X



【サッカー】<青森山田>県外出身選手集め批判の葛藤を乗り超えて2年ぶり高校サッカーV「別に関係ないと思う」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春の呪い ★
垢版 |
2019/01/15(火) 15:26:17.91ID:CKl/cg2d9
平成最後の王者誕生を告げる主審のホイッスルが、晴れわたった真冬の空に鳴り響く。次の瞬間、埼玉スタジアムのピッチに倒れ込んだのは、前回大会に続いて準優勝に終わった流通経済大柏(千葉)ではなく、2年ぶり2度目の全国制覇を成就させた青森山田(青森)のイレブンだった。

 切れ味鋭いドリブルで右タッチライン際を支配したMFバスケス・バイロン(3年)が、最終ラインにそびえ立った身長192cmのDF三國ケネディエブス(3年)が、そして同点と逆転の2ゴールを決めたMF檀崎竜孔(3年)が突っ伏し、あるいは仰向けになって涙腺を決壊させている。

 14日午後2時8分にキックオフされた第97回全国高校サッカー選手権決勝。流通経済大柏に先制点を許しながらも慌てず、得意とするサイド攻撃からチャンスを作り、3つのゴールを奪って歓喜の雄叫びをあげた選手たちへ、1995年から青森山田を率いる黒田剛監督(48)は最大級の賛辞を送った。

「準々決勝と準決勝を含めて先制点を奪われ、描いていたゲームプランとは異なった試合への入り方をずっと重ねてきた。そのなかで精神力をしっかりとコントロールしながら追いつき、逆転するパワーをもったチームに成長したことを褒めてあげたい」

 決勝までの5試合で、11人もの選手が合計17ゴールをあげて頂点へ駆けあがった。前評判にたがわぬ実力を、試合を重ねるごとにどんどん増幅させていった一方で、心ない指摘も選手たちの耳に入ってくるようになった。青森県代表でありながら、青森県出身の選手がいない、と。

 高校野球でよく聞かれる、県外から選手を集めることに対する批判や反論。実際、今大会に選手登録された総勢30人のなかで青森県出身者はDF藤原優大(1年)しかいない。しかも、大津(熊本)との3回戦でゴールを決めた期待のルーキーは、すべて後半途中からの出場だった。

 つまり、先発した11人はすべて県外出身者だった。たとえば三國は東京都東村山市で、檀崎は宮城県名取市でそれぞれ生まれ育ち、中学への進学を前にして心技体のすべてでさらなる成長を期して、卒業後にはJリーガーになりたいという夢を抱きながら青森山田中学の門を叩いた。

「確かに全国から選手たちが集まってきたチームではありますけど、それぞれが同じ思いを抱いて青森県に来ました。その意味ではどこの出身とかは関係なく、青森県のために、という思いを必ずもちながら練習や試合に臨んできました」

 171人を数える部員全員の思いを代弁する、キャプテンのGK飯田雅浩(3年)も東京都杉並区の出身。東京ヴェルディのジュニアユースで将来を嘱望されながらも危機感を抱き、環境を変えるなら早いほうがいい、と自ら希望して中学3年生の2学期から青森山田中学へ転校した。

青森山田は中高一貫校だが、バスケスやすべて途中出場で3ゴールを決めたFW小松慧(けいと=3年)のように、高校から入ってくる選手も多い。そして、県外出身者のすべてを驚かせ、途方に暮れさせ、最後には結束させる触媒の役割を果たしてきたのが雪深い冬場のトレーニングである。

「本当に想像を絶する過酷さというか、全身が筋肉痛になって歩くのもトイレに行くのもやっと、という状況になるんですけど……それなりの覚悟をもって青森へやって来た仲間たちだったので、何とか一緒に乗り越えることができました。彼らがいなかったら、できなかったことだと思っています」

 飯田が辛かった高校3年間を振り返れば、ここまでの人生の3分の1を青森県で過ごした檀崎は、県内なのか、あるいは県外なのかといった違いに関して「別に関係ないと思う」と言い、こう続ける。

「青森県の、そして青森山田の代表としてプライドをかけて、自信をもってプレーしてきた成果がこれ(優勝)だと思うので。そう(県外出身者が多いと)言われても、別に何とも思いません」



