X



【サッカー】<横浜・久保建英>今季はFC東京に復帰!5月のU―20W杯にも選出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/12(土) 07:35:01.75ID:wn9Hg+Pv9
昨年8月にFC東京から横浜に期限付き移籍したU―20日本代表の久保建英(17)が、今季はFC東京でプレーすることが11日までに分かった。

バルセロナの下部組織出身の久保は出場機会を求めて昨夏に横浜に電撃移籍。8月25日の神戸戦では待望のJ1初得点を決めるなど成長を証明した。横浜は今季もレンタルの延長を希望していたが、最終的に所属元のFC東京に復帰することがこの日までに決定。18歳を迎える6月にバルセロナに復帰することが既定路線だが、さらなる飛躍が期待される今季は5月のU―20W杯での活躍も期待されている。

2019年01月12日 05:30 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/12/kiji/20190111s00002179372000c.html
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:58:04.86ID:ONtjxxEB0
個性を伸ばすには横浜とか東京のクラブに一時的でもいない方がよかったねえ
セレッソやらガンバでは試合出場は見込めなかったかな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:58:28.44ID:pTY5g7hg0
>>218
誰もそんなこと言ってないが?
無知なクソにわかが言ってるのは知ってるがオランダリーグでプレーすることは悪いことじゃない、欧州のスカウトにも目に留まりやすいし
育成型のクラブが多いから移籍しやすい。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:05.61ID:ONtjxxEB0
特に横浜なんかは必要以上に数々のトップ下候補を取っては、その才能を潰してきたようなクラブだよ
乾も全く芽がでなかった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:32.00ID:pTY5g7hg0
>>217
Jリーグで活躍してから海外挑戦、それは今の移籍金が高騰してる欧州の市場では損でしかない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:03:19.38ID:O5T6AasA0
>>209
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:03:36.00ID:I650xIsQ0
ユースからトップチーム上がるの極一部なのに過度に期待しすぎだわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:04:21.40ID:pTY5g7hg0
>>225
普通に出来るよ、Jリーグで活躍しないと海外では無理っていう思考は捨てた方が良いと思う。
特に久保みたいな海外育ちの選手はむしろ海外の方が成功する可能性もある
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:05:02.24ID:pTY5g7hg0
>>229
すまん、俺の勘違い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:05:31.84ID:jLPodvjA0
神戸行った方がためになるだろ
おれなら売り込んででもそうするわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:05:48.76ID:lh7WcTTY0
>>225
その辺は分からんよ
アンダーの代表でやってるのを見ると使うクラブはあると思うけどね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:05:51.27ID:MguMh+GU0
J2中堅に移籍して継続的にスタメンで試合に出て経験値を積むのがベストなのに、よりによってクソ東京に復帰。才能はあるのに周りの大人に恵まれなかったか。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:05:51.98ID:KGzzfvTJ0
こいつ全然報道されなくなったなw
玉けりじゃスターは出てこないねえw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:06:00.35ID:vWQw0UPi0
>>1
単なる腰掛け
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:06:45.91ID:KGzzfvTJ0
玉けりにスターって国民が知るスターって出てこないんだねw
こいつももう過去の人だしwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:07:48.38ID:vWQw0UPi0
>>210
パスかな・・
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:08:28.37ID:0xeGsXi60
マリノス行ってから上昇気流だったのに、もったいないな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:08:51.33ID:FMZGgTIv0
>>85
大卒なんて育てたの内に入るわけないだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:09:24.31ID:pTY5g7hg0
>>240
なんですぐそういう思考になる?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:13:07.93ID:7NsBiWIq0
>>62
東京にu23あるのも知らんのか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:15:45.20ID:pTY5g7hg0
>>240
少なくともエール首位のPSVやアヤックスはスアレスやデヨング、デパイなど良い選手をたくさん排出しているし、レベルの低い高いの話じゃない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:16:16.58ID:/xsTW0pm0
ユースの試合見て久保上手いと思わない人はいないだろう
批判ばかりしてる人は見てないだけじゃないか?
飛び級でキックも任せられてるんだから
直接も決めてたし
大きいわけでもない、脚が速いわけでもない
なのに使われてる
視野の広さと冷静な判断力なんだよ
パスが上手く見えるのはそのおかげ
ドリブルも上手いからな
慌てないからミスが少ないんだよ
17歳のプレーではないわ
別に今伸び悩んでるわけでもないからな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:16:42.81ID:b8upwW0T0
復帰と言っても夏にはバルサに戻るんだろ?
半年だけでも使いたいところあるの?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:18:29.14ID:nKMtSEt90
中田英寿はJリーグ→当時最高峰のセリエAだろ
結局輝く人はどこでも輝くよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:18:41.20ID:b8upwW0T0
>>226
乾は横浜が欲しかったではなく
岡田元監督が欲しくて採ったから
岡ちゃんクビとともに要らない子になった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:19:04.79ID:pTY5g7hg0
>>240
あとリバプールのサディオマネもオーストリアリーグのザルツブルクからキャリアをスタートさせ、今はリバプールのエース、同じくリバプールのファンダイクも堂安と同じフローニンゲンでキャリアをスタートさせてリバプールのCBまで登りつめた。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:19:39.87ID:/xsTW0pm0
小野よりパスが劣っていたとしても明らかに違うのは攻撃意識だよ
小野は前が無理ならとりあえず後ろ向きになるからな
久保は前ばかり見てる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:20:19.97ID:pTY5g7hg0
>>259
どこが?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:22:14.67ID:LTZxD+3n0
もうダメだな
勿体ない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:23:44.60ID:gFT8Jf3u0
しかも試合出れてないのに何故か代表に呼ばれる謎
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:25:17.04ID:/0EbWQwP0
>>14
周りの誰もやってない女子レスリングが五輪になると日本で1番メダル取れ競技になる理由くらい
ちょっと考えれば分かるでしょ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:25:30.04ID:ZpvAr+nL0
てかなんで海外でプレーさせてあげれないの?
この子本人が何かしたわけ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:37.78ID:YBaDr47R0
>2019 FIFA U-20ワールドカップは2019年5月23日 - 6月15日 に行われる

