X



【サッカー】前回王者・オーストラリア、アジア杯連覇を逃す…ザック率いる開催国UAEが2大会連続のベスト4★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/26(土) 03:39:31.95ID:E/hPQE3H9
1/26(土) 2:57配信
前回王者・豪州、アジア杯連覇を逃す…ザック率いる開催国UAEが2大会連続のベスト4

 AFCアジアカップUAE2019 準々決勝が25日に行われ、UAE代表とオーストラリア代表が対戦した。

 拮抗した展開が続く中、68分に思わぬ形でUAEが先制に成功する。ミロシュ・デゲネクのバックパスをアリー・マブフートが掻っ攫い、無人のゴールに流し込んだ。

 試合は1−0で終了。前回大会王者のオーストラリアは準々決勝敗退でアジアカップ連覇ならず。直近2大会連続で決勝へ進出していたが、3大会ぶりにベスト8終戦となった。対するUAEは2大会連続のベスト4入りを果たした。準決勝は29日(火)、UAEはカタール代表と対戦する。

【スコア】
UAE代表 1−0 オーストラリア代表

【得点者】
1−0 68分 アリー・マブフート(UAE)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00897431-soccerk-socc

★1がたった時間:2019/01/26(土) 02:58:23.53
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548439103/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:40:35.41ID:qk/caKZ+0
490 U-名無しさん (ワッチョイ 0f74-h/iE [153.194.232.245]) sage 2019/01/26(土) 03:29:27.46 ID:Hhu8eCTe0
>>
戦争になるかも
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604k0000m030072000p/7.jpg

イラン   シーア派のサウジ敵対国で、親アサド同盟、カタールを支援
日本    どの国とも友好関係

カタール  スンニ派のサウジ敵対国で、親アサド同盟、UAEとは国交断絶
UAE    スンニ派のサウジ友好国で、反アサド同盟、カタールとは国交断絶
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:42:14.57ID:1zpoRnVx0
オージーも負けそうになるとプレーが荒くなるのは相変わらずだな(´・ω・`)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:42:21.10ID:4aBxsUQT0
オーザック
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:43:46.73ID:es+BdmUC0
脳震とうした奴入れたのゾッとしたわ。本人も医師もコーチも審判も全員頭おかしい。
アイツが戻ってから気が気じゃなくて試合に集中できなかった。命より大事な試合なんてないだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:01.25ID:oIZdMqeB0
1000名無しさん@恐縮です2019/01/26(土) 03:41:23.53ID:r3oJOFfN0
>>944
いやシリアは態度悪かったぞ
勝った後、嫌がる香川のユニを無理にもらった後
観客にかかげて首切りポーズ決めて歓声受けてた

シリアの名誉のために言っておく
香川ユニ奪って首切りジェスチャーで煽ったのはヨルダンな
そのスタジアムの外ではヨルサポによる日本人サポへの所持品強奪やら強制わいせつまがいの行為もあった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:13.04ID:GB3icFWW0
こうなったらせっかくだから決勝でザックジャパンと当たりたいな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:23.68ID:CbbZIMbI0
やはりサッカーは何が起こるかわからない
イランが同じようにミスって日本が勝つことだってありうる
コロンビア戦みたいなことだってあるかもしれない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:30.66ID:ZCBsch9C0
>>2
偶然とはいえ凄い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:39.69ID:TNehjkVi0
決勝は日本対UAEで北川さんがヒーローになるよ
このレスは保存しておけ
ワイは5ch史に残る予言者となるであろう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:58.43ID:QyxUw+GF0
ポジェッシェンサッカーの終焉なのか
新たな改良されたポジェッシェンが生まれるのか
フリーメーソンでさえ分からない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:45:21.56ID:iUcDEHn80
ザック元気そうで何より ハリルはナントに去年所属してた選手が飛行機で行方不明になって頭かかえてたな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:45:32.14ID:98DHavTy0
カタールは、サウジと対立しているが、
イランの同盟国ではないよ。

