X



【誰でも弾けるピアノ】品川駅から姿消す…ライブ配信予告で「早期終了」か ヤマハ 「関係ございません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/01/25(金) 09:46:03.09ID:LHFSu//H9
2019/1/24 20:59
https://www.j-cast.com/2019/01/24348825.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/01/news_20190124203154-thumb-autox380-151464.jpg

 誰でも弾ける楽器として、JR品川駅に展示されていたストリートピアノ。ユーザーが演奏動画などをSNS上に投稿し話題となっていた。
当初、展示の期間は2019年1月27日までのはずだったが、イベントは予定より早い22日に終了。ネット上では終了を残念がったり、惜しんだりする声が相次いだ。

品川駅に展示されていたピアノ(ニュースリリースより)

■「ライブ配信予告が原因」との予想も

 ピアノを身近に感じてもらおうと、ヤマハミュージックジャパン(東京都港区)がJR東日本と協力して企画。12日に始まり、連日、ピアノは夜まで展示されていた。

 ところが、同社のTwitterアカウントが22日16時20分ごろ、「メンテナンス」で弾ける時間は18時まで、という趣旨の告知をした。さらに当日21時15分ごろ、【緊急!#LovePiano 展示終了のお知らせ】と題し、「安全管理上の問題」から、22日で展示を終了すると告げた。
展示終了のアナウンスをめぐり、Twitterでは、会場からのライブ配信を予告した人がいることが原因のひとつではないか、との指摘が相次いだ。なお、この人物は23日未明、自身のTwitterで謝罪している。

■ ヤマハに早期終了の理由を聞く

 J-CASTニュース編集部は24日、ヤマハミュージックジャパンの事業企画部に文書で取材を申し込んだ。「今回の展示終了と人物は関係があるか」という質問に対し、担当者は「関係はございません」と答えた。

 ピアノ展示終了の背景や理由については「想定よりも多くのお客様にいらしていただき、駅を利用される乗降客の皆様の安全確保が担保できないと判断し、予定を早めて終了いたしました」と説明。「駅を利用される乗降客の皆様の安全確保を第一優先といたしましたため、展示終了の撤回は行いませんでした」と回答した。
「多くの皆様にお楽しみいただくなか、今回、予定よりも早く終了いたしましたことを誠に申し訳なく存じております。皆様からいただきました声は、弊社にとっても大変励みになりました。ご要望にお応えできますよう、今後もピアノを身近に感じていただき、演奏の楽しさをお伝えするプロジェクト『LovePiano』の活動に取り組んでまいります」(担当者)

(J-CASTニュース編集部 田中美知生)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:48:49.75ID:Z1psf7SY0
楽譜みながら弾いたらカスラックから著作権料請求されるからとかヒでみた
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:49:12.74ID:+4mLuGZD0
ブスなYouTuberバアがいきなり弾いてドヤ顔するピアノのこと?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:52:18.11ID:b8cU4YsQ0
さなゑちゃんか…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:52:35.94ID:R4f0H4xe0
石川が悪い
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:53:00.12ID:B7SKaiuj0
あ゛ー オレも河はよんでいる弾きたかったのにぃ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:53:21.33ID:a/iuIxF90
いかにもって人が弾いても全く面白みがない
どこかのカンパネラ1曲のみ弾ける漁師の人の様な、まさかこの人がっていうような人が弾いてるのを見ると面白い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:54:13.76ID:wNa+2Q570
自分の利益のために趣旨逸脱して迷惑掛ける。
そんなやつの何と多いことよ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:56:51.29ID:X66O37b80
>>2
そんなのあるんだ!
なんて番組か教えてほしい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:57:17.00ID:7xyhgWHY0
>>12

