X



【サッカー】モウリーニョ「昔は父が新聞を買いに行けと言えば、何も言わず行っていた。でも今の子供は『なぜ』と尋ねるんだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★垢版2019/01/19(土) 21:36:49.86ID:oF7EIqXY9
「クラブにもよるが、選手のパワーは強くなっている。かつて(アレックス)ファーガソンは(デビッド)ベッカムが退団した時、『クラブより重要になったので、売るしかなかった』と言っていた。今やそれは存在しない。このバランスはもはやないんだ。繰り返すが、監督には監督を守る構造が必要になっている」

「昔が良かったということではなく、そういう時代なんだ。例えば、昔は父が私に新聞を買いに行けと言えば、私は何も言わず行っていた。でも今の子供は『なぜ』と尋ねるんだ。規律の欠如ではなく、新たなメンタリティだよ」

時代の変化が監督業をも難しくしていると説明したモウリーニョ。マンチェスター・Uでの失敗の理由の一端もそこにあったのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00010020-goal-socc
0534名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 19:17:48.99ID:qLy7YtAx0
1も読んでないガイジの癖に得意げに的外れなレスをする奴が大量にいる
これが今の芸スポメンタリティ
0536名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 19:40:53.86ID:cmjHNyDg0
>>518
ウエイトは要るぞ、ペップバルサでさえ導入してるし今のペップの指導にもある
モウリーニョは「ウエイトでついた筋肉は余計な筋肉」という今じゃ廃れた理論持ち出して
クリロナ等から反発された
0537名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 19:41:04.58ID:osMUzwMC0
昔の老害は老害らしく自分を信じていたからな
今の老害は嫌われたくないのか言うこと聞かせたいのか、はっきりしないじゃん
0538名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 19:44:47.07ID:+fu7UR4D0
>>520
それ有るな
またチームの首脳陣も選手の肩を持つからな
そんな甘えの構造のチームは、エレベーターのように
成績が上がったり下がったりする
強いて言えば、チェルシー、マンU、レスター(ここは中規模クラブだが)かな
0539名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 19:45:16.42ID:cmjHNyDg0
まあただモウリーニョを擁護するなら
監督の寿命は3年てのが当たり前なので
別にその範疇から逸れてはない

ファギー、ベンゲル、クロップが特別なだけで
0540名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 20:09:27.98ID:qkYzwUwp0
>>527
昨年末の観客への皮肉で
軽い脳梗塞で顔面マヒ起こしたような変顔好き
0541名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 20:11:48.80ID:/i3qoGZ90
>>1
バカは自分で思考したり忖度出来ないからw
0547名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 20:45:34.02ID:gwJIbfG/0
クリロナ「なぜ買うんだぃ?」
0548名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 20:52:56.04ID:QM1ZKgGr0
>>546
考え方も戦術も何もかもが古臭いのが露呈してしまったからもう無理だろ。
仕事はあるだろうけど、世界レベルの選果はもう残せないだろう。
0549名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 21:39:10.11ID:SisbDYwq0
競技で使う筋肉は競技で見に付けるってアプローチのメリットもあるんだけどな
困憊疲労させて筋肥大させた場合、筋繊維のタイプが速いUxから持久力あるUaに変わったりで、重いのに遅くて使えない筋肉なるケースがある
Jリーグでも偶に見るだろ?ウエイトやってムチムチなったのにスタミナもアジリティも落ちる選手
上半身の速筋減らして中間筋の重りを増やしてしまうケース
じゃあ速筋繊維維持したウエイトやればいいだけだが
0550名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 23:38:58.62ID:gghNMCAp0
昔って言った時点でモウ負けだよ
懐古したら人間の進化は終わる
モウは現在進行形の監督ではないって事だ
0552名無しさん@恐縮です垢版2019/01/20(日) 23:56:54.47ID:W1E21FF30
DQNのイブラとは馬が合ってたな
DQNのイブラはペップと馬が合わなかった
そしてペップはどこでもチームを強くしてるし選手から尊敬される

これが現実
0553名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 00:10:58.40ID:2VgiKfiR0
これがペップとの差だよな

ペップはなぜこうしないといけないのかってのを選手に伝えるのが上手い
0554名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 00:38:12.00ID:p7xZwB4b0
モウリーニョが構築するサッカーって、プレミアで残留請負人と言われる監督たちが
推進するサッカーと大差ないような。
0555名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 00:38:55.24ID:BGg+fFVx0
たかがお使いで命令とか言いなりとかアホか
0556名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 00:50:37.81ID:shwjT7fp0
俺も親父にジュース買ってきてって言われたら何も言わずによく買いに行ってたなぁ
0559名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 00:56:26.09ID:H/fkkeKi0
今でも普通に買いに行ってくれると思うよ
それに足る人間だと思われていればね

