X



【サマーソニック 2019】B'zが第2弾ヘッドライナーに決定 サマソニ史上初の日本人アーティスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/17(木) 11:56:15.04ID:ZPLxZhTp9
2019年8月16日(金)、17日(土)、18日(日)の3日間、幕張会場と大阪会場にて開催される「サマーソニック 2019」の第2弾ヘッドライナーが発表された。

今回発表されたのはB'z。なおヘッドライナーとしては「サマソニ」史上初の日本人アーティストとなる。

また、明日1月18日(金)には、第3弾のヘッドライナーが発表される予定となっている。

なお、第1弾ヘッドライナーとしてレッド・ホット・チリ・ペッパーズの出演がすでに決定している。

「サマソニ」は今年20周年を迎え、10年ぶりに3日間開催となる。

●フェス情報
「サマーソニック 2019」
2019年8月16日(金)、17日(土)、18日(日)
東京:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)

「SUMMER SONIC 2019」オフィシャルサイト
.
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)

1/17(木) 11:50
rockinon.com
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000003-rorock-musi
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190117-00000003-rorock-000-view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:32:53.26ID:pTlt32mY0
1日目レッチリ2日目B'zがトップバッターってトリはどうする気だよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:34:05.79ID:DoNmN15E0
>>25
最前にブルーシート敷いて場所取りする バカ女再び
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:34:18.64ID:OBignq1a0
B'zなんて歌謡曲じゃん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:35:05.06ID:1IMrTIT20
セカンドにロッキンみたくホルモン希望
もっと激しいのでもいいけれど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:35:32.19ID:5bgVwHl00
B’zなんだ。サマソニらしいな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:28.54ID:5bgVwHl00
>>102
3日目chainsmokers
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:39.46ID:uGT9TEuW0
>>103
ロッキンでもライジングでもブルーシート敷いてる奴は居なかったから大丈夫じゃね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:44.73ID:6b0SoFvh0
小藪ソニックにも出たれや
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:46.31ID:eZzbSgIr0
>>102
ヘッドライナーの意味わかってる包茎くん?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:30.06ID:aVeME/JA0
洋楽に対抗できるのはB’zしかいない
GLAYも洋楽アーティストよりB’zのライブの方が凄いみたいなこと言ってたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:47.23ID:1MukeIo80
去年のチャンスはガラガラだったんだっけ?
三日目はチェンスモかぁ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:23.00ID:jrhL2rw80
ミスチル地蔵BBAの悪夢再来
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:01.24ID:9hzSrtDj0
ロッキン行くような奴ってB'zに拒否反応示すひねくれものばかりだと思ってたけど
意外と受け入れられてるのな
なんでや?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:06.31ID:WHDJ2Owi0
第3のヘッドライナーはBABYMETAL確定だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:40.25ID:T7bYxSc60
ここまで、フジロック行く予定の俺勝利
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:50.49ID:jrhL2rw80
>>123
いやロッキンこそ雑食のミーハー層だぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:08.46ID:eoD9RRob0
TWICEでないの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:17.08ID:N809M1aW0
passion pitが見たい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:45.47ID:220i56Xi0
25年前かよ。客層も40代が主なターゲットなんだろうな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:49.42ID:1MukeIo80
>>123
日本人がヘッドライナーやるって発表された時点で皆不安抱いててまぁB'zならしょうがないって感じじゃね
誰がやってもある程度荒れるし他でやれるっつったらワンオクかエルレとかくらいでしょ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:58.31ID:9hzSrtDj0
>>126
そうなのか。間違ったイメージ持ってたのかおれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:11.95ID:Oqg4Ddzq0
>>124
メンバーチェンジして人気ダダ下がりだから
去年みたいにガラガラになるだろうね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:22.99ID:W3mlL+aU0
ロッキンオンがかっこよかった
youtubeで見た
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:44:05.74ID:P6XJUhXj0
グローバルに世界を一つの市場と見れる奴からすりゃ
まあ大多数の洋楽アーティストよりBZの方が上。