まぁ代表で抜けるんでどこも借りたくないわな
借りた鞠みてたらそう思う
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:41.64ID:pTY5g7hg0
>>266
基本的に18歳にならないと海外移籍できないっていう未成年移籍禁止法がある。
久保は10歳でバルセロナのカンテラに入団したけど、バルセロナがさっき言った未成年移籍禁止法で違反したことで18歳になる前に海外移籍してしまった久保とその他の選手は18歳になるまで公式戦に出れないことになってしまったわけ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:31:41.30ID:pTY5g7hg0
>>263
アンダーの代表じゃ鹿島の安部よりも活躍してるからね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:32:38.50ID:2xj+T5oe0
>>143>>151
お前らみたいなサッカー知らないクソどニワカほどアンダー代表とか見るよな。
あんなの何の参考にもならないのに。
欧州のサッカーファンとか全く話題にもしない。
クインシーとか無双してた奴がプロでは全く鳴かず飛ばず。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:34:22.93ID:tAffWGyy0
東京五輪はFC東京の名前で出したいって欲だけで久保を買い潰したら
ファンからそっぽ向かれるぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:34:30.14ID:pTY5g7hg0
>>273
ピピの親はちゃんとスペインで職に就いたからルール違反にはならずに済んだが、久保は結果的に日本に帰ってきて正解だったといえる。
大人に混じって練習出来るし、アンダーの代表に呼ばれまくって国際試合もたくさん経験できたからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:34:39.50ID:gq/dRxes0
三木谷神戸が獲得しようと
してなかったっけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:35:28.99ID:k7Nrnvfr0
バルサ復帰ってそこまで確度の高い情報なんけ?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:36:33.34ID:pTY5g7hg0
>>274
でも決勝トーナメント1回戦のサウジ戦で他の選手が通用してない中、久保1人で違いを作ってたしあの試合は参考になるぞ。
サウジが手抜きだったとか言うやつもいるが
その手抜きのサウジになにもできなかった選手はどうなるんだと
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:37:12.78ID:2xj+T5oe0
こいつを身体能力ないから使い物にならないと数年前に見切りつけてた人が正しかった。
まあオレなんだけど。
馬鹿が当時も反論してたな。年齢を言い訳にして。
身体能力なんて持って生まれたものだから関係ないのに頭悪すぎる。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:38:04.94ID:pTY5g7hg0
>>279
一応2年前に報道が出てるよ。スポニチが最初に出した、その後スポーツ報知、日刊スポーツ、スポーツナビ、ライブドアニュースでも記事になってる。100%ではないにしろ信じても良いと思う。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:38:53.71ID:XlVJfAqr0
>>273
そんな、ただの素人の親がどーにか出来る話じゃないんだよ
抵触しないように職業親に斡旋するなんて、どこでもやってるけど
どこで黒とされるかなんて賄賂も含めてドロドロ
あまり迂闊な事言ってると、頭悪いのばれるよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:39:07.01ID:0QMspDqv0
>>280
アンダーでの活躍なんて無意味ってレスに凄かったぞって言い返してどーするんだよwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:40:29.25ID:Km7NyZPA0
J1に出ていたのか。
同年代の稲本とどっちが出ていたんだろう。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:41:57.54ID:/0EbWQwP0
焼き豚ブヒブヒw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:42:26.86ID:nKMtSEt90
>>284
黒とされてるのになぜどこでもやってるんだ?
リスクまで犯して残したい選手じゃなかったってことだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:44:37.67ID:2xj+T5oe0
オレは15歳の時点で見切りつけた
足が遅い、バネがない、パワーがない、アジリティがないのがわかったから
そのときから「Jリーグでも通用しない」と断言した
技術がいくらあっても身体能力が低ければ通用しない