それ、別に悪いことじゃないだろ
それが認められてる世の中なんだから
公共という概念やルールは破綻したんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 09:58:18.98ID:MzIJ7wFo0
そりゃ企業が個人を特定して非難するわけないから「関係ない」と言うだろう
迷惑な配信をする反社会的な奴がライブを予告し、その2時間前に撤去したという事実から
そいつが全ての元凶なのは推して知るべしだね。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:00:11.01ID:FqU8feAY0
ただ飾ってあるならいいけど弾けるのはうるさいからどうかと思うわ
こういう楽器の音が嫌いな人もいることを忘れないで
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:02:01.95ID:Kcd8z71Y0
まあそういうオチは見えていた
家電量販店で弾き逃げとかって動画もあるし
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:03:03.02ID:kpu6uI190
>>17
反社会的な奴って気になる
小指が無いリサイタルでも開く予定だったのかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:03:08.90ID:DELg28Oc0
どうせカスラックにしょば代要求されたんだろ
あいつらほんもののカスだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:05:18.29ID:G8kYjJGh0
>>20
待合室に置いてあるならともかく、ロビーみたいな煩い場所にあるのに何言ってんだか…
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:15.04ID:NYJYBOun0
>>2
面白いよね
建築系のむさいおっさんがクラシック弾いたり
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:39.09ID:sSZlIbfp0
浜松でゲリラ演奏してたユーチューバーは上手かったな
俺は好きだけど。それが個人にしろ収益事業化してると問題あるのかもしれんな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:07:02.44ID:l/WuNmCh0
>>18
ねこふんじゃった弾く予定だったんですね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:07:13.40ID:7RsuoMjm0
品川駅、動線が交錯してるから時間帯によってはかなり混雑するんだよね
どこかで遅延や運休がでたらピアノ設置した場所も一気にカオスになる
事前に告知して人を集める(しかも警備も誘導もなし)、そういう場所じゃないよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:09:22.74ID:TTDJK24L0
ユーチューバーが群がり出したからなw

ほんと迷惑な奴ら
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:09:51.00ID:AWXCQRWJ0
なんか海外でやってんのTVで見たな
つまんねーよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:10:24.11ID:NKbCSYnp0
元ベルリンフィルハーモニー楽団のピアノ弾きだけど
せっかく弾きに行こうかと思ったのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:12:11.04ID:qHiZ/J4z0
この手のストリートピアノで、戦場のメリークリスマスが弾かれる率は異常
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:14:07.87ID:KgjZnudH0
>>37
朝鮮人かよ
これはヤマハ英断だわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:15:49.82ID:2VgMi6AB0
全く知らないけど
「会場からのライブ配信を予告した」

これが問題なの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:16:13.73ID:jlKZ//i60
どこか広場みたいな所にグランドピアノが置いてあって
素人が弾いてる映像よく見るけどあれどこなんだろ
こんなショボイ電子ピアノなら別にどうでもよくね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:18:26.89ID:TMbIFZ+q0
>>2
民度も情緒も文化も成熟してていいよな、あれ
羨ましいよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:19:03.95ID:2VgMi6AB0
>>37
ギターとかボーカルとかまでいるのかw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:20:38.77ID:FyzOq+K90
過去に暴力沙汰を起こしてる人物が配信予定だったからだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:03.35ID:cbiB6a6sO
>>1
>イベントは予定より早い22日に終了。
火曜に品川駅に行ったらピアノ弾いてるの見たが、これだったんだ
駅コンみたいなやつなのかと思っていた

>>3
自作自演ならいいのか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:04.91ID:+boOHjwM0
石川典行だろ
こいつ終わってんな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:08.00ID:TMbIFZ+q0
アムステルダムやプラハなんかの駅や空港見ると羨ましいけど
日本には精神病の在日シナチク気狂いチョンが同居してるから
あと500年は馴染まめないだろうな 敵国モドキはぶっ殺す
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:27.14ID:roNNpf7O0
日本てつまらないな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:31.49ID:fHh0TYkJ0
>>37
やはり、原因はこれでしょう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:54.22ID:roNNpf7O0
bsのあれはいい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:23:52.09ID:roNNpf7O0
日本人は幼稚
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:23:58.67ID:sTHY12pD0
日本人が楽しくやってるところに場違いな朝鮮猿が混ざって来て白けて解散といういつもの流れ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:24:30.03ID:h9PgqD/p0
ようつべで海外の駅ピアノで男がラピュタの主題歌弾いてたの見たことあるけど
外国人の反応が非常に薄かった悲しい動画だった