地域の偏りとかはどんなアーティストにもあるし、
ツェッペリンもビートルズも他からパクりまくってるから同じこと。
BZの方が客への訴求力ある。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:45:05.13ID:q03g1gfj0
チケット高くてここ数年B’zのライブ行ってないな
行ってないってより行けないのが正しいか( ;∀;)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:46:08.45ID:q+cpK32C0
B'zって何歳くらいまで取り込んでるの?
自分は30後半なんで良いけどさ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:47:33.50ID:Yn3Ex1yT0
一度くらい紅白出てもええやんか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:49:00.80ID:SdAjw5vg0
>>130
B'zより再結成エルレのがサマソニっぽいから
どうせならエルレがよかった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:49:29.06ID:W3mlL+aU0
>>140
絶対視聴率上がると思うw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:50:40.30ID:NshhzAVo0
>>6
エゾのほうが絶対楽しい
サマソニはイベントとしておもんないわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:51:00.37ID:Of9RUJVr0
やっぱりかー
一番つまらない結果だな
Bz呼んじゃうクリマンもセンスないわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:51:02.92ID:Relp/x9O0
ビビビーズwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:52:23.60ID:ncArTKmT0
>>123
前にB'zがロッキン出た時最初は観客も「B'zかよ(笑)」って反応だったのが、
パフォーマンスの凄さに最後はノりまくってたというオチ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:53:58.29ID:aaMOXU7u0
パンピーがこんなスレに来れることがもうB'zとかいうジジイいらんよなって思うわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:54:49.78ID:nHtoXzN40
糞つまらんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:00.26ID:5bgVwHl00
>>147
そんな話あったな。有名な曲がいっぱいあるとそうなるんだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:56:02.30ID:S93GXp0y0
>>136
そうなんだよ
いい加減洋楽の方が上なんだから乗れない奴が悪い
乗れなくても我慢して理解しなさいみたいなの古いんだよな
だったら韓国みたいに洋楽整形してりゃいいのかっていうな
ガラパゴスでも栄えてりゃいいじゃんな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:56:21.26ID:crMF96FX0
ベビーメタルなら良かったのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:56:23.37ID:UetqBSp/0
>>25
ていうかミスチルって以前出た時MUSEとダブルヘッドライナー扱いじゃなかったっけ
地蔵しか話題にならなくて黒歴史扱いなの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:57:01.05ID:AYClLfcA0
>>22
フェスと言えばエレカシやで