逆に昔でも反抗される奴は反抗されてた
モウリーニョがそういう相手だと思われるようになったというだけの話だろうな
0561名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 01:00:45.95ID:ezoyg+Kl0
>>553
イブラは説明されるのが嫌だったらしいね
先生みたいとかなんとか
バカなんだな
0566名無しさん@恐縮です垢版2019/01/21(月) 06:55:52.66ID:+g8C48L00
>>561
オフェンス面での戦術に乏しく選手の能力に依存していたモウリーニョと
他人に指図されず自分でやりたいイブラとは相性が良かったのだろう。
その線で考えると、イブラはペップだけでなくクロップともたぶん合わないことになるな。
0569名無しさん@恐縮です垢版2019/01/22(火) 19:33:56.22ID:7J4gskzR0
選手時代にトップレベルの実績(youtubeにプレー集残ってるレベル)があってようやく話聞いてくれる段階だよな
0570名無しさん@恐縮です垢版2019/01/22(火) 22:18:18.23ID:yV35iA130
>>569
昔は選手実績大したことのない監督なんてゴロゴロいたのに、何でこうなっちゃったんだろうな
0571名無しさん@恐縮です垢版2019/01/22(火) 22:42:33.82ID:b5xcQLjN0
>>568
辞めてから絶好調だものw
0573名無しさん@恐縮です垢版2019/01/22(火) 22:46:27.52ID:N0WanbWX0
>>4
ガキ意訳「やりたくねえからワザと聞いてんだよクソが!オレをその気にさせる交換条件でも持ってんのかよ⁈」
0574名無しさん@恐縮です垢版2019/01/22(火) 22:51:55.57ID:xPgHfV0v0
>>569
選手としての実績がなかったら監督として結果残すしかないんだが
それが出来なくなってビッグクラブの監督としては終わったな
0575名無しさん@恐縮です垢版2019/01/22(火) 23:02:29.11ID:c6Z54rYb0
自分も子供の頃は父親にタバコ買いに行かされてたなあ。
何で?とも思わなかった。
そういうもんだと思ってた。
しいて言うなら父親は逆らえない絶対的な存在だった。
地震雷火事親父なんて今の子供は知らないだろうな。
0576名無しさん@恐縮です垢版2019/01/23(水) 06:04:05.22ID:AdQQKcQy0
>>571
監督が代わってから選手たちのモチベーションが上がったみたいだね。
まるで、モウが組織のガンでした、モウはクラッシャー上司でしたと
言っているかのように。
0577名無しさん@恐縮です垢版2019/01/23(水) 07:40:42.27ID:zdqdKz/+0
>>250
素晴らしい分析だが、日本人しか理解できないのが悲しい
0579名無しさん@恐縮です垢版2019/01/23(水) 08:51:19.23ID:KuD6Myez0
>>338
あっはっはっはっこれは一本取られたなと笑いながら
頭を撫でながら「将来ハゲ散らかりますように」と呪いを掛けるぐらいしか思いつかない
0580名無しさん@恐縮です垢版2019/01/23(水) 09:11:49.71ID:nO7A6O0W0
>>471
真実は全く逆だからだよ。子供はバカになってる。自分の理解力の無さを「なぜ」で相手の説明に転嫁する。自分の想像力で、ここは行動しといたほうが良いだろうなという事ができず、相手に対して行動による保証を求める。
0581名無しさん@恐縮です垢版2019/01/23(水) 09:30:39.94ID:nO7A6O0W0
>>580
バカになってるは言い過ぎかもしれんな。昔も今もバカなのは変わらない。少なくとも「知能が高い」やつが増えたわけではない。
ただ、無理解を一旦自分で飲み込まずに他人に転嫁するというメンタリティに変わっただけだな。
生きていくための損得勘定で、昔は黙って行動したほうが得、今は聞いちゃったほうが得って事だろう。
0582名無しさん@恐縮です垢版2019/01/23(水) 09:40:16.96ID:6Jpnw99o0
昔も今もバカな人の割合は大差ないと思うよ。

ただ、昔はバカでも権力者の言ったとおりにしていれば後々権力者に引っ張り上げてもらえたが、
今はただ言われたとおりしているだけの奴は役立たず扱いされるから
理由を尋ねるようになっただけ。

それから、今の社会は父の権威も弱くなったしサッカーチームでは
監督の権威も弱くなったから、黙って言うことを聞かせるというのが通用しなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況