X



【映画】「ドラゴンボール超 ブロリー」 全米1位、日本映画で今世紀初の快挙!世界各国で初週末ランキングNo.1を獲得

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/01/18(金) 18:15:51.42ID:QomYbLlZ9
鳥山明さんのマンガが原作の人気アニメ「ドラゴンボール」の20作目となる劇場版アニメ
「ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー」(長峯達也監督)が、16日(現地時間)に北米(アメリカ、カナダ)で公開。

興行収入は約703万ドルを記録し、デーリーランキング(ボックスオフィス)で1位を獲得した。
日本のアニメーション映画が北米で1位を獲得するのは、
1999年公開の「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来、約20年ぶりで、
21世紀以降公開の作品では初の快挙となった。

さらに、「ドラゴンボール超 ブロリー」は16日の公開初日の成績だけで、
北米で公開された日本アニメーション映画の歴代興行収入10位にランクイン。
同ランキング9位である前作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」の累計興行収入(約800万ドル)に迫る興行収入を、公開初日で記録した。
メキシコ、ペルー、チリ、アルゼンチン、コロンビア、プエルトリコ、ドミニカ共和国などでも公開初週末ランキングで1位を獲得している。

劇場版最新作は、テレビアニメ「ドラゴンボール超」に続くエピソードで、
原作者の鳥山さんが脚本とキャラクターデザインも手がけた。
人気キャラクターのブロリーが、孫悟空の前に立ちはだかり、サイヤ人の歴史も描かれている。

https://mantan-web.jp/article/20190118dog00m200021000c.html

関連記事
『ドラゴンボール超 ブロリー』北米デイリーランキングNo.1!
世界各国で初週末ランキングNo.1を獲得
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1547795231
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:44:34.35ID:29F5HD4j0
>>853
嫌いだけどヒロアカ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:44:35.95ID:vOvK+13A0
>>891
底辺が1番人口が多いんじゃね。
カーストってそんな感じだろw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:01.35ID:yUG8PzKr0
>>883
いらんよ
キッズじゃないもん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:09.02ID:M8MHXGHd0
>>891
マリファナ常習者より下なんだっけw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:15.37ID:G1zlT6Q20
でもnarutoってなぜか映画はあまり売れないよね
日本でもDBやワンピに比べたらイマイチ
銀魂と同じくらいしか売れない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:16.35ID:iOokmwzd0
>>891
底辺の人間の方が多いから間違ってないぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:24.11ID:GEKs7uo60
寝ててもお金がどんどん入る鳥山明
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:32.54ID:W29EbfUV0
>>876
スポーツ科学においては日本人のほうがはるかに脳筋だけどな
アメリカは知識人とバカとの差が激しすぎる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:52.61ID:5qmU2cku0
>>896
ん?キッズ層が多いんだからヒーローズの特典は有利じゃん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:46:08.13ID:TYW8fOzI0
アラレちゃんが過小評価されてると感じるのはドラゴンボールが人気ありすぎるからだわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:46:14.24ID:bdJWmxR70
ワンピースはどうしたのかな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:46:17.45ID:Sg7PCfe40
幼稚だなぁ
わざわざ金出してアニメ観るってもう社会不適応者だろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:06.33ID:29F5HD4j0
>>892
ヤジロベー原作は標準語喋ってんのに
アニメだと何故か名古屋弁なんだよなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:20.01ID:8ppZhpa70
>>891
カーストの頂点にいる人気者とその他大勢
どう考えてもその他大勢のほうが人数多い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:20.23ID:MoWoCK600
>>875
だよな
7億円はしょぼすぎる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:23.52ID:yUG8PzKr0
>>911
別にキッズが全員やってるわけじゃないぞ
ワンピは四百万人読者いるじゃん
それに比べたらやってるやつなんて10分の一もいないと思うけど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:24.84ID:MYGcHbOG0
FからめっちゃTVで推すけどDB映画ってアニオリ豪華版って感じでやっぱ原作恋しくなる
なんかここまで持ち上げるような感じじゃなかったけどな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:25.09ID:2Fwkso1g0
>>881
一応超が公式の続編ということにはなってるけど、
超はウーブまでの話
GTはウーブのあと
超で4が出ることはないと思う
でもGT知ってるならブロリー見たらお?ってなるから見たほうがいいよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:36.96ID:+ipoaLaq0
>>891
日本と同じで子供の頃は皆普通に見るだろ
ドラゴンボール見てた世代が親になって子供と一緒に見に行ってるんじゃないの
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:47:48.16ID:rMd2svwh0
>>53
ゲームでもうすぐ出る
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:03.88ID:IytYMeXN0
面白かったわ
ブルーレイ早く出してくれよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:25.08ID:jMlIySzg0
>>840
ドラゴンボールは
マンガは鳥山明がしっかり香港映画とかをベースにした
アクションしてるからいいけど
アニメは引き延ばしがひどくて観れたもんじゃなかった。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:47.96ID:syZseZvy0
>>884
めちゃカッコいいな。
もう日本版もアメちゃんに作ってもらえよ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:06.09ID:g1Ika9RF0
>>92
たしか鳥山明が韓国系の出身だから

