X



【相撲】大相撲一月場所十日目 白鵬前褌速攻10連勝! 高安大関の意地!貴景勝3敗 玉鷲勝ち越し 千代国2敗目しかも負傷 豪風引退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/01/22(火) 17:59:59.71ID:/mUCzz6b9
          東    決まり手    西
貴源治  (3勝7敗) ●  送り出し. ○ 琴恵光  (6勝4敗)
輝      (3勝7敗) ○  押し出し. ● 大翔丸. (0勝10敗)
千代翔馬(4勝6敗) ○  叩き込み. ● 明生    (6勝4敗)
佐田の海(6勝4敗) ○  寄り切り. ● 大奄美  (2勝8敗)
千代の国(8勝2敗) ●  押し倒し. ○ 勢      (6勝4敗)
宝富士  (6勝4敗) ○  送り出し. ● 琴勇輝  (4勝6敗)
豊山    (6勝4敗) ○  押し出し. ● 阿炎    (6勝4敗)
竜電    (3勝7敗) ●  寄り切り. ○ 遠藤    (7勝3敗)
矢後    (7勝3敗) ●  寄り切り. ○ 大栄翔  (4勝6敗)
朝乃山  (4勝6敗) ○  叩き込み. ● 阿武咲  (6勝4敗)
碧山    (6勝4敗) ○  押し出し. ● 魁聖    (7勝3敗)
正代    (4勝6敗) ○  寄り切り. ● 嘉風    (2勝8敗)
千代大龍(6勝4敗) ○  押し出し. ● 松鳳山  (3勝7敗)
栃煌山  (4勝6敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (6勝4敗)
妙義龍  (4勝6敗) ●  押し倒し. ○ 北勝富士(6勝4敗)
錦木    (4勝6敗) ●  押し出し. ○ 玉鷲    (8勝2敗)
琴奨菊  (4勝6敗) ●   .外掛け   ○ 豪栄道  (4勝6敗)
高安    (5勝5敗) ○  叩き込み. ● 貴景勝  (7勝3敗)
隠岐の海(6勝4敗) ●  寄り切り. ○ 白鵬.   (10勝0敗)

全勝:白鵬
1敗. :なし
十両1敗:志摩ノ海

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/10/

    明日の横綱・大関戦
大関   高安  -隠岐の海 前四
前五   碧山  - 豪栄道  大関
小結  御嶽海 -  白鵬   横綱
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:43:00.39ID:Jq3aKEMm0
>>218
おいジジイ
てめーの全盛期はいつだ?お?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:44:09.81ID:0sbCcUXu0
明日から御嶽海復活して
いきなり横綱戦かいな…怪我こじらせるなよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:45:34.48ID:6LxsHJja0
>>228
おまえ低能だろ?
ムリして出てさらにケガを悪化させないために、出てくるなと言ったんだよ。
貴乃花、稀勢の里、、、みんな後半の力士人生を棒に振ったんだ。
御嶽海も今後活躍してほしいだろうが。
だから、出てくるななんだよ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:46:53.43ID:PzwSQmmt0
白鵬が引退すれば、前頭16枚目の優勝力士とか出そうだ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:47:34.63ID:CdOqdtXS0
明日が勝ち越し目指して(?)強行出場の御嶽海
後は、貴景勝、玉鷲、豪栄道、千秋楽が高安か
白鵬の歩いた後には草も生えませんわ( *・ω・)ノ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:49:05.72ID:esiQtwGMO
豪風は?
俺の豪風は?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:50:11.50ID:G5sb4VCM0
>>236
押尾川親方を襲名したぞ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:51:38.83ID:0QwmPnps0
宇良またケガ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:52:07.53ID:MoxOBQJo0
怪我人多すぎだろ今場所
引退する力士も多いしなんだか見てて辛いわ

白鵬は仕上がってきたな
まあ優勝争い盛り上げるためにそろそろ負けてくれるんだろうけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:53:33.34ID:0QwmPnps0
>>47
日馬富士は強制引退させられて、石浦が十両に落ちてるから
いま幕内で一番軽いのが130kgぐらいという惨状
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:54:32.50ID:iZQBSse80
>>2
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:55:07.32ID:Jq3aKEMm0
>>232
今を生きなきゃ未来なんてねえんだよクソボケ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:55:07.52ID:25g0xg2M0
>>234
豪栄道は負け越したら休場だろうから
白鵬との対戦まで行くのかな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:55:17.66ID:+Is5u4zu0
故障明けの外人ジジイに無双される国技ェ…
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:56:32.77ID:iZQBSse80
>>15
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:56:39.88ID:J/RD6KEG0
御嶽海、再び車いすに乗らなければいいけどね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:57:31.31ID:IfzrtmXF0
御嶽はケガがクセになるんじゃないか
同じケガをしない処方をしないと
ウラみたいになっちまう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:08.05ID:R/Cf0yFL0
御嶽海は全治2週間とかじゃなかったの? 無理してほしくないなぁ
しっかり治さないと稀勢の里のようになる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:09.65ID:Jq3aKEMm0
>>232
自分の全盛期というのはピークという事だから実際は過ぎ去ってみないと分からないもの。
だからこそ、今こそが全盛期と認識できる瞬間があったら全てを賭けて欲しい。
御嶽海のように。そして誰しもが、これからの人生で一番若いのは今だから、
今こそが全盛期と思って出せる限りの全力振り絞りたい。出し惜しみする奴に未来なんかない。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:31.29ID:BWmoiljK0
>>236
豪風引退スレに居たやんお前さん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:34.82ID:CdOqdtXS0
明日が勝ち越し目指して(?)強行出場の御嶽海
後は、貴景勝、玉鷲、豪栄道、千秋楽が高安か
白鵬の歩いた後には草も生えませんわ( *・ω・)ノ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:00:41.56ID:VMTSCbAc0
優勝は土曜日はおろか金曜日いや木曜日かな?白鵬は全盛期そのまんまやん。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:01:23.80ID:cF2mcEaD0
白鵬安定してるね
今場所は強いわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:01:50.43ID:Jq3aKEMm0
>>255
貴様に未来などあるものかwwwwwww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:01:55.05ID:tSBhIafw0
白鵬と他の力士との間にあまりにも差がありすぎる
引退者も休場者も続出だし一年の始まりの場所がこれって
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:01:58.22ID:VMTSCbAc0
>>250
そして自滅するか。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:19.50ID:xVzTgo9X0
白鵬はドラゴンボール超復活のFでいうところの亀仙人
後の奴らはフリーザの雑魚手下
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:37.64ID:KmgCnYpC0
張り差しとエルボーがNG食らって終わったと思われていたが、レベルが違った
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:54.63ID:0sbCcUXu0
明日は負傷から復活した御嶽海が結びを飾る訳だが…
これ以上のケガなく今場所を終えて欲しい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:03:34.88ID:G5sb4VCM0
>>257
序盤5日間はあたふたした危ない相撲連発だったけど
中盤以降は完全に膝の調整完了してしまった感じだな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:03:59.45ID:ZWokBScm0
某親方が初関脇の場所で大関に昇進は無いと言ってたし、過去に新関脇で大関になった力士も居ないから、まぁ無理だろ。
来場所は3大関角番だし、入れ替え場所に期待だな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:04:13.22ID:25g0xg2M0
上のほうは年取って満身創痍だし
期待の若手はみんな膝やっちまうし
まともなの誰も居ねえじゃねえか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:04:52.73ID:VMTSCbAc0
>>254
あれから何年経つか、当時のビデオ見ても白鵬の見た目は変わらないわ。

平成を乗り越えた横綱やな。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:07.01ID:JCYWwtV10
白鵬の強さを疑うつもりは全くないけど
最近は休場でしっかり体をメンテして出場できる利点はあるよね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:41.08ID:aQ+m15Oq0
白鵬は実は現在28連勝中
不戦敗を除けば
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:07:49.95ID:xVzTgo9X0
白鵬は優勝した後は3場所くらいバカンスに出掛けても何の問題もないな
横審は口出せないだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:09:38.01ID:ZhthjjHi0
>>204
あんなエッチなの初めて見たわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:22.54ID:xVzTgo9X0
張り差しとカチ上げを禁止されたらされたで
土俵際でいかに粘れるかの稽古をしてきた白鵬
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:11:58.06ID:xVzTgo9X0
>>276
鶴竜にすら言えないよ
鶴竜はあと6場所猶予があるな
7場所目に10勝5敗で引退回避できる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:53.66ID:ztUe5mb30
白鵬も一人横綱になるとそう休場も出来ないし苦しくなるだろ
と言ってもまだ鶴竜いるはいるんだが
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:43.52ID:VMTSCbAc0
たまに聞くが「君は明日白鵬戦だ、好調な前頭上位。君ならどうする?」

僕なら一発勝負のけたぐり、か変化か。回し取られたら負けやからなぁ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:45.53ID:c29BvjLE0
>>88
いつでも稀勢の里の残像が居てくれるよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:29.96ID:3DVLrDq40
八角・・・
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:49.80ID:a1NfDWMi0
白鵬気持ち悪いくらい強いな。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:15:14.83ID:hplOi1Cf0
>>87

