X



【テレビ】サンシャイン池崎、両親に一軒家プレゼントも意外な反応に絶句「ボロ家に慣れすぎてて…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/01/18(金) 22:22:22.10ID:Mp42iIbw9
 お笑い芸人のサンシャイン池崎(37)が18日、関西テレビ「怪傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)に出演。新築の一軒家をプレゼントした両親から、まさかの反応が返ってきたことを明かした。

 池崎がブレークした当時の実家は、雨漏りなんかは当たり前。木材部分の屋根は腐敗しており、トイレは仮設の“ボットントイレ”だったという。

 MCの上沼恵美子(63)から「汚い実家どうなったん?」と聞かれると、池崎は「とうとう新しい家を建てました! イエ?イ!」とガッツポーズ。「親孝行ですよね」とのお褒めの言葉をいただいたものの、予算が「500万円」というだけあって、サイズ的には控えめなものだった。

 するとスタジオの「キングコング」梶原雄太(38)からは「(この家)公衆トイレじゃないですか?」との辛らつなコメントも。上沼はそんな梶原に「失礼なこというな!」と一喝。その後「民芸茶屋の…郷土料理を食べさせる…レストランの」と、どんな賛辞が飛び出すのかと思いきや、「離れのトイレ!」と結局逆戻り。池崎は「親、住んでるんですから」と思わず苦笑い。さらには「なんで500万円でトイレ買うんですか?」とツッコミが止まらなかった。

 とはいえ新築とあって見た目はピカピカ。さぞかし喜ばれているだろうと思いきや、渡した当初は「前のボロ家に慣れすぎてて、親父は『どっちでもよか』」とツレない返事をしてきたという。これにはスタジオの面々も「え?!?」と信じられないといった反応を見せた。

 それでも両親は住み始めるとその快適さに気づいたようで 「すごく喜んでいる」と池崎は満足げ。ただ、食べるものは「白ご飯に塩昆布かけて、お茶かけて…お茶漬けくらいしか食ってないんすよ」と、前と変わっていないことに触れ、こちらの方も改善してくれることを願っていた。

2019年1月18日 20:38
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/18/kiji/20190118s00041000268000c.html

画像
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/18/jpeg/20190118s00041000265000p_view.jpg
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:09:43.07ID:OfleZcyU0
池崎のお母さん素敵だなぁ
本当に羨ましい、こんなお母さんだったら私も少しは性格良かったかも
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:09:45.00ID:bDMu8lyg0
池崎の数倍稼いでいる梶原くん両親には一円の支援もせず不正受給をさせる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:11:36.37ID:uM9oV/JL0
>>22
実際老夫婦が住むにはちょうどいいんだろうけど池崎儲かってるはずだから
もうちょい良い家建ててやればいいのに
生々しいリアルな予算のプレゼントって感じ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:12:30.50ID:VXlByHc90
>>22
丁度良いサイズ感
成金みたいな見栄っ張りじゃなくて住む人のこと理解して建ててるこれぞ親孝行
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:13:40.34ID:aiPbH83EO
せっかく、芸人集めて実家建築のDIY企画やればよかったのにな。金渡して大工に作ってもらうとは。
池崎もつまらんネタより企画考えてスタッフに渡せよ。家建築なら一年か二年持っただろうに。ヒロミの
自宅建築企画を見ろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:15:38.24ID:Y8u7Wv/70
池崎の父母は慎ましやかで偉いな
スーパーボランティアの爺さんもだし
凡人ほどゾゾタウンにたかったりするしかないw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:16:13.10ID:bMVZnh4g0
>>568
これ池崎が親に家を建ててあげるというテレビの企画だったと思う
500万って変な数字もテレビ屋が決めたんだろう
プライベートならローンでもっと高い金出すだろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:19:09.97ID:USHMIZg10
>>22
良い家
年取ると広いと掃除も大変だし物が増えるだけなんだよね
将来子供が巣立ったら、このくらいの家でいいのかも
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:19:30.53ID:TpWduZwl0
>>22
たしかに料亭にある離れのトイレだな笑
しかし親に一軒家をプレゼントて凄いな
10年前に学祭で初めて見たときドンズベりしてた芸人がここまで売れるとは思わなかった

