X



【テレビ】菅田将暉『3年A組』生徒を1人も殺さず「ガッカリ」が飛び交う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/21(月) 13:12:33.88ID:aSi08ny79
1月20日に放送されたドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)の演出に「無理があるのではないか」と疑問の声が噴出している。

とある高校の3年A組の担任の美術教師・柊一颯(菅田将暉)が、29人の生徒を教室に監禁して人質にとり、「最後の授業」を始めるという同ドラマ。
水泳選手の生徒・澪奈(上白石萌歌)の自殺の真相について一颯が生徒たちに質問し、間違えたら生徒を一人ずつ殺していく。

第3話では、一颯が手にしていた拳銃を撃つと、天井から大きな音がして学校の建物の一部が崩れ去った。
生徒たちが教室内を見やると、がれきの下から生徒の手や足が見えた。
5人が殺されていると分かると、生徒たちは悲鳴を上げて怖がる。

しかし第3話終盤、ドラマは急展開を迎える。第3話で殺されたはずだった5人のうちの1人が目を覚まし、5人が横並びで寝転んでいることに気づく。
思わず「死んだんじゃなかったのかよ…」と漏らす男性生徒の顔には、傷一つなかった。

「実は死んでなかった」オチに飽き飽き
第1話では生徒の胸にナイフを突き付けて「刺殺」。
殺された生徒の胸からは血が出ていたはずだった。しかし、この殺されたはずの生徒も、第3話終盤で生存が発覚。視聴者は

《本当に殺しちゃうって設定は地上波じゃ無理か》
《民放ドラマでセンセーショナルに殺す描写はできないのだろう》
《見るの無理と思っていたが、3話の内容だいたい予想してた内容と一緒だった》

などとツイッターに投稿。「殺す」と見せかけて実は殺していなかったドラマの描写に飽き飽きとした様子だ。

《死んでなかったのが分かって、最終話まで話がもつのかな》

といった心配の声も。視聴率こそ好調だが、「ネタ切れ」への不安は付きまとう。

http://dailynewsonline.jp/article/1660700/
2019.01.21 11:02 まいじつ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:23:06.72ID:FlmkOUWA0
知ってた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:23:23.79ID:Epe83TXeO
>>184
面白いかどうかじゃなく多対一な生徒が追い詰められて自白するには無理が出るって話

人形で誤魔化すのに無理があるから視聴者の感情移入の邪魔になる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:23:42.33ID:WTbC9eSG0
高校生を殺すなんて菅田将暉のイメージに関わる!
というレベルが日本のお遊戯会
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:24:50.95ID:W1e7DhjI0
今のテレビじゃこんなもんでしょ?
これで満足できない人は、バトル・ロワイアルのDVDでも借りてきて観ればいいよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:25:03.89ID:RApBxRMc0
これ結末知ってるから教えて上げるよ
ネタバレ嫌だったら見ないこと

菅田は未来から来た自殺した女の子の息子
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:25:55.51ID:dQit3Sxd0
ドラマそのものに入り込めず
どうせこの時間帯のテレビだからこういう展開にはしないだろうという見方をしてしまう環境が大問題
ドラマくらい自由に作れるようにせーよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:26:06.01ID:Nl6xHRH50
同じ脚本家の家族ゲームも
過去に人殺しした→殺したのは生徒ではなく、自分自身で
今は偽りの自分を演じ続けているというオチだった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:26:45.70ID:3WtLdmPW0
>>208
やっぱり
でも上白石はいつ産んだんだ??
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:26:53.74ID:WlUeQRX90
芽郁ちゃんかわいいから何でもいいや
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:27:18.85ID:QE25mcKz0
加藤茶に.顔が似ている
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:27:19.37ID:oIiaWEuI0
>>194
1話の最後で死んで2話の序盤で生きてる風匂わせてたし、最終回まで引っ張って本当は生きてました〜ってのでもないんだし全然いいと思うけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:27:48.36ID:2Tm3QQ2zO
>>182
君のレスを見たが、文章になっていない。よって、何を言いたいのか全く分からないんだな(´・ω・)
文章を書いたあとに読み直して、おかしい所は書き直すようにした方が良いね。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:27:50.88ID:0ie4+BYCO
ドラマでも人殺しは嫌だな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:28:24.17ID:bjK4CdMo0
>>170
テレ朝家政婦再放送一桁だし
日プラの客がたまたま見てた可能性もあるんだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:29:14.99ID:Nl6xHRH50
でも3話で死んでませんだから
後半で殺人が本当に起きるかもしれない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:29:27.98ID:bjK4CdMo0
>>196
そんなことしたらますます2サスは衰退する
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:29:41.85ID:n9Qa5vJD0
1年前にこの枠でやってた、キスでタイムスリップするやつ(トドメのキス?)は面白かったけど
今回のはかなり微妙だな

