X



【サッカー】大迫勇也、右でん部違和感で練習欠席…次戦の出場に暗雲垂れ込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/12(土) 08:15:21.08ID:y28dTLt49
◆アジア杯1次リーグ第2戦 オマーン−日本(13日、ザイード・スポーツシティスタジアム)

日本代表は11日、アブダビ近郊でオマーン戦(13日)に備え、練習を行った。FW大迫勇也(28)=ブレーメン=が練習を欠席。
日本協会によると右でん部に違和感を覚え、宿舎で調整しているという。
大迫は同じ場所の痛みで、6日の練習から全体練習に合流したばかりだった。

初戦のトルクメニスタン戦(9日)でフル出場し、2得点を挙げたが、森保一監督(50)は
「別メニュー調整していて、もう少し展開に余裕があれば代えていた」と明かしていた。次戦の出場に暗雲が垂れ込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000025-sph-socc
1/12(土) 6:11配信
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:30:20.77ID:L6skrzBA0
>>50
いや、大迫がケガ持ちなら、そもそも北川投入するよりも武藤出した方が良いじゃんって話なんだが
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:30:43.08ID:HiWb6Ipw0
大迫が受けるのは半端ないのは変わらないしトルクメニスタン程度なら得点も出来る。ただ受けられる分カウンターの餌食にはなる。これが1戦目。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:31:56.99ID:HiWb6Ipw0
>>56
だって受ける奴いなくなるし、大迫以外に頼れる奴いないだろ?中盤も若すぎて役に立たんのやから。
0060
垢版 |
2019/01/12(土) 09:32:24.57ID:RZRDJaqk0
日本代表ではクラブで点とっても代表では微妙な奴多いもんな。大久保とか佐藤寿人とか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:33:09.95ID:7WHwbheA0
カウンターの餌食になるのは勝ってる状態なのにサイドバックからボランチまで全て上げてる謎の状態だからだぞ
更に吉田まで上がろうとしてたし
まじで監督ガイジレベルだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:33:25.59ID:HiWb6Ipw0
2枚同時に切るなんてレベルにも無いのが今の日本代表の現状やで。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:33:25.78ID:QggcqFkR0
武藤は早ければ今月にレンタルでどっか送られるよ
かなり出来が酷い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:34:30.19ID:HiWb6Ipw0
>>61
そりゃスペースやサイドや前に行く分空くからな。押し込んで埋めていくしか無い。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:34:34.57ID:L6skrzBA0
>>59
だから、引いて待ち構えて裏に行ってこいやればいいって書いてるんだが
そうすれば真ん中で受ける必要なかろう
別に点は取れなくても相手にプレッシャーになればいいんだから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:37:50.16ID:gIBMge+R0
勝ってる状態でカウンター連発されるチームって世界的にも珍しいんじゃないか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:39:12.09ID:L6skrzBA0
>>66
そう言われると試合中に起きたこと以外の可能性は語れないので、議論の余地はないな
北川投入もお世辞にも成功とは言えなかったので、色々な見方があってもいいと思うけどね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:41:35.69ID:HiWb6Ipw0
中盤にバランスとれる奴入れるかセンターバックから縦に出すかとりあえずシステムだの戦術だの組み替えないと機能せんわ。若手多いし勢いでハマればってとこやろ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:41:37.88ID:GhsSRvjs0
怪我持ちの大迫に疲れてる選手がいたから
そこを変えるだけでも楽になったよ
初戦からあんなにフリーズしてたら決勝Tではどうなるんだろうね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:43:25.28ID:/d2tpW8EO
日本オワタ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:32.99ID:nWL/CmgG0
アジアカップなんていつやってんの?くらいの存在感だな
勝っても負けても盛り上がらん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:40.03ID:HiWb6Ipw0
>>71
ロシアワールドカップと比べりゃ中盤のバランスが悪すぎるやろ?これといった形も無い。見方はいくらあってもいいけど、現状こんなもん。
ワントップのバランスどりはツートップに比べりゃ当然、繊細になるしな。ロシアの時もギリギリバランスとってたしな。新チームやし個である程度やるしかない。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:01.95ID:HiWb6Ipw0
>>70
大迫がリーグでこれくらいとってりゃ香川、本田の記録くらいは軽く追い越してるやろな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:05.40ID:77uOLrSb0
>>78
それはおまえが興味ないだけ
俺は日本シリーズなんかいつやってんのか知らない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:18.42ID:O3q7mEOH0
>>44
親善で2点とか決めてたし相性良さそうで居れば心強い
初戦見る限りオマーン相手でも苦戦しそうだしな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:25.18ID:hNSFm5Ht0
今のサッカーって適当なボールを入れられる選手が居ないんだよね
スペースに落とすのが下手で直線的で取れなかったらラインを割ってしまうパスばかり
楔からスイッチ入れるサッカーだと適当なボールが少なくてパターン化して引かれると苦戦する
柏木とかそういうのは上手いんだよなー。繋がらなくても相手が対処せざるを得ないの
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:35.80ID:HiWb6Ipw0
>>74
奪いどころになってもうたな。少しポジション落としておさめたかったってのが理想的なんやろけどな。北川は北川の仕事はしたんやがな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:27.62ID:e0DI8lrm0
エース候補の中島もいない
CBの選手が中盤やってる
試合勘ないの丸出しの選手が中盤にいる
+レギュラーCFが離脱か?