なんかうれしい
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:23:28.84ID:2tnNPEio0
公衆トイレとか言うことがいかがなものかと
人として最低すぎる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:27:32.95ID:bgE8/MWu0
>>22
どうしてトイレに見えるのかと言うとブロックにフェンスとポスト、門柱がないからですね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:11.36ID:UD4mGrpS0
番組みたけどいい家だったよ 親孝行したと思う
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:24.03ID:LTqqOr5e0
つーか前の家にはトイレなかったんだぜ?
男はまぁいいけどお母ちゃんが凄いよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:36.98ID:HeuRP8Be0
   、シ         ン
  .ミミ  _____  彡ン
 ミミ/ ____ \.彡彡
  V /⌒ヽ /⌒\ V
   V  __     __  V
  (.リ .(o.) /  (.o) リ.)
   |  ⌒ (_) ⌒ |
   |   ノ /  ヽ   |
   ヽ ((_|___.)) ノ
    \ ヽ__ノ /
      \__/
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:51.61ID:OfleZcyU0
梶原って一言のチョイスがへたくそで腹が立つわぁ
佐藤仁美も怒らせたり、、、
言い方が憎たらしいんだよね
大嫌い!この番組から降りて欲しい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:32:52.35ID:s/PXcT7eO
>>572TVで池崎の実家がボロすぎたから始まった企画だけど池崎が仕送りした金を使わず池崎が困った時に貯金してる母親だから下手したら断られるから受け取ってもらえる平屋にしたんだろな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:34:03.27ID:UD4mGrpS0
>>552
でももしかしたら市長選に出たら当選するかもよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:36:22.90ID:t91lJ2O60
東向きだよね
田舎でよく見るけどなんで東向いてんだろう
なんかの宗教?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:38:55.82ID:AyxY/nRc0
500万っていうけど番組の企画で色々あっての500万だからな
普通ならもっと値段のするいい家だよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:39:32.25ID:OfleZcyU0
>>576
自信ないよ、、、
親のせいにしてる時点で駄目だよね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:42:31.71ID:AyxY/nRc0
>>306
お父さんがすでに膝が悪くてそこは考慮してる
した上で、両親の希望でこうした
掘りごたつなのもそうだし、奥の部屋にはベッドがある
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:43:16.34ID:tlnO5tWj0
500万って、平屋でもありえんくらい安いな
広告費とかで相殺されてる分があるのかね
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:44:37.64ID:Ig+BSQJC0
>>562
ホンコレ

