X



【音楽】吉田拓郎も認める米津玄師の才「ちょっとジェラシーを感じてる」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/16(水) 14:12:13.94ID:+BZGOMlk9
https://www.musicvoice.jp/news/201901160111938/
19年01月16日06時33分

 米津玄師が15日に自身のツイッターを更新し、吉田拓郎がラジオで自身を称賛したことに感謝。各方面からの「嬉しい言葉」を励みに2019年に臨む心境を明かしている。

 米津は「吉田拓郎さんがラジオでびっくりするくらい褒めてくださっている。嬉しすぎるな…。ありがとうございます」と感謝のツイートをおこない、radiko.jpで配信されているニッポン放送『吉田拓郎 ラジオでナイト』のリンクを貼った。

 吉田がパーソナリティを務め、毎週日曜夜に放送されている同番組。1月13日の放送の中で吉田は、家族で“米津漬け”の状態になっていることを明かした。

 この正月から自身も米津の過去の楽曲やライブ映像を視聴し続けていることを話す吉田。米津の音楽性について研究したといい、「男の僕が言うのもなんだけど、彼はセクシーです。率直に言ってセクシーな歌手です。なかなかね、セクシーな歌手は男性でいないんです」などと絶賛した。

 さらに、「明暗で言うと、僕は明るい方だと思う。詞の内容とか寂しい歌詞を歌ってたとしても、彼のボーカルが明なんで、聴く側の僕たちは救われるんですよ。どっぷり暗い方向に持って行かれると嫌なんだけどね、彼のボーカルが救ってくれる」などと、自らの言葉で米津の魅力を口にしていた。

 この吉田をはじめ、12日にはTOKYO FM『桑田佳祐のやさしい夜遊び』の中で、サザンオールスターズの桑田佳祐も米津を絶賛。紅白歌合戦で披露した生歌歌唱は多くの視聴者を釘付けにしたが、同業のアーティストにとっても語らずにはいられないパフォーマンスだったようだ。

 米津は前段のツイートに続けて投稿。「最近偉大な方々から嬉しい言葉をいただく機会が沢山あって、なにが起きてるのかよくわからずちょっと他人事っぽくも感じてるんだけど、しっかり受け止めて励みにしようと思う。今更だけど2019年もよろしくお願いします」とメッセージを書き込み、気持ちを新たに活動に挑みたい気持ちを寄せている。

 前段の番組のなかで、吉田は「彼の曲にはね、古い日本の歌謡曲的なノスタルジーを感じる時がね、曲の中にフワッとある。なんか聞き覚えがある、なんだろうっていう風に考える」などと世代や性別を超える力があることにも言及。

 さらに、「どんな新しい人がどんどんヒット曲を出そうと、どんなライバルが人気が出ようが、うらやましいとか、やきもちをやくとか、ジェラシーの感情は一切なかったです」とこれまでの自身を振り返りつつ、「自分は自分の音楽を進むだけと思っていたんですが、米津玄師、ちょっとやきもちをやいてる(笑)。ちょっとジェラシーを感じてる」と率直な心境を明かしていた。