別のやつで女2人が剣の舞を連弾してたのはそこそこいい反応してた

腕前の差なのか曲の差なのかそれとも演者の問題なのか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:26:57.96ID:iBI67Max0
>>37
やる前に逮捕して欲しい
事前予告禁止にすれば
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:27:47.82ID:6DHGzKzI0
>>64
BSでやってうるけど、だいたいは「おーやっとるわー」くらいで周囲は普通の場面みたいな扱いだよ
家にピアノがないから仕事帰りに弾いてるとかツアー中でなんとなく引いたミュージシャンとかいろいろいて面白い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:28:07.39ID:l/WuNmCh0
>>46
>>37
警察が来るレベルまで騒ぐつもりだった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:28:37.86ID:X+jxsKrX0
浜松にもあるね
たまに物凄いうまい人が弾いてる時ある
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:29:52.18ID:iBI67Max0
>>56
ブルージャイアント読んで羨ましいと思ってたら日本にもあって喜んだのも束の間

悲しい国やな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:30:00.51ID:TMbIFZ+q0
>>64
ラピッタなんて日本人でも65%位しか知らないだろうし
外国人には余程のアニメ好きじゃなければ知らないでしょう
しょうがないよ 初めて聴いたんだろうし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:30:56.48ID:HK+ASZ7b0
石川ってのが悪い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:33:17.38ID:X66O37b80
>>19
ありがとう!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:35:09.57ID:D5nFHQ5IO
日本人がギャグ的な感じでテポドンとか言ったりするのはあったけど
朝鮮人がテポドンのコスってすごく気持ち悪くて薄ら怖いな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:36:37.45ID:l9NFVF7T0
>>3
個人が楽しみで弾くのには著作権かかりません( ・`ω・´)キリッ
カスラックざまあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:38:04.31ID:q3gZgwPS0
>>37
また卑しい野良犬かよ。駅より保健所に行け。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:38:25.90ID:S/FgDEVv0
>>37
普通にコレが原因だね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:21.96ID:GU7743k60
>>2
昨日の初めて見たが面白かった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:41:20.04ID:MScXDtHX0
ツイキャスやばいのばっか残ったな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:34.42ID:zMd1W2fs0
予告したりするアホが出たから仕方ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:44:25.34ID:+mw8KirU0
この前プサン行ったら空港にピアノあったから弾いてきた
ストレス解消になっていいね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:48:16.60ID:Zrh8pcxj0
>>37
こいつらのせいでさなゑちゃんの演奏が聴けなくなったのかよ
マジで迷惑野郎だわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:51:35.43ID:u9NxmE4m0
>>11
最初に思い浮かんだのは日村のGET WILD
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 10:57:04.13ID:yawSwXIH0
石川の街なかに設置されたピアノは破壊されて撤去。日本で駅や空港ピアノは無理なんだろうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:00:45.27ID:xMTD4svv0
>>70
劇的に変わるものじゃないしねぇ
こういう事は
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:20.69ID:zIE/PPDM0
>>64
腕前もそうだけど、使った素材というかアレンジにもよる
アレンジがいい奴だと結構聞き入る人が居るけど、分かりにくいのだと反応が鈍い
でも剣の舞だったら俺は踊りだすかもしれんw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:31.97ID:83V1InBu0
こういう悪ノリだけで生きてるような連中が
世の中の「粋」をどんどん駆逐していく…。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:04:02.10ID:7RsuoMjm0
フラッと立ち寄ってその場の雰囲気で好きな曲を弾く
他にも弾きたそうな人がいれば交代したり連弾したり
見る方もじっくり聴く人も足早に通り過ぎながら拍手のポーズだけ送る人もいる
そんな一期一会で良いものだろうよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:05:39.47ID:CmhDdXbR0
結構ここ好きだったのにな
会社帰り寄ったり
とても残念
奪った人間が許せないんだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:05:48.53ID:r23DqaOW0
>>44
大きなオケには普通に鍵盤奏者の正規団員がいる
もちろん日本のオケにも
バロック〜初期古典派の曲やオペラには通奏低音(要するにハープシコード)が入るし、ロマン派以降の大きな作品にはオケ中のピアノやオルガンのパートがある場合も少なくない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:05:52.03ID:iEpMxyKj0
石川ってノリちゃんかよ。
この人の企画って毎度すごいなw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:06:14.66ID:j5QUn68+0
カスラックが来るのでクラシックのみでお願いします

