X



【皇室】ご在位30年の記念式典、陛下作詞・皇后さま作曲の歌を三浦大知が歌唱…継承儀式の次第概要も決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/01/17(木) 14:56:34.97ID:K5nrGwTP9
2019年1月17日 12時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15884952/

政府は17日、春の皇位継承に向けて式典委員会の会合を開き、儀式の次第概要などを決定した。NHKニュースが報じた。

4月30日の天皇陛下の退位と、翌5月1日に新天皇が初めて国民の代表に会う儀式の参列者は、衆参両院の議長など三権の長や地方公共団体の代表など330人余りとする。また、10月の祝賀パレードで使用する車は、安全性や環境性能などを考慮してトヨタ自動車の「センチュリー」のオープンカーとすることが決まった。

さらに、2月24日に東京・千代田区の国立劇場で開かれる天皇陛下のご在位30年の記念式典における細目も決定。天皇陛下が作詞され、皇后さまが作曲された歌を三浦大知が歌うことになった。

・皇位継承儀式の次第概要決まる 政府の式典委員会(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190117/k10011780811000.html
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:00:32.52ID:wKcr+TYN0
なんで沖縄に媚びるの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:00:46.08ID:pvPEzkpr0
>>98
琉歌(沖縄の歌)だから沖縄出身限定なんでしょ

他はissa、BEGIN、Gackt、夏川りみくらいしかいない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:12:09.10ID:SJv639h/0
>>38
だったらDJ OZMAくらいにはっちゃけたの使って欲しかった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:13:21.89ID:qIxc56S10
>>82
見下してた相手が自分の遥か上にいる惨めさがツイートに滲み出てる
本人は気づいてないが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:14:09.68ID:SJv639h/0
>>61
電気グルーヴ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:15:49.31ID:AuJS392n0
歌の上手さから言えば槇原敬之あたりが良かったんだろうけどな

前科持ちはさすがにダメか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:27:56.70ID:euuqx7yG0
天カス日和見猿ジャアアプ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:29:25.37ID:DN4Dusgr0
三浦大知は沖縄だし政治的なの一切なさそうな人畜無害だからピッタリでしょ

米津とかもいるけど言うてボカロみたいなアングラ上がりだから格式的にアウトでは
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:35:15.21ID:Qg/ymTVO0
ドラゴンボールの主題歌ブリザードいい曲だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:36:37.43ID:FfhdQ5Uh0
布施明とかでええやん…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:39:18.63ID:FkzmH4sx0
黒人の猿真似歌手かよ
しかもブサイク
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:40:05.41ID:/9Y7WCqe0
ボーイソプラノなのか知らんけど、声がきもいんだけど??

上手いとかそういう問題じゃないと思うがなwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:40:55.76ID:/9Y7WCqe0
音楽性も滅茶苦茶評価が高いけど

???????
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:41:40.77ID:rbwhuaVc0
やったなダディクール
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:41:52.31ID:16u8UgMU0
陛下作詞皇后作曲てw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:42:38.51ID:EGfqFXeR0
辺野古〜移設〜はんた〜〜〜〜い🎵
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:42:44.18ID:/9Y7WCqe0
>>27
893なのは知ってるよね?当然ww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:43:03.75ID:zm8P1Z4t0
秋篠宮が金がどうとか言ってるくせに、辞めるやつの式典は反対しねーのかよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:44:49.58ID:/9Y7WCqe0
>>62
日本人なのに、USAはないだろww
アメちゃんが苦笑いしてるぞwwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:47:30.26ID:PWnyONY/0
>>5
ダンスを含めたパフォーマンスなら一流
歌だけだというほどでもない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:48:06.75ID:hd2YkDxx0
この人20年前から才能ばっかり絶賛されてるイメージだな
いつ開花するんだろうと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:14.54ID:hd2YkDxx0
崎山蒼志あたりと足して2くらいの作曲と歌唱才能あればちょうどいいのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:30.73ID:Jbd9tMez0
EXILEも三浦大知もめちゃイケきっかけで知名度爆上がりしたな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:08:25.33ID:+GNGWJoc0
天皇陛下作詞皇后陛下作曲なら
歌両陛下本人の方が
昭和の夫婦デュオソングみたいで良さげだけどな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:19:01.36ID:BPj9MNXD0
三浦大知は嫌いじゃないがこういうのはクラシック歌手とかでいいんじゃないか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:21:29.24ID:o8VOpeky0
>>138
フォルダー時代の歌を見たことがあるが
ジャクソン5のカバーだったけど
確かに歌はうまい
でもそれだけなんだよね
北島三郎氏も言ってたけど、日本の音楽業界って
完成品をあまり好まないんだよな
要は常に未完成品の中でファンが育てる気分を
得られるからこそファンがその歌手を選ぶ
要は歌唱力じゃないんだよ
ISSAにも言えるけど、ISSAはまだキャラがあるから
世間には浸透する
でもこの人は全てがそつないしうまい
でも、人間味いうか味わいとかがあまりない
無味無臭なんだよね
だから実力は折り紙つきでも売れない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:27:07.18ID:CHEj+n2f0
もっとまともな奴いただろ・・・エグザイルもそうだが頭おかしい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:35:01.31ID:qyEqyo290
三浦大和が皇室関係者に好かれるのはなんとなくわかる
あんな業界にいるのに無邪気な顔立ちしてるし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:40:11.93ID:R7eKn1K80
なんか安っぽいな。