https://www.musicvoice.jp/wp-content/uploads/2019/01/photonews190107-K018.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:06:56.22ID:o/DY8aMC0
>>749
クロマティあたりでハマってファンになった。甲高い似たり寄ったりの歌手ばっかじゃなくてあの世代の歌手もたまには主題歌に使えばいいのに。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:18.08ID:WublIslA0
>>842
小室なんてAKBと共に一番馬鹿にされてるゴミじゃんw
何言ってんだこいつ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:22.21ID:nZMCWeYZ0
うそやろ
拓郎さんは別格だよ
月とすっぽんだよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:33.82ID:rQTnZr0k0
テレビ出て特別扱いされてからこいつ調子乗ってない?
米津玄師の世界観がパーになったな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:58.57ID:nZMCWeYZ0
何?米津てオタクに好かれてるの?きもい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:25.50ID:wlXZYlLA0
キャッチーなUSAですらトリプルスコア以上でlemonに敗北したのにヒャダインの歌とかw
結局決めるのは聞いた人々
こんな場所でネガキャンしてもねえ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:58.37ID:Wlz8c/Fc0
米津玄師ファンではないけど、AKBジャニーズエグザイルしかいなかったJポップ暗黒期を思えば全然いいわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:58.61ID:eQIyuopG0
>>852
キミがアンチ小室ってことはよーーーーく分かった
それ以上無知を晒さないように口をつぐもうねwww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:09:03.17ID:gvtWRiX10
この人は声がだめだな
高い音が出てない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:09:37.52ID:wAJCOjNS0
俺らおっさんが褒めすぎると、若者が冷めてしまって、褒め殺しになってしまう件
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:07.97ID:9EmLWLVN0
米津玄師はオタクの中の一部にしか嫌われていないレベル
海外アーティストオタクの一部な
基本的にはオタクにも支持されてるからね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:29.83ID:hnttm59D0
しかたないやん
5ちゃんの平均年齢は48くらいで皆おっさんやし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:31.89ID:RPFvHt610
>>812
本人もJ-POPが好きでJ-POPを聞いて音楽を始めたからJ-POPをやりたいって言ってるわけで
昔のJ-POPを否定してぶっ壊して新しいもの作ってやるぜみたいなこと言ってるわけじゃなし
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:33.60ID:4rI2yQaz0
>>546
www
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:17.24ID:atkrAW1P0
ボブ・ディランにパクられた
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:26.44ID:tKHT41CS0
>>4
米津は歌詞や曲どころかPVそのものを作れるから
仲良くしておいて損するミュージシャンはいない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:26.49ID:Uh9vKHWN0
俺らがあいみょん好きとか言うと本人にキモがられそうだから言えないんだよな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:29.18ID:ljTmMnub0
まあ、五分足らずの楽曲で起承転結つけろと言われたらネタなんてすぐ尽きる。
90年代でJPOPは終わった。
小室がダンスミュージック 
宇多田がR&B 
ドラゴンアッシュがHIPHOPを取り込んで完全に終わった。
AKBなんて全部使いまわしに聞こえる。米津もその文脈でしかない。
それは時代的に制約があるからで普通は諦めるわけだが
米津はパクることをはばからず
新しいものであるかのように振舞うからたちが悪いわけだ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:46.31ID:QHlk4HTv0
>>826
全部70点でこなす凡人って感じだよね
色んなところから寄せ集めてる感じ
ミスチルでもスピッツでもバンプでもなんでもそのアーティスト独特の
必殺技や黄金のフォーマットみたいなのがあってそれが優れたアーティストの
特徴のはずだけど、この人にはそういうものが全然ない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:56.79ID:jX/FDLJP0
米津なんか清春の劣化版だろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:00.88ID:rQTnZr0k0
郷ひろみはサラリーマンの星
米津玄師は引きこもりの星
表に出てくる顔じゃない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:04.88ID:WublIslA0
>>859
ネット全体でも小室は秋元と共に音楽性皆無の無能扱いだけどw
お前小室世代のジジイかよキモすぎw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:21.21ID:N59FERNy0
むしろ米津玄師以外の歌手こそオタクか若者にしか好かれてねーじゃん

ジャニーズ、AKB、KPOP=オタク
川谷絵音やらあのへん=若者
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:13:12.35ID:tKHT41CS0
>>83
正論ワロw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:13:20.25ID:mPacoSEY0
悪くないけどそれ程でもないよ
昔の音楽の方がよっぽど良い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:58.31ID:3oTLGyHd0
>>86
どこかで聴いたってことは巧く遺伝子を取り入れてるんだよ

これあの曲のまんまじゃん!ってのがパクり
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:01.87ID:kQ0v7Wg10
>浅田美代子にいるだろう   いないなああw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:03.18ID:auSTaY5Q0
米津は少し前から名前は知っていた、歌は知らなかった(ドラマは見ていたのに気が付かなかった)
あいみょんは紅白の後に知った