県外も県内も、青森山田中学から入ってきた選手も、高校から門を叩いた選手も関係ない。日本有数の豪雪地帯で図らずも出会い、喜怒哀楽を刻みながら青春の3年間を共有したからこそ芽生えた究極のチームワークが、2年ぶり2度目の全国制覇を縁の下で支えていた。

1/15(火) 5:00配信 THEPAGES 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00010000-wordleafs-socc&;p=1

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547509635/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:10.30ID:CByuhAtd0
新サッカー王国を名乗って良いよね〜、山田の他にも、木造、弘前実、三沢、弘前工、いっぱい高校ある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:53.20ID:xJb+ysJZ0
柴崎岳は純青森産だったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:53.32ID:QqJ9GPcU0
>>95 八戸学院光星、三本木農業
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:58.39ID:rNtzLzRH0
玉蹴り奇形チビ猿Jaaaaaaaaaaaap
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:23:10.79ID:L7ZNH/Bh0
>>4
やっぱ東京とつながりが深いんだな
つか東京ってサッカーのほうが強いのか
大阪桐蔭の野球ぐらいの比率だし叩かれるほどじゃないわな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:14.09ID:e0wWu11x0
>>106
やっぱ母数が多いからね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:45.28ID:7jutbd4j0
名将黒田と素晴らしい環境が優秀な人材を引き付ける
ユースは若手の監督がコロコロ代わって才能を伸ばしきれない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:26:25.27ID:sUVTY5GW0
留学は憲法で保障されてるからな
留学批判してるのは反日だろうな
日本国憲法に喧嘩を売っているだろ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:26:28.78ID:L7ZNH/Bh0
>>108
でも野球は大阪のほうが圧倒的にうまいの多いだろ
東京も母数多いからうまいのはそれなりにいるんだろうけど
サッカーは昔から東京にベルディーの下部組織あるのもうまいのが多くなる理由なんじゃね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:27:03.20ID:OBPclN0W0
レスありがとうございます
全国から集まる山田より他が良さげだね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:27:32.03ID:oSAsxDit0
青森ひでーな...
野球だけかと思ってたわ・・・

大阪と青森は寄せ集めで有名になりたいのかねw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:28:04.14ID:Q0xDM7xj0
>>111
サッカーは昔から東京にベルディーの下部組織あるのもうまいのが多くなる理由
正解
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:28:19.55ID:OBPclN0W0
金足がフィーバーしたのは地元選手ばかりだったからだよね
青森山田は不人気だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:09.44ID:kNa7x8NA0
北の辺境に集まる精鋭部隊

まるで軍隊
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:23.35ID:zxw9Zdhj0
青森山田つえーな
下手なクラブユースよりプレミアの順位も上だし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:58.29ID:6BsfoMLn0
国見・鹿実・市船なんかは県外出身者も多かったけど、スタメンの半分は地元出身だったからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:31:12.82ID:8Y8LCWOd0
>>116
わざわざ高校サッカー行かなくても鹿島とか広島とか大阪とかのユースが強いとこ行った方がええんちゃう?とか思ってしまう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:31:59.57ID:E48laAOZ0
>>109
たまたま柴崎が青森に生まれただけ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:33:39.89ID:qJZJXk6B0
スポーツエリートはサッカーに集まるようになったよな

野球なんてやりたい奴が趣味でやるだけだからチビばっかww

あの甲子園オールスターが韓国と台湾にボコられてアジアで惨敗したけど体格から負けてたもんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:17.39ID:WrmMjo740
>>117
ユースは殆ど地元の子だし、全国から有望な学生をスカウトする青森山田の方が強いのは当然なのかもしれん
練習設備もめちゃくちゃ良いしな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:21.97ID:NzQfA2gO0
まあ全国各地から満遍なく人材を集めたとすれば
人口比率からいえば青森の人間は必然的にあぶれることにはなる道理ではある
特に不思議でも何でもない当たり前のこと
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:04.12ID:OBPclN0W0
サッカーやってる奴ならわかるかと思うけどサッカー少年って特に運動神経良くないだろwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:16.37ID:hK+vjLDl0
青森山田に注文をつけるとするならもっと繋ぐサッカーもして欲しいってことかな
ロングスローも正直あまり多用して欲しくないわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:27.98ID:0DTZMthu0
>>120
秋田商業は隣県のJチームの下部組織組がいたが地元のブラウブリッツの下部組織選手が育ったのが躍進の理由の一つだと思う
青森は白神さんちと十和田湖返して
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:36:10.50ID:OBPclN0W0
だいたい青森ってどこ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:36:20.16ID:QOp5zWON0
>>126
俺たちのサッカーってやつか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:36:59.18ID:HyVDSrM60
全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(1966年〜)
地区別優勝回数

