X



【相撲】 横綱・稀勢の里 3日目も出場意向 22:10 時事通信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2019/01/14(月) 22:56:06.31ID:CQ01MJQ09
5ちゃんねる相撲板
http://mao.5ch.net/sumou/

稀勢の里、3日目も出場意向=大相撲初場所
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011400765&;g=spo

大相撲の横綱稀勢の里(32)=本名萩原寛、茨城県出身、田子ノ浦部屋=が
初場所3日目も出場する意向であることを14日、
師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が明らかにした。

3日目は東前頭筆頭の栃煌山と対戦する。

稀勢の里は進退を懸ける場所で初日から連敗を喫し、厳しい状況に追い込まれている。(2019/01/14-22:10)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:44:08.05ID:vACet+2Z0
場所前は稽古総見で豪栄道に2戦2勝だっけ?
高安や貴景勝との稽古でも調子良くて元琴風も褒めてたよね?
本場所と稽古が違うのは分かるけどそれにしてもどうしたの?
高安からインフルエンザでももらった?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:44:34.67ID:rW4OXrVr0
コイツ往生際の悪さだけは歴代最強だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:44:43.72ID:/Rb8e+bs0
稀勢の里は決断出来ない男なんだと思うよ。
優柔不断を通り越して、ふにゃらふにゃらで周囲の言いなり男。
情けない。うちのダンナそっくりw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:44:44.48ID:+q7VZuum0
足腰ボロボロやんけ
絶対に稽古してないわ
あの脚見てみろ太もも出来上がってない
休場しても無駄だから
今場所全部出て引退しろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:45:57.41ID:nRw9WMzj0
稀勢の里「栃煌山さん」
栃煌山「・・・なんですか?」
稀勢の里「来場所以降も金星、欲しいよね?」
栃煌山「は、はい!ええ、分かってます!」
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:00.86ID:XVmLqpTr0
>>193
相撲勘の欠如と元来の不器用さに重圧への弱さ・・・
全部が相まってひどい状態になってしまっている
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:31.47ID:+rxGxnDy0
このまま今年いっぱいまで現役を続けるとのこと
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:33.26ID:biz2CS660
普通に横綱になったら力衰えただけだろう
こういう横綱のあり方もいいんじゃないのかな
一生懸命やってるしサボって遊んてるわけじゃないんだから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:40.64ID:LcTjjR620
ところでキセが引退すると何かまずいのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:03.50ID:J/8Opysq0
>>166
何事にも限度ってものがあるからね。。
それにキセファンである以前に相撲ファンなら、
横綱の矜持ってのは理想としてあるでしょう。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:09.00ID:GTuODQat0
>>200
自分もそう思った
本人はもうとっくに引退の覚悟できてたと思う かわいそうだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:23.22ID:0Y45e90o0
今日の一句
稀勢の里 休みすぎて 豚の里
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:34.33ID:VfS7L1lb0
4日目に地元から応援団が来るらしいからそれまでは引退できないよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:13.01ID:j1v4Ox4n0
体調悪いなら休場して来場所に掛けても良いと思うんだが。
焦る必要はない。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:13.11ID:W/133htb0
負けりゃ引退だし勝てば星を買ったのはミエミエだしもう針のむしろで気の毒
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:22.59ID:biz2CS660
だってもう32でしょ
昔なら横綱でもとっくに引退する年齢だよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:23.41ID:knJHa6eD0
筋トレ頑張る
強くなったと勘違い
全身のバランス悪くなる
力でないし怪我増える
まさに近代相撲の失敗作
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:25.06ID:Byu1SCPc0
>>121
行司は知ってるぞwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:34.22ID:XVmLqpTr0
>>205
推測だけど、本人が辞めたくないのだと思う
悪名高い横審も激励勧告までした。つまり今場所中にダメだったら引退しなさいってこと
親方は現役時代格下過ぎて、育ての親方でもないから威厳ないだろうし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:42.94ID:6UbHQoRu0
ハンカチ斎藤「一緒に課題を見つけようぜ!」
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:47.04ID:eknZZNFK0
いずれにせよ朝引退表明するか3日目取ってから引退表明するかの差でしかない
こういうときは往々にして取らず引退になるんだけどな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:49:09.30ID:gXbzXXOy0
市川紗椰をフジのおっさんアナにもってかれてから、駄目になった気がする。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:49:51.11ID:J/8Opysq0
んま、ここまで醜態晒したんだし、
負け越しても千秋楽まで取り切れば良いのでは?
それでも二桁に載せられなければ、潔く引退。
もう本人が一番辛いだろうにね、痛々しい。。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:50:47.19ID:cng1MPxD0
>>166
問題はあったが、日本人で強かったから応援されてただけだぞ
白鳳が日本人だったらコイツは最初からただのヒールだわ

牛久の連中もよくこんなの応援し続けたよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:50:58.96ID:nap8sm520
4日目は地元応援団きて
かつてのライバル琴奨菊戦

