X



【相撲】大相撲一月場所十日目 白鵬前褌速攻10連勝! 高安大関の意地!貴景勝3敗 玉鷲勝ち越し 千代国2敗目しかも負傷 豪風引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/01/22(火) 17:59:59.71ID:/mUCzz6b9
          東    決まり手    西
貴源治  (3勝7敗) ●  送り出し. ○ 琴恵光  (6勝4敗)
輝      (3勝7敗) ○  押し出し. ● 大翔丸. (0勝10敗)
千代翔馬(4勝6敗) ○  叩き込み. ● 明生    (6勝4敗)
佐田の海(6勝4敗) ○  寄り切り. ● 大奄美  (2勝8敗)
千代の国(8勝2敗) ●  押し倒し. ○ 勢      (6勝4敗)
宝富士  (6勝4敗) ○  送り出し. ● 琴勇輝  (4勝6敗)
豊山    (6勝4敗) ○  押し出し. ● 阿炎    (6勝4敗)
竜電    (3勝7敗) ●  寄り切り. ○ 遠藤    (7勝3敗)
矢後    (7勝3敗) ●  寄り切り. ○ 大栄翔  (4勝6敗)
朝乃山  (4勝6敗) ○  叩き込み. ● 阿武咲  (6勝4敗)
碧山    (6勝4敗) ○  押し出し. ● 魁聖    (7勝3敗)
正代    (4勝6敗) ○  寄り切り. ● 嘉風    (2勝8敗)
千代大龍(6勝4敗) ○  押し出し. ● 松鳳山  (3勝7敗)
栃煌山  (4勝6敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (6勝4敗)
妙義龍  (4勝6敗) ●  押し倒し. ○ 北勝富士(6勝4敗)
錦木    (4勝6敗) ●  押し出し. ○ 玉鷲    (8勝2敗)
琴奨菊  (4勝6敗) ●   .外掛け   ○ 豪栄道  (4勝6敗)
高安    (5勝5敗) ○  叩き込み. ● 貴景勝  (7勝3敗)
隠岐の海(6勝4敗) ●  寄り切り. ○ 白鵬.   (10勝0敗)

全勝:白鵬
1敗. :なし
十両1敗:志摩ノ海

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/10/

    明日の横綱・大関戦
大関   高安  -隠岐の海 前四
前五   碧山  - 豪栄道  大関
小結  御嶽海 -  白鵬   横綱
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:33:28.69ID:o+iLPBHo0
白鵬って巡業でファンサいいって散々言われてるし写真も出てたじゃん
アンチなのかしらんがよーやるわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:33:39.96ID:bd4cDJS20
>>443
貴景勝に金星2個配給した日馬富士はちゃんとした力士ではなかったと
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:32.06ID:S7B8HCiY0
>>448
変化気味に上手を取りに行って横からあっさり寄り切る日馬富士スペシャル白鵬版かな
相手にも負担かからないしいいかもな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:50.39ID:D1xph8C+0
千代の国の付き人が千代鳳なの?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:10.55ID:S9ZY+5ja0
>>449
白鵬はファンへの対応かなりいいよ
最悪だったのはキセなんとかさん
日本人ってだけで強くも愛想もよくないあんなのをよくもまあ持ち上げていたわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:15.23ID:+r9bn4Qz0
>>450
あいつは精神的にダメ、突かれたら突き返そうとするからね
爆発力あって横綱になったのには驚いたけど、まあ稀種だね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:38.09ID:+pi7n/fz0
男の相撲ばかり盛り上がってるのはつまらない
早く女子相撲を地上波でやれ
それでこそ真の男女平等だろう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:36:29.11ID:+K8WZVb20
組み相撲、突き相撲って言ってる人、本当に相撲詳しい人?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:36:29.33ID:a1NfDWMi0
ファン対応が悪いと言われている稀勢の里がなんで持ち上げられてるんだ?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:36:36.54ID:YoOTtb9T0
>>436
メディアに騙されてる人が多すぎる。日本のメディアは貴乃花真理教だから
日馬富士が悪の権化のような扱いなのも納得がいかない
稀ノ里の引退会見でもあったように多くの力士から慕われていた人格者だった
白鵬ともども慈善活動に熱心に取り組んでいた