二人とも共通するのは、特徴があるよね 歌い方とか声とかに特徴があるから曲が良ければ引き付けられる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:05.17ID:VvUi7Kos0
>>875
オマエがキッズってことはよーーーーく分かったw
秋元康には同意するが小室が楽曲提供したメンツとセールスを見てみろよ
キミはデータすら客観的に見れないキッズなんだね!(笑)
俺は小室信者ではないが良い曲を作った人物には敬意を払ってる
秋元の豚は作詞だけだしな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:27.01ID:hRCmpysH0
米津のスレって必ず悪口言う奴で溢れるよな
まあ5ちゃんなんて成功者の悪口言って憂さ晴らししたい奴だらけなんだろうけど
それにしても他の人のスレより多い気がする
Appleや村上春樹みたいにキモい信者が多いから反発が強いのかね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:37.72ID:HZNxdw600
米津玄師の真の価値は一般人の手に音楽を取り戻したことだろう
15年ぶりくらいかな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:03.44ID:JMyIzNRW0
ま、しばらく米津君の天下が続くだろうな
無能な自称アーティストどもはハロワ行きの準備しとけよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:25.82ID:LWi8C4YL0
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html

1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
11位 Hope ⇒ 安室奈美恵
12位 ドラえもん ⇒ 星野源
13位 here comes my love ⇒ Mr.Children
14位 初恋 ⇒ 宇多田ヒカル
15位 HANABI ⇒ Mr.Children
16位 もし君を許せたら ⇒ 家入レオ
17位 ピースサイン ⇒ 米津玄師
18位 大不正解 ⇒ back number
19位 Change ⇒ ONE OK ROCK
20位 灰色と青 (+菅田将暉) ⇒ 米津玄師
      
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:57.24ID:LWi8C4YL0
2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源


アーティスト別 ランキング

1位 米津玄師
2位 安室奈美恵
3位 back number
4位 Mr.Children
5位 宇多田ヒカル
     
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000002747.html
   
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:57.68ID:1bhGGTSz0
パクリでも売れるから凄いんだろ
拓郎のいう色気がそれ

拓郎はオリジナリティがあって売れたけど
だからこそ嫉妬してるんだろw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:17.63ID:UuuKB8kk0
lemonて井上陽水の少年時代に似せてるからそりゃ良い曲だわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:20.45ID:LWi8C4YL0
     
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
         
    
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:32.02ID:iICDaYhR0
>>235
単にタイアップの有無だけじゃないかと・・・・
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:33.95ID:kz0/Kk0/0
今の日本の音楽全てを過去のものにした人

米津玄師

マジで作詞作曲全てやってるなら凄い才能
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:42.78ID:auSTaY5Q0
引き付けられると言えば 星野源にはそれがないな まさに良さが分からん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:55.76ID:3oTLGyHd0
>>349
Ed Sheeranは好きだけどPVで毎回エロで釣るのやめるべきだと思う

あとShape of YouのPVでお相撲さんを虚仮にしてるあたり反日思想の人だろw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:03.62ID:1bhGGTSz0
>米津のスレって必ず悪口言う奴で溢れるよな
米津は最初きいても大したことないんだよ
なんだか耳にしてるうちに癖になる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:09.25ID:zMG08QSa0
ネトウヨ激怒
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:44.20ID:D0l0Wp090
>>883
まだ秋元のが上だろ
美空ひばりの川の流れのようにの作詞してるんだから
小室のクソみたいな曲なんて後世にまったく残らないだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:53.36ID:4VWAfdF20
>>884
いや米津はまだ好かれてる方だぞ
他の芸能人とくにアイドルなんて叩き一色でお前みたいな奴すら現れん
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:19:40.62ID:GiwBPpl/0
吉田拓郎って引退も考えたくらい枯れたと思ってたけど、
若手に嫉妬するとか、まだ現役続ける気なんだな。
元気な老人だ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:20:15.03ID:VvUi7Kos0
>>896
なんでも反日思想はアカンw
エド・シーランは恋人と二人で日本を数ヶ月間旅行するくらいの日本好きじゃないか
エドと遭遇した人が羨ましいわい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:20:18.49ID:JcX6bNrQ0
>>869
キモいって見下されながら踏まれたいんだろ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:20:20.81ID:3oTLGyHd0
>>342
あいみょんも気に入りそうだよね
個人的には米津もいいけど、あいみょんのほうが上に行きそうに思う
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:20:39.38ID:D0l0Wp090
まあこいつは織田とかいう無名の雑魚挙げてる馬鹿だししょうがないか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:07.23ID:LWi8C4YL0
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
https://pbs.twimg.com/media/Ds-uT5QU0AU7-ap.jpg

