X



【テニス】錦織 ストレートでベスト16進出。3セットでキッチリ決め切る[全豪オープン]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:40.02ID:HCXRRcPa9
1/19(土) 13:37配信
【速報】錦織 ストレートでベスト16進出。3セットでキッチリ決め切る[全豪オープン]

「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月14〜27日/ハードコート)の大会6日目、男子シングルス3回戦で第8シードの錦織圭(日本/日清食品)がジョアン・ソウザ(ポルトガル)と対戦。7-6(6)、6-1、6-2のストレートで錦織が勝利し、ベスト16入りを果たした。


勝利した錦織は、現在対戦中のファビオ・フォニーニ(イタリア)とパブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)の勝者と4回戦で対戦する。

第2セットを終えた後、ソウザはトレーナーを呼んでメディカルタイムアウトを取り、左臀部、足の付け根辺りの治療を受けていた。ソウザは第2セットの途中から調子が悪かった様子だが、棄権することなく第3セットを迎えた。

第3セットはそのソウザのサービスゲームから。第1ゲームで30-40とブレークポイントを握った錦織は、ラリーの末にロブショットを放ちソウザのミスを誘ってブレークに成功する。さらに錦織は第3ゲームでもブレークに成功し、序盤3ゲームを連取した。

錦織は第2、第4ゲームをラブゲームでキープし、ソウザに隙を見せない。第5ゲームで錦織はブレークすることができなかったが、0-30とポイントリードする場面もあった。

ゲームカウント4-1で迎えた第6ゲームをキープした錦織は、第7ゲームでソウザのサービスゲームを破ることができなかったが、続く第8ゲームが錦織のサービング・フォー・ザ・マッチとなった。少しずつ調子を取り戻してきた様子のソウザだが、最後も錦織がソウザにチャンスを与えることなくこのゲームをキープし、第3セットを6-2で取って勝利を決めた。

(テニスデイリー編集部)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000009-tennisd-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190119-00000009-tennisd-000-1-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:31:15.79ID:CxDIKD3d0
強いな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:31:33.08ID:mW6sNgw20
ベスト16(笑)
あと1回勝ったらベスト8だよね?(笑)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:31:51.57ID:c6RIHQHa0
>>95
時間あたりはその通りかもね。
ただバドミントンのオリンピックでの試合時間40分。
テニスのグランドスラム男子は2〜4時間。