 関東  25回
 東海  14回
 九州  10回
 中国   2回
 東北   2回
 四国   1回
 近畿   1回
 北信越  0回

全国高等学校サッカー選手権大会(1948年〜)
地区別優勝回数

 関東  31回
 九州  13回
 東海  11回
 近畿   9回
 中国   6回
 東北   5回
 北信越  2回
 四国   1回

国民体育大会サッカー競技(少年男子)(1946年〜)
地区別優勝回数

 関東  39回
 東海  25回
 中国   6回
 九州   5回
 近畿   5回
 東北   1回
 四国   1回 
 北信越  0回
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:37:40.85ID:QqJ9GPcU0
>>113 ラグビーは地元だけであんだけ強いんだが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:38:26.88ID:Q0xDM7xj0
>>130
関東、東海は地元だけでいい選手集められるからな
他地域は無理でしょ
だから青森山田みたいに外野ばかり集めないといけない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:41.14ID:mRwLTT9R0
野球はなんで光星に勝てんのよ
気合いれて集めろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:47.63ID:OBPclN0W0
実質前橋育英が三連覇ってことだよな?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:52.65ID:QzO2tHCX0
>「青森県の、そして青森山田の代表としてプライドをかけて、自信をもってプレーしてきた成果がこれ(優勝)だと思うので。そう(県外出身者が多いと)言われても、別に何とも思いません(キリッ)」

けど、青森県に骨を埋める気は更々無いだろ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:21.16ID:1Ad2ewWf0
バスケットボール優勝の福岡も
常に県外出身者のみ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:28.15ID:NzQfA2gO0
もともと青森は相撲だのレスリングだのマジで強い競技はあるので
パワー系の人材が育成される環境はあるのやもしれぬ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:51.52ID:i3eEIisU0
前橋FCでも前橋育英を蹴って青森山田に行くんだね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:44:32.94ID:ATrJl5FO0
流経もスタメン千葉県出身なんて1人ぐらいじゃなかった?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:44:55.06ID:c3Jn3y8Y0
>>124
だからそれは全国から集める養成所が青森にあるだけで青森の代表じゃないねってだけの話
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:45:31.83ID:zTEG4Mg80
まさかの県内出身者1人とか!
応援して損したわ!!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:45:48.75ID:wKBHvAFq0
流経は何で叩かれないの?
千葉人1人じゃんw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:31.87ID:mq2rX2be0
サッカーは昔からそんなもんじゃね?
大昔のモリシも広島から東海一高だったし
越境入学はタブーでも無いし何が問題なんだ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:40.40ID:hK+vjLDl0
県外出身だから応援できないってかなりキツイ差別だよな
直接でなくとも間接的に選手の耳に入るだけでかなり精神的にくると思うわ
マスゴミはそこをちゃんとわかってるんだろうか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:17.73ID:zxw9Zdhj0
>>145
東北人だから越境が気になるんだろ
流経大柏は関東だからそんなの気にする土地柄じゃない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:41.08ID:hK+vjLDl0
>>142
青森の高校の代表だろ
もしかして青森の高校って青森出身しか入学できないの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:32.37ID:VppWCtJG0
青森県は交通網が貧弱なうえに地形も悪い
スポーツ強豪校は寮があるが、進学校に通うために下宿する生徒も多い
親が子供のために都市部に家を建てて田舎に長距離通勤することもある

