X



【サッカー】カーディフ移籍のサラ選手、生存絶望視 消息不明の搭乗機見つからず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:38.05ID:aN+lIiOC9
AFP=時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、カーディフ・シティ(Cardiff City)に移籍したFWエミリアーノ・サラ(Emiliano Sala)選手(28)を乗せた小型飛行機が英チャネル諸島(Channel Islands)付近で消息を絶った事故で、当局は22日、周辺海域で捜索活動を行ったが機体などは発見できず、捜索は夜間に中断された。サラ選手の生存は絶望視されている。

アルゼンチン出身のサラ選手を乗せた小型機は21日夜、英ウェールズ地方の都市カーディフ(Cardiff)に向かっていたところ、イギリス海峡(English Channel)のガーンジー(Guernsey)島の北方約20キロの地点でレーダーから消えた。サラ選手は19日にフランス・リーグ1のナント(FC Nantes)からカーディフへの移籍が発表されたばかりだった。

ガーンジー警察によると、22日の捜索は英海峡の3000平方キロの範囲で15時間にわたって行われた。目視で洋上に「複数の漂流物」が確認されたが、搭乗者を示すものは見つからなかったという。警察は「もし海に着水したのであれば、この段階で生存している可能性は残念ながら低い」としている。

フランスの民間航空総局(DGAC)は、不明となった小型機にサラ選手が搭乗していたことを確認。同機には乗客がもう1人いたとみられている。

ガーンジー警察によると、同機はパイロットから高度低下の要請があった直後、隣のジャージー(Jersey)島の航空管制との交信が途絶えた。【翻訳編集】 AFPBB News

1/23(水) 9:59
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000009-jij_afp-socc
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190123-00000009-jij_afp-000-view.jpg

関連スレ
【サッカー】カーディフ移籍のFWサラを乗せた小型機が行方不明、墜落の可能性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548160437/
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:08.46ID:o/TwwW7A0
ミッソーニの創業者も海で墜落して行方不明のままだよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:26:01.03ID:v6goTIeS0
飛び立ってすぐかな…かわいそうに…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:30:47.49ID:isgrkIsQ0
飛行機事故jは遺体の損傷が半端ないからな
墜落遺体っていう日航機墜落事故のノンフィクション読んだら飛行機にも乗りたくないし家族にも飛行機に乗って欲しくないと思ったわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:31:37.19ID:AbGR9SHZ0
>>80
酢ーだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:17.49ID:AbGR9SHZ0
>>154
写真出回ってるけど宇宙人分解したような
遺体だもんな…
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:34:12.17ID:bYYboHJi0
>>78
海に落ちると捜索が難しくなる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:36:02.51ID:PWfFBva90
なんで普通の大型の航空機で行かないんだろう?
小型機とかヘリコプターとか墜落するから信用できんわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:36:06.89ID:nz41gOO80
>>128
21世紀にもなって2017年以外は毎年落ちて死んでるなんて論外だと思うよ
飛行機はまだ人類には早い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:37:15.95ID:Cuusa6yH0
飛行機的にフライトレコーダーやボイスレコーダー搭載してなさそうだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:38:32.20ID:GYSztO6T0
>>137
だったら初めから書くな。黙ってろクソが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:38:45.39ID:QmzX6HCg0
小型機怖い
アメリカなんかいったら移動小型機だったりするからな
ぐらぐら揺れも半端ない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:38:53.73ID:KBLnCUeF0
90年生まれって事は選手としてもキャリアのピークって時期だろうになあ…
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:39:11.57ID:d3T+5UYY0
     ,-― ー  、   
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |  ← 生コン
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:20.92ID:80+u3Gjj0
>>49
笑ってねーしここの連中を日本人全体に一般化するなゴミが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:47:12.06ID:Xa3cpTYk0
ハリルも悲嘆にくれてる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000032-goal-socc