自分の権力欲の為なら家族さえ叩き落とす貴乃花が神様で
白鵬と日馬富士が悪の権化…
日本のメディアは腐りきってるし狂い荒んでいる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:45.45ID:lYTqoTGs0
稀勢の里が引退したとたん
白鵬ヨイショレスが増えて気持ち悪いわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:01.54ID:ZolmuIMo0
ずっと休んでいきなりこれだもんな
なんだかんだで伝説の横綱だわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:04.58ID:gah+aHNN0
>>441
外人の中でもモンゴル人は独特だと思う
その中でも白鵬は鍛え方が違うんだろうね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:33.47ID:S89TGH5e0
貴景勝がんばってw
差別がどうとか喚く白鵬の宮城野親方って漢字読めないらしいよw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:58.08ID:S9ZY+5ja0
>>461
ヨイショ?
42回目の優勝が目前の超大横綱なんか賞賛されて当然でしょ
勝負の世界なんだから
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:19.13ID:VMTSCbAc0
>>437
昼飯食ってたらあの人天王寺の路地のお好み焼き屋にいきなり入ってきてビックリした、
タニマチの人との会話聞いてたら腰の低い感じのいい丁寧な常識的な人やと思ったわ。

悪い人には思えなかったな。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:37.41ID:Of835P4Z0
>>456
その程度の発言に僭だのと批判する方がおかしい。
自分は偉大な大横綱様だから自分に賛同しない人間とは絶縁しまくる貴乃花の方がよっぽど酷いわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:52.06ID:5QH13YaR0
白鵬は駅で色紙も持たないおじさんにサインくれと声をかけられて
自らみどりの窓口から紙を貰ってきてサインしてくれるくらいのファンサ神よ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:55.62ID:wGXVHMF80
貴乃花の人間性はここ最近だけでも
貴ノ岩の引退したときのコメントでも感じられるでしょうよ
あれこそ人として元親方としての愛情の欠片もないコメントで
心無いとしか思えない冷徹人間としか思えんかったけどね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:02.80ID:xVzTgo9X0
引退した途端?大分前から白鵬最強キセ最弱って言われてただろ
変に持ち上げてたの坂上と志らくくらいじゃん
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:05.58ID:sCMzF7BO0
取り敢えず千代の国と宇良が心配 引退なんてことにならなきゃいいが
千代の国はこれだけ動けるのは記憶にないって記事みたばかりなのに・・・ 琴勇輝は知らん
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:14.52ID:fhJCw92G0
白鵬ばっかり優勝してつまらんなーと思ったけど去年は1回しか優勝してないんだよな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:17.07ID:a1NfDWMi0
日本国籍だからって贔屓してたんか稀勢の里に対して。
身内ならそらオレも日本人だから贔屓するかもしれんが
興行なら面白いかどうか、ファン対応が良いか、パフォーマンス
が圧倒してるかどうかだけだわ。受け入れておいて国籍で
贔屓しろってのがわからん。なら排除しろってこった。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:17.61ID:/EGGlNlX0
もう外人は不要だと思うんだけどな
日本人を少しずつでも増やして育てて行く事に力注いで欲しい
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:32.53ID:t+qD12si0
白鵬は一時期ヤケを起こしたみたいに乱暴な相撲になってダメ押しなんかも連発してた頃があった
この頃の白鵬は土俵態度に苦言呈されてもしゃーないと思ったが、それが直った後になって日馬富士騒動が起きて急に叩かれだした
意味わからん
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:38.15ID:LdRJ4Wjz0
>>465
勝負の世界であって同時に伝統も大事にするのが相撲なんだよ