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
     
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:18.53ID:87EAqLGd0
いろんな人が誉めてるわりにレコード屋では全く見かけない
後は言わなくても分かるなw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:39.19ID:Wq2uGHzr0
>どっぷり暗い方向に持って行かれると嫌なんだけどね、彼のボーカルが救ってくれる

俺はどっぷり暗い方向に持って行かれたほうが救われるけどな。
毒を制すには毒が必要。米津は全てが中途半端。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:42.07ID:1bhGGTSz0
小室はなんやかんやセンスにオリジナリティがある
パクリの中から尖ったものをもってきてる

秋元は耳になじむ曲を作るのがうまい
量産できるのはこの耳になじむセンスがはんぱないんだろう
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:21:44.54ID:aNbr9DnE0
個人的には小室はすげえと思う
一時代を築いたのは間違いない
いくら稼いだことやら
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:11.99ID:FpP2FSTj0
>>342
マジかよw
ビジュアル的に好みだが
曲、歌詞はヤバイだろうと思ったら まさか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:23.69ID:auSTaY5Q0
あいみょんは声が魅力的だな ただ曲はマリーゴールド? あれを除けばそこまで魅力的にはかんじない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:34.09ID:kz0/Kk0/0
聴いてる音楽の幅の広さが異常
それくら曲のバリエーションが凄い

それでいて米津玄師という芯も感じさせる
他のゴーストのプロが作ってるならそれもまた凄いw

後、ギターの使い方がクソカッコいい
ボカロで作るらしいけどギター好きなんだろうな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:53.52ID:FpP2FSTj0
音楽家でもない秋元康の話してるのはなんなん?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:16.28ID:jLG+lg3e0
動きも歌もなんかきもい
今年中に消えるやろw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:43.82ID:D0l0Wp090
秋元のが才能はあるだろうな
恋チュンとか老若男女に浸透したし
小室が今の40代ババアが女子高生時代に受ける曲作っただけ
西野カナと大差ない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:45.06ID:FpP2FSTj0
ただ 5年後には居なそう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:00.01ID:3oTLGyHd0
>>519
可愛くなる努力を医者に頼っちゃ駄目だよなw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:13.07ID:auSTaY5Q0
秋元は作詞だろ 
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:21.30ID:HzbtSJzl0
>>899
ひばりがなくなったときに歌ってたってだけの話で美空ひばりにはもっといい曲あるよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:25:15.22ID:1bhGGTSz0
秋元は60点ぐらいの曲を量産できる強みがある
AKBなんて金出して買おうとは思わんが
オタが金だすのは凄いわかる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:25:52.10ID:FpP2FSTj0
だから 音楽家でもない秋元康の話してるのはなんなん?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:27:38.01ID:u7TDUsvo0
>>922
豚は作詞だけな
あんな多種多様な曲つくるのは同じ人間からは無理
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:27:40.53ID:JcX6bNrQ0
秋元は昔の作詞家だよ
あとは実業家
音楽関係ない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:28:18.32ID:pU63O9jc0
>>922
曲の問題か?