時計爆弾あったところで第1話のときに全員で取り押さえてハイ終了なのに
連続ドラマにするために空気読んで抵抗を諦める生徒達アホだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:30:06.18ID:9zFWlNX20
今期ドラマだと常盤貴子のほうが面白いね。
他はくだらない枠として、本田翼のドラクエ同棲?
濱田岳のは録画して確認してないけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:30:29.80ID:t3lwVGfO0
結局誰も死なないってわかってたら全く緊張感ない
弾の入ってないロシアンルーレットみたいな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:30:42.09ID:F+oGqdyt0
>>198
あれを殺してない言う奴と
このドラマで殺してると思ってたのにーってなってる奴は同じ人種だろうな
露骨に画面や台詞で描かれない部分を読み取れない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:31:52.12ID:yZU8fz+X0
伏線回収とか一切なく散らかして終わりそうな予感はするな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:32:05.00ID:t3lwVGfO0
>>219
それなら評価する
どうせ誰も死なないんだろって油断させといて後半死にまくるって新しいわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:32:37.49ID:GCBel1Bz0
下手すると自殺した子も死んでないパターンすらある
1話で見せられた先生の投身自殺も落ちる直前で改心した生徒たちが助けて

登場人物誰も死んでないとかになりそ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:32:41.13ID:bjK4CdMo0
だいぶ前から日曜22時は林先生の初耳学とか言ってるやつがいるけど、これは月9ドラマ関連のスレで月9は吉田類の酒場放浪記とか言ってるやつと同じか?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:33:37.47ID:/JTu7awy0
男塾かよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:33:52.33ID:BzWb8cUF0
え?今って殺人描写ダメなん?
教師が生徒を殺すっていう限定された描写がダメなん?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:34:43.13ID:Ze12esoj0
また視聴者から不満爆発かよ!
炎上して死ぬ死ぬ詐欺して視聴率取りたいか!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:35:49.64ID:GOqg1hxC0
お前等が菅田将暉だと思ってる奴は実は中身は遠藤憲一だからな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:35:53.63ID:Ze12esoj0
>>230
初耳学は勉強になるからな
白熱授業は
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:36:01.45ID:SoVUR/r00
スティーヴン・キングのハイスクール・パニックみたいな話なの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:37:08.11ID:9zFWlNX20
そして遠藤憲一は妖精だからな。
岡田の娘がキモいから5分で挫折したけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:37:13.05ID:oIiaWEuI0
1話はホラー映画風
2話と3話は犯人探し&熱血学園ドラマだから

