X



【サッカー】<イラン>対アジア公式戦39戦負けなし!4年間の黒星はスペイン戦のみ..★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/26(土) 16:04:41.35ID:2fCiZ80q9
 FIFAランク50位の日本は同100位のベトナムを1―0で下し、優勝した2011年以来2大会ぶりの4強入り。後半12分、MF堂安律(20)=フローニンゲン=が、準々決勝から採用され、この試合2度目となるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)判定で得たPKを決めた。日本は28日の準決勝でイランと対戦。イランでの取材経験から岡島智哉記者が、強さの根源を「見た」。

 イランは24日の準々決勝で中国を3―0で一蹴した。エースFWアズムンが1得点など、3得点は全て相手のミスにつけ込んだ。「満足だ。プレッシャーをかけ続けてミスを誘った」とケイロス監督。対アジア勢公式戦無敗記録を39に伸ばした実力は本物だ。

 私が担当する鹿島の公式インスタグラムに異変が起き始めたのは18年10月下旬。ACL決勝でペルセポリス(イラン)との対戦が決まった直後からだ。あらゆる投稿に大量のペルシャ語のコメントが並ぶようになった。ペルセポリス・ファンの挑発行為なら理解できる。だがその大半が鹿島に好意的な内容であり、ハートマークで締めくくられていた。

 「エステグラルというチームのファンが鹿島を応援し始めたようだ」と担当者。エステグラルにとって、ペルセポリスは国内の人気を二分するライバル。宿敵の惨敗を願う思いからの行動だった。“ペルシャ語ジャック”は選手アカウントにも飛び火(MF土居聖真が大人気らしい)した。決勝前にテヘランの街を歩くと、ペルセポリス・ファンから「俺たちが勝つ」と絡まれ、エステグラル・ファンには激励の握手を求められた。

 アジア12か国でサッカーを観戦したが、ここまで宿敵を憎悪する文化は感じたことがない。欧州や南米のようなサッカー文化の土壌がイランにはあった。テヘラン開催の第2戦に集まった観衆は公式発表で10万人と超満員だった。収容は8万人だったはずだが…。

 ベトナムの朴恒緒監督が日本戦前の会見で「分析はしたが…。弱点がなかった」と苦笑いしていたのを思い出す。森保監督は異次元の強さを誇る常勝軍団を倒す青写真が描けているだろうか。(岡島 智哉)

 ◆イランの“無双”アラカルト

 ▽対アジア勢公式戦39戦無敗 12年11月14日のブラジルW杯最終予選ウズベキスタン戦を最後に、約6年間39試合無敗を継続中。

 ▽4年間で1敗のみ 15年アジア杯以降、公式戦30試合で20勝9分け1敗。唯一の負けはロシアW杯1次リーグのスペイン戦で0―1の惜敗だった。ロシアW杯予選は2次、最終の合計で12勝6分け。世界最速でW杯出場を決めた。

 ▽アジア杯最後の黒星は96年大会 アジア杯は32試合連続無敗(延長負け、PK戦負けは公式記録上、引き分け扱い)。最後の黒星は96年UAE大会の1次リーグ・イラク戦までさかのぼる。

 ▽今大会無失点 1次リーグ3試合、決勝T2試合で無失点を継続中。ロシアW杯最終予選では控え組中心で臨んだ最終節のシリア戦を除き10戦中9試合で無失点を記録した。

1/26(土) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000006-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190126-00000006-sph-000-view.jpg

Egg ★[] 投稿日:2019/01/26(土) 06:54:34.7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548470178/
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:26.01ID:hjHXJf650
雑魚専イランww
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:11.95ID:edoXzkps0
>>516
よくわからんが前のアジアカップはOGが優勝してたはずだからその後なんじゃね?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:15.67ID:Ht6zJEF40
イランは日本とオージーと不思議なくらい対戦してないもんな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:37.60ID:620LBrj20
6年間無敗?

冨安とやったのか?

話はそれからだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:25.63ID:g3k5z+t10
上の方で散々イラン持ち上げてた奴ら息してるか?アジアなんてトップレベルでも所詮こんなもんよ
日本の目標はアジアでトップになることではなく世界と肩を並べることだからな
アジアなんてハナから眼中にないしそれぐらい日本の個の力は上がってる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:51.03ID:hjHXJf650
PK負けとかか?あれ引き分け扱いだしな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:28:52.76ID:lMhXJC430
何で弱いくせに日本相手にドン引きしないのよw
カウンターのみの脳なしのくせに
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:28:56.25ID:JP1p8Rtl0
なんか凄いスレ見つけたw
お前ら今から土下座だな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:29:45.24ID:uJBmG3t+0
日本強すぎwww
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:30:10.31ID:2a9iQyOi0
負け無しって言うからドキドキしたけどまんまと騙された感じ
むしろよく負けなかったねこのチーム
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:30:14.07ID:SenbE+uW0
なんかよくわからん誇りを粉砕した状態
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:30:21.94ID:BnOv3k600
>>511
かつてあの試合で、
ヤベーヤベー言われてて本当にきっちり点取った、
ダエイとアジジの爪の垢でも煎じて飲んどけよな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:31:12.76ID:ul3pZNPL0
引けばいいのに、プレッシングのかけ合いを挑んできたもんな。
そりゃ日本だって20年近くプレッシングサッカーやってきたわけで、同じ土俵なら負けんわさ。
素直にカウンター狙われてたら苦戦したし、負ける可能性もあったけどね。
3−0のチンチンだから、向こう3年はイランに偉そうにできる。

ちなみに決勝がカタールなら優勝狙える。
UAEは相手の戦術によっては負ける可能性が高い。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:31:15.53ID:1KrD8CwQ0
ほうり込みサッカーしかできへんやったやん
どこが強豪なんやねん
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:31:22.94ID:0A/o2iLk0
イランの相手は韓国がお似合いだ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:31:32.45ID:hjHXJf650
一点取られた後のファビョり様みたか?
まるで強いチームと戦ってこなかったようだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:31:33.85ID:PAp9OUE30
日本はワールドカップでベスト8目指してる国だからな
イランはワールドカップでグループリーグ突破できない国
その差が出たね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:32:00.17ID:WhyB7sAs0
大迫先発復帰でイランの一方的な試合にはならないと予想してたが

まさかの日本の一方的試合でワロタw

イランも攻撃力に厚みあったけど縦ポン多すぎやろw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:32:02.29ID:Ly76cP2J0
>>511
wwwwww
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:33:21.55ID:91zuB31E0
8年やった割には、アーリークロスだけだったな
最初は怖かったが、慣れた途中から予測できるから助かったよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:33:56.56ID:hjHXJf650
どいつもこいつもボール持たせてもらってると気づけないバカチームばかりだなw
特に中東なんてシュート下手すぎるから待ってりゃ勝手に宇宙してマイボールw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:34:09.98ID:VGoC84Yf0
どう見ても日本が圧倒的なアジア最強だろ
イラン最強説はテレビの視聴率を上げるための演出だろ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:34:24.87ID:Ht6zJEF40
そりゃワールドカップ予選でもチョンばっかり相手にしてんだから負けないわな
イランは日本とオージーと試合したら勝ち越せないだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:34:40.47ID:hs0tPpVN0
イランは攻撃が雑すぎるw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:35:10.95ID:G8qnrV7Y0
3-0クリーンシート勝ち、日本つえー
イラン弱いし汚すぎ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:35:52.28ID:hs0tPpVN0
>>547
結果は残しているのでもっと強いかと思っていたけどそうでもなかったw
特にイランの攻撃は酷かったw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:35:52.99ID:Y3i08p2A0
イランと韓国はお似合いなのがよく分かった。どっちもウンコ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:36:56.53ID:hjHXJf650
日本のライバルがいな過ぎて退屈だなアジア杯
まっつぁんをもっと熱くさせてくれよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:37:24.24ID:VJGqHfoP0
イランは馬鹿の一つ覚えみたいな放り込みサッカーだったなw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:37:34.10ID:ojfwXJXz0
予定してたプラン崩れると崩壊するのは相変わらず中東って感じだった
イランは体格は欧州ぽいけど、メンタルは中東
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:37:53.01ID:g3k5z+t10
イランはずっと日本と戦ってなくてその間に他のアジア相手に無双してたから自分達が
一番強いと勘違いして日本相手にもガチで挑んできたのがそもそもの敗因
W杯のスペイン戦みたいに相手の力を認めてドン引きカウンターサッカーやっていれば
今日の試合勝ててたかもしれないのに
つまり事前の戦力分析が甘かったということなのでイランの敗因は首脳陣ということになる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:38:18.41ID:XfZswdPA0
>>539
ほんそれ