ソンって名前にしたって雑誌に載ってた記憶がある
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:08.45ID:7PPHYoEE0
これがアカデミー賞とってジブリみたいにアホみたく過大評価されたら笑うわ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:30.87ID:zkoAzYmW0
4DXは最高やで!ドラゴンボールのバトルをまさにこの身体で体感出来る時代が日が来るとは思わんかったわ
最近のを知らなくてもフリーザ復活、神様二人、超4は赤髪、超5は青って知ってればOK
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:33.81ID:1b+MMCNG0
日本映画で日本初の快挙て。
ジャパニメーションはまだ死んではいないのかもな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:48.10ID:jMlIySzg0
>>919
クリリンの声優と同じだから変えたんだろ

ルフィも同じだけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:51.19ID:zs6Ez15T0
>>853
ワンパンマン
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:15.81ID:syZseZvy0
>>932
馬鹿というか無知にも程があるだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:22.68ID:GEKs7uo60
ジャンプ作品ではドラゴンボールワンピースナルトキャプテン翼は確実に世界的人気あるだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:33.97ID:fg5tMkE10
>>71
お前みたいな雰囲気感動()に弱い二流感性ゴミ雑魚が多いからだよ日本は
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:36.35ID:M8MHXGHd0
一作目ブロリー:悟空な腹パン一発でやられる
二作目ブロリー:孫親子にかめはめ波一発でやられる
三作目ブロリー:悟天とトランに海水をぶっかけられてやられる

毎回バケモノじみた強さの割には不遇なやられ方だったけど今回もそうなの?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:54.31ID:DehngYnP0
さすがドラゴンボール
ワンピなんか足元にも及ばない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:57.17ID:TXzTbD+/0
>>891
アメリカでもドラゴンボールは別格なのかもな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:51:41.55ID:wZcPyg9s0
保育器でうるさかったカカロットの泣き声がトラウマになってるとかいう
馬鹿げた設定が無くなったのは良かった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:02.77ID:8cAzR4k00
>>933
例えばコナンだとかアンパンマンだろうが
作品として完成されてるなら別に構わんと思うんだがな
何か制限とかあんのか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:05.12ID:yUG8PzKr0
>>942
翼はオリンピックの誘致にも活躍したからね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:19.39ID:oINrHvh20
ミューツーの逆襲なんて難解過ぎるだろ
どんな編集されたんだ
アメリカ版を観てみたくなった
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:32.47ID:d8klQHFk0
スパイダーバースで日本のアニメキャラみたいなのが出てきたとき、
「これはヤバイ…」って思ってたが、実際そういう傾向なんだな今。
個人的にはペニーパーカーは好きだが。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:32.65ID:vpjoC+BU0
日本人 孫悟空知ってる?

外人 知ってるよ、ドラゴンボールの主人公ね


これ
本家の孫悟空より知名度もはや上だろうね
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:50.26ID:dGCbLYie0
五輪はマリオ、悟空の人気者でいいわ
新潟他人事の秋元とかはやめてくれよな?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:57.50ID:jMlIySzg0
アメリカ人の中ではドラゴンボールはZからはじまっている
少年時代の悟空は知らないのかもしれない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:18.68ID:PAChOI730
戦闘力と言う概念は衝撃だったな。わくわくする。ナッパが戦闘力5000だと!そりゃ何かの間違いだ!のシーンもう脱糞しそうなくらい興奮したわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:26.44ID:6R0yVxev0
最近聖闘士星矢のアニメ見たけど80年代ジャンプ作品て何だかんだ殆ど面白いな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:44.47ID:fj+ZjP6c0
>>942
聖闘士星矢の南米人気なめんなよ

ブラジルにおける星矢放送前の日本人のイメージ「勤勉、魔法使い、サッカー下手」だったのが
星矢放送後には「正義、ハイテク、サッカー下手」に変わったって現地人が言うくらいの人気だった

魔法使い・・・荒れ地をコーヒー園に変えた移民
正義、ハイテク・・・クロスがそう見えるらしい
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:50.38ID:29F5HD4j0
ポケモン実写版も良い出来そうだし
ゴジラの公開も近い

