事かな?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:16.07ID:2kGFXQRo0
黙ってやめれないの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:23.98ID:rmZhobUd0
自分はカープファンなんだが、そんなに長野ってすごかったんか?
首位打者取ったことがあるというのは知ってるんだけど、ここ数年は広島が巨人をカモにしてたこともあって、そんなに長野にすごいインパクトは持っていないのだが。
新井のかわりに良い代打の切り札になってくれればいいなぁ、というくらいの気持ちなんだが。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:53.10ID:0Bjcfkc30
>>206
どうせ、偉そうな電話対応されると思って
電話を掛けようと思った事すらないわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:46.88ID:oFCaHN8K0
>>66
最後は長野に押し出しサヨナラ死球筋肉バカ澤村どや顔でマウンド下り負けるパターン
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:50.10ID:n4WSkKGw0
長野にファンがいたのかって書いてる奴、絶対ジャイアンツファンじゃないだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:24.11ID:KcD7AiZW0
>>102
新井は帰ってきたで
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:31.52ID:rmZhobUd0
>>206
ヒマなんだよ。
んで、どうせ向こうからは反撃されないとタカをくくって、罵詈雑言ぶつけて憂さ晴らししようというくらいのもんでしょ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:54.06ID:gGEvl8L60
でも確かに東京から長野行きはファンキレるだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:39.23ID:bS/28tNI0
巨人ファンてまだいたのか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:07:51.58ID:MxpwktH00
>>191
恨み重なる原がいるうちはないだろうな。
歳も考えるともう選手として巨人に戻ることはあるまい。
長野なら広島でもう一花咲かせてくれると思う。
そして広島と西武が日本シリーズ対決となったらいいな。
西武は戦力的にきつかろうが…
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:10:23.75ID:hzoPkvBA0
俺は電話喋るのうまくないです
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:10:39.65ID:d/Xba8kv0
>>102
去年買って一回だけ着た鈴木誠也のユニフォームをまた今年買いなおす俺みたいなのがたくさん居るから大丈夫
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:12:04.55ID:UWj+D8Nj0
原は長野がFA宣言しても取らないと思うぞ
高橋由伸は優しいから脇谷なんて奴でも取ってやったけど原は結構厳しくいくからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:12:08.03ID:pycZXtGJ0
凄い勢いで少年野球の人口が減ってるのは誰のせいなん
筒香が良い事言ってたな 高校なんて他高と合併野球部が続出してるだろw
巨人軍は永久に不潔です。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:13:13.55ID:FmEZ+NzO0
>>229
仲間だw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:13:26.47ID:rP/0Mqru0
>>102
あの長野さんがわしらのカープに来てくれたんじゃ
ユニフォームの1枚2枚ご祝儀じゃ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:13:47.36ID:JYDSZ96w0
福岡永年住んでると長嶋親子の訃報すら知らず過ごしてた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:14:12.72ID:AYClMBK90
勝手にファン辞めればいいじゃん。
どうせ勝手に応援しているだけなんだから。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:15:56.95ID:uu575zh20
>>1
仁志を出し、長野を出し
まあ長野はコーチで戻ってくるだろうが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:15:59.70ID:laQpwa6f0
893に金払って高橋にやっかいおしつけた卑怯者原辰徳なんて復帰させるから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:01.35ID:hzoPkvBA0
喋ろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:18.54ID:JYDSZ96w0
>>198
黒江か末次なら出来れば上田
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:50.09ID:MBGkpBdl0
カープ チームカラーが赤 

赤といえば………

つまり、そういうことだ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:18:27.88ID:x8jkF2Kv0
そもそも今更の原
どんだけずれてるんだろう?
TBS水戸黄門末期に似た逆進さ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:13.46ID:M5oHvYOA0
>>242
権利の行使に気を使わなくていいのはメジャーだろうね。
足の回復具合次第だけど。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:23.85ID:GicjQrbV0
やきう世代は電話するの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:42.14ID:oFCaHN8K0
>>243
時代遅れそのセンスが中島岩隈期待するんだよ若返らなきゃな緒方みたいに指揮官も
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:21:51.15ID:jBgz37v90
>>30
急激に衰えたんだよ

仁志敏久のトレードを嘆いたファンなんかそんなに
居なかっただろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:38.58ID:5TCK3a3k0
わざわざファン辞める宣言って(笑)
勝手にやめりゃいいだろ(笑)
自分が価値がある人間だと勘違いしててウケる(笑)
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:50.51ID:1NgyM7Qs0
>『巨人ファンを辞めます』という声でして