池崎の親は生活保護もらってくらしてもいいレベルの貧乏なのにな
生活保護を悪用してた梶原一家は胸糞
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:48:16.11ID:f6G2bu3s0
>>590
大丈夫そうだよw
親がまだ生きてる仮定で話すけど余命一年と今なったらどう思うw
親の存在が一年後になくなるんだw
早くしねと思う?w
いずれ親はいなくなるw順番どうりならw
いなくなったら親のせいなんて出来なくなるよw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:50:44.45ID:LTqqOr5e0
>>593
風呂桶やトイレが展示品とかで大幅安だったはず
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:50:44.64ID:din0+RvP0
Googleマップにサンシャイン池崎実家って登録したの誰だよw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:51:27.16ID:SRmoLpJ90
俺も一軒家を建てたとき、団地暮らしの親を呼ぼうとしたけど辞退されたわ
団地でも落ち着くんだな
俺は嫌で抜け出したけど
親は結局そこで天寿を全うした
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:54:25.91ID:tlnO5tWj0
外構もあれくらいで100万近くはかかるだろうに
駐車スペースが無いならそこまでいかないのかな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:56:01.51ID:LTqqOr5e0
>>601
しかも池崎が送った仕送り一銭も使わないで池崎の通帳に貯金してたんだぜ?(´;ω;`)
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:58:59.61ID:OfleZcyU0
>>597
ちょっと考え方を変えるだけで凄く気が楽になったよ
どうもありがとう
親嫌いを何とかしたいわ
難しいけど、、、
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:59:14.89ID:uuJmPTPz0
>>577
でも道の駅の立派なトイレにみえる。
壁の色を変えたらよかったのか?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 01:59:43.89ID:7++0Cy9V0
>>1
キンコン梶原クソ失礼だな。ボケとかの問題じゃない。消えろ
人の両親が住んでる家に対してトイレとか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:00:57.44ID:7++0Cy9V0
>>22
ホントだよね。ちゃんと考えての大きさ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:01:12.87ID:vX5Hr1Ah0
こんな嘘ついてまでテレビ出たいんか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:01:28.77ID:xoI3N7I90
豪華な家なんて、これから老いていく両親には必要ないわな
平屋は管理しやすく外注でサービス受けられやすいのも高齢者に利点。外からすぐ家って便利だよ
すきま風なくて動線が少なくて済み、水回りがピカピカなら天国だろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:02:34.26ID:uuJmPTPz0
>>608
なんか工場をやってたけど倒産してとかいってなかった?
ここ見たら火事を2回起こしたとか、
なんかいろいろもにょる、火災保険入ってなかったのかなとか。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:05:03.81ID:CoEdBGnY0
玄関にスロープ設置してるじゃない
屋内もバリアフリーの仕様なのかい
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:07:14.80ID:EAIsskmX0
>するとスタジオの「キングコング」梶原雄太(38)からは「(この家)公衆トイレじゃないですか?」

心の底から軽蔑する
梶原当人はもとより冗談で済ませた上沼も
スタジオにいた人間やユーチューバーや相方含めて同じ人種なのかと思うと吐き気がする
おぞましい
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:09:12.80ID:kAw+ASm00
お母さんが池崎にお礼にプレゼントしたペアのスリッパがまた泣けるんだよね
お嫁さん連れて来た時用にペアなんだよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:10:40.13ID:mF7cGqcc0
>>1
たしかに綺麗とは言い難いけど、人の実家を「汚い実家」って言い方酷くね
ボロい実家とか言い方あるやろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:12:11.18ID:8LQBuT1f0
>>1
梶原はYouTubeやってるからいつかの相方のように炎上芸人狙ってんの?
鈴木拓の親のこともそうだけど
人の親とか実家とか梶原と河本だけは一番弄ったらあかんもんやろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:12:43.58ID:i+3Nhuty0
トイレみたいな家はドリームハウスだっけ?
まだ住んでるのかな?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:13:36.91ID:f6G2bu3s0
>>621
大阪は本音をズバズバ言ってるようでいってないようでをw
自由に捉えて下さいなw
文化だからなwww
梶原なんてそれをしてみたけど自分を捉えてなかったでござるw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:16:47.28ID:R0gGMpeh0
>>23
工学部は知らないけど理系学部は卒業するのが大変そうだった
実験で缶詰になってた
途中で挫折して退学した人もいた…
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:17:37.73ID:mni9uXYK0
>>621
上沼恵美子がナチュラルに酷いわ
梶原は論外
なんでお前が人んちの親とか家をいじれるのか
親に生活保護受けさせろくらい言ってみればいいのに
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:19:35.08ID:+db1268k0
正直狭いとは思ったけど
他人の親孝行の成果をトイレにだけは絶対に例えない
生活保護支給問題の事情については叩かれ過ぎと思ったけど
結局みんなが正しかったんだな
最低最悪
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:22:52.70ID:zE/uHc7L0
小さい上物だけなら普通に数百万で建つよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:25:40.53ID:V+m34Ah50
ど田舎でもさすがに500万で新築は無理
工務店側は芸能人様を利用して名前売れば宣伝費かけるより破格値つけた方が安く上がるんだろうけど職人さんにちゃんと給料払われてるのか心配になるレベル
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:26:09.59ID:ZxTOMDHs0
梶原のコメントワロタ
頭おかしいだろ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:26:20.47ID:J2rQxgZ70
夜会でみた
今さらなに?って感じ

それにしても上沼恵美子と梶原雄太は死ね
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:26:54.18ID:EAIsskmX0
どんなボロアパートだろうと老人ホームだろうと
親に対しての責任を果たさず国から金を騙し取っているよりは数百倍立派
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:28:27.93ID:9s1S2Hv30
>>586
年寄りは二階に登るの大変だからじゃない?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:29:02.10ID:SsG+KEER0
辻本がいる頃は見てたけど梶原とサブローがどや顔しだして
見なくなった 上沼は好きだが周りはこんな人ばかりだよね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:29:38.30ID:kAw+ASm00
また火事おこさないか心配だ
あの父親がやばいんだろう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:30:04.92ID:Jr4zWK//0
>>22
年寄り夫婦が2人で住む+たまに子供が泊まりに来るよ
ちょうどいいサイズ感と安心の平屋
とても良いと思う

こういう家が老後にはいいんだよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:31:09.50ID:bx8vq3Jp0
金ないから国立大出て結果芸人になって一軒家プレゼント、ナマポ不正受給の梶原さんより全然好感持てるけどなぁ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:31:34.53ID:8BB1fi7c0
>>22
子供が巣立った後の夫婦二人ならこのぐらいのサイズがちょうどいいよ
庭があるなら
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:34:10.68ID:jacafuCq0
せっかくユーチューバーとして再起出来たのにまた自分から評判を落とす梶原
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:34:27.15ID:Jr4zWK//0
>>634
原価ならこの規模ならその程度だよ
ここより広い田舎の二階建てで土地込み1千万ちょい超えだった
親が設計、大工、外構屋親族、義理親が建材屋
っていうガチ原価
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:36:25.66ID:+HfAHKKi0
ここの会社の不動産やばいよな
設計も工事も危険で買主がユーチューブで杜撰で訴えてたわ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:36:44.26ID:Jr4zWK//0
>>633
池崎の学費とかかかっただろうよ
田舎で国立大に出すのは都会以上に金がかかる
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:37:10.20ID:zQc4udk00
広い家なんて掃除や手入れが手間なだけ
これくらいがちょうどいい
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:38:01.35ID:Ig+BSQJC0
>>344
あんな貧乏家族だが池崎は国立大卒
貧しくてもしっかりした教育うけてきたんだろうね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:38:06.30ID:kAw+ASm00
>>648
インスタ猫ばっかりだもんね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:38:35.06ID:Jr4zWK//0
>>647
マジレスすると
寝ている間に体調悪くなったりがあるから年寄りこそ
ベッドや布団は別でも夫婦同じ部屋のが安心らしいよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:38:54.29ID:kAw+ASm00
>>655
そうそう
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:40:07.71ID:kAw+ASm00
キッチンに収納がいっぱいあってお母さん喜んでいたよね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:44:20.41ID:eItvSfro0
これ建てた時の番組見てたけどめっちゃ感度した
いい親孝行出来て良かったね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:46:19.15ID:y7663gEe0
バラエティだから半分ネタ発言にしても
トイレは失礼だし全く笑えない
それに乗っかる奴も本当にセンスないし軽蔑するわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/19(土) 02:47:24.60ID:NWSKQJOi0
>>325
明治、立教受かって佐賀大
長崎大を落ちた俺みたいな奴も
結構いるから比べられんだろ

12年前だけど今とあんまかわらんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況