クールジャパン捨てたもんじゃない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:51.55ID:ouFlYiq50
>>768
ワンピースは最初あまり人気がなかった
絵と浪花節ストーリーが海外向けじゃないと言われてた
映画が日本で成功しだした2010年以降ようやく海外でも人気がではじめた
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:51.97ID:33fa+xQR0
>>812
ハリウッドのテンプレに当てはまらない破茶滅茶さじゃないの
アクションも飛び抜けてるが、ヒーローでもあり悪人でもある、良い子過ぎないサイヤ人のキャラ設定が突出してる
笑いのツボもドラゴンボールは万国共通だし
キャラが優等生じゃ無いからどんなぶっ飛んだストーリーもできる先が読めない展開

ワンピースも作風は違うが同じと思う
アメリカ人はメソメソしたのが嫌いだからウケないだけで、初期の底抜けに明るい作風だったらワンピースもウケていたかも
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:57.11ID:6ZwyteMn0
>>7
お前アニメ以外でも日本以下の物しかない韓国の事バカにしてんの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:54:36.48ID:oXnnzERH0
ヒロアカ、ドラゴボ
ジャンプの時代来たか…(´・ω・`)
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:54:37.40ID:Bs5HdCfg0
俺はギニュー特選鯛の映画をつくってほしい
彼らが一番気になる存在だ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:54:57.25ID:bI8okHQ30
>>833
全部がドラゴンボールのキャラを使った違う話だと飲み込めるのはデカイよね
今は超を流れの主流にする動きだけど続いて面白いならそれで良い
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:55:23.82ID:3jN9SEHT0
さすがにいい年してカメハメハとか恥ずかしいし見ててきついものがある
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:55:24.51ID:/zd6VIwL0
ブロリー、ゴジータ、バーダック とかいうZ時代の3トップオリキャラ大集合だからな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:55:26.64ID:vOvK+13A0
ワンピは最初のサンジ仲間になる辺りまではただのよくあるアニメだったのに、チョッパーとかビビでやたら人気出たイメージ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:55:45.24ID:jMlIySzg0
鳥山明はハリウッド映画の影響うけてるよ

悟空のバックボーンも元は
別の惑星から一人で隕石に乗って来て
農夫に育てらえて優しい心を持ったスーパーマンだろう
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:07.29ID:IMWcvKjP0
>>56
基本、北米南米は「マッチョがウオォォ!」でウッハウハだからな(`・ω・´)
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:33.00ID:29F5HD4j0
>>955
鳥山はバトルよりギャグの方描きたかったのに
バトルが人気が出てしまう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:36.25ID:fws6oB0E0
まーーーだドラゴンボールやっとんのかボケ

アラレちゃんはよしろや糞山めが
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:55.30ID:UkynZ+mA0
ワンピースファンだけどドラゴンボールも大好きだからネットで対立してるのが悲しい
どっちも好きじゃ駄目か?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:15.91ID:M8MHXGHd0
>>970
そういう設定って鳥山が大嫌いだったマシリトが考えてそう。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:57.17ID:a0lqZtNq0
>>974
超でベジータと戦ってたぞ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:27.94ID:M8MHXGHd0
>>977
流石に漫画アニメアイドルを趣味をにしてる人はToahiを考えてほしいわ。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:28.39ID:g1Ika9RF0
なんで悟空の髪の色が青なんだよw
アメリカ仕様か?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:54.91ID:XrqsoQgj0
Fの興収は中国160万ドル韓国15万ドルで大爆死したからどっちもブロリー公開はしないだろうなw
今のところ予定はないみたいだし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:59:36.15ID:IMWcvKjP0
>>970
ターミネーター、エイリアン、バックトゥザフューチャー… 
他、設定なんかも良く似てるよね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:59:39.05ID:FTdwU0KP0
>>970
惑星が滅亡するから自分の息子をポッドに乗せて
地球に送り込むのがまんまスーパーマンだからな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:00:29.75ID:pOFOeZ7r0
>>982
とあひw w
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:02:22.62ID:/oFESSnV0
>>961
そりゃそうだろ
アイツら日本のヲタクカルチャーが好きなだけだもん
日本で流行ったものに飛びついてるだけ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:28.07ID:3xVHF//C0
スクールカーストの最下層の人しかみてない
アメフト部やチアリーダーは見てないだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:04:01.85ID:O2x7yeex0
>>38
これどっちかっていうと鰤じゃね?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:04:35.21ID:ilGVEvFP0
こんな糞アニメでも1位っていかに21世紀のコンテンツが劣化してるかわかる
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:04:47.70ID:vOvK+13A0
>>996
そいつら相手しても、私生活忙しくて映画見に行かないだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況