って張り紙しなきゃ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:09:59.88ID:xISR6j+d0
いや、関係あるじゃん

「今回の展示終了と人物は関係があるか」という質問に対し、担当者は「関係はございません」
駅を利用される乗降客の皆様の安全確保が担保できないと判断

支離滅裂になってるぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:11:01.46ID:3fsnJF+X0
>>76
弾く曲の名前もあれだし、完全に騒ぐを起こす気だろう

今回はヤマハが良くやった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:11:50.02ID:b5a+0XOA0
石川って奴のせいなの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:15:03.47ID:eARBF8xa0
一部の人間が私物化してそれ自体無くなるってことはよくあること
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:15:48.14ID:mf1/5Wr00
日本ではまだまだ早い文化
みっともない猿真似
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:16:12.25ID:xISR6j+d0
>>107
駅ピアノは日本に東京以外にもあるよ
日本一民度が低いトンキンと日本全体を一緒にするなよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:17:23.58ID:l9NFVF7T0
>>103
どこが支離滅裂?
日本語が理解できないのか
0115憂国の記者
垢版 |
2019/01/25(金) 11:18:28.36ID:/8dJ98zj0
ツイキャス主は本当に無粋。一流になれないこと これでも証明したじゃん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:19:04.52ID:FDHJjTQd0
>>103
配信者以上に集まる客がヤバイ
渋谷のハロウィンみたいな事態になりそうだったから撤去したんだよ

過去に暴行や警察沙汰 自殺者までいたり
そんなのが警察着たらどうこう予告

たまたま通りかかった聴衆が興奮して騒いで周囲に迷惑かけそう
って理由付けは未来視でも出来るのかって話になるから言えない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:19:22.35ID:j5QUn68+0
演奏をうぷして広告費もらうやつがいたら無料とは言えなくなるな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:19:54.65ID:KyNhPUSx0
日本なんだから琴とか尺八置いとけばいいよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:22:43.61ID:fCQjR7yh0
youtuber氏ね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:23:55.10ID:2VgMi6AB0
ユーチューバーってこういう所でピアノ弾いて動画上げるとみる人多いの?
普通に家で弾いてあげても同じじゃないの?
演奏というより周りの客の反応が再生数あげる要因なのかな?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:24:48.94ID:6KbUXKWaO
YouTubeとかに溢れてるけど
日本や世界で駅や街中にあるピアノを本意気で演奏する人に動画沢山あるよねw
フランスの駅のピアノを本気で弾きフランス白人から拍手されてた
日本人動画など見ると外人に目立って崇められて気持ち良いんだろな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:25:48.08ID:fCQjR7yh0
>>37
あらら警察沙汰になる可能性予告してたのねそりゃ撤去になるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:25:48.57ID:2VgMi6AB0
>>123
やっぱ演奏そのものより周りの反応が見たい人が多いんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:27:14.57ID:lNuZ5ClR0
>>37

どんな若造かと見たら

おっさん連中やん!信じられんわ!
頭イカレとる!

在日朝鮮か
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:33:49.48ID:2BCAJSFj0
>>20
何が忘れないでだよ
誰だって皆苦手なものなんてある
でも妥協したりスルーしたりしてやり過ごしているんだ
それが社会の中で暮らすということだ
お前みたいな自分中心に世界が回っていると思っている人間は
家にこもって狭い世界の中で好きなものだけに囲まれて暮らせよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:45:47.12ID:n6h9mwVh0
駅ピアノって地味だけど良番組だよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:52.20ID:58QAUUd40
どや顔で弾いてるのを聞くのが不快だから撤去して正解
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 11:56:47.92ID:9X0pCocn0
金沢の片町きらら広場の思い出ピアノは、バカな大学生に破壊されて撤去されました
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:00:45.43ID:+SbeBX1uO
>>125
普段は一人暮らしで、ピアノを弾いても聴いてくれる人がいないんじゃない?
楽器を自分一人だけで弾いていても、自己満足にすぎないからね。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:03:41.14ID:E7D/L2oN0
マラシー系の早弾きドヤ
グリッサンド多用ドヤ
10分以上独占自己陶酔ドヤ
これくらいかな不快なのは
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:05:37.90ID:zcO8wdCc0
BSプレミアムみたいにはいかないもんだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:14.98ID:W7ZCTLov0
外国の真似してこんな企画やっても潰されるといういい前例になったな
品川駅毎日使ってるけどエキュートの入り口を大きく塞いでて迷惑だった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:13:54.27ID:VmoEspQ90
ごつい手でカンパネラ弾く漁師のオッサン良いね
体力仕事の合間に良く練習続けられるわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:15:43.68ID:EZn8W/Gg0
>>17
ジャイアンリサイクル?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:16:29.47ID:EZn8W/Gg0
>>142
ジャイアンリサイタルやった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:17:59.67ID:o4lkGZJO0
駅ピアノ空港ピアノとか観てると普通の人が殆どなんだけど
意外とホームレスとか無職、肉体労働者も多いんだよね。
独学でって人も多い、断ってるけどお金とかパン貰ってたり
もする w 面白いよなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:07.96ID:eMLbzGD20
ストリートピアノなんて全国各地で既に失敗例があるのに
なぜ今さら東京でこんな企画をやったんだろう?