土俵上の所作、相手を受けて立つ横綱らしい立ち会い、勝負がついたあとの穏やかな振る舞い
こういうところに横綱の資格が出る

昇進に関して忖度はあったかもしれないが稀勢の里はその点全く問題なかった
ファンサがいいというトンチンカンなレスがあるがそれは横綱のあるべき振る舞いに含まれない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:53.59ID:xVzTgo9X0
>>469
最終的に日馬富士と貴ノ岩が仲直りしてワロタ
あいつ余計に心閉ざすよなw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:19.12ID:ZztCYAFk0
モンゴルファンと稀勢の里ファンは仲が悪いが、モンゴル力士はみんな稀勢の里に好意的という不思議
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:40.92ID:BAT/qz2U0
>>474
各部屋外国出身者は1人までと言う縛りがある中で今の状態なんだけどw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:45.36ID:YoOTtb9T0
そもそも貴ノ岩が暴力沙汰を起こしたのも貴乃花部屋で暴力が常態化していたからだ
それすらも全てタブーにして
何でもかんでも貴乃花をヨイショしていた日本の腐り果てたマスゴミメディア
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:06.95ID:5iNsKh9p0
>>21
オモロイ
続けてほしい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:32.24ID:Of835P4Z0
>>474
俺はむしろ面白い相撲取ってくれるなら全員外人でも構わん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:53.74ID:wGXVHMF80
弱い横綱はそれだけで横綱の資格ないといわれてもしゃーないよ
振る舞いとか以前の問題
まず強くないと話にならないんだわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:01.64ID:VMTSCbAc0
相撲談義、楽しいですね。しかし場所中で優勝争いの話題は?笑
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:07.01ID:xVzTgo9X0
横綱の資格、稀勢の里はその点全く問題なかった

無様に8場所連続で休んでなお「もう一回チャンスを」と往生際が悪かった奴に
横綱の資格ねえ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:25.43ID:ZztCYAFk0
>>481
下に見てるって感じじゃないよ
特に日馬富士
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:48.60ID:BSTt02am0
白鵬は基本的にぼっちゃん体質で人は悪くないと思うけど、
人を強烈にひきつけるような人間的な魅力は若干欠けているような気がする。
もって生まれたものの違いも大きいから仕方ない部分でもあるが。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:53.60ID:Of835P4Z0
>>481
弱いんだからしゃーない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:19.04ID:xVzTgo9X0
>>481
実際下だししゃーない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:35.84ID:ie0OaoLxO
ほんで今日アミニシキはドーやったんや
やっぱり負けたんか
まだ現役続けるつもりか

ほんで白鵬はやっぱり強いな
フニャフニャのデブ力士どもではガチガチに鍛えたレスラー白鵬に勝てるワケえ無いなヤッパリ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:45.16ID:+QKDqiFv0
>>90
ドルジは「親方の言うことは絶対。ちゃんと聞けよ」と指導してるとかw
まあまっすぐ育つのはいいことだ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:49:03.42ID:lTEusgjf0
白鵬が最後の希望
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:50:26.34ID:lYTqoTGs0
強くて巧いだけじゃ横綱として力不足
過大評価されている
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:50:40.35ID:Of835P4Z0
>>476
溢れ出すニート感
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:23.84ID:Et5FQDRP0
>>486
それは白鵬で決まりっぽいのでw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:36.24ID:BSTt02am0
>>478
朝青龍や日馬富士のファンは基本的に稀勢の里に好意的でしょ。
関係性を知っているから。白鵬のファンだって稀勢の里本人は嫌いではないだろうけど。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:55.00ID:bPbobg2C0
>>489
あーwそれは解る
朝青龍なんかはその点ではなんともいえない愛嬌があって華やかだったな
アンチも多かったけどw
スター性みたいなのも重要っていうなら確かに白鵬は物足りないかもね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:17.22ID:EN8SlBa00
そもそも横綱って嫌われてなんぼ
勝って当たり前、負けたら喜ばれる、それが横綱
ペイトリオッツがスーパーボウル出てきたら全米が相手チーム応援にまわるのと同じ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:21.01ID:BAT/qz2U0
>>495
門戸を閉めたら、
日本人力士が外国出身力士に勝てないから閉めたんだ、ケツの穴小っさw
と言われるのがオチですよw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:34.20ID:VMTSCbAc0
>>471
しっかしケガ連発やな。確か土俵の位置が高いのはケガをしない為だったはず。