むっちゃ盛り上がる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:58:42.16ID:RgWE3lI/0
>>51
そんなの誰がヘッドライナーでもいるだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 12:58:57.36ID:IDSTBp7h0
前に出た時に移動する間だけど、チラッとB'z見たな
邦楽の日本語歌詞が無理で曲も全然知らんから「ふーん」くらいな感想しかないけど
近くにいたアンチB'z3人くらいが警報器を鳴らし始めたけど
B'zファンらしき若者達に囲まれて怒鳴られて即その場を去ってったのが面白かったw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:00:47.28ID:ncArTKmT0
>>150
いや、そこらの外タレよりパフォーマンスが凄いらしい
今はさすがに全盛期ほどではないようだが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:03:05.45ID:q+cpK32C0
誰が何曜かは決まってないんだよね
東京と大阪でも違うしなんとも
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:03:16.29ID:ISGbT0GZ0
ロッキンのB'zはパフォーマンスも客のノリも凄かったな。フルで見たくて20年ぶりにアルバム買ったわ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:21.56ID:RgWE3lI/0
前にサマソニ出た時はトリのリンキン完全に食ってたよB’z
見に行った奴なら分かるはず
演奏力、パフォーマンスでは洋楽大物バンドでもB’zには太刀打ちできんよ
30年第一線で毎年休まずライブやってるロックのアーティストなんて世界中でB’zしかいない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:34.21ID:sCfRUsBq0
>>132
今日、ちょうどコレ見てた。
後ろで聴こえる声と演奏の安定感が
いつも凄いなと思う。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:05:49.09ID:+U78tV130
米津だろーよ
旬のアーティストで売らずにロートルに頼るから
音楽は衰退していく
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:48.78ID:+U78tV130
>>172
チケット買う気失せたな
爺さんの爺さんによる爺さんの為の敬老イベントチケット
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:08:35.95ID:+U78tV130
ロッキンジャパンの米津ヘッドライナーに期待だな
サマソニ終了。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:08:55.94ID:1d1aVVG50
>>9
あれは良かったよね。アンチも含めて最後は大盛り上がりだったもんね!やっぱり長年売れてる人は違うなぁと感動したもん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:13.91ID:OFqAdNMh0
ワンオクはヘッドライナーやトリに全く興味ないらしいからこの先もないんじゃないか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:22.22ID:+U78tV130
さすが年々動員減少のオワコンフェスって感じだなサマソニ
新しい冒険のできないマンネリ爺さんフェス
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:22.38ID:KLWlBFSG0
2018.03.01
サマソニ、日割り&第4弾出演者発表でParamoe、Walk The Moon、水カン、Nulbarich、Cosmo Pykeなど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:11:53.70ID:+U78tV130
>>179
米津はフツーにサマソニやロッキンや夏フェス出てるが
ヘッドライナーだろ米津が今年は
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:12:13.45ID:UetqBSp/0
>>171
米津は紅白みたいに1曲だけならいいけど
でかいステージで1時間持たすにはまだ経験値足りんだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:13:05.89ID:ckTZujHP0
>>153
ヘッドライナーじゃない
思いっきり昼間にやってたぞ
電気グルーヴが違うステージでやってたからそっち行ってめちゃ楽しかった思い出
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:13:21.90ID:CwLluG+i0
レッチリとかもそうだけど年寄りばっかだな
観客とかどうなんだろうね
若いやついるの?
20年後には客もアーティストも老人ばかりの老人フェスになってんじゃね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:13:42.03ID:+U78tV130
>>184
経験とか言い出すから
音楽売れなくなるんだよ
爺さん並べてどーすんだアホクリマン
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:13:59.56ID:1MukeIo80
>>184
そもそも曲の有名度のストック数の格が違うからな
さすがにサマソニでヘッドライナーなんて無理
ロッキンならやれるだろうけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:16:17.84ID:+U78tV130
>>189
先のない爺さんらしい思考だな

どんなものになるかわからないから
フェスは楽しいんだよ

予定調和の爺さんフェスなんて吐き気しかしないわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:17:19.59ID:ncArTKmT0
こういう掲示板で匿名で自分がスーパーマンにでもなった気で偉そうな書き込みをする人がよくいる
しかしその人達がライブをやっても誰も見に来ないし興味も持たれない
それが現実だし、お前らの実力なんだから、30年もこの浮き沈みの激しい業界で一線で活躍してる歌手の凄さを素直に認めようぜ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:18:13.58ID:+U78tV130
紅白歌合戦以上のマンネリクソフェス
クリマンサマソニ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:19:02.49ID:Vm86Ndzf0
何が嫌って、アホなファンが大挙押し寄せること
トリ前二組ぐらいマトモに観れないからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:19:21.94ID:Oqg4Ddzq0
>>190
呼ばれないの?っていい方が草

単体でドームツアーやれる集客力ある人らは
フェスになんか出る必要ないやん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:19:55.70ID:Y+wCpuvU0
ロッキンオンとかいう雑誌まだあるのかなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:20:47.04ID:SwRLTs4w0
サマソニ史上初の日本人ヘッドライナーって発表された時点から分かってた
そんな大役担えるのB'zしか無理
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:20:55.10ID:aSf8hGn/0
>>195
大御所のフェスはファンと事務所の後輩のために出るものなの
バーターで若手売り出してもらうの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/17(木) 13:20:55.61ID:+U78tV130
オワコン年功序列ロック
若いのは爺さん死ぬのを順番待ち
順番待ちしてる間 爺さん連中にご奉仕してるだけ

そりゃ誰もロックなんて演らなくなる聞かなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況