X



【映画】ミッション:インポッシブル7&8の製作が決定!2年連続公開へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/15(火) 18:35:07.22ID:tn/FdS4a9
 昨年大ヒットを記録した映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018)に続く、トム・クルーズ主演の人気スパイアクションシリーズ第7弾と第8弾が、2021年と2022年の夏に公開される予定であることを、トムがInstagramで発表した。『フォールアウト』のクリストファー・マッカリー監督が引き続きメガホンを取る。

 情報筋がVarietyに語ったところでは、この2本は同時撮影され、マッカリー監督はこれまでと同じく脚本も担当するとのこと。当初、2部作として撮影されていた『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』と『アベンジャーズ/エンドゲーム』のような一大イベントとなりそうだ。

 マッカリー監督は自身のTwitterで、「ミッション:インポッシブル」のハッシュタグと共に「ミッションを受領した」とシリーズ参加を明言。第5弾『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』(2015)から、シリーズ4作品を立て続けに監督することになる。

 またトムも、すご腕エージェント、イーサン・ハントとして引き続き主演を務める予定とのこと。『フォールアウト』では、過去のシリーズ以上に危険なスタントの数々を自らこなし、撮影中に骨折までしてトム。シリーズ誕生から20年が経過し、56歳となった今でも全力でアクションに臨む彼の新たな挑戦も、再び注目を浴びることになりそうだ。

 ちなみにマッカリー監督は、トムの出世作『トップガン』(1986)の続編『トップガン:マーベリック(原題) / Top Gun: Maverick』の脚本を改稿したことが報じられている。同作は2020年のサマーシーズンに公開される予定で、しばらくは、映画界の夏の顔としてトムの大作映画が公開される。(編集部・入倉功一)


2019年1月15日 16時57分
https://www.cinematoday.jp/news/N0106160
https://img.cinematoday.jp/a/N0106160/_size_1000x/_v_1547539071/main.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:02.54ID:Ta4Cpqyx0
あの5拍子のテーマ曲、
U2がダンスビートにアレンジしたけど、
失敗だったなあ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:29.10ID:MPIRSbJ80
>>199
別に隠してねーしw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:28.47ID:TrHWNNvB0
これは楽しみだなぁ
回を重ねても見るのが楽しみになるシリーズだよね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:02:34.38ID:kIQcfGSb0
Mission Impossible 4 Ghost Protocol Titles

一番カッコいいのは4のOPのこれ
なぜかURLが貼れないのでググってyoutubeで見て来いカス共
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:06:18.72ID:ZhIC7+CD0
4のOPって映画のダイジェストで全部見せてるんだよな
あのセンス好きだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:06:27.47ID:Fhof6UQJ0
ゴーストプロトコルの監督てMr.インクレディブルの監督なんよな
アニメも実写も面白いとかしゅごすぎる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:46.73ID:/8CaV9pA0
>>87
2台の車がクルクル回りながら眼が合う、とか
空中に蹴りあげた銃をキャッチしてそのまま撃つ、とか
互いに同時に額に銃を突き付け合う、とか(そんな場面あったか覚えてないが、ありそう)

その辺が古臭く感じちゃうよね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:11:14.59ID:AfUX/ELS0
>>208
1もそうだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:11:44.57ID:WL9IJP550
この前CSでやってたの見たが
1回見ただけじゃ
話の展開についていけなかった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:13:52.87ID:YcCvKHi60
四大無印最強映画
・ミッションインポッシブル
・ジョーズ
・エイリアン
・マッドマックス
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:15:36.77ID:rllRIBZ60
年末にBSで1〜6全部やってたな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:15:52.05ID:jnBfyHsu0
おっさんすぎてアクションシーンが怖い
ジェレミーレナー復帰させろよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:16:48.94ID:oy48FwVL0
こんな続くのなら、M:1で早々とジャンレノを殺してしまったことが惜しいよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:03.93ID:J1Or0lYw0
>>44
ゴースト・プロトコルとローグ・ネイションを観れば良いんだな
ナンバリングが分かりやすく無いから1だけ観て満足してたわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:32.33ID:MPIRSbJ80
単独主演でヒットさくないジェレミーなんていらん
アベから出てくんな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:18:54.20ID:or6V918T0
こういうのって撮影を一度にして
二回に分けて公開するだけだろ・・・