そんな中、ハリルホジッチ監督は報道陣に対し、「最悪の事態」を想定していることを明かしている。

「信じられない。不可能だよ。言葉を見つけるのが難しい。昨日は彼と一緒にいて、お別れを言いに来た……。
そして今……、全員がショックを受けている」

「私に何を言って欲しい? 愕然としているよ。状況は非常にデリケートだった。だが、今は非常に難しい。
我々は待っている。だが、幻想を持つことはできない。最悪の事態だと思われる」
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:47:36.78ID:raq+y9pN0
到着空港が調布飛行場みたいな小さい空港なのかな
短距離のフライト以外であんな小型機乗りたくない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:47:37.72ID:6J9OIrlZ0
いくらなんでももっとましな交通手段あるだろ
そんなに最短時間で行きたかったんか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:41.35ID:01FKPNTW0
俺は飛行機に乗ったことはないし、これからも乗ることはないだろう
尚、空港周りの風景は好きな模様
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:51:50.84ID:yayYLQ3L0
墜落事故が起きるたびに思うんだけど
一瞬で墜落して死ぬわけじゃないんだから堕ちる前にパラシュートで脱出すりゃよくね?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 13:52:35.15ID:QmzX6HCg0
ナント カーディフの位置関係やアクセスみたら
チャーター機使いたくなるのもわかるな
直線距離は近くて空港もそれぞれあるけど直行便はなく
電車移動ならぐるっとまわらなきゃいけない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:00:39.29ID:0ppwsZ2q0
プレミアだとプライベートでのLCCでの移動を禁じているクラブもあるけど
チャーター機が落ちるとはな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:15:30.26ID:GKDrQNRy0
>>166
大抵の文明の利器はそうだが
自転車、自動車は言うに及ばず、携帯でも死んでるし、家電製品全般が人類には早いって?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:17:33.75ID:W1A8cGJB0
>>180
パラシュートで脱出しても高度足りなきゃ死ぬよ
小型機には戦闘機みたいに上空へ射出する機能は無いからな
セスナ機で死にまくってるのはパラシュート脱出の訓練受けてない一般人が多いのもあるが大抵は高度出ずに真っ逆さまに落ちて脱出する暇もなかった状況
教訓は小型機にはお前みたいな特殊部隊の隊員以外乗るなだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:51:33.03ID:+B5SYjsJ0
>>36
それ、エレベーターが落下した時に、着地寸前でジャンプすれば助かるって言ってるアホと変わらんレベルだぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:52:46.70ID:dznmxoHi0
>>185
ヘディングうめえw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:55:49.57ID:8FYmPBf10
>>180>>188
それよりも小型機だったらに機体自体にパラシュートや内外エアバッグ
欲を言えば小型逆噴射ロケットブースターも仕込んで
減速と姿勢安定なり落下の衝撃緩和なりできないものかなと思う。空挺車両みたいな感じで
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:03:50.90ID:l2Ae2+r80
かっこよく専用機で移籍先に上陸したかったんだろう
移籍先は英国ではなく天国だった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:09:29.56ID:47KJOfgU0
俺はバスが3回転する事故にあってから
自分で車の運転すらしなくなったな
乗り物にはなるべく乗らないに限る
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:13:12.29ID:raq+y9pN0
パラシュート無しで放り出されて生き残る人もいるのにアンラッキーだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:26:53.55ID:PL8vHC4i0
>>49
誰が笑ってんだよ?
お前か?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:40:01.30ID:GKDrQNRy0
>>196
乗員をパラシュートで逃がすのはほぼ無理だと思うよ
そのかわり飛行機をそのまま軟着陸させるパラシュートがほぼ実用段階なはず
小型機専用だけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:56.94ID:l2Ae2+r80
航空会社がスポンサーのマスコミは、距離数を分母にしてでごまかそうとするが、
普通に搭乗回数を分母にすると、飛行機の死亡事故率は電車の5倍、バスの25倍らしい。
当たり前だけど飛行機は一番危険な乗り物。ましてや
三流会社の小型機なんて自殺願望でもなきゃ乗るべきじゃない。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:41.38ID:vcZ4pD000
サラー, ooo

Didn't mean to make you cry
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 16:06:21.46ID:kTTttCA90
飛行機はこれがあるから怖い
事故自体の確率は低くても万一事故ったときの生存率が
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 16:16:14.36ID:8FYmPBf10
>>205
重量増コスト増は大変ではあるだろうけど効果が実証されるのであれば是非普及してほしいよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 17:16:47.37ID:T/uNtbZk0
>>208
移籍に反対してたんじゃなかったっけ?
ハリルの希望が通ってたらこの事故起きてない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 17:32:06.64ID:s7TlndZC0
>>137
カスプールアンチの俺からしたらあのエジプト土人には今すぐ死んでほしいぞ? 
あとお前みたいな奴にもな 
いやぁ、ほんとCL決勝は気持ちよかったし、あわよくばあの時ラモスに完璧に潰されればよかったのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 17:35:46.64ID:Wx3cvcBR0
>>206
ああいう謳い文句信用してるバカが結構いますね
官僚と同じで都合の良い数字を自分で勝手に編集という。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 17:38:17.35ID:QBodYdsb0
ガーンジー島の北西20kmってホントにナントとカーディフの最短直線空路を行こうとしたんだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 17:46:39.20ID:d0nSVC7I0
カーディフとナントの間ってわかってるのにそんな見つからないもんなのか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 17:58:07.41ID:uq+s7JHf0
プライベートジェットがあればよかったのに
ナスカの地上絵見に行くんじゃないんだからさ金かけろよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 18:40:13.00ID:jM1cLBF10
>>92
レスすべきはそこじゃないだろ(・ω・`)

>海のモズク
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 19:01:12.07ID:awsnxKBZ0
船だったら小さな船に乗りたくないだろ?

