X



【芸能】真麻&英樹の高橋親子そろって事務所移籍、サンドウィッチマンら所属のグレープカンパニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/14(月) 05:07:56.28ID:9XB6ii629
1/14(月) 5:00 サンケイスポーツ
真麻&英樹の高橋親子そろって事務所移籍、サンドウィッチマンら所属のグレープカンパニー

 フリーアナウンサーの高橋真麻(37)と父で俳優、高橋英樹(74)親子が2月上旬にお笑いコンビ、サンドウィッチマンらが所属する芸能事務所、グレープカンパニーに移籍することが13日、分かった。関係者によると、親子で活動の幅を広げるため、親交が深い彼らの事務所に入ることを決断。芸人が多数所属しているだけに、真麻が持ち味のトーク力をバラエティーで生かす機会が増えそうだ。

 芸能界きっての仲良し親子が、新たな門出を迎える。

 関係者によると、2人はさらなる活躍の場を求めて、親族が経営する事務所を離れることを決意。真麻は火曜MCを務めるフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜前11・55)でサンドウィッチマンの伊達みきお(44)、富澤たけし(44)と共演中。親交が深いことから同コンビが所属するグレープカンパニーに入ることになった。

 同社は他にも永野(44)やカミナリら多数の芸人や構成作家が所属。昨年12月22日に1学年上の不動産会社社長と結婚した真麻は、同25日に同社の芸人らが動画を配信する無料アプリ「サンドチャンネル」の開設イベントで司会を担当していた。

 今後、英樹はドラマや映画、真麻はバラエティーを中心に、それぞれの分野でさらに活動していくとみられる。高橋親子を知るテレビ関係者は「英樹さんは俳優として実績は申し分ない。娘さんはしゃべりも面白いし、人当たりも良い。サンドウィッチマンを含めた3組の“化学反応”が楽しみだね」と期待する。

 また、富澤は昨年10月に番組企画で短編映画の監督を務め、第13回札幌国際映画祭で話題賞を受賞しており、今後、真麻が女優業にも本格進出する可能性もありそうだ。

 高橋親子は近くコメントを発表するとみられる。15日放送の「バイキング」では、MCの坂上忍(51)を含めて移籍についてトークしそうだ。


高橋真麻と高橋英樹の親子がサンドウィッチマンらが所属する芸能事務所グレープカンパニーに移籍することが分かった
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190114-00000508-sanspo-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000508-sanspo-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:10:40.07ID:ZwGwqs9B0
サンドウィッチマンら所属じゃなくて
サンドウィッチマンが作った事務所
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:11:25.38ID:egHdsoxv0
ちょっと何言ってるのかわかんない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:13:12.04ID:A2FQ4FC80
高橋英樹を連れて歩く御満悦の社長とその用心棒って絵が浮かんだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:14:29.16ID:79V7BbAF0
「お笑い」だけでなく「俳優」やら「フリーアナウンサー」のマネジメントも
する流れなのん?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:17:53.29ID:ZJ1JSCJF0
サンド系だからスタッフタレント全方向に甘そうだから人気ありそうだもんな
干されとかの芸能村の村掟がなけりゃ取り分多くて仕事暮れて
ゆるい事務所への移籍なんてたくさんの奴が羨ましがってるだろな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:20:33.59ID:QwXo3CW50
真麻のだめだろ?
親族経営ってのが高齢だから招来のためとか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:22:17.77ID:pCkjf0z+0
干されたと言われてる永野もサンドウイッチマンと同じ事務所なんだよね。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:27:36.05ID:/mQqFL8D0
>親族が経営する事務所を離れる

スタッフは高齢の親族だけで、隠居を決意して後継者もいないから店じまいという
個人商店パターンなのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:31:02.32ID:DAWGeE2j0
>>12
永野が2番め…ならその下のタレント全部わからないわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:31:26.94ID:gGmB4LHn0
高橋英樹の中心から
バラエティ中心の娘の方に重心を移すんだろう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:31:34.01ID:PxSW9YFh0
正直、誰でもサンドイッチマンの世話になりたいわw