なのでスポーツ強豪校や進学校を目指す人は、元々越境に抵抗がない

地元云々で盛り上がるのは、高校卒業後は当然のように地元企業に就職し、
県外に住まずに一生を終える人たち
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:42.07ID:OBPclN0W0
>>139
それはわからん
前橋育英レベルだと強豪Jユースの選手も入ってくるからね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:50:29.73ID:+ccMORXC0
甲子園にしても選手権にしても
地域対抗戦と見る人が批判して
高校同士の試合として見る人はスポール留学は否定しない
スポーツ留学批判派はおっさん通り越して老人じゃね?w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:50:54.13ID:OBPclN0W0
青森山田中学出身者は青森出身者かと思ってたわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:56.23ID:oy48FwVL0
何とも思わないのは、乗り越えた訳じゃないだろ
無視できるようになったってだけだ
優勝したところで叩かれてる現実に変わりはない
何も乗り越えてない

>>147
ブラジル留学生も越境も昔からあったことだが、スタメン全員が地元以外ってのが酷すぎるという事
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:53:43.69ID:NzQfA2gO0
そもそも中学から高校卒業まで過ごした地域はもう一種の地元だろっていう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:54:27.73ID:iDRro4cd0
>>120
プロになれるレベルの有力選手がユース所属だと
現所属クラブのトップしか基本選べないけど
高体連だと選択肢多いってのも高体連選ぶ要素の一つになってたりもする

セレッソ大阪ユースのエースだった世代別代表の鈴木冬一が
高3で長崎総附に転校してベルマーレ入りしたのはそのパターンかなと
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:55:02.45ID:DDwmYbPo0
環境のいいとこで進学するのが批判されるというのが意味がわからない
我慢すれば強くなれるというのは妄想だろw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:55:10.66ID:H4vFATax0
>>123
勝つための戦術をやってないからね。
フォーメーションもトップチームに合わせてる。
へんな癖をつけるとトップに上がった時に困るらしい。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:55:53.23ID:K6DpPR4g0
最近はユース昇格蹴って入ってくる選手いるんだよな
上手い選手よりも強い選手になりたいって
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:55:57.61ID:MuN1MvnV0
県予選とか酷いトーナメントやめてどこの代表でもない枠作って出場権あげたらいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:56:08.48ID:Q0xDM7xj0
>>149
たしかに
関東はそんな感じだな
東海は地元だけで回しすぎ 東北は地元以外で回しすぎ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:08.46ID:DsZjpLH60
青森山田ってたいした選手いなかったな
この程度が高校最強なのか
例年に比べてもかなり不作だったな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:28.67ID:QOp5zWON0
>>161
ユース世代の指導は高校の監督の方が専門家だしね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:31.33ID:zxw9Zdhj0
>>161
そうなんか
高校サッカーで前所属Jr.ユースの奴らは
ユース上がれなかった落ちこぼれかとおもってたわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:34.97ID:OBPclN0W0
つまりサッカー弱小国中国が他国の選手を帰化させてワールドカップ優勝したぐらいムカつくってこと?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:39.75ID:DDwmYbPo0
>>164
甲子園最強打線が台湾に負けたから、やきうは毎年大したことがないんだよねww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:58:51.32ID:DDwmYbPo0
高知県で全く馬鹿げた話を聞いて驚いた。甲子園に出場した野球部員が、
同じ指導者の下でその高校のダンス部の活動に参加したことを高野連が咎めていると。
入場料をとる発表会に出場した事が問題だという事で。高校ダンス部として普通のことでは?
野球部員が他の部活動をしてはいけないということなの?


川渕が攻めてきたなwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 16:59:33.99ID:rsVOjwYn0
>>149
柏あたりなら千葉以外でも関東住まいなら2時間あれば実家に帰れるだろうし
さいたま市あたりなら普通に自宅通学できる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:25.88ID:+VbQDzxLO
焼き肉の青森山田
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:26.87ID:yqQPZuf20
>>126
ホントどこの高校もロングスローやり過ぎよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:37.74ID:p1Btjm5K0
サッカーはスポーツだから越境入学でも競争原理が働く
甲子園は感動ポルノだから越境入学はダメ

この違いがわからない焼き豚
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:57.75ID:5z6PB9Sm0
>>164
プレミアイースト

1位 鹿島ユース
2位 青森山田
3位 清水ユース
4位 流経
5位 柏ユース
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:03.59ID:5z6PB9Sm0
青森山田高校   
→東日本プレミア2位  第97回高校選手権優勝
(10勝7分1敗)