桃田に3〜6試合ぶっ通しで試合すると伝えたら何というか。
答えは明らかだよ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:32:30.17ID:Zg0cEdh70
また3セット目までもつれ込んだみたいだが体力大丈夫か?
もう若くないんだし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:32:37.27ID:WrlFRlPw0
>>196
そういやチョンどうしたのかと思ったら
いいとこ無く2回戦敗退なのなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:32:58.28ID:2+tqBcFW0
>>93
バドミントンもねえ
やってみればどれだけハードかわかると思うわ
あれはきつい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:35:04.00ID:ziMJgETd0
>>211
負けた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:35:08.37ID:WpxYJVJn0
雑魚コリ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:35:17.19ID:YtJyrKP+0
今回は昇り竜のメドベージェフがジョコひっくり返す可能性がある
ジョコが一旦ピークの後戦えるチャンスもある
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:10.66ID:2+tqBcFW0
ゴファン負けてた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:39:21.08ID:H9FMyQkT0
>>214
今のメドベがジョコ相手にどれぐらいやれるのか興味あるな
1セットぐらいは取って欲しいね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:41:01.76ID:Cc1wRh6l0
あと1回勝ってティエム抜いたら今大会はオッケーだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:41:25.90ID:ziMJgETd0
>>221
盗撮かよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:41:43.24ID:/dAAz/S90
こんだけ頑張ってもジョコに返り討ちに合うのが目に見えてんのがなぁ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:42:01.64ID:2+tqBcFW0
やっぱナダルフェデラージョコは3-0で勝ち上がってきてんだ
くそーあいつらめ…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:42:13.86ID:XN3xrl1v0
本田? コリ陣営の少し後ろあたりに座ってた金髪? 寝てたよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:42:17.06ID:YtJyrKP+0
メドベージェフのあのドッカンドッカンフラットストロークとサーブは有効だろう
ジョコが絶好調じゃない事を願う
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:43:13.17ID:y0Zbemo/0
>>204
は?
5セットマッチだから3セットで勝つのは最短なんだけど?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:43:23.40ID:6iPKBy8j0
次はジョコビッチ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:44:48.96ID:SSTFtV5o0
ランキングが低いから雑魚とか言ってるにわか猿が多いな
100位以下でも若手で伸び盛りの選手がいるから雑魚ではないぞ
それなりに経験つんでる強豪もいるし
これだからテニス知らないにわか猿は困る
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:46:24.48ID:ziMJgETd0
>>231
次の次
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:47:20.66ID:y0Zbemo/0
>>232
にわか猿じゃなくて日本人が活躍するのが悔やしい在日猿だよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:47:24.75ID:WC8S3WoU0
錦織がジョコに勝つ確率よりメドベージェフがジョコに勝つ確率の方が断然高いからな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:47:34.23ID:gc8LMy1W0
>>226
サッカーでいうペレマラドーナメッシが同時代に現役みたいなもんだからな
錦織も大変だわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:47:34.85ID:PKaCmmnP0
第一セット見てたらウンコみたいなイージーミスが結構あったけど、その後はスイスイ行けたのか。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:47:56.52ID:7cSX1sst0
シャポはダメだな
期待はずれ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:48:22.27ID:h6N9BZti0
本田見てたらしいな
どこにいたのか知らんけど有名人なら普通に抜かれるのに
全然写らなかったよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:48:45.80ID:XxruTNiG0
>>32

現地の天気予報が小麦粉とかならありうる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:48:53.11ID:6iPKBy8j0
>>233
サンキュー
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:49:28.06ID:kZSLn5jo0
今日は風車の理論、封印しての勝ちだな
あんなの毎回やってたら見てる方も疲労が蓄積されるわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:50:51.67ID:hlJcBEWk0
フォニーニが巻き返してるやん
フルセットまでいくならどっちが上がってきてもいいや
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:51:00.16ID:AdHIwdKs0
いつもの雑魚狩りジャップ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:52:29.05ID:WsA6PSrS0
ジョコビッチもコーチやめさせて1位陥落した辺りから一気に痩せて
復活してからも何か目に見えて細くなってんだよな
昔ほどのパワー型じゃなくなってんだろうな
試合見てないけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:53:25.14ID:sv07vvFN0?2BP(1000)

>>243

錦織の方が背が低いはずなのにw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 14:59:28.97ID:PKaCmmnP0
>>75
ソウザはダブルスも出てるから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:00:52.99ID:2+tqBcFW0
というかソウザと錦織同い年だったんだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:01:27.17ID:OLmhgY3k0
さげまん改めあげまん!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:02:04.91ID:S9huJ5KN0
>>136
それ今回適用されていたら、錦織一回戦で消えた
これまでも5セットマッチだから勝てた試合がいっぱいある
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:02:16.52ID:aQ3CUMKx0
>>248
188cm78kgは、アスリートとしてちょっと痩せすぎだと思う
細く見えるイチローでも180cm80kgだぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:05:08.20ID:4o+phoeX0
第1セット終わった時点でこれは長くなるなと思って
整骨院行って来て帰ってきたら終わってた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:05:51.28ID:PKaCmmnP0
>>256
というか3セットマッチだったら最初からそういう戦い方をしてるだろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:06:44.37ID:RsU3+TFo0
>>105
ジョコビッチなんて応援してようがしてまいがほぼ負けるんだから遠慮なく応援したらいいよ
勝ったら嬉しいし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:07:04.02ID:fA8aQwAE0
どーせまたタワシに負けるんだろ(´・ω・)
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:08:13.39ID:i9Nv3onG0
BIG4からしたら錦織はボーナスステージなんだろうなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:05.70ID:S9huJ5KN0
>>260
もうそんな事気にするなら、5ゲームでいいね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:20.96ID:Zz7l5Lnn0
>>32
今日シャポバロフが少しだけ削ってくれれば、次のメドベージェフはワンちゃんあると思うわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:39.16ID:b4VxxXbl0
今も彼女はキムチなの?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:53.48ID:RN8x+qm80
マレーがビッグ4から脱落して
後釜の一番手が錦織・・はもう無理かなぁ
A・ズベ、チリッチ、デルポ、ワウリンカ、ラオ・・・
みなA級ではあるけどS級のレベルにはイマイチだしな
しかし人外の上3人はいったい何者だよw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:11:18.54ID:ziMJgETd0
>>264
去年は怪我明けだから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:11:19.54ID:w6wT/Z6U0
>>136
>体の強さ>>テニスの上手さ、になったらおしまいだろ

テニスは心技体ってのが分かりやすいスポーツ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:15:12.14ID:ziMJgETd0
カレノブスタ勝ちそうだな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:16:38.79ID:WH1OnVsN0
>>263
準決準々決あたりで当たる相手としては、ボーナスステージだろうね
半強制的にトップギアまで覚醒させてくれて、しかも確実に勝てるという……
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:18:11.90ID:ileSzusP0
> 【テニス】錦織 ストレートでベスト16進出。3セットでキッチリ決め切る[全豪オープン]

強敵の出ないローカルな試合では優勝もするが
全豪となると、ベスト16〜ベスト8くらいが限界。
それ以上になると必ず負ける...
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:18:26.19ID:h6N9BZti0
次の相手はカレーに決まった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:18:39.77ID:A6lbJG7M0
次は〜
カレーライスみたいな名前のモジャモジャ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:19:07.84ID:ziMJgETd0
カレノブスタ勝ったね
錦織ついてるわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:20:23.53ID:Zz7l5Lnn0
次はカレーノ・ブスタ
今までに対戦成績はナシ
錦織は初対戦だと様子見している間に持って行かれることあるけどな、この前みたく
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:20:28.55ID:Pu9i31090
ジョコはニシコリ、カモーンって思ってるだろうな
ニシコリを葬ったらジョコはスーパージョコに変身するから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:20:41.42ID:A6lbJG7M0
>>221
じゅんいちダビッドソンじゃん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:14.53ID:5P6vvUEc0
>>239
カメラ回してんの向こうの人だろ?
じゃあ本田のこと知らないんだろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:23.99ID:qlnMtKFw0
錦織は9位だが、明らかにTOPランクの選手たちより落ちるねワンランク
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:33.85ID:T9U/hV/s0
>>276
直近のGSでSFな訳だが
ちなみにブリスベンは年初250なので西岡やダニエル太郎や杉田の優勝した大会とは違って強敵が出る大会
トップ20が5人も出るのなんて年初前哨戦だからや
ちなみにメンツ的には前哨戦の中でもオーストラリアでやってるブリスベンにより集まる
初めて500優勝した楽天もBIG4のマレー出てた、ラオニッチに負けたけどな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:05.41ID:VY1FfvKj0
>>268
明らかに無理だろ、デルポトロやズベレフどころか、チリッチにすら実績で完敗してるし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:28.22ID:aQ3CUMKx0
>>281
絶好調の錦織を相手に苦戦して倒すというのが、ジョコのベストシナリオだろうな
このパターンだとジョコ自身の調子が一段階アップする
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:26:37.07ID:T9U/hV/s0
>>287
フェデナダジョコよりは勿論落ちるね、デルポも
他は大差ないが
GSで言うとズベレフも全然だしまあ5番手争いってとこやね
前半失効少ないしデルポ傷んでるしでとりあえず今年は今のところ5位は狙える位置って感じかな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:26:46.41ID:bCvv5fT00
今、ジョコビッチと試合してるのがダニエル太郎に余裕で勝った人?
ダニエル太郎はジョコビッチに負け知らずなんだよね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 15:26:51.10ID:Ja4YrJ390
ネガ房はケンモウへお帰り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況