大きな枠組みでは、

■米国の同盟国
サウジ中心の湾岸諸国、カタール

VS

■独裁国家陣営
中露に支援されたイラン、シリア

カタールは米国の同盟国だから、
F-15やペトリオットの輸出対象国。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:45:41.03ID:HzrXWl5d0
オーストラリアって試合で勝っても内容が面白くないと言われて
国民からの代表チームへの興味がどんどん失われてしまっていて
それを打開するためにパスサッカーにチェンジしたと聞いてたんだけど
今や内容もあれでアジアでも負けてじゃ本当に良いとこナシじゃないのかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:46:38.32ID:98DHavTy0
>>21
そう、ザックさんが元気そうで何より。
少し老けた。

スーツにスニーカーみたいな靴で、
ファッションが変だった。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:46:42.77ID:HzrXWl5d0
>>24
ザックがどうせ中東だろと思ってるのかほかに指示ばかりして興味示さないのがまた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:46:45.89ID:K3R+vwxi0
>>3
穏便に済ますためには日本が優勝するしかないな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:47:20.40ID:ZCBsch9C0
>>12
観客に煽られてドクターも止めきれなかった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:47:56.79ID:fC45rEuQ0
オーストラリアはクルーズってやつを長年10番着せて使ってるけど
いいところ見たことない
毒にも薬にもならない選手
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:48:27.53ID:Lt2P+mpt0
中東のレベルアップは認めざるを得ない
サウジにあぶなかったよね日本も
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:48:31.75ID:eNl8X0/70
>>7
最初に側頭部同士がぶつかってる時点で気を失ってる
コレはマジで危ない倒れ方
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:49:05.20ID:4XLTuBFl0
ザックは名将
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:50:49.34ID:98DHavTy0
ザック監督の講演を聴きに行ったことがある。

すごく温厚な人。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:50:56.11ID:ReDyjbc00
脳震盪が本当だったらオオカミ少年そのまんまだな
あれ本当だったの?で終わり誰も責任はない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:51:15.68ID:HzrXWl5d0
チャンスは作られるんだけど中を固めててなんだかんだでなかなか失点しない
そういうサッカーしてるチームが勝ってるアジアカップだわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:51:40.82ID:Pdmh3T5P0
オーストラリアが終了したあとにうずくまったり頭抱えていたり
意外と真剣だったんだワレと印象的
日本が一番試合後にあっさりしているよね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:51:41.76ID:35tnFmkP0
豪州のJリーグ経験者ロクなのいねーな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:51:46.88ID:CqbEeUyN0
な。日本はすごいんだよ
季節は逆。アラブが開催地。完全アウエー。なのに勝ちあがってる日本はすごい
東アジア諸国はみんな負けてるやん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:51:49.71ID:1zpoRnVx0
イランを倒してザックに勝って優勝できたら最高だが
ベスト4でも既に満足。
今までの撃ち合いじゃなくて1-0で勝ち上がってこれたからね。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:51:55.79ID:7kQe8h3I0
日本は大迫が2点取る奇跡を起こさない限り勝てない 勝ってもPK戦になりそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:52:00.93ID:Yna6gROL0
試合見てないから終盤何があったか気になりすぎるw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:52:12.00ID:fgb+tnuG0
クールズ酷すぎ
下手なくせして持ちすぎ
最初からレッキー使えよ
ナバウトもあの黒人も下手
右SBが唯一まともだった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:52:14.90ID:LqrgpX030
日本のサッカーつまらんつまらん言われるけどな
韓・豪が立て続けに沈むの見てると、あのコンディションの中勝ち残ったのは凄いんでない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:52:36.90ID:GIUejq6u0
今大会は下手な国に負けると暴動起こりそうな国を日本に当てとけばいいや感すげえな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:52:49.52ID:PyKqmdaQ0
UAE監督がカタール オーストラリアのいい所
今更聞いてどうするの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:11.15ID:Zy3qexU+0
オーストラリアの11番(浦和)ひどかったな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:13.97ID:t6qX9qKz0
>>32
今大会の相手はサウジに限らず今の所全く危なくない
ただし吉田と権田が危ない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:23.84ID:2pwpkDJj0
千葉のロングスロー男のミリガンがまだいるんだから、
オージーは停滞してるわな。
体だけでアジアでは強いけど。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:30.64ID:aB6kRBow0
カタール
サウジ
UAE
イラン
イラク
ヨルダン
バーレーン
エジプト