ギャラのピンはね率が低くて好感度が高い。女性の
スキャンダルがなくて奥さん二人がアナウンサー出身で、
マネージメントがしっかりしてる。

人柄を慕われて大勢が所属したがる珍しいケース。

正式に文化人枠作ってくれ。ぜひ応募したいわ。

サンドイッチマンのところならギャラが半分以下でもいい。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:33:52.80ID:JQ86rQCrO
アイウエオ企画は閉店?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:34:10.79ID:MRVT/BN+0
アイウエオ企画は英樹のための事務所だったからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:36:15.89ID:y1l0ZXfw0
こうやって円満移籍できるタレントと、能年玲奈とか広瀬香美みたいにゴタゴタするタレントとの違いって何?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:36:17.96ID:uNCzAOxz0
もういつ死ぬか分からんし真麻に迷惑かからんように個人事務所をたたむのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:38:10.32ID:ZwGwqs9B0
>>28
いやそりゃ、英樹にうちの娘が今日までおせわになりましたと言われて文句言えんでしょ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:41:28.12ID:pZNxVpbD0
>>24
ギャラが芸人8割か7割じゃなかった?
確か業界一高いはず
ちなみに吉本は1ー9
とかw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:43:41.69ID:vi2jWQoZ0
>>31
そんな訳ねーだろw
事務所が回らんわw

伊達3割、富沢3割
事務所に4割だよ。

サンド二人がそう言ってる。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:44:58.65ID:55/iziEy0
松竹系とは意外。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:48:09.73ID:CmSe6bKa0
サンドウィッチマンの事務所はサンドウィッチマンの個人事務所だと思ってたわ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:49:15.79ID:gjGAl8yF0
この親子の食べっぷりが快感
いつ糖尿病になるか楽しみにしながらブログ読んでる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:02:11.06ID:bG+AOu2k0
まあバーニング系事務所だけどね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:02:52.13ID:zWVBObOt0
じゃあ今年の隅田川花火大会にサンドも出るのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:06:04.76ID:PxSW9YFh0
>>37
文化人枠で3年ほど番組に出てた。おそらくあんたでも知ってる
番組だよw サンドイッチマンの番組にならギャラ無料でも
出たいわ。

単純にサンドイッチマンのファン。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:12:23.91ID:FX+W+1Y10
>>42
おかしな顔の教授か
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:12:47.66ID:i0fS6cpr0
親子そろって嫌い
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:17:26.28ID:oHJfc0xf0
お母さん社長だろ? やっぱ年齢的にきつくなってくるんだろうな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:17:47.64ID:qAGeCHsw0
あれ、社長奥さんじゃなかったっけ?

面倒になったんでデカイ所(まあ大手じゃねえが)に移ることにしたのかな
0051(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/14(月) 06:33:45.96ID:wjJ+6F+V0
越後製菓と沢井製薬のCMがどうなるん?
ひも付きでアレなの?
(´・ω・`)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:39:03.01ID:QwnaFqIJ0
自分が代表の事務所なのに離れるって
トラブルしか思い付かんのだけど…
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:41:25.45ID:lLR+AJVK0
奥さんが社長なのにあえて親族って
書き方するのか。いや間違えてないけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:42:52.10ID:xbQB+xCm0
アイウエオ企画は無くなるのか?
英樹さんは家の物みんな処分していたし、真麻ちゃんも結婚できたし、ずいぶん身軽になってきたな
まぁ歳も歳だし、気楽なほうがいいのかな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:42:56.54ID:HLoFZ4Gj0
>>13
親子に流れる金は許容出来るけど親戚なんて他人に近いからな、まだ古い友達の方が信用出来る
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/14(月) 06:45:12.20ID:MSqiC2PdO
真麻は2世とはいえ時代劇にゴリ押しで出るわけじゃないし
フジを出て自分の力でやってるから高評価なんだな
自分をおとしめて笑いにするとことか他の無能2世たちとは明らかに違う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:50:42.50ID:lt9tB5Vv0
>>58
大御所の2世タレントなのに親しみ持てる
高橋も驕りが見えないし
真面目でしっかりした父親に見える
そこへ来てサンドの事務所へ移籍なんて好感度しかない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:53:28.63ID:/fAtcDvj0
>>28
独立が早すぎるんだよ
自分の売り出しに使った分、少なくとも売れて10年くらいは事務所に稼がせないと次が育てられないだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 06:59:30.27ID:7zanVu0Z0
そんな事より酷いブスだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:10:33.22ID:AzjT81iY0
>親族が経営する事務所を離れることを決意。