組んだら序二段じゃなかった?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:26.98ID:6gUJiXuk0
>>262
張り差しは膝の負担考えて抑えてる感ある
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:58.01ID:bWEDF7jR0
白鵬は通算9度目の25連勝達成か
通算7度目の30連勝も視野に入ってきたな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:17:35.06ID:pgAe4KjT0
>>288
チヨスは散々クンジョニ言われてるけど調子いいときは組まれても多少は相撲になる
貴景勝は組んだら序二段どころか新弟子レベル
本当に組まれたら何もできないしまわしを切る技術もない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:19.74ID:BWmoiljK0
寺尾も組んだら弱かったよな。
組まなくてもたいして強くは無かったけども。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:21:08.94ID:iLirZaew0
6日目の白鵬を見て優勝確実なのが分からないニワカは相撲を語る資格は無い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:27.48ID:3M86agpk0
白鵬膝の回復は順調なんだな
安心して日に日にじっくり計画的に体重を上げてるな
この調子だと他に目ぼしい力士も居なくなったし東京五輪に向けてまた連勝記録を積み上げるかもしれないな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:52.55ID:VMTSCbAc0
>>291
同感、千代大海は逆に無理しなかったとも言える、だから長生きした。

彼は小柄だしどうかなぁ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:23:05.91ID:4x15trhn0
面白くなくね?相撲?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:28.22ID:VMTSCbAc0
>>292
キャラ力士が多い方が楽しいね、照ノ富士が残念やわ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:28.35ID:goHZqWA+0
豪風が安美錦より早く親方になったか。
今年は随分入れ替わりそうだ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:27:01.44ID:Of835P4Z0
>>298
せっかく白鵬がジンクス払拭したのに日馬富士がやらかしちゃったからあんま変わらん気もする
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:30:06.64ID:qI44aW4j0
序盤の雑魚だった白鵬の時に誰かが勝っておくべきだった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:30:29.35ID:XWT5wqIl0
豪風はどのタイミングで独立して部屋を持つんだろうか、尾車部屋を継ぐような気もするけど。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:30:46.72ID:VMTSCbAc0
>>301
なんかなぁ、彼と白鵬が全勝で突っ走ってたら?とか思うなぁ、

両横綱が勝ちっ放し、さぁ後半へ!が楽しいよね。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:11.12ID:a1NfDWMi0
クルリンパで勝ちを拾う事ができるって時点で白鵬はそういう横綱なんだよ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:14.58ID:s0Oxga7P0
>>304
シャケの負け方はまだ猫騙しのトラウマが消えてないんじゃないかってくらい変な負け方だったなw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:32:51.44ID:u8H8AWu10
>>298
白鵬の土俵入りは不知火じゃなくて白鵬型だとか馬鹿にする人もいるけど
あのアレンジのおかげでジンクスを回避してる気がしてきた
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:07.51ID:ooebzQqS0
千代の国が残念すぎる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:09.96ID:aQ+m15Oq0
今日の敢闘精神あふれる力士の結果出ました

1位,遠藤
2位,高安
3位,玉鷲
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:25.42ID:BAT/qz2U0
>>297
どこら辺が面白くないと思うの?
白鵬が強すぎるから?

何とかの1つ覚えで、
突き押ししか能のない力士連中見させられるくらいなら、
白鵬の多彩な技見てる方が面白いよ。

正直なところ、
白鵬が引退したら、
突き押しだらけの相撲のオンパレードになるかと思うとゾッとするよw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:25.69ID:TwK0OoSu0
>>26
既にずっと白鵬時代なんだよなあ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:39.60ID:TM4qQq5S0
御嶽海はたぶん三役守るために、出場するやろうと思うけど、ここは休んだほうが良かったとええんちゃう。落ちても前頭4枚目ぐらいになると思うし。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:41.82ID:WkdVjHU10
>>311
あの不知火型は、完全に笑わせにきてるからな。手をキュッと突き出すのとか、今じゃ見慣れたけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:36:40.47ID:sdLRaZft0
結局白鵬復活場所やん
ていうか復活というものおこがましいか
いつも最強だもんな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:38:15.81ID:VMTSCbAc0
>>312
実力ではちょっと勝てんやろ、堂々と寄り切る力士のイメージないぞ。

白鵬のチョンボ待ちやけど、ミスせんしなぁ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:38:19.11ID:xVzTgo9X0
まあ白鵬アンチにとってはどの力士を応援するわけでもなくて
白鵬が一番でも負ければ楽しいヒャッホーだから
今場所見てたらそらつまらんわなw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:38:53.08ID:G5sb4VCM0
>>315
稀勢の里が平幕や小結倒すたびに鉄板で一位にランクインしてた頃も思ったけど
横綱・大関がvs横綱・大関戦以外でこれにランクインしてるようじゃダメだよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:38:57.04ID:Of835P4Z0
白鵬の変態的な身体能力見てて思うけど貴乃花や千代の富士が白鵬より強いなんてのはやはり幻想でしかないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況