X



【相撲】大相撲一月場所十二日目 白鵬連敗・玉鷲殊勲初撃破!横綱攻めるも詰め誤る 貴景勝・魁聖・遠藤3敗守った1差追走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/01/24(木) 18:00:00.41ID:ZYe3w1Mp9
          東    決まり手    西
佐田の海(8勝4敗) ○  掬い投げ . ● 明生    (6勝6敗)
豊山    (6勝6敗) ●  寄り切り. ○ 勢      (7勝5敗)
宝富士  (7勝5敗) ○ .下手投げ. ● 矢後    (7勝5敗)
大奄美  (3勝9敗) ●  押し出し. ○ 阿炎    (8勝4敗)
千代翔馬(5勝7敗) ●  寄り切り. ○ 朝乃山  (6勝6敗)
竜電    (5勝7敗) ○  寄り切り. ● 大翔丸. (1勝11敗)
琴恵光  (6勝6敗) ● 引き落とし ○ 大栄翔  (6勝6敗)
千代大龍(6勝6敗) ●上手出し投げ○ 遠藤    (9勝3敗)
輝      (4勝8敗) ○  押し出し. ● 阿武咲  (7勝5敗)
魁聖    (9勝3敗) ○  寄り切り. ● 隠岐の海(6勝6敗)
錦木    (5勝7敗) ○ .小手投げ. ● 正代    (4勝8敗)
北勝富士(7勝5敗) ○  押し出し. ● 逸ノ城   (6勝6敗)
妙義龍  (5勝7敗) ●  送り投げ  ○ 松鳳山  (5勝7敗)
栃煌山  (5勝7敗) ●  寄り切り. ○ 御嶽海(7勝2敗3休)
貴景勝  (9勝3敗) ○  押し出し. ● 琴奨菊  (4勝8敗)
嘉風.   (2勝10敗) ●  叩き込み. ○ 豪栄道  (6勝6敗)
高安    (7勝5敗) ○  寄り切り. ● 碧山    (6勝6敗)
玉鷲.   (10勝2敗) ○  押し出し. ● 白鵬.   (10勝2敗)

2敗:白鵬、玉鷲
3敗:貴景勝、魁聖、遠藤
十両1敗:志摩ノ海

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/12/

    明日の横綱・大関戦
大関   高安  - 豪栄道  大関
関脇  貴景勝 -  白鵬   横綱
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:10:22.33ID:Ji39jpGG0
>>339
貴景勝「31勝しか出来なかったお前が言うな!」

※琴風の昇進時は0大関だったので運が良かった。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:10:22.73ID:wnNm5AVd0
>>12
白鵬はちょっと相手をナメてたね
感情的になって自滅とか珍しい
これから体が動かなくなるし
白鵬負けると盛り上がるし
大変だな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:12:44.41ID:hQuQI/jH0
遠藤今日もうまかった 味のある力士だねえ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:12:56.60ID:MzakEmgx0
>>313
玉鷲相手に真っ向から行って立会いの当りで負けてなかったの見たら
まだまだ元気だよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:13:45.11ID:xv/57Q/w0
前例ない前例ないとさっきからID変えてまでいってるやつはなんなんだw

32勝で昇進させたやつがいるのに、2場所連続優勝で昇進させなきゃそっちがおかしいわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:14.41ID:hQuQI/jH0
白鵬の最後の突きを玉鷲はいなしたのか
なんかボクシングばりにスウェーしたように見えたわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:30.67ID:uwVj361W0
>>342
調べたら休場0回
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:36.67ID:qeRLebpS0
>>1
俄然注目が集まった鉄人玉鷲さん
綾瀬はるかが好きだという事が広まってしまう

たぶん未婚
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:37.83ID:cx9HjJ3w0
>>340
照ノ富士の前例からすると、連続優勝(ないし横綱破って次点)なら
「これが大関なら綱取りの話が出るレベル」の成績、ってことになって
今場所後でも昇進の話は出るかもしらんな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:15:21.62ID:Pq9uzAVF0
ちなみに関脇以下で連覇を果たした未だ存在しない
もし貴景勝が優勝したら史上初の快挙
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:28.79ID:Ne9sFQWo0
>>342
>>351
玉ちゃんすげー
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:18:18.66ID:Pq9uzAVF0
>>353
実は照ノ富士の昇進ってキセや豪より甘いんだよな
あれを基準にするとかなりハードル下がる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:19:55.17ID:Ji39jpGG0
>>359
3場所前が平幕だからね。
前例からすると勝ち星の上積みが求められる状況ではあった。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:19:58.00ID:JDOmGdP60
休場0は凄いな。
だけど一度大怪我したら稀勢の里と同じくグダグダになりそうな気もてん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:20:01.26ID:tbApY3aK0
御嶽海、出てくんなよ
先場所の千秋楽に空気を読んで負けなかったあたりでも
三役に対する執着は解るけど、相手の戦意を喪失させてまで三役を死守しようとするなよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:20:26.35ID:kIl7+uB40
>>61
勝昭さん喜んでます。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:21:05.53ID:3ISY8uzA0
余裕の張り手で完全にバカにしてて自爆しただけだね白鵬
やっぱり強い人はどんな事においても謙虚であれと思った
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:21:20.32ID:6pX5YiPh0
やっぱ
花道出て来た時に汗かいてない力士は駄目だよ
まもともにアップしてないって事
故障して当たり前
体が始動してない
隅々まで血流が回って神経も筋肉も起きてない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:23:18.70ID:CqioJbDl0
>>327
ほう。そういう制度もあるのか。

とはいえ、小結で九勝して関脇に上がって2場所で24勝するのと、同じ小結で九勝してるのに関脇が詰まってて上がれず、あと2場所で24勝するのとで評価に差が付いてしまうのはおかしいわな。
小結と関脇じゃ当たる相手は変わらないんだから
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:23:38.72ID:kIl7+uB40
>>106
特に勝昭。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:23:40.66ID:aiRWbgP90
なんかヤオ丸出しできついな。まあ13日目で優勝決まったら困るんだろうけど。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:23:44.57ID:Pq9uzAVF0
>>361
平幕8勝が含まれてる大関昇進はなかなかないからな
まあ仮にもう一場所見ても結果的に昇進してたのはキセと同じだが
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:26:06.75ID:gC1E7Yqu0
>>351
錦木も休場0回だけど、玉鷲は鉄人だね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:26:45.17ID:UDzhVPmQ0
阿武咲は壁にぶち当たってる感ある
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:27:45.80ID:cOxfI4eQ0
白鵬は残りの相手、貴景勝と二大関だけど
玉鷲は上位陣との取組既に終えているから初優勝の可能性あるな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:27:53.17ID:CqioJbDl0
>>374
俺も同じ解釈よ。
新関脇はダメと言い張ってる馬鹿がいるからそのおかしさを指摘しただけ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:27:59.31ID:nJFo7hCJ0
>>15
今場所はもともと出来も良く無かったよ。
序盤戦でも今日とは逆に白鵬がきわどく残している間に相手が
勝手に負けた日がいくつかあった。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:28:15.45ID:l4nG+MW/0
>>366
今日アメバで解説してたけど千代大龍は取り組み前
一切準備運動もウォーミングアップもしないそうだ(笑)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:28:25.49ID:UDzhVPmQ0
白鵬は油断もあるだろうけど、終盤戦で激しく疲れが出るくらいには老いたんだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:28:26.82ID:iP+e0t1c0
>>376
阿武咲はまだ何枚も壁あるだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:29:27.93ID:Pq9uzAVF0
阿武咲はケガしてから引き癖が更に悪化してる
あれじゃ勝てんしまたケガするわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:29:40.46ID:UDzhVPmQ0
>>383
この薄っぺらい層の時代にこれじゃちょっと無理くさい感じになってきた
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:30:44.49ID:kIl7+uB40
>>124
日本人が変化してもおとがめなし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:31:19.47ID:l4nG+MW/0
>>380
序盤は駄目だったけど中盤はギアも上がってきて
いつもの糞ツマラン安定盤石白鵬だったじゃん
それがこの終盤にきて息切れ感を感じるんだけどねえ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:31:46.33ID:vRofNRYb0
やったね、玉ちゃん\(^-^)/
明日、貴景勝が白鵬に金星なら三つ巴か?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:32:01.13ID:wzmM2cfY0
玉鷲について知ってること
・デンモク事件の時は綾瀬はるかのドラマの方が大事と不参加
・白鵬がヌルヌルすると批判
・数年前の握力測定で大砂嵐、玉鷲、宇良で3トップ
これしか知らん
女子力どうたら言われてるのも玉鷲だっけか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:33:08.15ID:nJFo7hCJ0
>>339
前頭は不可だが、小結での勝ち星はOKというのが今までのしきたり。

このまま全勝なら星1つ差での準優勝以上だから、横綱昇進条件すら
満たす内容。これにNG出せるような権力者は今の相撲界には居ない。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:33:24.80ID:UcxnS2Hv0
貴景勝については、どの親方も来場所が大関とりへの場所になるって言うてるから、優勝以外は10勝でも12勝でも来場所が挑戦の場所になるんだろ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:34:42.27ID:GWjtssBi0
玉鷲と貴景勝ってもう戦ってるのか
玉鷲有利っぽいなこれは
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:06.53ID:zHd/+8zm0
>貴景勝  (9勝3敗)

最期は信仰心が勝つ
教祖様が今日も喜んでます。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:35.07ID:vRofNRYb0
>>382
他、ふがいない横綱大関の分頑張ってるよ
白鵬いなければ大相撲終了だよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:43.45ID:Pq9uzAVF0
そんなん状況次第ですぐひっくり返るから信用してもしょうがない
豪栄道や照ノ富士は千秋楽まで大関とりのおの字も出てなかったし
そもそも親方衆の個人的な発言なんか何の指標にもならん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:50.05ID:kIl7+uB40
>>167
喜んでるのは?勝昭さんと舞の海
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:36:09.44ID:Ji39jpGG0
小結9-6
小結13-2(優勝)
関脇11-4