1996 準々決勝 イラン 6-2 韓国
2000 準々決勝 韓国 2-1 イラン
2004 準々決勝 イラン 4-3 韓国
2007 準々決勝 韓国 0-0(4PK2) イラン
2011 順々決勝 韓国 1-0 イラン
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:38:55.77ID:Ht6zJEF40
イランはベルギーのような怖さが全く無かった
吉田も長友も全然落ち着いてたわ
ベルギーに比べたら余裕なんだろうなって感じ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:40:14.13ID:VJGqHfoP0
ハッキリ言ってサウジの方が全然怖かった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:40:51.43ID:hjHXJf650
最近の中東はまったく怖くないパスサッカー(してると思ってる)だから楽ちん杉
シュート撃つイメージができてない
お前らにできるのは放り込んでなだれ込むようにこぼれ球をけりこむだけだw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:40:54.92ID:PAp9OUE30
しかし恥ずかしいチームだったな
何もできなくて暴力でうさばらしか
ダセえ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:42:47.51ID:6XzTZtoL0
まぁアジアじゃ頭2つぐらい日本が抜けてるからな
オーストラリアと韓国が落ちただけ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:43:24.83ID:idmgEM9y0
>>560
イランはボール保持率大して高くない上に昔ほど空中戦の怖さもないのに
放り込みクソサッカーやってたな

決勝はカタールだと怖いな
あいつらは黒人のキャノン砲とか持ってるし FKやミドルがヤバいぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:43:41.73ID:ac9IjXKy0
日本3ー0イラン
スペイン1-0イラン
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:45:16.06ID:+H0eMc3H0
>>557
あんな雑な攻撃しかできないから、どっちみち一緒だったろ
普通にイランは弱かったよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:45:39.51ID:gugbJFG00
中島が一番守備力低いのは間違いなんだよな
今日みたいなタフなゲーム早く経験させたいんだよ
じゃないと手遅れになる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:45:54.21ID:0nAsM7ed0
チーム全体豆腐メンタルだったな
イランがアジア最強というのが勘違いだったと分かってよかった
あのメンタルで強くなるのは限界がある
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:47:37.96ID:LkQ4BLCz0
縦パス一本のFW能力頼み
コロコロ転がるフィジカル虚弱
土人のような振る舞い
大したことなかったなイラン
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:49:52.00ID:/Do9tpKI0
日本とやってないだけだった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:49:54.17ID:o/hzowDd0
イランは昔のほうがつえーな
マハダビキアがいた頃
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:50:05.62ID:io7B0miA0
でも前半はいいゲームしてたよ