個人的には2話以降の方が好き
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:37:22.97ID:bLcmf1MB0
>>215
普通に「生きているだろうな」という予想はするじゃん
その裏を掻くのがエンタメじゃないのか?
「生きていた」ことにするのが創作として一番簡単
その一番簡単なイージーロードを辿って来たから
みんな呆れているんだよ、素人がね
プロならその裏を掻いて欲しかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:37:57.57ID:t3lwVGfO0
>>234
「学校で大量殺人」っていうのがダメなんだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:38:17.78ID:uR8lgpTu0
監禁した理由が自殺した生徒の真相を知るためとか
お涙頂戴路線がプンプンしてるから見ねーわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:38:27.36ID:TKfVIjh00
まいじつだからな、教師が生徒をバタバタ殺す残酷なドラマが流行る日本は最悪って書きたかったんでしょ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:39:04.98ID:9m+VKtJO0
仮面ライダーの時もほとんど殺さず解決してんだから一般人役で殺しなんかできるわけないだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:39:14.83ID:F+oGqdyt0
菅田が牛か馬かに東北弁で話しかけてるドラマ見た記憶がある
あれまで嫌いだったがあれ以降から好きになったな
真面目なことやらせない菅田の方が好き
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:40:01.29ID:47jK7NcmO
このドラマsage記事よくでるけど何で?
視聴率は毎回二桁で右肩上がりなのに
同じ枠で前クールの某ドラマは平均一桁だったのに大ヒットだのage記事ばかりだった不思議
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:40:33.78ID:8mxINCk70
死んでるから面白い
生きてたからつまらない
そうじゃないんだよな
実に浅い見方だな
大事なのはそこじゃないんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:41:57.60ID:a3mwkCCl0
大丈夫
最終回でだいえんだんを迎えようと言うホッとしたとこで理不尽に半分位死ぬから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:42:02.24ID:CFRf2vjL0
だったら最後まで誰も殺さず僕たち私達が悪かったね!と改心した瞬間に
先生が全員散弾銃で終了させて「改心しても死んだ人は帰ってこないんだよ〜」はい終わり、にしてみては
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:43:21.16ID:IvK5iU7o0
面白いのは序盤だけでつまらなくなるよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:43:35.24ID:9zFWlNX20
どうせ生徒も含めた自作自演でしょ。
外に居る大人達との闘争なんだよ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:43:51.11ID:TKfVIjh00
>>250
そんなに良く出てる?
前回の「幼稚園児向けか?とボロクソ評価」ていう叩き記事も、これと同じまいじつだよ
あとはほかのドラマと同じく、age記事が多いと思う
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:43:54.88ID:D5JKn5mN0
まいんちゃんに罵られたい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:46:45.91ID:F+oGqdyt0
だいたいインパクトだけで釣るドラマが面白かった試しがないのにみんな繰り返しインパクトだけで釣られるから
日本のは最初だけのインパクトばっかりで後半はどのドラマも似たり寄ったり無個性になるよね
キャラクターもそう
変人なの最初だけで後半はすっかり普通の人
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:47:27.69ID:Ze12esoj0
>>250
下げ記事出たのはこれと竹内のだけ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:48:55.39ID:AgtYra9k0
こういう設定のドラマ見る層はお涙感動路線で許す展開じゃなくて
改心しようが何だろうが復讐完遂する方が好きだろ
被害女生徒は死んでるんだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:50:14.62ID:vGr9skbR0
>>9
ロッカーからハンガーを持った友井が出てきて、「本当の暴力ってのはこういうものなんだよ」と言いながら、菅田を殴打し続けて終わり。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:50:38.26ID:oIiaWEuI0
>>264
普通に学園ドラマ見る層が見るんじゃないの
それなのに生徒大量虐殺だったら引くでしょ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:50:50.68ID:bLcmf1MB0
何かドラマの学園物ってイジメテーマばっかりなんだよな
明るく楽しい美少女物をゴールデンではやれんのかね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:52:35.30ID:dQit3Sxd0
>>264
どれだけ非道とか非情とか容赦ないとか言葉で煽っても
何度もその理由でがっかりしてるから
もう日本の復讐ドラマは見ないよ
何か規制でもあるのかってくらい全部一緒だよ日本のドラマ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:52:39.29ID:Gi5y/ggS0
>>225
殺すのを楽しみに見る大衆向けテレビドラマとか成立しないから、元から君には向かない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:53:30.57ID:il1smESA0
最後はあの水泳部の子も死んでなくて街ですれ違って振り向いて名前を聞くend
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:53:53.50ID:bLcmf1MB0
そろそろファンタジーまで踏み込んでも良いと思うんだけどね
リアルの枠から一歩も出ようとしないよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:54:19.45ID:dQit3Sxd0
>>267
そんな人はこのタイトルに何を想像して見るのかと
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:54:34.98ID:XZCdtx6P0
殺す振りして教室から人数減らしていって半人を炙り出すってことですか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:55:46.72ID:uR8lgpTu0
>>270
アメドラのブレイキングバッドみたいのやってほしいんだけどね
ウシジマくんも原作だと借金して売られたのに
ドラマだと許されてしらけちゃったし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:58:35.02ID:LK20kZT+0
ちょこちょこしか観てないけど、最初死んだやつは生きてたのか

こりゃ全員生きてるパターンかな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:59:02.80ID:bLcmf1MB0
>>278
それはアメドラで良いんじゃないのか?
なぜ日本のドラマで似たようなのが見たい?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:59:54.32ID:t3lwVGfO0
>>268
テレビのメイン視聴者は女だから無理
ゴールデンにジャニーズの冠番組あってもAKBや乃木坂の冠番組ないだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:00:52.41ID:3/9xFB6Y0
最終回は全員死ぬんだろ
田辺もだひょーんも含めて全員爆発
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:01:47.02ID:2QkdkZfY0
「今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます」と言う菅田のひと言から第二章開始
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:02:46.49ID:CwaUxzkh0
あの先生が戦隊モノを見て、手とか作ってた、という伏線があるからな。
戦隊モノで手首が飛んでくる、という描写は見たことないが。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:02:54.09ID:/Yu8uoOw0
1話の冒頭に菅田が背面ダイブしてたけどプールに落ちて助かります
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:03:47.52ID:l4vmvmAI0
大男の殺人鬼が校内に潜んでいてかつての敵が協力して倒すエンド
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:04:11.81ID:CwaUxzkh0
>>290
落ちたショックで記憶喪失になり、
以前とはまったく違うタイプの教師になります。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:05:56.57ID:n3wVjd1R0
バトルロワイヤル化できなかったのか。
録画してあるけど全部消すわw
全話録画した後見て面白かったのは米倉の弁護士の奴だけ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:34.41ID:9mu6B3mL0
基本死んでる姿の映像を確認出来ない限り死んでると決めつけないようにしてるんで何の驚きもないし、むしろやっぱりなのほうが圧倒的感情

これを死んでると思い込んだ奴等は詐欺に合うタイプで間違いないww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:35.04ID:uR8lgpTu0
実は殺してませんでしたって時点でお涙頂戴路線が
確定しちゃうから見る気なくすわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況