見る方にとっては、二倍の金だろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:19:11.13ID:YH80oE3I0
ブラントとルーサーがイーサン達を探してるシーン息が合ってて面白かった
今度はアベンジャーズの撮影と被らないようにしてブラント出してよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:19:15.27ID:QB6xyfZr0
>>1
みんな知らないかもしれないけど、
これ実は、
スパイ大作戦ってドラマのリメイクなんだよ、
あのテーマ曲もドラマで使われてたやつだよ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:21:14.34ID:oy48FwVL0
>>44
1で先の読めないスパイ映画として評価
2,3とハードコアアクションに向かったけど4で笑える要素が帰ってきたな
そして5のラストの駆け引きはシリーズで1番見応えがある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:17.02ID:W3W3NkEi0
ジェレミー出てなかった分
人件費削減でその分アクションシーンに
金かけたんだろうか。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:53.26ID:CL3n1ehP0
M1が一番好きなんだが同時期にやってたシュワルツェネッガー主演のイレイザーと似たネタがいくつかあったな
ハリウッドも脚本が流出してネタかぶりを平気でやるらしい
イレイザーもなかなかよいよ

昔テレビ東京でやってたテレビシリーズのほうが面白かった

パロディの特攻野郎Aチームも面白かったな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:24:42.50ID:qvkWYvWk0
1>3>4>5>>>>2>>>6
もう007に期待するしかない。最新作のスペクターが素晴らしかっただけに、
次作にマジ期待する。 そしてボーンシリーズはもうやらないのか?
ミッションは6が本当に駄目だった。3と4がかなり良かっただけに残念。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:35.10ID:EHHDjDE/0
レオンでジャン・レノが好きになって
ミッションインポッシブルでジャン・レノがショボい小悪党をやらされてるのを見て
なんかさびしくなったのは俺だじゃないはずw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:47.18ID:qvkWYvWk0
あと、ヘリスタントはクレイグの007でやり尽くされてるからか、興ざめだったのもあるな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:45.79ID:Dug3iMM80
8の頃にはイーサン・ハントも定年だろうに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:27.26ID:SVrhSPUl0
トムクルーズの映画で外れってあるの?見てないのもあるけど俺は知らない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:38:15.54ID:CMOibH5u0
6が酷かったから
早く7が見たい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:49.04ID:ByZkbzLM0
FOは本当にひどかった。続きものでやったわりにショボいという最悪なやつ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:24.34ID:ycnRvZrs0
>>238
マミー
バリー
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:11.07ID:wEcV6RBs0
>>241
マミーは酷かったな
あれも途中からマッカリーが参加したけど時すでにお寿司だった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:25.96ID:d9DCH34a0
戦闘妖精雪風はどうなったんだ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:39.25ID:uTbMlnRH0
4が一番よかった
他は誰かがいじめられて抑圧的な感じで嫌だ
それでも5はレベッカファーガソンの魅力でいい作品になったが、なぜか6は駄作
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:50:03.36ID:qkX0987w0
そもそもあんなド派手なアクションシーンが必要なのか疑問だし、肝心のトリック工作も
先端技術に頼りすぎで時間はしょり過ぎでリアリティが伝わってこない。ケーブルTVの
再放送のオリジナルの方が俺には面白い。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:51:41.33ID:m7hXBTXQ0
>>247
アメリカン007だと思って見ればいいのよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:04.31ID:Q6ijLwc70
>>63
やっぱ2がクソってのはみんな一緒なんだなw
自分このシリーズどれも好きだけど、2だけはないわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:22.99ID:xbzp1HpD0
レナーはホークアイ1撮れよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:55:44.16ID:MNDPEkIZ0
なんか毎回内部の裏切り者にはめられ
それを倒してという
そんな感じが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 20:58:48.46ID:rFiNlNNH0
今回のアクションも良かったけど全体的に好きなのは5だなー
次はジェレミーレナーも出て欲しい