青森山田高校second
→東北プリンス2位  (1位は選手権ベスト4の尚志)
(13勝3分2敗)

青森山田高校3rd
→青森県一部リーグ1位
(14勝0敗0分)

青森山田高校4th
→青森県二部リーグ1位
(12勝2分0敗)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:20.18ID:nD9xS1M70
外人助っ人入れないと勝てないバスケや駅伝よりゃマシだろ、
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:37.58ID:zxw9Zdhj0
そういや10年くらい前甲子園で越境入学問題になった時あったじゃん
佐賀北優勝の頃かな
あの問題結局どう言う結末迎えたの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:43.55ID:hK+vjLDl0
>>172
プロじゃ通用しないことを続けられるのはちょっとなぁ
禁止にしてほしいぐらいだわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:47.47ID:DDwmYbPo0
ユースは会社が金を出している

高校は税金で運営されている

この違いだよねw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:04:09.56ID:hYUkMLxM0
>>56
は?尚志は隣県で同じ東北の茨城から来たのが多いから、許容範囲だが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:04:15.77ID:Q0xDM7xj0
>>173
対立煽り乙
サッカーは野球に比べて注目されてないから批判が少ないだけな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:04:41.40ID:iDRro4cd0
ロングスローばっかやってるチームの試合って
アクチュアル・プレイングタイム少なそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:05:31.80ID:5GxLFPnT0
部員数に規制でいいな
100人とかいても無駄だよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:05:35.51ID:OBPclN0W0
高校は地元生徒の学費だろーwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:05:36.93ID:WWIxD0PU0
青森山田って経営ヤバくてサッカー特待生なくすみたいな話をかなり前に聞いたが、そんな噂が出てから異様に強くなっていったよ。もうわけわからん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:06:27.04ID:J1Or0lYw0
上にも書いたけど、ユースがジュニアユース保護しすぎてるのもあるんじゃ無いのか?山田問題って
マリノス、フロンターレ、ヴェルディ、FC東京、レイソル…
この辺りは外の血入れる努力をほとんどして無いだろ
本来、有力株を引き入れて循環を作り上げるべきだろうに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:07:34.35ID:OBPclN0W0
>>181
わざとだと思うが茨城は東北じゃなくて海沿いの村だぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:07:36.57ID:jg4SRCUU0
>>154
いや、高体連スポーツなんだから、あくまで地域の代表による地域の対抗戦だよ?

それを否定するなら
それこそ甲子園みたいに高体連の括りから外れるしかない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:53.99ID:hK+vjLDl0
>>191
その通りだわ
さっさと高体連から抜けた方がメリットがある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:54.08ID:1vey6HdR0
そこまでして強くなる必要ないだろ
優勝してもプロいく選手は1人くらいだろ
子供利用してるだけなんだよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:57.23ID:DDwmYbPo0
>>184
その違いがあるのか

J2のユースの環境と
強豪高校の環境だと高校の方が勝ると聞くけどなあ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:09:11.54ID:5z6PB9Sm0
ジュニアユースは何個も持てるけどユースは1個やろ
あぶれた子は行きたい高校に行く
それだけ 何か問題でも?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:09:32.53ID:HyVDSrM60
野球なんてマイナースポーツどうでもいいよ
サッカーの成績こそが重要
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:09:40.10ID:nD9xS1M70
>>187
大津や昔の国見みたいに、公立でも指導者の影響でやたら強いとこあるやろ

有力な指導者とブランドがあれば、たいした投資をしなくても選手は集まるんだぜ
「あの高校からはJリーガーが50人でた」
って情報はあっという間に広まるから、ジュニアユース崩れのプロ志望の子供は
そういう学校にすぐ飛びつくよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:10:40.25ID:07Nnye3C0
まあ県外人はあまりに酷くなけれは許容できる
ただ高校駅伝や高校バスケみたいになったら個人的には疑問だな
特に高校駅伝は異様な光景だった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 17:10:52.17ID:DDwmYbPo0
>>191
高校サッカーの監督が脱高体連を推奨して
ワールドカップ形式の大会を推奨していたぞ

トーナメントだと育成をするには1試合で終わるよりはたくさんの試合をやる方がいいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況