若い女をアホみたいに用意する
一人一人にファンつけて握手券商法する
ここが全てだろ
AKBが5人しかいないから5人分のファンの数しか需要を生み出せないからな
あいつらは音楽業界の中で風俗業やってるだけだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:28:23.01ID:MiBFHzVa0
こいつとか桑田佳祐とか
「こんだけのキャリアになっても最近の歌手を認められる俺」アピールだから
腹の中は絶対にこんなことは思っていない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:28:58.18ID:aNbr9DnE0
秋元もすごいわな
あそこまで金を稼ぐことに長けた奴はなかなかいない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:29:01.65ID:jA7lyJ710
こんなやつSEKAI NO OWARIの二番煎じやんw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:29:17.11ID:D0l0Wp090
小室とか織田みたいな後世にまったく残らないゴミより
川の流れのように、クリスマスキャロルを書いた秋元のが凄いのは誰でもわかる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:29:35.54ID:aNbr9DnE0
批判しかしない奴は誰なら認めるんだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:29:44.20ID:jA7lyJ710
>>907
タワレコで山積みされてましたがなにか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:30:24.77ID:IcZkjzE90
>>930
今の秋元はその頃とは別の商売をわざわざ音楽業界の中でやってるからどうしようもない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:30:27.54ID:3oTLGyHd0
>>826
Hachiのほうが本体だよ
そっち聴いても分からないならツンボだと自覚したほうがいい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:30:29.06ID:LWi8C4YL0
   
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
https://pbs.twimg.com/media/Ds-uT5QU0AU7-ap.jpg

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
     
   
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:31:01.24ID:/aHrFH0f0
新時代の若者が新しい曲を作るのは個人的には楽しみだけどなあ
録音やMIXがPCの技術向上によってどんどん上がってってるから、新しい手法が色々あって面白い
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:32:17.05ID:e/xzgLqs0
ネット「時代も音楽性も違って比較にもならないし嫉妬する余地もないだろ」
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:32:44.49ID:auSTaY5Q0
>>937
でも大変だなと思う 曲にしても歌詞にしてもパターンが出尽くしているだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:33:21.27ID:afxj+Evi0
玉置浩二と唄わせたい。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:34:27.73ID:1bhGGTSz0
小室も織田もパクリかもしれんが
尖ったものをパクってるんで
それが売れた場合にはセンスがある

大体パクリが悪いなんて
何も創造したことのない人間の発言なんで
あーティスとはききながす
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:34:44.03ID:HZNxdw600
玉置に打ち上げ花火をcoverしてもらいたいと思ったことはある
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:35:02.27ID:unDgzFs20
>>928
ここまでやって批判を言わせない(言えない)
政治力というのか?凄いと思う
よほど何かあるんだろな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:35:05.52ID:/q4jaiFX0
>>939
歌詞については意図的か気づかずかちょいちょい言葉の意味を間違えて使うので
意外と心配いらないように思う。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:35:09.94ID:i/UP5CtR0
>>35
ハイライトなんて曲も歌ってたのにな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:35:11.36ID:e/xzgLqs0
パクリとかいろいろいわれるかもしれないけど
そもそもジャンル分けされる音楽をやってる時点で
誰かの何かに似た音楽やってるってことだし
ほとんどのアーティストは誰かのパクリ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:35:47.29ID:afxj+Evi0
>>942

それは、イイね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:36:23.57ID:1NwSqtyK0
ニコニコ上がりってのがダサいんだよな
過去のツイートまで掘り返されてるし、ネットで全部出しちゃってるから聞きたくならない
https://togetter.com/li/46818
昔の米津のツイート面白すぎて笑った
でもそのあと
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:36:36.59ID:Bsa2/OiJ0
>>876
そこの【あのへん】の中にはセカオワは間違いなく入るだろうなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:36:57.04ID:1bhGGTSz0
どんな分野でも
自分で創造したことのあるやつは
パクリ批判はしねーんだよ

まあ海外小説を翻訳してタイトルかえて出版しましたは流石にあれだけどw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/16(水) 19:38:24.96ID:/aHrFH0f0
>>939
編集の技術が上がってるということは、いろんなパターンを試行錯誤して統括させる余地もあると思うんだよね
それこそ凝れば凝るほどオリジナリティが出せる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況