「大船に乗った気でいろ」みたいな表現あるくらいだし
体感的に小さな船はやばいってみんな思ってる。
それが、船も飛行機も大して変わらんだろうに
一般的に小さな飛行機には抵抗感が少ないのかな?


サラ選手の乗った小型プロペラ機とか5人乗りくらいか?
おもちゃみたいなもんだよね。
それで海峡を渡るとかこわい。チャーターしたチームが悪い。
ほんとかわいそう。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 19:39:26.30ID:9AAILW+t0
>>1
サラの移籍を徹底的に反対していたハリルによる暗殺が有力といわれてるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 19:49:48.11ID:C8iQ4j/S0
また欧米で有名なジャップの法則か…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:48.82ID:4mixtlti0
これは数年後にメーデーで番組になる案件だわ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:10.41ID:Jre/MiTC0
なんか、これはつらい話
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 20:13:32.37ID:W1xZVdDT0
ガーンジー警察のツイート

午前9時30分
我々は4つの可能性を検討している
1、どこかに着陸して連絡が取れない
2、水上に着水し、通りかかって船に助けられ、連絡が取れない
3、水上に着水し、救命いかだに載っている
4、飛行機は墜落し、海に投げ出された

我々は救命いかだに乗っていることを優先して捜索している。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 20:34:40.36ID:tFHb677V0
直線距離でも東京から大阪ぐらいありそうだな
そこを単発の軽飛行機とは・・・

洋上でエンジン故障したら終わりだよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:49.56ID:W1xZVdDT0
ガーンジー警察のツイート

11:30am現在
飛行機3機、ヘリコプター1機で空からの捜索を続けている

また衛星画像や携帯電話のデータから捜索に役立つ情報があるか検索している。

現時点で行方不明の飛行機に関連するものは発見されていない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 21:22:01.63ID:1M0ioo2s0
>>220
ヨーロッパは知らんが、定員10人以下の飛行機がリゾート輸送のメインだったりするからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:02.38ID:ZtlVzbby0
ボルドーの元チームメイト、ウルグアイのディエゴ・ローランにワッツアップしたらしいな 「飛行機の状態がおかしい これはバラバラになるだろう」
「俺からの連絡がなにもない探してくれる人がきてくれるかどうかわからんけども、こわい」←ああ…
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 21:50:16.43ID:ZtlVzbby0
「俺からの連絡がなにもない場合探してくれる人がきてくれるかどうかわからんけども、こわい」←ああ…
ちなみにこれは音声データだったらしい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 22:59:52.80ID:zAwxWOTE0
海上でも電波つながるもんなんだね
小型機だから機内Wi-Fiないだろうし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 23:19:19.19ID:rnUPnnYP0
生きてる価値の無い人間なんてたくさんいるぜ
そういう人間から理不尽に殺してってくれよ神様

何で死ぬ気で努力してプロになって結果出してる人間の命奪うんだよ
シャペコの時もそうだったけど涙出てくるよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 00:41:48.74ID:MwmKQ+wh0
>>236
まずお前から死んで
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 01:04:06.52ID:MwmKQ+wh0
>>240
自己紹介はいいからはよ死ね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 03:15:05.21ID:4oOoC0dG0
フランスからイギリスなんてすぐなんだから電車で行けよ。
あんな貧相なチャーター機なんか怖くて乗れねえわ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 03:52:32.16ID:EMUfEfa70
今なら電車でいけるんだもんな。まあ、かなり遠回りではあるが。
事故率ってどの程度違うもんか知らんけど、あんな単発の小型プロペラ機とか乗りたくはないわな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 04:57:05.57ID:KjufPhgT0
>>238
この手の単発機って洋上でエンジンが止まったらジ・エンドだからな
双発機なら片方が止まってもどうにか生還できるが

>>244
ナントはパリからけっこう遠い
そしてカーディフはロンドンから結構遠い
それで乗り換えも必要・・・まる1日かかるな

でももうちょっとましな飛行機用意できなかったのかよと思う
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/24(木) 05:54:51.70ID:UtLXJ9Bs0
>>244
アホ。ナントとカーディフは遠いぞ
日本人のお前に分かりやすく言うなら北海道ー沖縄を電車で行けって言ってるのと同じ
更に言うなら国境間の電車なんて1日に何本もあるわけじゃない。下手したら2日かかるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況