何か部屋の健康管理とか稽古のやり方に問題ある気がしますわ。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:33.04ID:ie0OaoLxO
白鵬とフニャデブ力士が同じメシ食うて同じトレーニングしたとして
白鵬は食うたカロリーのほとんどが筋骨の発達に変わるけどフニャデブ力士どもはほとんどが脂肪に変わるやろうな
白鵬はモンゴル人の中でもハイパワー体質やろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:16.46ID:pgAe4KjT0
>>494
「世間様に迷惑かけたら承知しねえぞ」
どの口がほざくのかと言うべきか、ドルジだからこそ説得力があると言うべきか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:32.78ID:+QKDqiFv0
>>252
全勝優勝かなあ…
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:03.94ID:KLcl+ehF0
今更優勝争いの話なんかしたところで面白くなりようがないし
場所も終盤に差し掛かるんで、そろそろ幕内⇔十両と十両⇔幕下枠の入れ替え枠の話でもしようよ

今場所番付に載ってる関取が3人もいなくなったわけだから
場所後は結構大幅な入れ替わりがありそうだぞ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:16.38ID:xVzTgo9X0
稀勢の里ファンは稀勢の里に都合のいいところだけ持ち出してきて
勝手な横綱像を語りたがるよな
はっきり言ってあんな無様な横綱はいないよ、往生際も悪かったし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:27.80ID:bPbobg2C0
そもそも競技人口減ってるのが問題だからね、日本人力士が弱いのは
若いうちはやっぱり見た目から入るから
もうちょっと筋肉重要視する流れに徐々に変更していった方が良い気がする
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:33.68ID:BSTt02am0
>>497
いや、単純に人間としての吸引力。
白鵬の場合は朝青龍と比較すると分かりやすいと思うが。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:56.36ID:a1NfDWMi0
レスするの二度目だが、白鵬は徳川幕府的な感じ。
長期政権だが地味。地味だが物凄いんだけど。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:57:14.34ID:0RV4HhAL0
受験やスポーツ
なんでもいいけどガチの勝負を経験したことある奴なら負ける奴が全部悪いという結論に至るはずなんだけどなぁ
白鵬は強いからって傲慢すぎるなんて批判する奴はただのニートくらいだろ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:00.73ID:pgAe4KjT0
相撲の技能と伝統を今後も守り抜くにはもはや外国人の力に頼らざるを得ない
これはもうゆるぎない事実だわ
他にもいってるやつがいるけど、今の日本人の指導者は四つ相撲すらまともに教えられないのが現状
白鵬が持ってるあの技能が後世に伝えられなかったらどれだけの損失になるかわかってないやつが多すぎる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:32.24ID:jYVu6oQi0
白鵬も、勝てそうに無い横綱から
勝てそうで勝てない横綱に変わったが
それでも誰も勝てないからなあw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:49.30ID:+r9bn4Qz0
>>512
彼らは勘違いしていると思うけど、基本相撲好きで稀勢の里が嫌いな奴はほとんど居ないよ
あれだけの体躯であれだけ強ければ認めるものだよ
ただ稀勢の里ファンとやらが何か勘違いしちゃったんだよなあ、そして彼らはキセに「vs外国人力士の急先鋒」という
妙な役割を与えてしまった。外国人力士が全部敵扱いしちゃった、そのファンでさえも

何度もいうけど稀勢の里は強かったと思う、だけにあの往生際の悪さには腹立った
そしてそれはファンと称する連中に大きな原因があったと思っている
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:59:31.56ID:ie0OaoLxO
とにかくフニャデブ力士どもは体も汚い
全身醜いブヨブヨ脂肪と汚いポツポツが有る
白鵬は肌もツルッとしてキレイや
白鵬辞めたら相撲人気更に落ちるやろうな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:00:02.39ID:dWNf2QGp0
このままだと千秋楽待たずに決まりそうだな

今日の高安の動きを見てると
貴景勝の潰し方がマニュアル化されてきたような印象
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:00:18.27ID:SM8lvRo60
白鵬の研究力と対策を実現する練習量は追随を許さないだろ
合気道ばりの相手の重心崩しなんて、それだけですげーわ

内容よかキャラクターで楽しむ人にはついて行けないだろうけど
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:36.01ID:a1NfDWMi0
詰まらん突っ込みだが三国志じゃなくて三国志演義な。
ひたすら無双するのでオレは演義での諸葛孔明に
例えさせてもらったんだよ白鵬が。
ただしキャラクター的には違うってのもわかるが。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:53.71ID:j8gNl0XR0
>>517
白鵬は唯一無二の技術持ってるから41回も優勝できたんだけどね
そんな簡単に後世に伝わるもんじゃないよ
あと今の内弟子達見ても白鵬は親方になったら小兵力士コレクション作って終わりそう
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:28.88ID:zqik5JmU0
>>382
木鶏の双葉山→公務執行妨害(警官25人張り倒して逮捕)