高輪ゲートウェイ駅の駅名といいJR東はセンス無いなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:13.98ID:ywDMROiu0
宮崎にストリートピアノあるよな
品川駅は乗車人員毎日50万人超の混雑駅だから
懸命な判断
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:26:50.62ID:o4lkGZJO0
日本人だけなら成り立つ空間だよ
在日シナチク挑戦パーが居る限り成り立たない
あの器物はらは精神異常の病器物 ひとでもない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:27:26.67ID:EAUJmhrXO
そもそもドコが最初に始めたんだ?
BS1で海外の駅や空港のが流れたけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:27:32.35ID:4BqslGFe0
YOUTUBERの餌食にされちゃったか
ガチガチにルール決めないと結局こういう奴らのせいで潰れる
でもガチガチに決められたルールの中でやるのはつまらん
難しいね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:18.45ID:mOtjzC4x0
なんだよこれからどこでさなゑちゃんの太もも見ればいいんだよ?!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:51.36ID:O5XNdWfU0
自己顕示欲のバケモノ。
ライブハウスでノルマ払ってやれ糞ガキ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:39.81ID:p7jDN7a70
>>140
同じ毎日使ってるけどエキュートの入り口が塞がれたことは一度もないよ?
よほど混んでても将軍コーヒーの方から入れるし、そもそもあの周辺は
普段から色々なイベントをやってるから、ピアノもそういうイベントの一つに過ぎない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:44.28ID:Ns1QP6k+0
>>144
バイオリンなんかも日本じゃ金持ちの子供がやってるイメージだけど、海外じゃフィドルのイメージだもんな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:34.36ID:7RsuoMjm0
>>156
ポップアップショップとかは行列が出来れば店側でロープ張ったりするし、
イベントも主催側係員が動線を塞がないように注意してるからね
何人くるかもわからないけど人が集まりそうだとなればヤマハが警戒するのは当然のこと
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:18.26ID:KnCay5iW0
>>20
それを言うなら、
電車の発車音のメロディをやめてほしい。
フレージングも歌ごごろもないゴミみたいな音楽は聴きたくない。
それがいやで渋谷に住んでいるが電車に乗らない現代音楽の
作曲家がいるという話を聞いたことがある。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:58.58ID:p7jDN7a70
>>160
あの一角は動線から外れてるから時間は関係ない
AIの試験運用やったり楽器の演奏やったり全部そこ