ここで引退と決めているだろうたぶん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:14.71ID:mPY5gDL20
平幕とっちゃありがてえ存在だよな。金星配給マシーン
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:17.61ID:t2tyHmf30
10年以上横綱やってる白鵬の異常さなんだよなあ
稀勢の里は白鵬時代の登場人物としては非常に面白いキャラクターだったよ
楽しかったありがとうと言いたい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:22.06ID:dCh0tErr0
さすがにこの場所に出たのは引退覚悟してでしょう
3連敗は言うまでもなくだろうが
まさか休場で知らん振りじゃないだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:23.26ID:nYzoez7M0
賛否両論ある人を横綱にしちゃいかんね。誰がどう考えても横綱にならなきゃおかしい人がなるべき。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:28.27ID:TgDQ2p990
今日の負け方はちょっとな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:50.56ID:zJuzzjHW0
>>166
愚直で汚いことはせず、潔い相撲内容や言動で愛されてた大関時代と
横綱になり大怪我を経ての今では、本人の態度も相撲内容も周りの状況も全く違うからな

横綱らしい強い相撲はろくに見せられず、ブザマな負けが続き
都合悪くなると長々休場する、復帰して進退かける筈が
ブザマに負け続けても潔く引退せずまた休場に逃げる

こんなことを繰り返したら批判されるのは当たり前
横綱でこれが許されるなら何でもアリになってしまう
悪しき前例を作った最低最弱の横綱
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:52:10.75ID:QzcY57fp0
居てもどうせ休場だし地方巡業の日高場所まで持たないだろうな。
s席ゲットしたから当日は朝稽古からがっつり見る気でいる。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:52:56.07ID:dCh0tErr0
>>236
困ったことに今は横綱以外誰もいないのが現状や
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:14.83ID:oDnsF4qz0
>>100
それねえ。腕がケガして動かせないなら下半身を今までの2倍鍛えてやる、ってなると思うんだけどアスリートなら。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:18.72ID:XVmLqpTr0
>>232
推測の話しかできないが、ずっと見て来て、
勝って引退とかそういうストーリー仕立てのものは気にしないと言うか、
気にする余裕もないと思う。
引退を決断する最後の最後まであがくと思うよ。稀勢の里ってそういう力士だと
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:55.44ID:8LhVJkpb0
これにはアベも前澤も苦笑い
バラマキ大将やん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:55.84ID:KINS4KTp0
見納めやぞー
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:31.26ID:vACet+2Z0
>>218
先場所 横綱の初日からの4連敗は〜ってやってたと思うんだけど
もし3日目も黒星だったらさすがに4日目の出場はないと思うな
でも協会は勝てそうな相手を当ててくれるのかな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:46.28ID:Z/1QEtls0
本人は回りが思っているほど辞める気はないんではないか
思っているのは負けが込んだら出続けられないんだよなあ、ぐらいだと思うぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:07.83ID:cefTKWzb0
辞めへんでー!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:26.39ID:G363Uocj0
とことん負けまくって自分で辞め時決めたらええんや。横綱の品格?どうでもええわ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:31.22ID:63ilj6da0
>>229
フジのおっさんアナ、ガリガリで貧弱じゃん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:31.30ID:knJHa6eD0
真面目でいい人っぽいから応援されると応えないといけないと思っちゃうんじゃないか
酷な話だ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:35.45ID:UVYSGbq+0
>>1
凄いな初めての横綱じゃないか?

いくら負けても負けても誰にも文句言わせず再チャレンジ再チャレンジ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:46.04ID:yLIUMxfd0
引退せずに粘ってるのはキセの往生際の悪さだろ
もうこれ以上綱を汚さないでほしい


相撲協会も見限る「稀勢の里」白鵬を道連れに引退
https://smart-flash.jp/sports/59930?sp

>じつは、先場所3日目に負けた際に、自ら引退を決意するのではという噂が流れた。
>それを慰留しようとする親方や協会関係者は誰もいなかったという。

>出ては途中休場を繰り返す現実に、さすがに協会幹部も呆れている。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:11.60ID:FxotvLQm0
>>254
俺が先場所言った台詞じゃねーかw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:37.28ID:F/ajcfyr0
太平洋戦争時の旧陸軍の考え方と被る
もう勝ち目がないと分かっていたが、最後に一矢報いてからと
そうこうしているうちに、原爆を2発も落とされて悲惨なことになった
コイツはバカな日本人が考える典型で悲しくなる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:47.86ID:GTuODQat0
>>243
明日朝引退発表てやり方は横綱としてどうなんだろうな
明日も出るって言ったんだからちゃんと出てほしいな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:50.36ID:nYzoez7M0
大関のままいさせてあげたら、こんなに苦しむことなかったのに。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:57:20.95ID:+q7VZuum0
誰かが言わねばならぬ
「横綱は保護されている!」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:57:39.81ID:cICj0DBg0
明日も出るなら今日の負け犬そのものの惨めな姿なんなんだよ
遠藤とか稀勢の里みたいな奴のメンタル過大評価するのなんなんだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:57:41.41ID:XVmLqpTr0
>>239
まあそうなんだけど、辞めたくない一心なんだろうな、と。
絶対不利な体勢で受け身も取らずに最後まで逆転を狙ってあがいて土俵外へ転落した相撲・・・
その取り口そのまんまの人だと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:57:48.28ID:UVYSGbq+0
もはや大相撲の看板に泥を塗っているだけという

ボロボロに負けて逃げるように1年休んで、出てきてずっと負け続けて毎場所笑いものになって諫言させられぬ周りを道連れにカオス状態
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:58:15.70ID:8vLfiu4T0
>>200
>>216

私もそう思ってる
辞めたくても辞めさせてもらえないんだろう
横審も「激励」とかいって無理やり延命させて公開処刑せず引退させてやれば良いのに
怪我も含めて横綱になる器や運は上なかったのかもしれんけど、
力士人生全体としては不器用でもコツコツ努力して真摯に土俵を務める姿勢は素晴らしかったよ
実況スレの住民はなんだかんだでキセには随分楽しませてもらったもの
今批判してる人達は所詮ニワカだ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:58:27.80ID:Bgid94Wo0
弱いだけじゃなくて最も見苦しい引き際の横綱として名を残すつもりか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:58:36.60ID:abXTDvcG0
牛久覇王伝説はじまる(3日目から)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:09.75ID:bIeJGMmf0
協会やNHKは
興行的には引退して欲しくないだろうな
出てるだけで視聴率30パーくらいあるし

まあでも、明日夜引退発表じゃないかな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:18.12ID:cng1MPxD0
>>272
でも横綱にされたは本人とは関係ないからなぁ…
ぶっちゃけ稀勢とか好きじゃねーけど、そこだけが気の毒だわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:36.81ID:lBW+ERE10
>>200
稀勢の里「もう無理です。引退させてください」
謎の男「ダメだ」
稀勢の里「もう身体が動かないんです。足が付いていかないんです。力も出ないんです!もう無様な醜態はさらしたくないんです!」
謎の男「ダメだ!お前は唯一の日本人横綱なんだ。とにかく引退は許さん!」
稀勢の里「地位だけじゃないですか!実力はもう横綱に相応しくありません!自分が一番よく分かります!」
謎の男「分からん奴だな。もうお前の一存で引退の有無は決められないんだよ」
稀勢の里「そんな!」
謎の男「とにかく、お前には2020年までは取って貰うからな。負けが込んだら休場しろ」
稀勢の里「・・・・・・」
謎の男「休んで金がもらえるって最高じゃないか。はっはっはっ」
稀勢の里「(畜生!どうしてこんなことに!畜生!)」
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:00:32.99ID:RVpYWT3j0
先場所であらゆるブザマはさらしてんだから
横審は「勝ち越し」という勧告しろ
出来なきゃ今年の巡業フル出場の刑
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:00:52.57ID:7BfVJVts0
>>276
そもそも明日から勝ち始めても13勝2敗でもなければ許されない
あと1敗したら「なんであの時辞めさせなかった」一色
10番で許されるようなところはもうとっくに過ぎた横綱で
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:00:54.53ID:sXaNf2/p0
>>270
そもそもメンタル的には豆腐メンタル。
まじめに稽古してただけで横綱にまではなれたが、
怪我をしてから稽古しなくなり豆腐メンタルが露わに。
そもそも自分の勝負哲学を持たない薄っぺらい奴だから劣化も急激だった。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:01:00.33ID:YkmMtdlG0
久しぶりの日本人横綱で
贔屓するのはわかるよ
国技の看板降ろせよな最低でも
視聴率マシーンならヤヲしろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:01:49.37ID:r/cCnnnu0
昔ハルウララって弱い地方競馬の馬が話題になったけど、
今の稀勢の里はハルウララ状態だな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:02:04.52ID:RVpYWT3j0
>>279
それたぶん謎の男ときせの里逆
みんなこの男を甘く見すぎ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:02:25.44ID:Dp5j9KcV0
明日負けたら、どうするんだよ?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:00.11ID:WDi9JMHQ0
休場なら当日でも分かるが、
引退の場合はさすがに前夜だよなあ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:07.86ID:7BfVJVts0
>>277
普通の相撲ファンにとってこの無様な毎日の稀勢の里のゴロンゴロンは大相撲自体への関心をなくすぐらいなカオス状態
今は数字が取れてるだろうがだんだん場所自体みんな見なくなる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:38.68ID:YoRa7N9m0
今日の引退表明がなくなった今となっては
今日イッチーに転がされたキセの後ろの砂かぶりに
高須医院長と西原理恵子がいたことの方が気になってしょうがないw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:40.55ID:ge222o0g0
図太い神経してるね、 土俵の上で図太い神経じゃないのが致命傷だが。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:57.35ID:yBOHfroi0
>>277
そのかわり日本人横綱(笑)になるというなんとも身を削った興行
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:04:11.85ID:Z8pmmUQ50
俺の予言は当たる
稀勢の里は今場所怪我の為休場するだろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:04:19.34ID:+BR6hJzY0
引退して天心と対決するしかないね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:04:30.22ID:YU79L+Vj0
頭おかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況