最強の大鵬→拳銃密輸で逮捕。嫁が弟子と不倫

貴乃花→気違い

これがバカがお勧めする理想の横綱
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:38.74ID:0RV4HhAL0
日馬富士騒動でマスコミの報道を間に受けて白鵬クッソ嫌いだったけど相撲見始めて一年経った今ではすっかり白鵬信者になっちまった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:17.11ID:X/AViXzY0
白鵬は貴景勝と高安と豪栄道に敗れて3敗になろう。
千代国は残り全勝して優勝する。間違いない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:21.44ID:zqik5JmU0
>>526
小兵力士の技を190センチの白鵬が出来るのが凄い
下手出し投げがでかいのが打つと普通はバランス崩れるのに
崩れない

炎鵬は白鵬の技を出来るけど小兵だし
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:24.78ID:Et5FQDRP0
>>524
相撲に関して貪欲だよねぇ・・・本当に巧い相撲を取るよ。
強い横綱がこれだけ真剣に取り組んでいるんだから、下の力士はもっと考えないとね。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:04.36ID:pgAe4KjT0
>>526
つっても石浦を幕内に、炎鵬を関取にできる指導者なんて他に誰もいないと思うけどな
あと白鵬は一番欲しがってたのは照ノ富士だったみたいだし、幼稚園の園長で終わる気はないと思う
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:30.09ID:0RV4HhAL0
>>527
貴乃花に至っては巡業で一般人に暴力振るっておいて謝罪しなかったからなw
こんな奴らが祭り上げられて理不尽に批判される白鵬が可哀相
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:33.02ID:W3x6TcVR0
御嶽海 左膝痛める、車椅子で病院搬送

御嶽海、左ひざ負傷で休場危機 松葉づえ

御嶽海も休場 出羽海親方「左脚の腱。内出血も」

小結御嶽海、左脚負傷で休場 2週間安静

小結御嶽海が休場「左大腿四頭筋腱部分損傷」
初日から5連勝も前日妙義龍戦で痛める

休場の御嶽海「ゆっくりとします」
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:16.46ID:+r9bn4Qz0
ところで

花田光司って何かやったの、相撲界で?
気づいたら「相撲改革のリーダー」みたいな扱いなんだが?
俺は大相撲のファンサ拡大には貢献した、くらいは知っているけど
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:49.55ID:a1NfDWMi0
人の質としては今の方が良い人が表に出勝ちで、それは良いと思う。
例えば根尾さんとか。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:54.56ID:S7B8HCiY0
>>533
今日の炎鵬すごかった
ありゃ志摩ノ海はまとわりつかれて根負けだな
それにしても炎鵬、ああいう相撲ばかりになるとすり減らしてるのか充実してるのか
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:08:53.84ID:36hojkjA0
白鵬は確かに凄いけど白鵬以外をあまり見下すのもなぁ
四つ相撲ガー言ってる人達は四つ相撲が成長遅いの理解して愚直に頑張ってる朝乃山とか応援してやれよ
あと御嶽海が押し一辺倒から四つ上手くなりつつあるのとかちゃんと見てくれ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:22.08ID:dWNf2QGp0
>>530
千代の国は今日車椅子だぞ
下手すりゃ明日から休場……
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:31.78ID:pgAe4KjT0
日本人力士に限って言えば一番技能を持ってるのは間違いなく豪栄道なんだけど
あれどう見ても指導者に向いてるとは思えないしなぁ
そもそも親方になる金すらなさそう
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:10:55.30ID:xVzTgo9X0
>>543
白鵬を見下すアホの方が多いぞ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:11:15.57ID:dWNf2QGp0
>>545
大阪のタニマチも勢推しが多い印象
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:11:20.90ID:MrLwpQA70
白鵬はたぶん部屋独立して外国人取れるようになったらスケールでかい力士育てるんじゃないか
枠がなけりゃ照ノ富士自分の内弟子にしたかったみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況