混んでるのは山手線と京浜東北線の周辺
通勤時間の電車が少しでも遅れたらあっという間に人が溢れて通行規制がかかる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:43:46.49ID:z9gt1BGV0
そして「高輪ゲートウェイ駅」出現するシナリオ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:47:12.15ID:oVUa9xbX0
>>37
ほんとチョンは日本人に迷惑をかけることに生きがいを感じてるんだな
悔しいがヤマハの措置は営団地下鉄だわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:49:27.59ID:It6X2C6g0
海外のストリートでなんか日本の音楽を楽器で弾いてみる系の動画けっこう好きなんだけどなあ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:50:57.53ID:U9+KKSNN0
YouTuberとかに狙われるだろうなぁと思ったけど、やっぱりそうなったな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:51:36.42ID:U9+KKSNN0
使用できるのは小学生以下限定とか初心者限定とかにするべきだったな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:54:33.41ID:0UDn7fHV0
うちの地元駅にもピアノあるけど、新幹線の改札内にある
中高生とかめったにいないからか弾いてる人がいても演奏を聴きながら大人しく改札通り過ぎる人がほとんど
なんで都会の品川駅の方が田舎臭いお祭り騒ぎになるんだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:54:43.23ID:ZLcBuv1o0
バカが調子こいて遊びすぎ。ピアノぐらい俺でも弾けるわ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:54:54.71ID:fCQjR7yh0
しかし最近はこういう空気読めない奴らがのさばる世の中で嫌だねぇ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:56:22.53ID:JWuvp7Rh0
NHKのBSでやってる駅ピアノ、なんとなく見てて、いい。
みんなピアノ好きそうなのがいい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:57:23.72ID:nUElRymL0
女のユーチューバーの動画が100万くらい再生されとったな
あれ広告つけていいのか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:57:35.27ID:Wq84cZaA0
たしかコンギョだっけ・・・?
そりゃやばいよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:57:39.00ID:ZLcBuv1o0
外国のまねをして恥をかく日本人。何回同じことをしたら気が付くんだ。
そういう100年の文化のある西洋と単純に同じことをするから、失敗する。
ピアノじゃなく、尺八でも置いとけ!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 12:59:23.21ID:O5XNdWfU0
弾き終わった後の得意も照れが、混ざった顔みてると殴りたくなってくるわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:00:23.06ID:XM8Pul+m0
ニュースになればなるほど配信者は嬉しいだろうな
犯罪者になってでも有名になる方が得だと思ってる連中だしな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:01:07.71ID:VcyJaZpb0
>>1
ド素人のピアノなんて聴きたくもねえ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:02:29.14ID:ZLcBuv1o0
このツイキャスのメンバー、知ってるやつが聞いたら、相手にしたくないやつら。
素性を知ってるから、こういうのが騒ぐのは順当と思うけど。
とんでもない奴ら。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:02:41.17ID:VcyJaZpb0
>>37
こいつら皆殺しにしてやるわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:03:35.51ID:dBxhgQ4N0
ツイキャスの石川って言う乞食のせいでピアノ弾けなくなった

責任取って石川は逮捕されろ!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:04:09.69ID:w3wfWhZi0
迷惑をかけるだけの朝鮮人って本当にうざい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:04:11.19ID:ZLcBuv1o0
ツイキャスでいつも警察のお世話になって奴らだから、あーこいつらか、って思うよね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:04:16.51ID:VmoEspQ90
>>37
石川って韓国人みたいな顔だけど韓国人をメッチャ嫌ってるんじゃなかったっけ??
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:06:48.61ID:ZLcBuv1o0
ツイキャスのプロの方々は、一円も収入にならないから、5chになんか来ないけどな。
だから、文句あるならツイキャス言ってコラボして来いよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:08:17.00ID:Wq84cZaA0
あーあ…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:09:11.27ID:cbiB6a6sO
>>163
千葉駅は発車メロディ無いよ
東京方面に行く時に快速の到着番線をいちいち確認しなきゃならないのが面倒臭いが
発車メロディといえば東西線の和風なやつ(西船橋とか)のがあんまり好きじゃない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:14:28.56ID:qbwD6XIm0
日本がつまらないんじゃなくて
在日朝鮮人がつまらないんだよ

お前らが半島に帰ればもっと楽しい国になる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:20:08.39ID:l9NFVF7T0
>>163
発車メロはもう空気のようにただの音階トレーニングと思えるようになった
いちいち気にしてたら救急車のサイレンだってシソシソシソの繰り返しで嫌になるし生活できんよ
音感が染み付いてる音大生らもみんなそうだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:28:20.68ID:Szvak+3/0
YAMAHAが関係ないって言わざるを得ないのは
配信者には熱狂的な囲い(ファン)がいて企業だろうが警察だろうが電凸しまくるから
ある種の宗教
今回の発起人の石川なんて麻原彰晃と大差ない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 13:38:17.93ID:G9pxCWLu0
ピアノ使って騒がれて警察沙汰になったら面倒だもんなあ
ライブ配信予告なんてされたらそりゃ撤去する
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 14:16:31.15ID:XPc6/KIg0
>>37
こりゃ撤退するわw

テレビで見たけど、吸い込まれるように座って弾いたり、連弾しに入ったりでなナチュラルな空間だったのにね。

まぁナチュラルな空間しか放送しなかったんだろうけど。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 15:32:54.88ID:bUWgSv6A0
>>46
カスラックが出てくる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 15:34:43.23ID:kSQws+t30
底辺連中が一般人に影響を与えるようなことするなよ
視聴してる奴らも同レベル
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 15:37:44.51ID:1VHsOsK10
前にピアノの虫って漫画でこういうのがあると話のネタにされていたなーと
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 15:40:28.60ID:cBnsMY9k0
まあ、石川がゲリラ的にやるならまだ良かった
許可もわざわざ貰ってたみたいだし
それを告知したら、混乱するに決まってるから撤去は当たり前
しかもコンギョ弾こうとしてたし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 16:47:19.06ID:gkJRr6uP0
こういう偶然の出会いからの即興演奏好き
https://youtu.be/wHzN3eVhU_M
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 17:17:48.62ID:VMFcZo2M0
>>164
関係大あり
夕ラッシュは現実に邪魔になってて警備員がクレームつけられてる場面も目撃した
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 18:56:56.75ID:tfQjSjUi0
プロの遊び場と化してしまったからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:02:26.44ID:23nxV7sq0
>>50
また無名のクズが妨害したのかよマジで消えろよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:03:55.57ID:23nxV7sq0
海外だとエルトンジョンとかプロの音楽家が演奏して話題になってるんだよ
日本にも根付いてほしいなと思ってたのに。余計なことしやがって。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:05:40.49ID:23nxV7sq0
プロの演奏家になりたいインディーズの子やアマチュアならまだしも
音楽に愛情すらない連中に荒らされて終了とかやりきれない。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:07:09.14ID:23nxV7sq0
>>219
ねえよそんなのカス
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:19:20.52ID:23nxV7sq0
>>223
海外の事例をだしただけで過剰に反応したのはあなたでしょ?何をいってるんだか。コンプレックスを抱えているのはあなたの方でしょ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:21:34.60ID:23nxV7sq0
どうして絡まれたのか理解できないが、この連中の関係者かファンなんだろな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:23:22.13ID:5s2JyL2J0
>>224
どうでもいいけど海外がどうだとかいって他人にマウント取ろうとするのは見てて不快だから止めろよ
俺が言いたいのはそれだけ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:48.48ID:tfQjSjUi0
通りすがりのプロがふらっと座って1曲弾いていくくらいなら良いけど、連日連夜プロが大勢集まってきて動画投稿までしてたらギャラリーも増えすぎるしイカれた配信者にも注目されてしまうよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:48.60ID:23nxV7sq0
他人のマウントなんてとろうとしてないだろw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:26:37.54ID:23nxV7sq0
気持ちを落ち着かせてから一語一句読み直してくれ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:29:31.03ID:z5F35PZF0
予告しないで弾き逃げ動画にすればいいのにこういう目立ちたがりの自己満足ユーチューバーは大嫌い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:33:34.59ID:FINN3L+B0
>>2
チェコでは、自作の曲とか独学とかポーイスカウトの子とか、
音楽文化が根付いてる感じがした

現実でも、アムステルダム駅で日本人女性が英雄ポロネーズ弾いたあと拍手喝采だった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:27.46ID:2vAZGSAD0
>>1
馬場がCMやってたやつ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:56:24.72ID:It6X2C6g0
BSの駅ピアノとかいうのあと4時間くらいしたら放送するんだな 見てみるか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 19:59:46.70ID:Ju7OCmoP0
>>37
精神異常者じゃん、見てて恥ずかしい
羞恥心とか無いんだろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 20:03:53.11ID:OsgHF8p40
>>37
まあ、こういうバカが弾いてると、単なる騒音にしか聞こえないし
そこそこのレベルの奴が、あんな目立つところでドヤ顔でするような演奏ってろくなもんじゃないから
撤去して正解だと思うよ