滝廉太郎クラスの音楽家にやってもらえ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:45:08.33ID:8aFtyVvH0
邦楽、雅楽とかそういうのもあるよね?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:51:50.55ID:Azgw1PFb0
三浦大知の今度のプロデューサー大物過ぎるな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:54:24.21ID:zxkFPFks0
もうすぐ退位するのに、なぜ在位30年の記念式典なんてやるのか??
平成は皇族がグダグダで、そのうえ税金を無駄に使いすぎてる。
やめるんだから、式典なんて辞退すべき。税金で芸能人を雇うことも無駄。

そもそも昭和天皇の時に在位何年とかの記念式典なんてあった??
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:54:59.61ID:dk3IW5e00
すげーな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 18:56:58.98ID:He3dlqlR0
これ配信とかCDになったりするんかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:24:48.19ID:w3MolEvr0
こんな式典しなくていいから、大嘗祭にお金をかけた方がよくないか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:26:09.15ID:19RkzTQh0
沖縄がらみってことね
言うほど上手いとは思えないけど妙にアゲられてるよねこの人
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:40.58ID:uGbHg3aE0
この国がやることは幼稚園児のお遊戯レベルまで下がったな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:35:10.45ID:uGbHg3aE0
やってることが老人ホームのそれ
皇室である必要ないだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:37:01.14ID:3OM9N7Ut0
作詞作曲って
目立ちたがりやだね

美智子さま、白髪かつらから
うなじに真っ黒な毛でて
変装大変だよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:37:40.22ID:3Ws46NSO0
ネトウヨ認定。全力で行くぞ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:39:09.95ID:R7eKn1K80
>>167-168
ほんこれ。コネ社会の極み
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:44:51.76ID:u3ZEWIGE0
何か知らんけど吹いたわww

二日に一般参賀行けなかった自分、
ダウンロードしてカラオケで歌いまくりたい!!!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:48:16.41ID:0VfvSmBd0
三浦「このコンクリートジャングルでサヴァイブする一匹狼の俺はぁぁヴォォォォォォォォォー!」
陛下・皇后「大儀であった」
三浦「」
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:48:59.55ID:A00pu8ZQ0
歌うまいっていうけど正直高音が鳥の喚き声っぽくて不快
同じ事務所ならISSAの方が聴きやすい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 19:54:33.62ID:uaA5woH90
離島のことをずっと気にかけてると仰ってたから、沖永良部+沖縄が選考ポイントかな
最後の旅行というか仕事でも行ったしね沖永良部
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:03:46.96ID:LDmq/IzX0
沖縄の理由はこれだよ

三浦はこの式典で、天皇陛下が初めての沖縄訪問を経た思いをお詠みになった御歌に皇后陛下が曲を添えられた「歌声の響」を披露する。
このほか声楽家でソプラノ歌手の鮫島有美子は、皇后陛下がご作曲された子守歌「おもひ子」を歌う。
https://natalie.mu/music/news/316331
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:18:36.05ID:qC+Vttw70
三浦大知のお気に入りファンはるなちゃんの勘違いぶり

295 NO MUSIC NO NAME (スップ Sdea-qSQT) 2017/12/02(土) 18:32:40.62 ID:5jC4Y1Tid
スペオキ沖縄のsarahahでの回答

質問
『三浦大知さんと知り合いなんですか?』

名前の部分だけ塗りつぶされてるけど書かれてるのは間違いなく「三浦大知」
質問を送った本人が断言してる以前に流れからして大知以外あり得ない




スペオキ沖縄の回答
『もう少しフランクな質問でしたらお答えできるのですが、、汗』

ただのファンで済む話を大知ファンの質問だとわかった上でこの含みを持たせた返答



避難所に晒された途端非公開にするのもあんまり意味ないと思うんだよね
フォロワーを増やすやり口ってことはわかるんだけどなんか自分が損してるだけだと思う
わざとやってる可能性もあるけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:20:38.48ID:WwblJcvs0
>>67
下手くそだよ
下手なくせに躍りながら歌うから余計下手になる
なんか落ち着きがないんだよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:22:00.95ID:W7cLCBax0
>>177
coccoも挙動不審だから無理か
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:52.83ID:V6wjBNcZ0
沖縄出身の三浦が歌うってのは良いな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:36:31.06ID:sSUWgO600
何気にびっくりしたニュースだわ。
まるっきり予想できなかった。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:39:38.12ID:jpLCB4lY0
一茶に唄わせろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:49:11.09ID:jagh7S8e0
>>176
MISIAは五輪、三浦が皇室
ソニーとエイベで話つけたんじゃね?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:58:17.81ID:wmZFxZ6u0
米津のピースサインのように白人男性にこれくらいノリノリでcoverしてもらえるようになってほしい
https://youtu.be/-knYdOywsEE
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 20:59:17.34ID:sf3XYlu40
>>147
まあそれもあるけど一番受けない理由はルックスだよ
三浦大知の顔がカエル踏み潰したような顔じゃなかったら今よりは絶対売れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況