誰かこの中東諸国で国力の強い順に並べてくれよ
何でこんなに中東の国いっぱいあるのにカタールだけW杯が開催出来るの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:34.37ID:SpWi07Ca0
あの脳震盪はピッチに復帰させたらだめだろ
審判日本人じゃんw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:43.41ID:HzrXWl5d0
相性的に決勝行くのはカタールな気がする
でも中東同士は読めない要素があるからわかんね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:48.01ID:yhYsMpgg0
なんでお前らそんなにイランの評価高いの?
ヨーロッパで活躍してる奴いるのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:59.50ID:WIEjAURm0
で、

日本人選手へ。

いいか、

一発でゴールを取るな。
相手のキーパーに、一発ぶつけてから、
ではなく、
何回も、
相手キーパーの、アゴに何回もぶつけて、
相手キーパーをノックアウトしてから、
その、相手キーパーの弾いたボールを、

ゴールにするのだ。

まあ、

要するに、

相手キーパーに、ぶつけた球をゴールする。


直接ゴールを狙うな。


ぶつけた球を入れる。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:54:15.38ID:PyKqmdaQ0
中等3国と日本の戦い
なんか「」いい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:55:06.64ID:aB6kRBow0
なんか中東に興味湧いてきたよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:56:03.86ID:35tnFmkP0
>>63
ただ、パスサッカーに方針転換してからは体がデカいだけの選手は呼ばれなくなってるんだよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:56:10.39ID:98DHavTy0
>>64
一番は、サウジアラビアだろうね。

防衛装備が豪華で自衛隊並みなのは、
サウジ、カタール。
次いで、エジプト、UAE、ヨルダンあたりかな。

サウジ、カタールは、F-15が供与されている。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:56:14.30ID:SpASdvyv0
今日の2試合を録画していた俺は勝ち組
さーて、今からゆっくりと姦国の火病とAT10分のカオスを鑑賞しようw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:56:30.02ID:Pdmh3T5P0
手が硬直している系はガチだよな
演技だとしたら凄すぎる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:56:33.66ID:HzrXWl5d0
選手個々の力は上がってないんだけど
フィジカル面は強くて守備は組織でやってリスクは負わないから
どうしたってなかなか点は入らんよね
イランと日本では殴り合いに期待
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:57:11.93ID:GZDda85H0
>>3
イランとサウジが見たかったw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:58:08.12ID:Zy3qexU+0
>>67
うん。たくさんいるよ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:58:22.93ID:Pdmh3T5P0
>>68
真さん外して負けてしまったからな
駒野状態だった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:58:32.25ID:31m1bi2V0
オーストラリアは身体的な特長生かしつつ基本的な足下の技術を向上させとけばアジアで無双だったろうに何故こうなった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:58:39.38ID:98DHavTy0
イラン戦は、流れの中から崩して、
得点をとってほしい。

イランって、スペインとポルトガルにも、
1失点しかしてないんだよね。

崩せるかな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:58:43.63ID:oIZdMqeB0
イランvs日本
カタールvsUAE

偏ったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:59:00.14ID:Zy3qexU+0
まぁこれまでの5試合の出来じゃイランに勝ち目はないな
ミラクルが起こらない限り無理
要するにほぼ無理
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:59:16.45ID:QG2UeXay0
おまいらこんな遅くまで起きているが今日仕事大丈夫か?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:59:23.52ID:2tcrqtYR0
知らないものだ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:59:30.73ID:ETyyQIRg0
イランはチームが完成してるからな
その分もうノビシロも0だけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 03:59:49.18ID:IN+ctImS0
>>7
うまいこと肩から落ちて助かったな、不幸中の幸いだわ
腕巻き込んでたら確実に壊れてるし、頭部もワンクッションおけた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 04:00:22.28ID:Lt2P+mpt0
ベトナムより動きが遅い日本もそろそろ笑えない
イラン相手じゃ負けるけどね
応援が物語ってるどうせダメだろうという正直な反応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況