ものすごくあちこちに普及して、あたりまえになってきたらまた別なんだろうけど
目立ちたがりのバカにエサやってるだけだもんな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 20:05:39.56ID:MsgXJc0c0
常に問題起してる馬鹿配信者が警察来たら即終了なんて事前告知したら
そりゃ先に撤去して当然だな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/25(金) 20:27:32.42ID:CDXitcI80
配信者ってのは目立つところには必ず現れるんだから撮影禁止にしておけと
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 09:20:36.14ID:0AOwjxgz0
>>239
そのライバーって会社に>>37の一番下に名前書いてる奴が所属してるからライバーの方がより糞ではある
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 09:33:31.96ID:+xOq0ZrA0
>>2
テレメンタリー2019「商店街のピアノ」
テレ朝系
ttps://www.tv-asahi.co.jp/telementary/sphone/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 09:33:38.09ID:oIZpfZO6O
このピアノを撤去させた石川ノリユキはニコニコ動画というドワンゴ系のYouTuber出身なんだが、昔からこういった場荒らしみたいなことをやって配信業界を盛り上げていたよ。

ロカビリーとかいって公園で踊ってるオッサンたちにわざわざ喧嘩売りに行って警察沙汰になってた。

まだヒカキンなんて人気なかった頃からドワンゴ系のニコニコ動画はイタズラや喧嘩で配信業界をリードしていた。

昔の配信業界を知ってるとYouTuberはおとなしすぎるよな。
かつて皇居のお堀に入浴剤投げたやつもいたが、そういうやつらがいなくなった。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 09:42:02.20ID:IQ9fZe/p0
>>240
あの写真の中でライバー所属なのはテポドン着てる野田草履こと橋本宗大
彼はニコ生配信中カメラに向かって股間を晒しそのままションベンをしたこともあるマジモンのキチガイ
Youtubeに動画も残っているぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 12:01:49.53ID:dqDshdjU0
リアル殿馬みたいのがいたら面白いのに
野球も出来て、ピアノの腕前も超一流とか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 12:02:25.85ID:7QaffYjb0
>>210

 山口真帆への暴行事件を通して、運営側の対応に不満と疑問を持たれている方が多くいらっしゃるだろうと思う。まともな常識感覚を持つ人であれば、組織の隠蔽体質と工作活動に嫌悪感を覚えるに違いない。
 運営側の腐敗政治に終止符を打つには、NGT48のファン全員で結束して組織全体にお金を落とさないことである。これが最高の反撃となるだろう。
 だからといって、NGT48を大嫌いになれと言うつもりは毛頭ない。個々のアイドルに対して声援を自粛しろと提案しているわけでもない。ましてや、ファン活動が無駄なものだと論じたいのでもない。
 ファンが心を鬼にしてお金を使わないことで現体制への厳しい批判となる。その静かなる抵抗運動から「なにか」を運営側に感じ取ってもらうしかない。ファンの声を無視するといったいどうなるのかを経験して頂くのが一番効果がある。

 結論。
 お金の使い方に、その人の品性と教養が表れる。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/26(土) 12:04:30.10ID:01h4zrf70
液ピアノしたいなら!はままちゅへゆけ!!
東京ジモティーとして!無関心だ!!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:02:47.44ID:vWKXqW7J0
保健所マター
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 10:09:26.16ID:cp2PkuPD0
日本はビビリすぎるからつまらん
しかしそれはバカどもが叩くからなんだよな
つまり自業自得
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 11:34:26.98ID:m9O7iR2L0
石川という人のツイート「配信をやるためには、多少情報を誤魔化さないといけなかったので、今回の形になった。」というのは、本当はどういうつもりだったのを、誤魔化して、どうなった、という意味なの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:50.84ID:4bsSV8Vk0
石川典行 主催 初ライブ決定
3月12日(火)開場18時30分 開演19時
コンギョ祭2019 名も無いバンドが本気でやってみたスペシャル
場所:新宿某所 詳細は直近で
入場料:ワンドリンク600円のみ
人数:立ち席150人くらい 早い者順
曲:コンギョ1曲のみ
配信:あり 10分くらいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況