勝手に辞めればいいじゃん
なんで、わざわざ知らせてくるんだ?w
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:05.31ID:SSe2BqYy0
そんなことで電話すんなよ
ほんと頭おかしい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:28.76ID:SGUlqhOJ0
>>215
長野はカープ戦3割打っててサヨナラ打とかも打たれたし
マツダで異常に打つ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:40.48ID:9HOqrdvC0
いちいち電話して報告しないといけないの?w
「巨人ファン止めます」ってw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:15.15ID:TmqLtdZ30
巨人にいる時は思わなかったけど長野ってイケメンだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:46.39ID:m2J2MSaU0
>>247
指揮官若返りが高橋だと思うんだが結果的には?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:26:00.54ID:SgDpbFFY0
中井大介をクビにして巨人ファンを辞めたという
抗議は何件来てるんだ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:26:24.55ID:sUx0/mKl0
球場別の成績なんてあてにならんぞ
確かに去年はマツスタに強かったけど
2017年は率230だし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:27:03.91ID:mDAODxOQ0
嫌なら見るな
嫌ならファン辞めろ

別に無理してジャイアン応援しなくてもいい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:27:29.60ID:jBgz37v90
>>60
仁志とか二岡とかトレードに出す方がマシだと思う

藤田巨人の優勝メンバーなんてFAで退団した駒田
以外悲惨な末路の選手ばっかだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:27:33.66ID:mpD1DOQu0
>>254
マツダに強いのかカープ投手陣に強いのか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:29:12.46ID:ZuUNkXs80
黙って辞めろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:30:34.48ID:zBl3du0f0
>>41
広島東洋カープではなく、広島バーバリアンスか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:30:35.19ID:AtuGETaG0
ジャイアンツファンと言うより長野ファンだったのかもな
グッズの売上はジャイアンツじゃなくドーム側に入るから
むしろ痛いのは東京ドームじゃないのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:30:57.55ID:Rz3ijVuM0
これで勝てないと原に標的が行くな
それで追放になればいい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:31:19.63ID:Lzdw+kMY0
長野をプロテクトから外したことを抗議してから巨人ファンやめるって言ってんだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:32:14.14ID:AHtgdqRb0
今更やん
紳士装う淫行軍団
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:32:28.10ID:nyi/zIHP0
電話で喋る
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:11.12ID:nyi/zIHP0
元気
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:20.67ID:/zPATppV0
丸ショックってなんだよ
一部のファンがうるさいだけで広島ではまぁ出ていくだろうなくらいだったぞ
長野の方がみんな騒いでたわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:43.89ID:V8VMPxNJ0
FAで取れるのは2人までだろ
次のオフにも秋山や会澤を筆頭に巨人は取らなきゃならない選手がいくらでもいるのに
何が悲しくて40前の長野を復帰させなきゃならんのだ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:36:19.79ID:9/df13ta0
ただの構ってちゃんやろ
今頃文句言ってもどうにもなるもんじゃなし、ファンやめるなら黙ってやめるわ
巨人ファンって韓国の国民性と似てる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:38:09.62ID:iC5rdung0
プロ野球チームなんて15年もすれば選手なんかほとんど入れ替わってるのにな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:38:50.64ID:bFZzVvtw0
それにしても長野さんの態度は立派 涙がでる
巨人も広島も長野さんに救われてるってことわかってるのかなあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:41:24.97ID:LW4+plBI0
抗議するより球場に行かない、グッズを買わない等売上に影響させる事が大事
もともと金を落としてないなら巨人にとってはどうでもいいだろう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:41:40.34ID:hlsZ9Ur60
>>283
韓国の国民性に似てるのは、むしろアンチ巨人だろ。
巨人のやることなすこと文句つけずにはいられず、
常に巨人のことが気になって気になってしょうがない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:44:34.82ID:CKjvPKmX0
>>23
Jリーガーは渡り鳥でホイホイ移籍するから
チームやクラブには全く思いれないからな
条件いいところ出れば即移籍
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:44:58.38ID:CzKONGxIO
東京ドーム開幕戦が2万人行かない観衆で内野席はがらがら 外野席も一番上もがらがらになりそうだな。
0293ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:30.25ID:uwltnTXhO
飛雄馬の父ちゃんがラーメン屋に電話借りに行く途中でこけるシーン思い出した
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:47:48.70ID:7szLH0n00
>>70
どんだけ通算て貢献してても選手として終わってるのにしがみつくのなら球団からしたらいらなくなるよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:48:37.04ID:bFZzVvtw0
長野さんFA権もってるけど、また人的補償とられるからなあ〜
Cランクまで落ちれば補償なくなるけど、日本人選手年俸11位以下じゃないとだめ
カープの場合だいたい4千万くらいかなあ 今2億2千万 
何年後の話やら・・・
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:52:20.97ID:bxLRwYOb0
プロレスで例えたら
田上が出て行って、武藤や蝶野が来たようなもんだからなw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:12.33ID:b7LpKQKy0
わざわざそんなこと言いに電話かけてくるなよ
自殺する人は死ぬ死ぬ言わねえよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:25.47ID:9/df13ta0
>>290
ようコリアン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況