X



【サッカー】<横浜・久保建英>今季はFC東京に復帰!5月のU―20W杯にも選出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/12(土) 07:35:01.75ID:wn9Hg+Pv9
昨年8月にFC東京から横浜に期限付き移籍したU―20日本代表の久保建英(17)が、今季はFC東京でプレーすることが11日までに分かった。

バルセロナの下部組織出身の久保は出場機会を求めて昨夏に横浜に電撃移籍。8月25日の神戸戦では待望のJ1初得点を決めるなど成長を証明した。横浜は今季もレンタルの延長を希望していたが、最終的に所属元のFC東京に復帰することがこの日までに決定。18歳を迎える6月にバルセロナに復帰することが既定路線だが、さらなる飛躍が期待される今季は5月のU―20W杯での活躍も期待されている。

2019年01月12日 05:30 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/12/kiji/20190111s00002179372000c.html
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:36:43.76ID:/3lfGXxM0
瓦斯じゃ駄目、マリノスでも駄目だよ
スタメンでフル出場できるチームに行った方がいい
富山に来て欲しい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:40:09.99ID:vXTaauiO0
このままでは瓦斯に殺される…
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:41:15.51ID:k1UScQI+0
もうピークアウトしたな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:41:30.20ID:2QOLLwYH0
いやだああああああああああああああああああああああああああああ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:44:08.95ID:5eTWPWsG0
子供に大人気のスポーツなのに
サッカーからは一流な日本人選手は
だれも出なかったな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:44:14.29ID:yNSlE3ye0
中島の時も同じこと言われてたな
何を鍛えるべきなのかよりとりあえず試合出て点とっときゃ良い、長所伸ばしとけって今までの消えてった天才と同じじゃん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:44:43.28ID:bNBOgFBH0
もしかしてたらい回し…?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:45:18.80ID:q5KnbOGS0
久保くんと西川潤が飛び級で入ったU-20はこの前ブラジルに勝ってたからなかなか凄い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:45:28.20ID:yxLHVqyN0
バルサ復帰説ってどうなったんや?立ち消え?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:47:21.40ID:yNSlE3ye0
>>14
世界的なスポーツだけに「一流の選手」を生むのは簡単じゃないからな
出なかったと過去形になってるのはこれからも生まれて欲しくないという願望だろうけどw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:48:36.67ID:5ngXAZtn0
とりあえず瓦斯は出た方がいいんじゃ…
ケンタとは合わないでしょ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:51:00.31ID:7fef0nlo0
久保こそ高坂や桜庭に弟子入りしてレスリングやキックボクシングの練習して体幹鍛えるべきだわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:51:36.34ID:RiJm/wff0
ホンマにバルサ復帰できるん?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:51:59.70ID:gQ+oMOfp0
鹿児島ユナイテッドに来ませんか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:41.78ID:j6tgP/pd0
扱いにくい 育てにくいから どこへ行ってもケムたがれているのか?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:42.27ID:j6tgP/pd0
扱いにくい 育てにくいから どこへ行ってもケムたがれているのか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:53:37.68ID:yNSlE3ye0
>>18
一旦カンテラに戻すという話は続いてる
あとバルサのスタッフがウインドウ開いた今年の8月に過去に在籍した選手が何人か戻ってくるって言った
それは例の件で離れたカンテラの選手のことを言ってるらしいので、そこに久保が入ってる可能性は高い
だからFC東京に在籍するのも恐らく夏のウインドウまで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:55:02.11ID:xLyijwZf0
長谷川は使わんだろなー
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:55:30.79ID:piQzA2XG0
カモンヴェルディ!カモンヴェルディ!!
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:55:43.39ID:G2icZjsN0
まずJ3で結果残せないとな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:56:34.98ID:dMlEmBhr0
>>14
競争力が尋常じゃなく高いから仕方がない。男子100メートルとかも。
日本人は先天的に劣等だから女子レスリングとかああいう競争力が全く働いてない競技じゃないと中々難しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:58:41.68ID:5KmGCZ7m0
こねくりチビ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:00:21.95ID:LrtLuq3U0
ほんとにバルサに復帰できんのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:00:57.03ID:SeH19z7x0
久保を生で見れる機会が無くなるかもしれないのか
それはそれで残念だな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:04:19.09ID:NT9fXBsM0
FC東京でまともに育った選手=0人
久保終わった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:05:55.71ID:bNBOgFBH0
バルサ(のカンテラ)復帰が
最終目標になりつつあるな
そこから先は誰もわからない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:07:20.88ID:A8RFEz7Z0
伸び盛りに試合に出れないとか最悪だろ
J2とかにレンタルしろよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:08:33.89ID:6z0dswZm0
>>14
日本のコーチがドクズだからだよ

強引なシュートを禁止して
まともなストライカーが量産されない

被害者代表例は市船とジェフにいた森崎


>>15
帰国直後からJ3で無双しとったほうが良かった

U23チームだと予算に余裕がありすぎて
ほかの弱小J3クラブみたいな
クラブ存亡の危機を経験できないし
メンタルも向上しないんだよね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:08:36.30ID:5GJhU/yH0
もっと体を鍛えないと駄目だなぁ
高校サッカーやった方がよかったかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:09:20.88ID:6z0dswZm0
>>27
バルサの子供チームは
たまに名選手を輩出するから
そこは何とも


>>30
冗談抜きでそれが大正解だと思う

まだクンサンはスペックに偏りが激しいから
J1だと出場場面が限定されてしまう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:10:15.72ID:PI/KRR/80
落ちもしないけど上がりもしない愛媛あたりで
伸び伸びとやったほうがいいと思うわ。
東京だと出れないだろうねえ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:10:22.29ID:iCjXEOzN0
契約選手数人が少なすぎるもんな

U23と両方出るのかね?
今年の東京はオーバートレーニング頻出の予感w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:11:32.76ID:XumziYvz0
>>14
お前の一流って何?
欧州移籍くらいでは一流ではないの?
お前は何様なの?仕事なにやってんの?
年収いくら貰ってんの?
お前の一流の定義とかどうでもいいから(笑)
お前みたいな雑魚は誰が何しても一流とは認める気もないだろう 黙れよ低能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況