全然怖さはなかったけど
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:50:56.20ID:a8IJCr9j0
>>573
ほんこれ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:51:13.43ID:1ahPCLzY0
0-3はあまりにも痛すぎるな
イランをこんなふうに崩壊させるチームが他にあるかね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:53:46.22ID:lI/HNtb/0
イランはこれで監督交代らしいし、さすがに色々と考えるだろw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:54:30.18ID:ip94+1ps0
国際舞台での成績見れば一目瞭然なのになぁ
雑魚狩りしててだけのゴミ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:54:52.49ID:BNBEqqH40
単に運がよくてこれまで日本と当たらなかっただけだったのか
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:56:02.98ID:jjuxkA6/0
イランは精神的な部分を強化した方がいいよ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:57:19.39ID:ojfwXJXz0
これからはイランと親善試合をもっとやりたいね
イランもリベンジしたいだろうしね
アジアで永遠のライバルはイランということで
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:58:26.90ID:1ahPCLzY0
それでもW杯行くとある程度はやるからな、今日は日本があまりにも巧すぎた
今アジアの代表として世界と戦えるのは日本とイランのみ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:59:51.60ID:b0mCTezv0
>>572
ボール支配してたのはイランの方だった

1点目だってイランが油断したから取れたし2点目だって
審判によってはpkにならなったかもしれない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:06:49.02ID:lI/HNtb/0
>>586
日本の完勝だと思うけど、それよりも、1点だけならまだしも2点もタラレバ使うのは恥ずかしい
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:07:03.36ID:b0mCTezv0
どう見ても押してたのはイラン
イライラした奴らの方が多かったはず
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:07:28.20ID:Lh2A5Xsd0
>>589
眼科へどうぞ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:09:18.05ID:8tbqfbaN0
ぶっちゃけ日本は既にスペインやポルトガルより強いし
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:10:22.56ID:9AH4zgi60
アジア最強じゃなくてアジア最低のチームだったな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:11:36.68ID:3gkp1aTL0
>>593
イランが今の上積みのないクソサッカーのままだと、
次やったら更に点差開くだろうな
対策しやすすぎるわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:11:44.06ID:Ok+uRs6a0
森保になって富安呼んで活躍してるから見る目あるな南野も復活してるし若返りしてあと8年は安泰だな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:11:47.12ID:6jbY58n+0
中島のいない日本に3点も取られて何が最強だよ

中島いたら南野と堂安は五割り増しになるで
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:12:04.53ID:p8MWIgQb0
カキ過ぎたかお
き来生たかお
く来生たかお
け来生たかお
コキ過ぎたかお

以上、来生たかお五段活用をお送りしました
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:13:56.58ID:01/dPZg40
>>516
韓国が12戦位は貢献してるな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:14:18.88ID:PAp9OUE30
しかしFIFAランクて当てにならんな
日本とイランのランキング交代しろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:15:35.62ID:b0mCTezv0
点差ほどの差がないことくらいわからない馬鹿が多すぎだw

ベトナムでやっと勝ったようなもので日本は全然強くない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:15:55.01ID:lI/HNtb/0
ポイチのサッカーで3-0って完勝以外何者でもない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:21:39.57ID:Bo8zrROC0
>>516
>>520
PK戦は公式引き分け
2015アジアカップのイランは3勝1分
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:25:17.66ID:g3k5z+t10
>>607
日本はW杯ベスト16なんだから16位以内じゃないとおかしいんだよな
FIFA主催の一番大きな大会の結果がランキングに反映されないのなら
FIFAランクって何の意味があるんだか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:28:54.40ID:TuBwXNGe0
>>1
えっ!3-0で買ってしまいましたがwwwwwwwww
プギャ━━━m9(^Д^)━━━━!!!!
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:29:36.17ID:VAap0f5L0
日本やオーストラリアと戦ってないだけやん
オーストラリアとなんてAFC加入以降当たった事無いだろ
日本とは3年前にやってるけどイランホームで引き分けだし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:45:35.93ID:vAOwK2lu0
近年は相性のいい韓国ぐらいしか強豪とやってない癖にフィファランクだけで調子に乗ってただけだからなw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:47:08.44ID:uxaT93dL0
>>384
お前の普通ってなんだ?w
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 02:49:06.80ID:osugLtd20
>>612
いつぞやのWカップ予選プレーオフで当たってなかったっけ?
あれは大陸間だった気がするけどAFC加入直前ぐらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況