個人事務所じゃなかったんだな。

そしたら経営陣の使い込みが原因だ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:12:15.85ID:AzjT81iY0
テレビでマーサを見ていると
鼻の穴から目が離せなくなる呪縛に陥る。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:13:28.94ID:kfnroCfz0
グレープカンパニーまじか
事務所もタレントもwinwinぽい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:13:37.58ID:PL7jKVQC0
サンドの個人事務所みたいなものだったのにどんどん大きくなってんな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:14:20.74ID:SbNdKIOA0
>>43
十津川警部シリーズは?
TBSの内藤版の方が頻度は増えたけど
高橋英樹のテレ朝版も終わってないはず
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:16:53.35ID:ibpEn5Nl0
グレープカンパニー

サンドウィッチマン
カミナリ
永野
東京ホテイソン
高橋親子

結構売れてる人多いやん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:19:33.62ID:aHWhlKAg0
真麻のお母さんが代表でお飾り社長やって、個人事務所のスタッフに凄く気を使って、自宅や別荘にも出入りしたり疲れちゃったんじゃないの
英樹のブログ見たら、食事に連れてったり差し入れしたりタレントというより経営者側で大変そうだった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:20:16.60ID:GzQs0ewd0
>>1
真麻の鼻の穴に中出ししたい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:20:18.29ID:xsiq2rev0
>>59
悪い噂ないし若手俳優やアイドルにたいしても上から目線じゃないからな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:24:05.43ID:9h7WjkiH0
英樹クラスだとマイ事務所のオーナーかと思ってた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:24:25.45ID:c+J5/TCC0
vs嵐の対戦相手、チームグレープカンパニー
まさかの第2弾来るかもなw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:25:29.16ID:yKQZyGwJ0
親子で移籍なら真麻の摂取カロリーを英樹の顔力でエネルギー消費するので実質カロリーゼロ
興奮してきたな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:30:23.60ID:5zdXSix90
これはぼんやりーぬに親子で出演あるな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:31:18.23ID:wRPc6e4n0
まあ親もいつまでできるか分からんしな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:31:40.06ID:pIFN8+gk0
>>24
素人の妄想ってすごいな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:31:42.78ID:W6jNG38hO
時代は変わったね。M1の時は事務所の弱さからサンドすら準決勝落とされて
敗者復活上がりだったのに今や高橋親子移籍してくるんだから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:37:18.39ID:xsiq2rev0
>>84
まあサンドは搾取しないみたいだからね
必要経費だけ事務所がもらってなるべくギャラがタレントに渡るようにしてるみたいだし
互助会みたいな感じかも
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:40:20.02ID:MSqiC2PdO
>>68
爆笑問題のタイタンみたいに寄ってくるようになってしまうかもね
あそこみたいに欲をかかないほうがいいが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:40:28.64ID:Uj+nLg2C0
>>12
俳優の実績ないじゃん
親子漫才に振り切るつもりか桃太郎は?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:43:16.52ID:fzrus3HC0
英樹が終活で家の物を処分したら、冷蔵庫まで捨てちゃって買いなおしたと言ってた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:47:37.54ID:MSqiC2PdO
>>90
橋下徹入れたらごたついたし長井とか山中アナとか問題になったし
同級生から幹部マネージャーになったのから大麻逮捕あった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:57:57.94ID:jcezskwB0
英樹なんて需要ないだろ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:02:11.00ID:mv5kZl4H0
親族のトラブルか
父親の親族ならもういい年だから畳みたいのか

後者じゃね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:02:59.66ID:BBzzx0hr0
>>28
大事務所および系列の事務所はテレビ局に圧力をかけて干すことができるので辞めて外へ出るのは困難
業界に影響の少ない小事務所から出るのはさほど難しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況