2ってあんま覚えてないけどそこまでクソだったっけ…
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:40.24ID:uI6sEU6J0
これは嬉しい!もう歳だからフォールアウトで最後かと思ってたわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:04:41.35ID:Q6ijLwc70
>>256
一つの作品として見ればクソと言うほどでもないかもだけど
1のあとにあの2を見せられて、がっかり感が半端なかった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:10.90ID:V6k4sEEj0
何があっても絶対死なない主役は飽きたわ
結果ハッピーエンドでオチは分かるからもういい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:19.62ID:biTimJV60
一時やたら持ち上げられてたジョン・ウーの2がクソつまらなかったので見るのを止めてしまった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:08:55.99ID:FmDp5RYX0
こないだのヤツ
ダイゴの部分を
誰かマトモな声優に替え円盤出し直して。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:11:43.96ID:EHHDjDE/0
2がつまらなかった大きな要因の一つとして
失礼ながらヒロインがあまり魅力的じゃなかったことが挙げられる
ジョン・ウーは女を魅力的に描くのが下手だ
男はこれでもかと魅力的に描く
正直ホ〇なんだと思うw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:12:01.58ID:d5wly1Yu0
でも、2を見てないとクライマックスのロッククライミングシーンでニヤニヤできない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:12:40.92ID:K6CAj6gi0
見た記憶だとすげえ面白いんだけど
暇の時の再鑑賞するとそうでもないんだよな
なんでなんだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:12:53.96ID:fY7ZLJD00
トムクルーズ死ぬぞw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:27.34ID:QB6xyfZr0
2だけ、いつも途中で寝てしまって、
最後まで見たことない、
トムが、バイクに乗ってたのしか覚えてない。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:51.19ID:/255eCEx0
俳優生命に関わるような怪我だけはしないでほしい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:34.89ID:xunjV6vt0
トムの頑張りは人生で見習うところはあるけどな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:19.08ID:p7rrmVrY0
やっぱり1が1番面白かった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:31:04.13ID:zboHNDdm0
BDでコメンタリー聞くと結構行き当たりばったりで話作ってて笑えた。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:31:49.65ID:80lNm1aE0
2と3はウンコ
4でお笑い要員補充して復活した
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:32:50.03ID:d5wly1Yu0
>>280
日本ではそうかもしれんな。アベンジャーズが束になってもイーサン・ハント一人に興行成績負けるんだから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:36.09ID:kcBF8RkZ0
m-iシリーズ全部劇場で見てきたけどフォールアウトはさすがに顔のアップがおじいちゃんだった。
もう無いだろうと思ったら7と8やるのかーアクションと遠目のシーンならいいんだけどなぁー大丈夫なんかな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:38:44.60ID:xunjV6vt0
変に社会派気取りじゃなく

王道でハラハラドキドキドッカンドッカンアクションしてくれればいい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:18.39ID:Ac/3Jo1a0
トム
ブラピ
キアヌ
ニコラスケイジ
外人はおっさんなのにかっこいいやつ多いな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:40:00.78ID:sVPJJfJ+0
インポッシャブル
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:17.11ID:/255eCEx0
>>280
最後というか唯一のて感じだな
トム程自分の作品管理できたハリウッド俳優が過去にいただろうか?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:47:25.41ID:KkvT5DZC0
いつか間に合わなくなるぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:31.71ID:O2dDCYO00
トム・クルーズはこういういかにもなやつからバリーシールみたいなヘタレもやるから好きだわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:51:20.96ID:EUzih85F0
見終わった後、どんな内容だったか思い出せない映画。
だから映画後、ツレとの会話が盛り上がらない。

面白かったね
うん・・
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:51:50.39ID:HXDM0Edl0
>>256
ジェレミーが出なかったのはアベンジャーズの撮影があったのもあるけど
序盤で死ぬ役割を言い渡されたため
このシリーズに出れなくなるなら出ないと断った
監督が変わらないからどうなるか…
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 21:59:29.54ID:o+xCC83j0
>>222
実際その二つが評価されてシリーズが復活した
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 22:03:10.00ID:e+tUifT10
トムクルーズもそろそろインボ渋る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています