X



【サッカー】<最大14試合>Jリーグ、一部試合でのVAR導入を決定!「審判員の教育が順調に進んでいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/24(木) 17:44:53.93ID:GauW2NLE9
Jリーグは24日、2019年シーズンの一部試合においてビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を導入することを決定したと発表した。

VARが導入されるのはYBCルヴァン杯準々決勝以降の全13試合と、J1参入プレーオフ(PO)決定戦の1試合と最大計14試合。
J1参入POの1、2回戦については追加副審(AAR)を導入する。

Jリーグは導入を決めた理由について「審判員の教育が順調に進んでいること、
および、VAR介入の対象となる事象が起こる可能性がより高いトップレベルの試合に導入を行うことで、
VARの効果をより正確に検証のうえで今後の導入の方向性を議論するための材料とするため、導入を決定いたしました」としている。

1/24(木) 17:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000133-spnannex-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:45:54.74ID:WnCYD7Wy0
少ないよ 全試合やるべき
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:49:38.89ID:GH40qEzp0
川崎だけは毎回省くか
終盤戦あたりは川崎だけなしだなwww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:51:32.29ID:iJj9arjz0
導入遅すぎ
やおベルギーでさえやってるし、堅物イングランドでさえやるのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:53:50.78ID:DEBVyUGj0
とりあえず家本と言っておけば俺サッカー知ってるぜ
となると思ってるタイムスリップおじいちゃんがまだいるのか>>2
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:55:48.00ID:DEBVyUGj0
>>5
大元をただせば相撲の真似

NFLの幹部が相撲の物言いからVTRを確認して取り直し、の流れを参考に
チャレンジ制度を導入したのがビデオ判定のはじまり
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:56:28.53ID:cmZYE4ob0
川崎の試合を中心にVARして下さい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:57:28.07ID:cmZYE4ob0
>>10
ジャステス、アナザー、ジョージ、イエモッツの四天王時代とか10年以上前だなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:58:26.74ID:GcFWtNY00
昇格かかる試合でやったら暴動起きそうw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 17:59:03.43ID:wZ3SdJOr0
やっとここまできたか
審判が足りなくてできないっていってたけど1年でここまでくるんだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 18:01:33.49ID:DFCHLzvT0
>>16
それなら名古屋はまだJ2にいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況