イニエスタとか見ればわかるだろうけど
バルサとスペイン代表でバリバリやってた選手でも年齢でちょっと動けなくなると
あれだけ上手くてもJ1ですら助っ人外国人のなかでは並レベルになってしまう
ドミンゲスやポンテの方が上だったからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:45:34.33ID:IUp95pa10
>>276
確かにユース年代じゃ国際試合とか見てもレアルもJチームのユースと実力は変わらんからな、去年も鹿島ユースとスペインホームで引き分けてたし。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:26.24ID:2xj+T5oe0
一般人レベルの身体能力

あれじゃ話にならない
香川や中村俊輔は身体能力低そうに見えて実はかなり高いからな
若い頃はアジリティあってキレキレだった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:35.16ID:CRyb62Zx0
>>59
まず自己紹介しろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:49:24.39ID:CRyb62Zx0
>>251
輩出
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:51:25.17ID:r1dB9HFi0
まあクンサンはもう伝説のマスターオブヤングプレイヤー、安間貴義氏に託したらいい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:52:02.95ID:2xj+T5oe0
何がやばいって15歳の頃と昨年の17歳で全然成長してないこと
単純に早熟だっただけ
アンダーでは抜けててもこれからどんどん追い抜かれる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:52:52.46ID:iy7wOY480
中島を生かせずつぶしたチームだろ?
さっさと海外脱出しろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:54:25.74ID:aI+FVtJi0
バルサのカンテラに戻ってスペインの中堅〜下位
→リーガで育てるのがベスト。
Jリーグでスペインの若手を育てるのはムリだよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:54:35.65ID:CRyb62Zx0
>>291
シャビは大して身体能力高くないだろ
決めつけ過ぎ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:54:36.69ID:Iu+iPKB30
高2でプロ1年目や高3を差し置いてU-19のレギュラーなんだろ?逸材としか思えない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:55:04.47ID:ET4pYwHP0
おまえらがくさしても、過去のすべての日本代表選手の中で同じ年齢で一番結果残してる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:55:35.24ID:r1dB9HFi0
>>298
今でこそ日本水泳界最高峰の萩野公介も中学から高校の時代に伸び悩んだことがあったよ
地元だったから年中記録更新して「とんでもねえ化物だ」と思ったらぱったり止まった
でもその後ちゃんとああなれた
そういう時期もあると思う、育成って教科書通りに出来るものじゃないし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:56:32.08ID:qeHl2UWl0
もう終わった扱いみたいになってて笑える
レアル戻る気満々(戻れるかはわからん)だし腰掛け感半端ないからいまさらレンタル先も見つからないんだろう
初めから川崎戻っておけばよかったのにね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:57:02.43ID:L3ebW5B60
J3の試合を見に行ったけど驚くプレーはないな
18のガキが大人に混じっても遜色ないなって程度
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:57:35.71ID:qeHl2UWl0
間違えてたレアルじゃなかったらバルサだった
レアルは中井くんか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:35.53ID:Rt6H+r0Y0
U23じゃなく普通にJ2J3チームに移籍してスタメン争いからしたほうがいい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:44.71ID:7SA0eLzE0
宇佐美は酷使してた健太が使わないんだから過大評価なんだろうな
本当に飛び抜けたものがあるなら使われるはず
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:40.60ID:uiQBb90b0
ええもう戻るのwww
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:12.52ID:uwlnXwQ60
>>298
全然成長してない?
そう見えるならヤバイし
レベルが高いとされるU19で一番上手いってどういうこと?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:57.87ID:7TZn8nVn0
まあ横浜は三好とってるしな
純粋なj2のチームが成長しそうだけどな
j2を経験している選手でその後大成してる選手多いし

香川、乾、フッキ、中島、柿谷など
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:50.52ID:ZL1nFhGA0
こうなるとなんで川崎に戻ってこなかったんだろうな
川崎の方が成長できたんじゃないか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:51.68ID:uiQBb90b0
>>25
平山は高校時代は断トツで1だぞ
オランダでもまあまあ活躍したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況