これは優勝、ベスト4できなくても絶対叩かないわ
ベスト8で拍手
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:11.98ID:SeH19z7x0
個人的にはボランチが攻め急いだ故のカウンターが多かったと感じる

縦パスの意識が強すぎたから相手を引き出すような回し方があっても良かった

特に前半は真ん中からこじ開けようと固執しすぎてたし柔軟さが欲しいね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:59.83ID:hNSFm5Ht0
だからこそ自分のペースでプレイする中島がアクセントになってたんだけどなあ
本当痛い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:46.30ID:HiWb6Ipw0
>>86
実際富安がサイドに流れてから中央に戻らなきゃいけないようなディフェンスしてたんで攻め急ぎになってたよ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:59.22ID:YPO8ox000
>>74
保一は選手交代へただよな
昨年の試合で青山を入れた途端バランス崩れて失点した
今回も北川入れて逆効果になりその後凍ってしまって交代枠使えなかった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:57:01.34ID:5JbbWDqm0
日本戦以外のアジア杯のGSを6試合しか放送しないNHKは氏ね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:19.43ID:hNSFm5Ht0
若手抜擢してるんだし今はチーム作りの段階だから仕方ないでしょ
後ろは堅実に、前は若手で固めてみるてトレンドだし。長谷部が抜けてキツいのに怪我人や病人多すぎんだよ
遠藤とか定期的に熱出してねーか。その辺て個体差だから今後も繰り返すんだよなぁ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:59:09.64ID:L6skrzBA0
>>79
そこら辺の考え方は同意
その分シンプルに引いた方が役割が整理できていいんじゃないかと思うけど、まぁ平行線だね
ポイチがもう少しスッキリする采配してくれることを期待するわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:56.70ID:HiWb6Ipw0
>>98
弱い相手に引いて勝負するなんてのは難しいんだよな。どの道この大会で中盤がセカンドボール取れるようにならないと先は無いわ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:47.71ID:wco7pyXL0
>>85
そんな中でもアジアをとらなければW杯ベスト8の扉は開かないから、これでも優勝できるんだと言う証が必要
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:10:23.83ID:hNSFm5Ht0
>>101
正直関係ねーよ。アジア4強なんか五分五分だしそもそもアジア杯優勝する云々の前に2010も2018も直前でちゃぶ台返ししてるしw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:15:40.41ID:HdbV4IG+O
違和感ハンパないって!
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:17:55.28ID:CQz4FQj00
トルクメニスタン相手に最後まで
目の離せない試合をするって逆にどうなの
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:42:22.72ID:x2TdnwZ30
トルクメニスタンに交代枠を残しての勝利なんて最低のマネジメントだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:44:18.78ID:6KJTCikt0
オマーンウズベキスタンには勝てないかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:44:19.62ID:x2TdnwZ30
>>85
それはないわ。それでも日本はアジア内で優勝していてもおかしくない戦力というのが
対外的な見方。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:44:48.11ID:JK1q9nrr0
トーナメントに間に合えばええわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:46:17.57ID:KvRMqLNq0
北川もドウグラス居たからあれだけブレイクできたわけで、ポスト出来る相方いない状態で投入しても
期待出来ないしな。つくづくUMAの長期離脱が痛い。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:49:03.62ID:hfILzASF0
やっぱり治ってなかったのか
せめて3点とった後ぐらい交代させればよかったのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:39.83ID:cAPrmi5y0
大迫と中島に頼れない状況の森保を見る楽しみができた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:52.34ID:rn3ojAqe0
勝ち点3とってるんだからWC じゃないんだしグループリーグくらいは抜けるだろ
大迫が復帰するまでは少し頭を柔らかくして戦ってみよう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:53:39.18ID:hm99EhI/0
もし大迫抜けたらアジアカップのグループリーグすら突破できないなら早目に現実を直視した方がいい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:02.11ID:m4JALvR60
大迫離脱で残りのメンバーで戦うしかない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:30.28ID:xd1gWGSK0
取りあえず武藤か
しかし初戦見ると大迫居なかったら不安だな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:03:30.75ID:m4JALvR60
柴崎乾に頼るしかない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:04:11.90ID:seAtPgp80
だから香川を連れてきとけと
南野
乾 香川 堂安
とか結構いけそうなのに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:06:57.47ID:8+si8+vU0
グループステージはお休みでいいだろ。あと勝ち点1あれば大体3位抜けできる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:10:27.37ID:OSTDl8EP0
森保が交代枠二つ残す意味不采配したツケだよな
元々先発すら危うかったし、リードした時点で南野より大迫を武藤に替えて、裏狙いさせた方が余程効果的だったのにね
北川入れて、失点の原因作ったり、密かにやらかしてるな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:10:28.36ID:k1f49vqq0
無理させたポイチと北川のせいだな
終わったけど、無理せず全休でいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:14:29.17ID:seAtPgp80
アジアカップでいろいろ試せて良かったよ
南米選手権ならぼこられて終わり
南米選手権で恥ずかしくない試合出来るようにオプションいろいろ探ってくれ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:17:39.42ID:vz4NGh+h0
北川って時折巧さを見せることはあるけど代表に定着出来る気配はまるでしない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:22:18.49ID:tAffWGyy0
オワタ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:35:13.99ID:ZFBACnAt0
大迫がいて二軍だったろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:55:04.04ID:kx/IGEeR0
ステロイド注射の跡が痛むとかじゃないだろうな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:41.16ID:ZFBACnAt0
世代交代を名目に無能選考しただけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:58.41ID:CWEzB38c0
故障が出たらオシマイな選考をしておいて、
故障者が続出する練習するってどんだけ無能なの森保って
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:51.53ID:NvjJg/Pi0
広島の老いぼれ青山始め、贔屓で選んだ馬鹿共は枠を使っただけで何も活躍せず、逆に人が居なくなり中盤はガタガタ怪我してる選手をフルで酷使し壊す。もう東京も辞めてくんないかな。才能ねーよ。エゴサッカーはクラブでやってろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:44.41ID:u5x/a6b40
>>47
カニトップw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:18:09.63ID:8bmVvN3c0
そろそろ大迫が欠場したパターンの予習もしておいた方がいいな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:48.90ID:5/U+c4gs0
おまえらの考えた代表じゃ、親善以外どこにも勝てねーよw

結局、大迫と香川の代わりがいない

チームにならない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:10.54ID:5/U+c4gs0
怪我しなくても、香川も、大迫もいないんじゃ戦いにすらならん

草サッカーにも負けるレベルだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:28.74ID:iByZnQ7Q0
大迫離脱なら優勝難しい。前線でボール収められるの彼だけ。武藤もブンデスやプレミアでトップ務めてるが大迫ほど収まらない
大迫の代役を未熟ながら務められる鈴木優磨は怪我しており選手層の薄さが露呈されてる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:39.25ID:DCQv1ZuF0
韓国代表スタメン
※現時点での主力です
GK
1 キム スンギュ Jリーガー(前川にレギュラー取られた人)
DF
2 イ ヨン Kリーガー
4 キム ミンジェ Kリーガー
14 ホン チョル Kリーガー
19 キム ヨングォン Cリーガー
MF
5 チョン ウヨン カタール
6 ファン インボム Kリーガー
11 ファン ヒチャン ブンデス2部
13 ク ジャチョル ブンデス
17 イ チョンヨン ブンデス2部
FW
18 ファン ウィジョ Jリーガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況