これなら文句なし昇進でいいと思うが…。
新関脇であることを理由に
過去の昇進例と比べて著しく厳しくするのは良くない。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:14.65ID:zHd/+8zm0
白鵬33歳 出身 モンゴル・ウランバートル市
玉鷲34歳 出身 モンゴル・ウランバートル市

パイセンに花を持たせたな。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:38:26.37ID:cx9HjJ3w0
>>397
最初のうちはちょっと渋い事言っといて、成績上がって昇進の期待が高まるごとに
段階的にハードル下げてくのが毎度のパターンだからな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:38:52.06ID:dM8sRD+n0
>>381
それ駄目だよ、故障の元
ちゃんと汗かくまで軽い運動で体を動かしてから出た方がいい
汗出るまではしんどいが汗出ると途端体が軽く楽になるポイントがある
その状態にしないと
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:06.50ID:eLZ7c37I0
うちの80代のばあちゃんがコイツばかり勝ってて最近の相撲はつまらないと言ってたわ。日本の国技だから外人入れなくてよかったんじゃないのかね。外人といっても肌の色が同じ外人しか入れてないから中途半端だし。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:12.73ID:CqioJbDl0
>>392
内容次第という意見はあっても、来場所以降という決めつけは聞いたことないぞ。誰が言ってるか具体的にソースを示してな。
引きやはたき連発じゃなく相手を押し込んでの安定した相撲が多いので、残り全勝なら十分議論の対象になる。
稀勢の里が引退して鶴竜も怪しい。肝心の大関の栃ノ心豪栄道が陥落待った無しで、御嶽海もリセットされたので、安定して10勝以上あげられる貴景勝を上げるのは、選択肢としてありうる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:25.98ID:kIl7+uB40
>>207
白鵬は前から大関には強いよ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:40:49.40ID:nJFo7hCJ0
>>388
今場所は休場者や引退力士が複数出た中盤は骨のある相手が少なく
楽だったからね。今までなら全く苦にしていなかった逸ノ城とか碧山とか
に苦戦していたあたり磐石の出来とは思えなかった。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:42:29.57ID:Pc/ceVV50
>>124
今日の御嶽海の変化はありだろ
再出場で横綱止めたのに、あと2勝をなんとしても取らないと陥落だし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:44:11.60ID:kIl7+uB40
>>223
あほ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:44:32.16ID:nJFo7hCJ0
>>124 >>408
あれは想定しない方がダメ。
御嶽海は万全の状態じゃないんだから、変化は想定すべき選択肢の1つ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:46:10.55ID:iyZrPGFt0
ワールドカップは、群雄割拠が狙い。

大相撲もそうなれば、毎場所楽しいかもね。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:46:52.65ID:phPKQq4D0
昨日は休場あけの御嶽海がどんなもんか見すぎたのかなと思ったが
今日のはちょっとかっこ悪い
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:48:17.44ID:kIl7+uB40
>>257
アンチは勝昭さん
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:49:00.33ID:bSQYXqS90
>>415
高安と栃ノ心が体調万全なら
誰が優勝するか、本当分からなくなるね。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:49:24.21ID:V/2dEX510
もしかしたら遠藤まで優勝あるかもしれんなこれw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:50:21.53ID:ASyK5C0x0
>>411
なんでちゃんとルールで認められてる技使って反省しなきゃいけねーんだよ変化だって立派な技だろうが
変化に対応出来ない琴奨菊が弱いだけ
金で星買いまくってたお前の弟子の千代の富士の方がずっと酷いだろうが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:50:24.22ID:5mjE6y310
膝の手術明けだからね、白鵬とて万全ではないんだろう
春場所は休場だろうね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:50:32.28ID:zYJl/KtU0
蒙古互助会活きていた・・・・

なんか高安だけ抜けがけしそうだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:15.42ID:Pc/ceVV50
碧山の変化が驚いたわ
あの巨体で…
しかし変化するなら勝たないとな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:36.20ID:9zAzLxLO0
御嶽海ケガしてるのに無理しやがって大丈夫かよ。
苦労人玉鷲優勝して欲しいね。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:53:50.37ID:bSQYXqS90
でも、13日目で優勝決まるかと言われてたのが
ほぼ千秋楽まで持ち越されて、勝昭の機嫌も治るだろうw
白鵬が勝つだろうけど、平成最後は巴戦が見たいな。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:54:48.62ID:44Jkf5lF0
勝昭は解説いい加減なのになw
多分気概だけで横綱になったんだろう
今時の若手力士に足りない部分かもしれない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:55:42.36ID:VuDF3RLN0
モンゴル勢が空気読んで一生懸命場所を盛り上げようとしてるのに、それをぶち壊す日本人力士たち
最近いつもこのパターン
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:56:34.00ID:spCEwBUZ0
御嶽海は色んな意味で出てくるべきじゃない
怪我を押して出場して立派だなんて全く思えない
むしろ卑怯だとすら思ってしまう
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 19:58:07.97ID:ZZVEOgDV0
>>429
白鵬とは毎回ヤオ
キセには膝蹴り
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 20:02:34.25ID:jAzeGCj90
玉鷲掬い投げ
碧山喉輪
掬い投げのほうが嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています