X



【芸能】辻希美、子どもの好みに合わせた”ジャガイモなしカレー”に批判殺到のワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:14.46ID:KyCotlQu9
http://image.dailynewsonline.jp/media/9/1/911fc1e497309ab13b80549c9c1f04899f44a2d2_w=666_h=329_t=r_hs=c3426333af544d34aa1d2d8dceafeabf.png

タレントの辻希美(31)が8日付で自身の公式ブログ『のんピース』を更新して話題になっている。
2019年になってもなお、ブログを更新するたびにネット上で批判が繰り広げられる辻。
先日の投稿では、自身の赤ちゃんと友人の赤ちゃんとのツーショット写真に「カップルみたいな2人」とコメントを添えたところ、
一部ネット上から「男女が並んだだけでカップルに見えるのかしら?」「頭ん中そういうことばっか」などの厳しい声が上がる結果に。

そんな辻だが、この日の投稿では「子ども達、今日は始業式で給食無しでの下校だったので?帰宅してすぐにお昼ご飯?簡単にカレーを…」とつづり、
お手製カレーの写真を披露。さらに「我が子3人ともカレーに入ってるジャガイモを嫌がるので…ジャガイモ抜きカレーです」と続いており、確か写真のカレーにはジャガイモが見当たらない。

このジャガイモなしカレーに対し、一部ネット上では「今まで散々、ブロックのように大きなジャガイモをカレーに入れてたのに今更?」
「煮えてるか疑うほど大きなジャガイモ入れてたから、それが嫌なんじゃないの?」
「なんか嘘くさいね。子供達全員が嫌いなの?昨日はポテトフライを夕食に出してたみたいだけど」などの厳しい声が上がっている。

確かに今までは大きなジャガイモが入っていた辻のカレー。本当に子どもたちの好みに合わせて今回からは入れないことにしたのだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1645140/
2019.01.11 18:06 デイリーニュースオンライン
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:43.01ID:w7D8CSl00
もう許してやれよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:54.78ID:/T5pK1xV0
ワオ、それは大問題だ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:23.24ID:ydVYrtoK0
は〜
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:40.27ID:MyGjg09+0
なんで批判するのかね。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:31.40ID:/T5pK1xV0
カレーからじゃがいもを抜いたらスペースが埋まらなくなる。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:18.07ID:AaPkEC1U0
肉とたまねぎとにんにくだけは抜いたらあかんけど
にんじんとじゃがいもは無くてもええやろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:41.54ID:uJ1YL5PC0
うちもジャガイモ入れない。
ドロドロ感出るのが嫌
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:47.05ID:oDLUMV700
家庭では入れるけどレストランのは入ってないのが多いだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:50.23ID:BiLFpx6t0
じゃがいも入れないカレーは腐りにくいらしい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:02.86ID:cZIymk/S0
シーフードじゃダメなのか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:20.01ID:cnKFC+W70
じゃがいも有りか無しかは意外と争点なんだよ
普通入れるの当たり前だと思ってるけど
お店のカレーにはじゃがいもは入ってないんだよ
いわゆるプロはいれないというのとさ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:25.36ID:YVy844qW0
にんじんはいいの。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:29.23ID:uJ1YL5PC0
これが工藤静香だと絶賛になるのが笑える
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:37.40ID:LsmapqPz0
>>2
許すも何も辻ちゃんの広告料稼ぎに貢献するための仕事だぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:02.70ID:6v5HZHZU0
普通にカボチャとかジャガイモ代わりの具のカレーあるのにな
カレーじゃなくて他の要因で叩かれてんだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:29.06ID:leMClJdE0
じゃがいもを入れると味がボケる
大量の玉ねぎと肉と舞茸入れるの好き
水必要ないくらいに大量の玉ねぎ入れる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:48.57ID:LsmapqPz0
>>17
>一部ネット上から

鬼女板に辻スレがあり悪口で溢れてる
殺到してる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:53.04ID:uJ1YL5PC0
お店で出るカレーに入ってるジャガイモは別で焼いて味付けした後乗せだしな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:46.08ID:9BBGEaPI0
>>21
子供の好みに応じてバラエティ豊かなカレーのアレンジをする工藤静香さん素敵!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:11.41ID:zd/IeAeT0
>>19
食感の問題と、ウェルシュ菌繁殖の原因だからかな
入れない家庭も意外とあるんだよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:11.60ID:zHSKn0uI0
俺もカレーにじゃがいもはいらない派だわ。
炭水化物は他で充分摂れるんだから栄養素的にも無くて構わないはずだ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:18.34ID:voyy+PsK0
幸せそうな人を妬んで生きてて楽しいの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:27.49ID:PZfN1oyI0
うちもカレーライスにジャガイモは入れない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:25.73ID:YHeIAabB0
豚コマとタマネギのみのカレーよく作る
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:07.89ID:04GEVWtf0
うちもジャガイモなし
冷ましたのに中は熱いままなのが許せない
鍋の豆腐も同じ理由で食べない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:30.81ID:XO4ogrJR0
カレーって何入れてもビックリするぐらい合うからじゃがいも別になくてもええよ
インドカレー屋に行くようになってからブロッコリーとかナスとかめっちゃうまいのを知った
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:00.51ID:EHrrvcsl0
カレーからジャガイモを抜くなんざ言語道断
人参無しカレーにしろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:08.94ID:tjQ+ktmo0
カレーにジャガイモは昭和の発想
合わないだけじゃなくカレーが日持ちしなくなる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:13.37ID:gO1V7OvE0
ジャガイモ不要論の他に、一緒に煮込むのは嫌だけど、別添えならジャガイモ歓迎派もいるからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:54:19.27ID:w0IKchkN0
批判してる人は何が気にくわないの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:21.31ID:XnGWjxHc0
まぁ、俺もジャガイモ入りカレーはあまり好きじゃ無い。
ジャガイモの味噌汁とか煮物とかは大好きなんだけども。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:03.27ID:uK/sSE2P0
肉じゃがとカレーは運用上ダブらせられるから入れる方が自然じゃないのかい?
まあ溶けるようなジャガイモなら入れないけど。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:06.51ID:tjQ+ktmo0
昭和のアホどもが豚汁の具をそのままカレーに使ったのが定番化しただけだろじゃがいも人参
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:23.88ID:vTG//b7/0
世の中にはカレーアレルギーでカレー食べられない子供もいるかもしれないのにジャガイモなしカレーなんて許せない!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:58:24.40ID:yA8QQMph0
ワロタ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:12.58ID:kJutxIW40
>>25
適当だなおまえさん
散々スレはもうない言われとるのに
IDの辺境サイトで数人が連呼してるだけよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:42.95ID:tar9PJRS0
別に人のうちのカレーに何が入ろうが入ってないとかどうでもいいわw(^o^)
俺は入れるけどね、、、
カレーのルー買ってきても入れろとは書いてないおこのみによりと書いてあるwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:32.51ID:tbPfsF5r0
ジャガイモは体積が稼げるんだよね。。子供の胃袋をジャガイモで満たしてごまかす。

そうすれば肉だの金の掛かる材料を入れなくて済む。肉代御飯代が嵩むからな。。。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:39.50ID:PBiLGR/N0
「我が子3人ともカレーに入ってるジャガイモを嫌がるので…ジャガイモ抜きカレーです」

「今まで散々、ブロックのように大きなジャガイモをカレーに入れてたのに今更?」

面白いwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:47.88ID:hhrr79JR0
カレーのジャガイモが嫌いなのと他のジャガイモ料理が好きなの
何も矛盾しないと思うが鬼女はなんにでも噛みつきすぎだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:52.02ID:oThDvYTB0
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:24.46ID:SI0AUEZh0
元モー娘辻オタク
いつまで絡んでるんだよ
この子はもう卒業したんだよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:32.61ID:GkWjFCvw0
実家のカレーに入ってたけど、作りたてだとひたすら熱かった記憶がある。
正直人参並みにいらない具だと思う。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:05:33.83ID:PmTo0KnR0
カレーに入ってるのが嫌いなんだろ?なんでジャガイモ自体が嫌いに変換されてるんだろw
調理法で苦手になる食材があるとか普通じゃない?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:05:40.18ID:0hPZH8Sg0
>>57
我が家と違って幸せそうで悔しい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:05:40.84ID:G0GVYqo20
カレーの具としてのじゃがいもは嫌いだけど
まるごとじゃがいもにカレーかけたやつは好き
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:06:10.45ID:SFWhl4DX0
ジャガイモへのツッコミはともかく、「カップルみたいな2人」への罵詈雑言は頭おかしいレベル
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:06:40.70ID:yscF9TER0
>>6
イモとご飯の相性が悪いから入れないよ普通は

カレー屋でも見ないでしょ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:07:54.36ID:WHYpy6X70
批判を金に変える女
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:12.70ID:j+WBGcNd0
ジャガは腹が膨れるだけ
カレーやシチューや味噌汁や
あまりゴチャゴチャ具がありすぎるのあんまり
豚汁だったらええけども
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:30.22ID:FaaRw4yp0
ああ俺も汁物のじゃがいもは邪魔なんだよな
簡単に崩れるくらい日がたてばいいんだけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:45.25ID:UmXirw1i0
スパイス屋のレシピには玉葱と牛肉しか載っていない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:56.50ID:a1cQXe0i0
シャバシャバの下痢みたいなカレーって、カレー食ってる感が無いのが嫌だな。美味けりゃなんでもいいけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:10:03.17ID:ap9iFhuw0
ジャガイモはうまい
だけどカレーには不要は同意
ご飯と絶望的に合わない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:10:49.15ID:/xGukoZW0
煮崩れとかが嫌で入れない人はいるな
おうちカレーとか何が正解とかないだろ
俺が子供の頃は貧乏だったのでポークカレーだった
ポークっつーかスパム
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:10:56.13ID:Qne9kCKr0
自分も入れないな
モサモサして口当たり悪いし

今はコマ肉とタマネギとキノコたっぷり入れて作る
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:11:21.29ID:g+w3dUow0
こないだは入れてたとか、昨日はポテトサラダとかどんだけ詳しいんだよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:11:21.74ID:EvIsQHYc0
>>73
専門店のカレー屋でもジャガイモ入れてる店は有るし、インドのカレーにもジャガイモ入れてるのが有る。
好みの問題。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:11:36.29ID:mcBJyHNy0
>>57
10代前半で国民的アイドルになって
イケメンの旦那捕まえて
高収入で
家が広くて
子だくさん

私と違って幸せそうな人生送ってるのがムカつく
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:12:00.35ID:3+oMzbnG0
批判してる奴は面白いと思ってやってるんだろうな
コウメ太夫の毎日ネタツイートに批評ツイートしてる奴らみたい

1番スベってるのは自分達だと気付いてないバカども
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:12:56.02ID:OHls4ps20
カレーにジャガイモは不要
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:28.19ID:OHls4ps20
>>30
これな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:28.83ID:zNAHauJ/0
ジャガイモを潰して辛さを調整するんじゃなかったか?
辛すぎたらジャガイモとかの野菜を潰してマイルドにしてくれというのが出す側のサインじゃなかったか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:37.29ID:tbPfsF5r0
俺はジャガイモ入れたのが好きだな。。。7月くらいの新じゃが、新ナス、新インゲンの入った

野菜カレーは最高
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:51.37ID:j+WBGcNd0
なんでもかんでも栄養としてゴロゴロ入れてきたり
好き嫌いダメがキツすぎる親もウザイからな

これくらい緩くて愛される方が、のちのち子どもにとってはいいかもしれん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:42.86ID:Y+SnxuVO0
>>11
わかる、うちもだ
作った日はいいんだけど翌日からはドロドロする
イモの品種変えればいいのかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:47.99ID:gQPjHfTM0
前日ポテトフライだったんだろ?

なら、品切れだっただけじゃね?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:15:11.18ID:M1QqqJ+R0
カレーに入ってるジャガイモが嫌いなんだろ?
そりゃまずいしね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:17:14.04ID:Hb4C/Lzo0
ガキはイモ好きだろう?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:17:17.25ID:H3aBEldy0
ジャガイモ入れると痛むの速いから別でジャガイモはふかしてる
ジャガイモ入れないカレーとか物足りない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:18:09.35ID:hgVOGGO70
じゃがいもふかしたやつが一個乗ってるのはいいけど
なんかグズグズのがゴロゴロ入ってんのはイヤだ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:19:04.07ID:kTiQsQqe0
ジャガなかったら傷みにくいから親孝行だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:19:50.06ID:pJp9gy/NO
ショップやレトルトにはじゃがいもが入ってない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:20:01.02ID:/xGukoZW0
「なんか嘘くさいね。子供達全員が嫌いなの?昨日はポテトフライを夕食に出してたみたいだけど」

パイナップルは好きだけど、酢豚のパイナップルが苦手な人達を嘘つき呼ばわりか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:21:09.27ID:EvIsQHYc0
>>109
冷凍する時はジャガイモ潰せば良いらしい。
まあそこまでするくらいなら入れない方が楽か。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:21:40.76ID:vyyU77PD0
辻を工作隊が批判
ネットメディアがビュー稼ぎ
ここまで全てプロレス
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:35.61ID:BW+OhqMT0
カレー作るとき、ジャガイモがあんまり好きでないのと、
下準備面倒くさいのでポテトチップスコンソメ味砕いて入れてる。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:40.88ID:1ibK4JZj0
俺もジャガイモは入れない
ジャガイモを入れるとカレーの味が悪くなる
人参も邪魔にならないように出来るだけ小さく切る
その分 玉ねぎを多めに入れると美味しくなるよ
特に二日目のカレーは最高
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:24:43.93ID:5prB1YMt0
>>1
毎回イチャモンが下手くそな奴が必ず一人は混じっている
>「なんか嘘くさいね。子供達全員が嫌いなの?昨日はポテトフライを夕食に出してたみたいだけど」
カレーにじゃがいもを入れると嫌がるというのと
ポテトフライが好きというのは全然矛盾しないだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:25:15.30ID:Z7G3zt2T0
バカという奴が一番バカていう言葉があるように、批判してる奴が一番批判れるべき。あ、俺じゃん。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:25:22.11ID:WA0+Ay1e0
カレーにじゃがいもを入れない人って入れないことをアピールするのがなぜか好きだよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:25:24.35ID:Yir9HPFM0
一部のネットって芸スポの事だよね
デイリーが記事作ってそれを糞記者がスレ立ててお前らが騒ぐ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:25:35.90ID:y7IVqFwx0
批判なんてないよ
炎上してるしてる詐欺
スレたてして誘導してアクセス稼ぐ商売だから
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:25:48.04ID:6iaa9YTs0
カレーのじゃがいもは品種と調理の仕方によっては
溶け出してルーの舌触りがざらざらするようになるからねぇ

俺もカレーのじゃがいもだけは大人になるまで無理だったわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:26:31.66ID:qaX4DDIt0
2018/04/03(火) 22:46:55.
不法滞在の韓国人女性向けの闇金融まであるんだってね。

整形代などで借金漬けにして、
タコ部屋に住まわせて
手取りほとんど無しってのも見かけたよ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:17.19ID:tbPfsF5r0
まあ、好みだよね。。我が家では必ず入れる。野菜を食べなくちゃ。

肉ばかりじゃエンゲル係数が高くなるでしょ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:35.32ID:6dAJNmJg0
カレーにじゃがいも入ってると萎えるわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:38.94ID:A6FqyOwk0
砂漠のマスカレード

デイリーニュースオンライン

余裕
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:46.87ID:JXvOXxf80
カレーには肉と玉ねぎだけでいいだろ
人参入れてやってもいいが、じゃがいもは完璧不要
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:30:40.64ID:izu+huqA0
辻に文句言ってる奴らって病気なんじゃないの
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:30:42.19ID:TQn7QlMG0
なんにせよよくやってるよなこの子。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:12.96ID:TA+iIY1p0
読んでないけど許したやれよ

だって辻だぜ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:32.77ID:A6FqyOwk0
CoCo壱は入ってるないよ
サイドメニューか和風カレーだけw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:35.84ID:N7HCT3sq0
店で食べるカレーにはじゃがいも無しが当たり前なんだけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:03.81ID:OU108mzG0
うちもジャガイモ入れない
ニンジンとタマネギだけ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:08.58ID:rC35+W770
この記事自体がステマ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:25.87ID:Ypd3Zrnt0
うちもカレーにジャガイモ入れないわ
その代わり別にゆでて食いたい奴だけ食う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:39.92ID:izu+huqA0
ジャガイモ入れると冷凍に支障がでるからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:37:12.88ID:C5YH8bku0
ジャガイモ入れないと、残ったぶんを冷凍できるから便利だよね
この家みたいに人数いたら冷凍するような余りは出ないだろうけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:38:41.91ID:Gz/RwM+20
コメントいれてる人、あまりにもくだらなさすぎる。

きっと貧乏でブスで旦那いなくていても相手にされてない不幸なババアなんだろうな。としか思えない。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:39:26.51ID:ixbL0yph0
もう炎上させてる人はアンチと言うより大ファンだな
炎上芸人は見習わないと
元モー娘はみんな消えていったけど
この人は炎上芸だけで生き残ってる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:39:31.57ID:8XDqN+du0
ジャガイモ嫌いだよ
なんでジャガイモ入れるのが当然みたいなことになってんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:40:00.13ID:qaX4DDIt0
【韓国/衛生】仁川(インチョン)地域の10校、
1000人が食中毒[05/27]

捏造慰安婦】アメリカ「韓国人・左翼はうそつきだ」
優雅な売春婦 政府資料公開
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:41:07.44ID:RAecbQqE0
俺も入れない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:42:17.12ID:D0IM1jbL0
イジメを金に変えていくスタイル
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:42:47.17ID:vlfOYQ7o0
辻の粗探しするためにアクセス数を伸ばすババアたち
アクセス数が伸びれば伸びるほど辻の収入は増える
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:44:24.86ID:qaX4DDIt0
女性あっせん・人身売買で逮捕
 売春した韓国人女性47人を書類送検

食品/韓国】有名レストランやスーパーの冷麺や
のり巻きから大腸菌を検出 [13/07/18]
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:45:18.64ID:9IG979wo0
じゃがいもの質とレベルの問題だろな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:45:33.35ID:AEVRwKUY0
じゃがいも入れないで大根入れるようになった。旨い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:47:10.78ID:d2tsektw0
オレもカレーにジャガイモは入れない派だぞ。
なんでこんなことで叩かれなあかんのやww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:47:31.45ID:IuEY8GgX0
じゃがいも入れなくなったな
入ってりゃ食べるけど
あとじゃがいも入れると痛みがめちゃくちゃ早いから2日目カレーやる人は要注意(ウェルシュ菌については論外)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:48:07.35ID:RUbbn1NU0
じゃがいも入れる人は入れない人のこと何とも言わないのに、入れない人は入れる人のことを親の敵みたいに攻撃するのは何で?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:49:59.28ID:eC6F2obh0
>「煮えてるか疑うほど大きなジャガイモ入れてたから、それが嫌なんじゃないの?」

ワロタw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:50:04.10ID:bB+C/0rp0
>>97
品種のせきだな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:51:42.41ID:1JU8PJ/q0
これじゃがいもが嫌いなんじゃなくて、
大きくて口に入らないから嫌いなんだよ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:07.72ID:SJyYX4Z00
わたしもじゃがいも入れてると痛みやすくなるってなんかで見て
マッシュポテトを添えるパターンのやつにしたな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:19.12ID:4OI0lNTP0
じゃがいもはいらないよなー
米があるのに芋はいらないわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:47.79ID:AB477aPO0
うちの子もカレーのじゃがいも嫌いだわ
フライドポテトは食べるのに
だからこれよくわかるわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:53:59.13ID:R+M9wSTy0
>>176
直接関係あるかわからんけど、入れてた人が理由があって入れなくなったというのが多いんだろうな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:45.18ID:2dqgwkXn0
じゃがいも入れると粉っぽくなるもんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:19.07ID:SDWIPbdF0
ジャガイモ入りカレーは食感がモコモコしてて嫌いだわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:43.39ID:lCnKgDU/0
辻が世界平和をもたらしたとしても批判する層だろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:00:42.09ID:9sU86RTs0
男爵、キタアカリ、コナフブキは溶け易いからカレーには使うな
カレーに使うならメークインか、インカのめざめ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:22.12ID:c252uYFY0
イモ大嫌いだから大賛成
てかさうちの嫁ジャガイモ丸ごとゴロゴロ入れるしノルマのように食わされるんだぜ
カレーの時間が拷問とかなんなのよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:53.79ID:AfMXrLiI0
スレ立って画像見るたびに「オッ料理うまそう」「オッ親子幸せそうでいいね」って感心してる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:56.43ID:x5Hs+LFf0
本気で粗探しをして批判してる女と、
鬼女のフリして演じておもしろおかしく炎上させたい奴の区別がつかない。
正直ネタで叩いてる人の方が多いんじゃなかろうか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:59.68ID:zVEOpRYI0
>>7
ナス入れろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:06:48.20ID:EdPeCSk60
カレーにジャガイモ入れると粉っぽくなるとかドロっとするとか言ってる人は、料理初心者かカレー作ったことない人だろうな
恐らくそういうカレーは普通の男爵系のジャガイモを使ってる
男爵はデンプン質が多いため粉っぽく荷崩れしやすい
コロッケやポテトサラダ等に向いている
カレーやおでん等の煮込み料理には「メークイン」を使うのが常識
デンプン質は少ないが荷崩れしにくい品種
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:07:56.39ID:sEE8EMpu0
うちもカレーにじゃがいもは入れない
本来なら批判される筋合いのものでも無いと思うが
炎上芸人だからこれで良いのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:08:50.57ID:i0Eeup++O
炎上工作を装ってブログ収入を得ているヨゴレ家族
私生活をブログで切り売りして稼ぐヨゴレ家族。間違いなく子供はグレる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:10:07.72ID:zVEOpRYI0
カレーとシチューにジャガイモは合わん
インカだろうがメークインだろうがだ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:44.49ID:KTMQPDEm0
合わないよねじゃがいも
煮込むとぼろぼろだし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:27.03ID:sZSVGquQ0
カレーのじゃがいも好き
レトルトには入ってるね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:25.76ID:BlEu8TW80
>>1
ジャガイモはトロトロに溶かして分からないように食わせるんだよ
抜いたら美味しくないだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:09.59ID:dpUDvcTD0
ガチで何をやっても叩かれるって言っていいのはこの人くらいだぞキムタク
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:42.00ID:o7+Zn0ad0
何しても批判されてんな
じゃがいもを入れても批判されてただろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:49.19ID:tbPfsF5r0
肉じゃがはジャガイモ入れるじゃん。当たり前だけど。

カレーなんて肉じゃがのレシピに毛が生えたようなもんだし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:03.87ID:1B3qMW5+0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし

負け犬安室だけでなく西野カナも消えたし、結局、浜崎のような「本物」しか残らない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:29.43ID:1B3qMW5+0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:51.07ID:eJ4ETOsc0
コメント欄無いブログなのに
炎上してる掲示板でネタ拾って
記事にする仕事かぁ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:53.65ID:4RfF7TcZ0
テスト
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:12.50ID:S3XUVboy0
熱心なファンが炎上させているだけか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:21:13.72ID:Z9a5YRGs0
ご飯のおかずにお好み焼きを否定する派は
カレーライスにジャガイモも否定するでしょう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:22:12.36ID:KKK9WWQE0
>>205
馬鹿じゃね

カレーにじゃがいもを入れても味にプラスαはない
肉や玉ねぎは出来上がりにかなり影響する
人参は若干の香味効果とカレーでもなけれが食べない奴がいるから入れるとよい

ジャガイモを入れると
味や食感がもたつくし腐りやすい
時間が経つとカレーを不味くする筆頭食材
デメリットばかりが目立つから入れない人が増えてる

メ―クインが煮崩れしないわけではない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:06.11ID:gFHpID410
文句を書き込む連中って始業式から帰ってきた子供の為に昼食用に手作りのカレーを作った事ないだろ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:14.82ID:TaTibNbY0
作るだけマシ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:26:00.09ID:QNJJABnw0
ナス入れるとうまいよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:26:38.88ID:zNGeQoGx0
>>232
同感。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:29:30.98ID:omzD5DO+0
仕事がない辻夫妻のために信者が頑張って炎上されようとしているも
余りにもネタがつまらない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:29:55.55ID:yAZ+6xTX0
>>1
ていうかカレーにじゃがいもいらないだろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:31:16.58ID:/+KADurK0
カレーにジャガイモなんか邪道
そう思っていた時期が俺にもありました
海外で本場インドカレーを食べ歩き
恐らく国内最高峰と思われる1週間フルーツ野菜煮込み溶けた超絶絶品チキンカレー
一口頬張った瞬間、ついに出会ってしまったと思った

究極を極めた後どうすんだと思った先に行き着いたのが
人参ジャガイモ玉ねぎ豚バラ肉のカーチャンのカレーだった
普通だけど飽きない優しいカレー
これが一番
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:04.13ID:AfMXrLiI0
>>233
新生児抱えつつ昼からカレーって頑張ってるよね
この状況ならレトルトカレーでも文句言われる筋合いないのに
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:40.20ID:OU108mzG0
米食う場合は芋食わない方がいい
糖尿になるよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:55.21ID:SFWhl4DX0
ガジャイモ!
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:05.10ID:bN8w+GO00
肉とタマネギと人参だけでいいだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:01.55ID:Tod2m8SA0
わざわざ辻ごときにマウントとって
なんてさもしい人生なんだろう
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:01.85ID:ykis9eje0
辻ちゃんも、すっかり肝っ玉母さんだな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:01.91ID:Q9qgwMsU0
うあああ…もう最低〜〜〜ッッ
引退しろ!純烈のやつと一緒に引退しろッッ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:05.86ID:OljFKQ/c0
【韓国】8種のアイスクリームから
基準値を超過する細菌を検出[07/04]

カナダ】食品検査局、「成分表示が不適切」
韓国製キムチを全量リコール[10/10]
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:42.79ID:c67MxDLI0
S&Bの出してるカレールーには牛肉と玉ねぎだけで作るやつも市販されてるよ。レトルトカレーそっくりの味になる。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:10.75ID:ae4PkfUm0
フライドポテトやポテチのように単独で食べられるものはいいけど
カレーの具だけじゃなく肉じゃがやコロッケのようなご飯のおかずのイモ料理は
今はものすごく地位が下がってると思うわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:29.96ID:hty3OUYV0
カレーにじゃがいものかたまりはいらない
入れたいならすって入れろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:01.48ID:LUN/oEX80
レトルトだからですよー
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:41.76ID:q2MSWaFr0
たいしておいしくないし食中毒の原因にもなるからうちも入れなくなったなー。
ちょっと溶けると舌触りがザラザラになるし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:54.86ID:EwxcFNI/0
うちのはルーコンコン
玉ねぎ ばっ
肉 ぽい
赤 にゅ
緑 にゅ
アブラー
コンコン
サンキュー
やわ、
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:03.60ID:itB1FJ9G0
カレーのジャガイモとフライドポテトを同類にする馬鹿

自分もカレーのジャガイモは嫌いだがフライドポテトは好きだ
単品の蒸かしたジャガイモも好きだ
料理によって好きな物が苦手な場合もある事は至って普通の事
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:15.98ID:/tB2hObj0
レトルトカレーも具は潰してから食べる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:53.74ID:AFjJ9nFX0
お子さまカレーならジャガイモ入れるんだけど、さすがにもう入れないな。人参もまるでは入れずセロリと一緒にみじん切りだし。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:16.99ID:i0U4nwkQ0
イモを入れたらすぐ火を止め、30分程度さます。

その後に煮込むと煮崩れないよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:17:24.52ID:qaKXh8Fo0
ジャガイモじゃなく長芋入れるとドロドロにならなくていい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:51.27ID:Upr4fjqG0
熱烈なファンいていいな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:25:05.80ID:U8Do0E6d0
辻さんこそは真の炎上芸人
ウーマン村本とかただのゴミ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:49.16ID:Hf45VYEU0
じゃがいも好きなんで
たくさん入れる時はご飯食べないわ
その分スパイス足して塩分控えめにする
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:46.30ID:DQIOoL4U0
ジャガイモの代わりにソーセージトッピングしろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:11.27ID:fbUV0g+p0
じゃがいもないと家族が寂しがるからたいてい入れてるわ
食べると美味しいしね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:03.05ID:Q9qgwMsU0
ちょうどカレー沢山作ったらイモがとけてドロドロ固まってきておいしくない
出汁で伸ばせばいいの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:17.23ID:2XXmdnOg0
マツコもカレーにはジャガイモ入れない方が美味しいって言ってたな
ココイチも入ってないしな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:27.43ID:30vx6hNG0
カレーにじゃがいも入れたらカレーが溶けた芋のデンプンでざらざらするからと嫌いな人は多い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:49.00ID:vNU0TnOv0
>>232
頭悪そう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:48:50.66ID:m4MrnA0D0
>>86
>>123
>>175
>>205
>>240
>>264
隙あらば自分語りwww
1番のクズ
気持ちがわかったかwww
Twitterのアカウント教えてくれやwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:50:16.55ID:FwEcu7ce0
2011/05/19(木) 19:13:58.59 0
米国ニューヨーク・マンハッタンにある
韓国料理店「又来屋(ウレオク)」が、
5月29日をもって閉店することが分かった。

韓国メディアは「ニューヨークで韓国料理店が
相次ぎ閉店している」と伝えた。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:54:00.05ID:KAST7eLx0
>>29
ウェルシュ菌を認識しだしてからパッタリと入れなくなった
カレーのジャガイモに関してはうちはこだわり無いから問題なし
辻ちゃんかわいそ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:54:30.68ID:rQ2x5gI10
じゃがいもなんて、食わなくても十分育つ。周りに気にせず突っ走れや。

カレーは飲み物。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:55:25.60ID:m4MrnA0D0
>>292
ざまぁ釣られたね
スルーできないポンコツ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:46.73ID:o10xv8iK0
美味そうなカレーじゃないか。

問題があるとしたら、米の上にふりかけてるパセリはいらんし、
カレーには水だろ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:58:26.85ID:EMYkcjOe0
うちもカレーにはジャガイモ入れないがシチューに入れるときは
オーブントースターで焼いてから仕上げ段階で入れる
それで煮崩れはだいぶ抑えられる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:15:31.48ID:/xGukoZW0
レトルトじゃないカレー食いたくなってきた
一度作ると続くんであんまり作らないけど3連休の飯にするかな
0310アレ ◆/yWEF4J5y10D
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:18.02ID:g5TTrPYk0
>>129
批判れるべき、ってなに?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:28:12.03ID:fmN/UXYk0
ジャガイモ入れていようがなかろうがどうでもいいだろ
こういうのも話題になっておいしいのかな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:33:43.94ID:mPXb3jsp0
うちの親はじゃがいもをドロドロになるまで煮込んでた
俺はじゃがいもは入れない
こんなの好きにすりゃいい事だし他人の飯にいちいちケチつけんなよw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:43:25.34ID:oNWYfNIe0
カレーにじゃがいもとか田舎臭いわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:59.20ID:7ObXZiae0
カレーでジャガイモ...美味しいのは
分かってるけどそれじゃなくてもルーは
糖質たっぷりだからな、ジャガイモ
入れてご飯を抑えるか、入れないで肉たっぷりにするか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:54.81ID:fmN/UXYk0
カレーのジャガイモは一般的で田舎臭いって思ってる人いないと思うけど
いれても入れなくてもどうでもいい
そんなことにケチつける人本当にいるの 話題作りじゃないの
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:01.81ID:ZZl/rhS+0
一般人は辻カレーに前まで巨大ジャガイモが入ってたことも、昨日ポテトフライが出たことも知らないからな…何なんだこの人たち…
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:11.51ID:nyfHFlPS0
私は幼い頃、ジャガイモの入っていない、
マッシュルームと薄切り牛肉だけのカレーに、強く憧れを抱いたものです。
其れこそが、大人のカレーだと思っていたからです。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:02:52.29ID:fU2OxV7L0
>>73
インドカレーは単品カレー
中に入っているのは単品だけ
じゃがいものカレーにはじゃがいもだけ入っててインド人にも大人気
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:13:12.21ID:aaCrnesm0
同じくカレーにじゃがいもが入ってるのが好きじゃないからわかる
フライドポテトは好きだけどカレーのじゃがいもは粉っぽくなるから嫌なんだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:18:55.02ID:rak+2n630
何だかんだで料理もするし ぽんぽんガキをひり出すしたいしたもんだわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:17.18ID:gwqccpHY0
>>1
>「なんか嘘くさいね。子供達全員が嫌いなの?昨日はポテトフライを夕食に出してたみたいだけど」などの厳しい声が上がっている。

嫌いなくせに昨日もしっかり見てるガチファンw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:27.19ID:g6FluJzC0
ジャガイモの代わりに大根を入れればよりヘルシー
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:11.50ID:FT+PyNsQ0
カレーにジャガイモ入れるの嫌い
中までカレー味じゃなくてもさもさして
腐るのも早くなるし翌日温め直すとでろでろなるし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:37.05ID:k+ve6YOj0
カレーにジャガイモ入れるとスパイスの味がボケる
昔の家庭のカレーのように子供のために辛さをぼかす為に入れるのはありかも
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:29:27.49ID:ws36NzyU0
私的に
ポテトフライは好き
ポテサラも大好き
でもカレーには絶対ジャガイモは入れない
肉じゃがはおかずにならない
芋で飯は食えない

あまあ普通の感覚だと思う
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:46.86ID:h4JYzU8n0
炎上してるのを(本当にしてるのか知らんけど)批判する意味がわからん
それでおかね発生する仕組みなんでしょ?
WIN-WINちゃうの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:41.63ID:j+A6Kfus0
口が曲がってるんじゃ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:47.00ID:kXqS1Fou0
お前らスレタイしか見てないだろ
今まで丸ごと入れてんのかってくらいのジャガイモ入れていたのに突然子供が嫌いなので〜と今さら言ってるとこが嘘くさいってことだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:15.94ID:8zt0BhvV0
>>11
うちも入れないわ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:21.20ID:sTLBrTVF0
野菜入れりゃ割と旨くできる
野菜無しは食えたもんじゃないけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:35.65ID:/xGukoZW0
>>339
お前、1ぐらい読んだ?
ポテトフライを出してるから嘘臭いってむちゃな話なんだけど?
酢豚のパイナップル残すなよ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:03.48ID:Ijg6MSYg0
なんでババアはいちいち他人の生活に干渉したがるの
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:33.35ID:kXqS1Fou0
>>343
いやいや今までのカレー見て来いよジャガイモ丸ごと入れてるんのかって言うカレーだから
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:11.95ID:k+ve6YOj0
>>338
玉ねぎを飴色になるまで炒めて肉のダシとスパイスが旨いよ
ジャガイモ入れたらそれが台無しになる

ジャガイモ入れるならカレーのルーの箱の裏に書いてある通りに
ササッと簡単に作るパターンだな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:52.47ID:/xGukoZW0
>>346
しらねーよw
家のカレーはジャガイモ>玉葱>人参だ
辻家のカレーとかどうでもいい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:48:16.16ID:uKZ7Vp+/0
きちがい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:48:32.79ID:/xGukoZW0
叔父さんが人参嫌いだったため、家の母ちゃんや叔母さんが作るカレーは人参小さめ
おかげで俺の作るカレーも人参は小さく刻む
家カレーなんてそんなもん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:49:45.70ID:fmN/UXYk0
ジャガイモ入れたからって台無しになるってことはないと思うけど
にんじんのほうが味の邪魔をする気がする
 人参入れるけどね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:50:02.01ID:Y3Mru4C70
ちょっと前までじゃがいもがないカレーはありえないと思ってた
今年の猛暑でじゃがいもいれないスッキリしたカレーが好きになった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:51:15.92ID:+tdlbGK40
偶然にも今日カレーだった
ジャガイモ入りだったけど
べつに気にしない、どっちでも
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:52:02.19ID:1/4Mfc5F0
ココイチでトッピングはまず野菜
つまりジャガイモ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:53:37.80ID:CsvMnKA50
なんか平和な炎上芸人だな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:00:44.83ID:APKP+VO90
>>346
今までそうだったけど不評で折れたんじゃないの
もしくは太陽がジャガイモ入りカレーが好きで、この日は子どもだけだからイモ抜きにしたとか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:03:17.89ID:S9qVjG/VO
どこでヲチしてんの?
最近のブログで気になったのは娘さんの全身を晒すのは
そろそろ控えたほうが良いのでは?ってくらいだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:49.67ID:sieMtcD50
>>363
そりゃあんな煮えてなさそうなデカいジャガイモが毎回入ってたら子供も嫌いになるだろうな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:11.24ID:ctJkYB/7O
カレーはジャガイモが痛む
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:08.67ID:DmtMpI0r0
辻ちゃんはジャガイモ入れないカレーを子供にふるまったのに
なんで生まれなくてよかったの
ジャガイモ入りカレーはおいしいと思うけど
これは話題作りだろ 毎回炎上して芸スポにスレが立つ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:21:01.41ID:9YZiJnsf0
辻ちゃんいいお母さんだしいい家族だな
幸せとはこういうものなんだねぇ(裏山)
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:21:48.47ID:PWPyrFod0
>「なんか嘘くさいね。子供達全員が嫌いなの?昨日はポテトフライを夕食に出してたみたいだけど」

じゃがいもは大好きだけど
カレーやシチューに入ってるじゃがいもは大嫌いな自分のような人間もいますが
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:06.89ID:DmtMpI0r0
辻ちゃんは嫌いじゃないしいいお母さんで太陽さんとも仲良さそうだけど
炎上するのはネタ作りだと思う
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:12.19ID:Fc8V9bx60
>>209
ジャガイモ入れてるカレー屋なんて何件も有るし、レトルトカレーにも入ってるぞ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:04:35.37ID:Brp6q1qJ0
>>232
まあこれが全部を言い得てるな
ウエルシュ菌は怖いしじゃがいもを入れる理由が見当たらないと思う
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:06:35.66ID:/O3fXhFI0
何やっても批判されてるなぁ。この人より子供産んでる人だけ批判したまえ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:19.25ID:LV0yDIoz0
これ本気で批判してるのか?宣伝なのか知らんがいちいち記事にするな
本気にして危害加える奴が現れたらどうする
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:17:21.99ID:kWYWQQqb0
批判されると注目されそんなに悪くないじゃないと好感度上がる
作戦だったらすごい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:25:21.76ID:Brp6q1qJ0
どうしてもジャガイモを入れたいなら揚げたイモをトッピングすると上手い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:25:43.19ID:gPRdZmoj0
芸風になってきてるな
辻も絶対分かってて上げ続けてるし
芸能人としてのキャラ付けの一環になってそう
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:28:02.25ID:B97iqR8PO
炎上工作してブログ収入で食ってるヨゴレ夫婦。子供は絶対グレるよね。
お前らいつまで騙されるの
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:33:06.14ID:RTXcW7FN0
>>1
マテマテマテ
いやちょっと今回ばかりはちっとも難癖じゃなくクエスチョンマーク発令だわw
だって辻さん家のカレーと言ったら
デッカイジャガイモゴロゴロ入りが定番料理として堂々と紹介してたじゃないの辻さんあーた
それがまさかあの自慢料理を子供が嫌いだったなんて今になっての衝撃告白
思わず「ッ!?」なったわ
しかも嫌いな子が1人とかじゃなく3人て子供全員やんけ!w
子供全員嫌ってる料理をブログで推す母とか怪奇やぞ!
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:36:02.68ID:CvTiGFqi0
>>383
そんなに覚えてるなんて、大好きなんだねw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:36:42.94ID:C5QZN8mJ0
>>73
日本の家庭のカレーには大概入れる
カレールーの絵柄にもじゃがいもはある
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:40:17.34ID:rv59DKL10
これ逆にジャガイモ入れてたらどんな言いがかりつけられてたんだろうw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:41:34.82ID:C5QZN8mJ0
市販のカレールーはじゃがいも入りに合うように配合されてるのさ
じゃがいも抜きじゃしょっぱくて食べれないはず
じゃがいもで中和されるから
自分はじゃがいも抜きで作る時はエスビーと中村屋のカレー粉を半々でカレー粉と小麦粉で作るわ
味つけはウスターソース入れちゃうが
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:45:10.92ID:C5QZN8mJ0
>>232
じゃがいも入れる場合は出来たてを食べる
残ったら即冷凍する
じゃがいもがガリガリになるが気にしない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:52:54.23ID:SvfmtQBJ0
じゃがいも入れないのもヤバイ女だけど、カレーにバジル?青海苔?を振るなよ気色悪い

本当に料理が下手くそなんだろうな
じゃがいも入れない時点で頭飛んでる
ならカレー作るなよアホ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:54:23.19ID:8tZRNRYe0
タモリが流行らせたよなじゃがいも抜きカレー
マッシュポテトをお好みで自分で好きなだけとってください方式にした
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:55:41.68ID:dCFtYphv0
>>169
肉じゃがは、「ビーフシチューを作れ」って
上司に無茶ぶりされた料理人が、
無理矢理作った料理やねんで


その料理人はビーフシチューなんか見たこともなかったのに
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:57:48.01ID:um5IKCrzO
マックのフライドポテト冷めるとめちゃくちゃ不味いよな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:57:53.30ID:xN+JzLG50
料理人でもないのに
元々入ってる物を抜く
変わった物を入れる
どっちも異常者のやる事
こういう奴にまともなのはいない
中身は料理にも出る
大体メンヘラで超変わり者で空気読めなくて嫌われてるタイプがこういう事する
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:58:26.31ID:9WuU46nk0
ママゴト馬鹿家族
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:58:47.68ID:nviJZkCx0
ガキに何を食わせたか世間にいちいち発表する意味も分からんし
それをいちいちチェックして文句書き込んでる奴らも意味分からん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:58:48.31ID:dCFtYphv0
>>392
いや、インドのカレーにじゃがいもは入ってないから


そもそも、新大陸からごく最近、ほんの数世紀前に来たばかりのじゃがいもが、
何千年もの歴史を持つインド料理に入ってたらおかしいやろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:58:58.87ID:lOgaRYeX0
鬼女は辻の事が本当に好きだな
全部辻の稼ぎになるんだから見なきゃいいのに
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:59:41.83ID:nviJZkCx0
>>398
インド料理だって何千年間ずっと同じなわけないんだが
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:00:06.94ID:iRQbTIJX0
なにやっても叩かれる辻ちゃんとなにやっても褒めそやされる工藤静香の違いってなに
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:00:49.81ID:gzR6hD4B0
ジャガイモの入っていないカレーなんて批判されて当然だな
もっと頑張れオバサン達
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:01:15.35ID:KbebcOXP0
入ってたら入ってたで炭水化物がどうこう言うんでしょ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:01:19.85ID:dCFtYphv0
>>395
料理なんか、あるものでなんとかするのが基本

公式なんかないし、レシピはただの参考にすぎない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:02:43.44ID:bx0ulFOT0
じゃがいも入れずに豆入れろようまいから
あんな飯盒炊爨みたいなモロモロイモカレー食えなくなるよw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:03:23.71ID:xCARzFim0
>>27
でも画像がとてもじゃないけど食べれる感じのしないドロドロした何かなんだろ?w
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:03:47.91ID:AntFxPnK0
>>1
このブログは殺伐とした愛読者ばかりだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:04:55.33ID:eLjAGhhy0
>>404
基本じゃねーよキチガイ。
普通は大体固定の食材を使うのが基本中の基本であり、常識。
本気で引くわお前みたいな奴。絶対こんな奴と一緒にメシ食いたくねーし、コイツが作ったもんは食わずにバケツに投げ捨てた方がマシ。
1000%クソ不味いから。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:05:14.43ID:nspiPgDd0
>>398
お前はインド中のカレーを食べ歩いたのか?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:05:36.68ID:LC/YMJgT0
チュート徳井も
カレーにジャガイモのほくほく感はいらないって言ってるけど?w
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:06:30.78ID:8tZRNRYe0
>>398
日本のカレーはじゃがいもの取れるイギリス風のカレーを海軍の船医が導入したのが始まり
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:06:38.02ID:Brp6q1qJ0
5ちゃんは田舎者が多いからじゃがいもが入ってないのはダメみたいだな
彼女も居ない独り者では母ちゃんの作る昔風のカレーしか認められないんだろ
結構じゃがいもは入れないでナスやビーマンを入れる人も多いんだけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:07:33.74ID:Ne4ptSJBO
>>279
同じだ
じゃがいもたっぷり入れてご飯なしでそのままカレーだけで食べる
うまい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:08:17.84ID:8tZRNRYe0
インドで始まってそれを宗主国のイギリスが持ち帰って欧州風のマイルドな味付けのカレーライスになった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:09:23.67ID:8tZRNRYe0
そもそもインドカレーに肉なんか入れないからな
油も水牛バターのギーか植物油だぞ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:09:38.11ID:dCFtYphv0
>>411
お前が料理したことないことだけはわかった


こういうアスペがたまにいるんだ


料理のことを理解したかったら、土井光晴先生の本を読めよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:09:49.52ID:eLjAGhhy0
>>416
そういう厨二病みたいなキモいやつって普段あんまりいないな。
変わった事やる自分=料理出来るor知ってるアピールだから。
インキャのクソキモい奴しかやってねーよカッペ。
キモいんだよ非モテの雑魚。味覚も大体おかしいんだよオメーみたいな変質者。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:11:13.28ID:zhnrVn9F0
お前ら辻ちゃんを援護してやるなよ
営業妨害になるから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:11:24.71ID:WqsZcxAZ0
もはや言いがかりレベル
文句言いたいがためにブログ見てる奴らだなあ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:13:11.42ID:eLjAGhhy0
>>422
お前だろアホ。
オニギリにじゃがいも入れてたりゃ普通ツッコミ殺到するのが普通の日本人の反応。
そっから覆そうなんてトンデモ理論なんか通るわけねーだろキチガイ。
マジでキショイは人との関わりも今まで一度もなかったんだろうな。思考からしてもうズレすぎ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:15:09.14ID:uNAILz/V0
米入ってんのに芋いらねえだろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:18:42.31ID:sFv1ByXR0
どうでもいいだろ。
幸せそうに見えるのかね。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:19:32.48ID:dCFtYphv0
>>426
おにぎりにじゃがいもがダメだって誰がきめた?

ご飯のおかずに醤油ご飯とか、普通にある


味噌汁にベーコンぶち込んでもうまい


おまいは実行しないから、何も知らないだけ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:19:34.45ID://+8SH+k0
批判するために見に行ってブログ収入に貢献するとかもはやファンだろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:21:46.21ID:Sh/2C3Bo0
子供って、自分なりのオサレにこだわるから、辻の子供たちは今、
ジャガイモ入りのカレーなんて子供っぽくて食えないわwという時期なのかも
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:22:34.88ID:N48ButYv0
焼きそばに豚肉or人参が入ってないみたいなもんか

自分で食うだけなら創作でも何でも好きにやればいいけど、人に出す前にはちゃんと聞いてからやらないとな

まあ辻はやってるだろうけど、辻よりもここで勘違いしてドヤってる痛い奴らのが生理的に無理だな

ある程度確立されたものを崩してドヤるとか自我が芽生えた中学生みたいで痛々しい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:22:38.58ID:QpukZ78X0
ジャガイモ自体は好きだが
カレーに入るジャガイモは嫌いなので、同じくうちのカレーでは絶対にジャガイモを入れないんだが


こんな事で文句言われるのかwww
ジャガイモ好きだが、カレーに合わないわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:25:14.14ID:RnxcZ9nG0
>>435
すんごい自分の都合だけで料理してるんだね
これだから料理出来ない人は・・・
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:26:34.45ID:NHPppjAy0
今日も盛大にアホ釣ってるな〜加護ちゃん
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:27:52.34ID:dCFtYphv0
>>436
料理できる人は、自分の好みじゃなくても、その料理を作らなきゃいけないんだね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:28:43.38ID:Brp6q1qJ0
>>423
田舎者が刺さったみたいんだな
自分でヒキニートと自己紹介してる
そうじゃなければそこまで発狂しないだろアホか
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:29:42.88ID:Brp6q1qJ0
ID:eLjAGhhy0

こいつは真性のキチだな
外に出たことが無さそうw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:30:30.24ID:RnxcZ9nG0
>>438
別に1人で好みでやるならやっていいと思うけど?周りの食べる人の気持ち考えて作ろうね
あと変わった事をしてるんだから、それを当たり前かのように言わない方がいいよ
普通は「ちょっと変わってるんだけどうちでは〜」って言うからね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:31:01.57ID:ZKx7QGt/0
>>15
本気で言ってるやつはいないと思うだろ?
もう何年間も一日で2chのスレが埋まる速度で叩かれてる
さすがにネタとか業者ではこの期間と規模の粘着はできない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:31:46.66ID:ybxUaFhU0
じゃがいも入れると味がボヤけるからカレーにもシチューにも入れない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:31:59.62ID:RZqLNPMu0
うちカレーもジャガイモは悪者なんだよね。 俺は好きなんだけど、カレーのジャガイモ有無が全国統計で6:4位の僅差だったのが驚き
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:32:26.73ID:3rqNy83n0
>>441
その人の感覚が一般的常識でしょ明らかに
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:33:42.92ID:dCFtYphv0
>>442
おまいは友達が作ってくれたカレーにじゃがいもが入ってなければ、
「やっぱりカレーにはじゃがいもだよね」って面と向かって言うタイプなの?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:35:01.03ID:19h6S9CS0
じゃがいも無しカレー作ってる家庭の子供が可哀想
学校で物凄くバカにされるのが目に見えて分かるw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:36:33.08ID:dCFtYphv0
俺はカレーにじゃがいもを入れるのは4割くらいかな


グラタンには必ず入れる
そのかわりパスタは入れない
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:37:25.32ID:lgQNU/w00
お子さんがこれまではカレーの
じゃがいもをよけて残してたんだろう
夕食でお父さんも食べるときは
じゃがいも入れてるけどお昼ごはんで
子供達だけだからじゃがいもあらかじめ省いたと
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:39:17.14ID:ayzPwTdk0
何でネットって希少価値の高い変人が一度に何人もわくの??
じゃがいも入れないカレー作ってる女とか生まれて初めて聞いたんだけど

あ、因みに見た目が地味な奴とか変な奴とかとは話さないし遊ばないんで分からん
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:43:40.67ID:ayzPwTdk0
>>439
え、当たり前じゃないの?女で料理得意な奴ってこっちに確認とって定番が好きかとか味付けはどんな感じが好きか聞いてくるよね?

勝手に変わった料理出してくる変人と付き合った事ないんだけど
感覚大丈夫かいな?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:44:53.61ID:Az0rt3560
>>1
めっちゃどうでもいいことが記事ぬっててワロタわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:46:02.57ID:ayzPwTdk0
>>453
え?家庭料理のカレーは普通じゃがいも入ってるのが一般的じゃないの??学校の給食でも入ってるんだけど

逆にあなたはこれが普通じゃないと言ってる事になるけど、感覚大丈夫?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:46:49.20ID:Brp6q1qJ0
>>447
自演馬鹿

あんなに口汚く罵倒する奴をフォローする人間がいるわけないのに
そういうこともわからないヒキって馬鹿だろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:47:53.78ID:Brp6q1qJ0
ID:eLjAGhhy0

こいつはID変えて自演しちゃったからもう出て来れないなw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:49:16.63ID:Brp6q1qJ0
辻も商売繁盛で
お前らも退屈凌ぎができてwin-winじゃん
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:51:14.71ID:dCFtYphv0
>>456
普通はいつでも崩壊するのよ


親はいつまでも生きているわけじゃない
貯金はいつまでもあるわけじゃない
仕事はいつまでもあるとは限らない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:56:49.51ID:/JYuughL0
飯作って炎上して発生した金で飯が食える理想のビジネス
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:57:05.71ID:QpukZ78X0
>>436
どんな勝手な妄想なんだ?
俺は基本的に料理はしない、そこは事実だが
カレーにジャガイモを入れるのが嫌いなのは嫁も同じ
つーか嫁は俺と知り合う前からジャガイモを入れてなかったらしい

俺もジャガイモはカレーに違和感があったので、嫁がジャガイモを抜いていい?って提案に大賛成しただけ
つーかライスなどの炭水化物がすでに入ってるんだからジャガイモは栄養バランス的にも微妙だろ
都内の美味いカレー屋とかにいくとジャガイモ入ってる方が少数派に感じるが
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:59:23.76ID:NWBn2M160
最初からジャガイモ入れて煮込んだんだろ
自然と溶けてほぼ原型なくなるの知らねえなw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:11:16.38ID:XO1DEeQb0
じゃがいも派だったけど、この頃なしでもいいなと思うようになった
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:18:20.43ID:/y/FHWM80
嘘つくから叩かれる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:18:53.11ID:nKMtSEt90
ジャガイモとか邪道すぎる
トロッとしたカレーとかあんまり好きじゃないわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:21:04.99ID:Jk0+DMkd0
負け組腐れババアどもが叩いてんだろうなあ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:24:13.75ID:HQdYne2Z0
最近じゃカレーにじゃがいも入れない人増えたでしょ
10年くらい前に入れないってレスしたら人間じゃないって書かれた事あるけどw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:27:25.39ID:04Ud2VvQ0
>>6
ダイコンの方が美味しいよ
ジャガイモやめてダイコンにした
味がすっきりする
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:29:20.85ID:dCFtYphv0
>>476
2ちゃんで?


まあ叩く理由なんてなんでもいいのが、便所の落書きたるゆえんだからな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:32:14.00ID:dCFtYphv0
>>477
ダイコンなら下ゆでしてから熱いカレー鍋に入れ、一日経って味が染みてから食えばうまそうだな

じゃがいもと同じような使い方したら、ドロドロになって食えたもんじゃない気がする
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:32:43.23ID:Rsg8k1pW0
>>476
朝鮮人ならじゃがいも入れないかもな
常識に反発するのがカッコイイと思ってる池沼だから
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:34:16.22ID:76d4VWde0
ジャガイモは好きだけどカレーには要らない派だな
芋より米を食いたい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:37:01.42ID:dCFtYphv0
>>483
なら煮る時間は30分以内くらいかな


ダイコンを炒めて煮物に入れたことはないけど
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:41:59.26ID:niO+xhRI0
🥕人参は食うんだ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:44:04.84ID:yFImkpvk0
お前らってこの手の鬼女を責めるようなこと言うけど、
普段ジャニーズとか批判してる時のお前らと全く一緒だからな

客観的に見たら鬼女もお前らも同じくらい醜い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:52:16.43ID:2S5VRsMN0
「なんか嘘くさいね。子供達全員が嫌いなの?昨日はポテトフライを夕食に出してたみたいだけど」

こいつバファリンかよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:52:41.00ID:Cg3a2yq80
静香さんの汚料理に比べて
辻ちゃん料理のなんと美味しそうなことか・・・
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 03:58:28.59ID:HQdYne2Z0
>>479
そそ。2chで
カレーの具の事で人間じゃないって言われたのは2chとは言えびっくりしたから忘れられないw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:07:31.58ID:dCFtYphv0
>>490
俺はストゼロでエドモンド本田使ってるって言っただけで叩かれたことがある


まあちゃんと反撃して論破したけどなw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:14:17.85ID:S6tUH5OO0
ジャガイモ入れると翌日マズくなるんだよなぁ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:20:03.75ID:NCLl2ar30
じゃがは口当たりが悪くなるだけだわな
ほくほくの食感がほしいなら食う時にチンして後入れすればいい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:31:55.22ID:SDQECVCK0
子供達がじゃがいも嫌いなのでは無くて
じゃがいもは他の料理に良く出るから
カレーにはいらないって言われたからじゃがいも無しのを作ったってだけだろw
子供のリクエストに合わせた良いお母さんじゃん
いちいち批判してるアンチとデイリーニュースオンラインが頭悪いだけだろw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:32:55.51ID:I0KBBgcW0
天才辻
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:33:02.24ID:OImTGybi0
辻はどうでもいいけどカレーに入ってるジャガイモは俺も嫌い
カレーだけじゃなくシチューとかポトフとかに入ってる大きめのジャガイモも嫌い
別にまったく食えない訳じゃないけど、とにかく好きじゃない
ものすごく余計な具材だと感じる

おでんのジャガイモは普通だわ
特別好きということもないけど、普通に美味しく食える
カレーとかシチューとかに入ってるジャガイモは味がなさすぎるうえに食感まで悪い
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:35:56.10ID:GAwJAhgt0
チョンは日本の風習に逆らいたくて必死やなw
ジャガイモ入れないカレー作ってるキモオタなんか普通おらんわクズ
嘘も100回自演したら通ると思っとるんかボケ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:36:00.19ID:KsZBXvZB0
チャリンチャリ〜ン¥
ほんとこいつ天才だわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:44:04.94ID:SDQECVCK0
デイリーニュースオンラインがチョン企業で
元ネタのママスタもチョン企業で
ママスタのアンチもチョンBBAの集まりだぞw

ママスタ-デイリーニュースオンラインは日本人芸能人は叩く在日芸能人は擁護が基本だからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:45:34.39ID:HQdYne2Z0
>>500
味云々じゃないんだよなあ
炭水化物祭りが嫌なんだよ
ご飯やめて豆腐に掛けるか、じゃがいも抜くかって天秤に掛けただけ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:50:56.54ID:dCFtYphv0
>>507
食事のバランスなんで、週単位月単位で考えても問題ない

そんなくだらないことにかまけてると、早死にするぞw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:02:48.05ID:ZmL93gVu0
>>7
きのこおすすめ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:04:27.60ID:dbWmGk7+0
馬鹿にかぎって
繁殖力だけは
すごいよな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:05:22.40ID:ZmL93gVu0
辻がトリッキーな子育てをさらし、お前らが叩く。
そういうエンターテインメントが大好きさ!
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:16:14.82ID:hp89iWnW0
>>17
自分も同じ事思ってたけど、リンクされた掲示板や暇女板を覗いたら
キチガイの集まりスレで、これ酒鬼薔薇聖斗の小説読んだ時と同じ気分になったので
もう二度と見ようとは思わん
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:20:22.11ID:cfiD3AuD0
>>515
そういう連中を批判連投に誘導するのが巧い火付け役とかいそうね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:20:48.08ID:G+ItUP+50
うちも入れない
ジャガイモとカレーってなんか合わないんだよね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:22:01.90ID:f60gyugG0
ジャガイモ入れると煮崩れて傷みやすくなるし最近は入れない人も多いよな?
まあ正直いって好みというか
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:22:33.67ID:EVROolfH0
批判するやつは大ファンだろ。以前はじゃがいも食べてたとかよく覚えてるやん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:23:51.71ID:xFajF+Mi0
>>518
その好みに合わないから、叩きたくなるんだよ
辻ちゃんの生活を貶すのはもはや俺のライフワークだ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:30:25.79ID:bq+Gsr2W0
親父殿がじゃがいも好きなので芋の煮っ転がしのような
野暮ったいカレーが出てくることが多い。
俺が自分で作る時は肉と玉ねぎだけにする。
それで十分いい味になるよ。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:32:11.01ID:ZKx7QGt/0
>>520
自分が惨めにならないのかい?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:32:30.92ID:OJfb05gg0
ジャガイモは煮込んでるうちに無くなってしまう
デカく切りたくなる気持ちはわかる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:32:34.83ID:f60gyugG0
>>522
すごくわかるわ
人参すらも邪魔だから玉ねぎと肉だけて作ってるけどゴチャゴチャしてなくてうまい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:39:05.63ID:SDQECVCK0
辻ちゃんのアイドル時代のアイウエオ作文
お題「あいう」

答え
ああ
いも
うまい

って言うくらい芋好き
じゃがいももさつまいもも好き
だから食卓にはポテトサラダが多い

子供達はカレーの中にまでじゃがいもいらないかなwって思う気持ちはわからなくもないw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:40:33.61ID:njyEZM3E0
>>79
ふつうは過去じゃがいもデカかったこと知ってるやつは信者だよな

なぜか批判してるw
とてつもない世界観やわw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:49:57.59ID:zY6CQkgT0
こんなクソみたいなブログで年収5000万円だもんな

そりゃあ笑いが止まらんわな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:50:40.73ID:MVCdPRSy0
ニンジンとレンズ豆の組み合わせが好きすぎてジャガイモ入れる余地どころかライスも省略することが多い俺カレー
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:51:03.53ID:eWT80Fph0
現役辻「カレーの芋で炭水化物補給して作ったポッチャリ体形をもってロリコンに写真集を売り付ける!」
ママ辻「惰性でなんとなく芸能人してる。貯金だけでもオマエラの100倍裕福な生活送れるけどな!w」
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:52:11.40ID:bP2bLP040
天才炎上職人の朝は早い
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:52:50.01ID:E7ZnadgS0
さすがに飽きた
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:53:58.63ID:akWAxbwO0
それじゃホームランは打てない
王さんの様になりたかったら
ボンカレーゴールドを食え
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:55:50.01ID:ERXMjwQk0
>>494
業者にコメント書かせてる
こういう批判コメントがありましたよ、ってネットニュースを書かせて話題になってるように見せかけてPVを稼ぐ
(ニュースサイトもPVが稼げるのでwin-win)
これでブログ収入が年6000万だから笑いが止まらんだろうな

素で批判コメント書き込んで「辻にダメージ与えたったwざまあw」とか思い込んでる奴は本当にお目出度い
0539(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/12(土) 05:58:03.39ID:R1rUTgFt0
カレーに入ってるジャガイモは正直僕も苦手
サラッとしたカレーがいいのに、ジャガイモが入るとゴツゴツしてアレなんだよね
カレーは飲み物・・・ってお笑いの人が言ってるけども、ルーと白米とのバランスをちょっと邪魔するジャガイモ
(´・ω・`)
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:04:57.13ID:o+OXkdBo0
辻ちゃんとネット小姑の日常
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:10:12.36ID:BD6T1Ibj0
外食やレトルトのカレーってジャガイモ入ってないもんな
そっちに慣れるとカレーのジャガイモに違和感もつのかもな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:10:18.48ID:qMQuT+mJ0
子供ができにくい体質なのにそれを克服して4人も出産した凄い人なのに

自分で炎上させて小銭を稼いでいるとか
義理の父親が893などと根も葉もない誹謗中傷する奴が許せない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:18:26.53ID:YVGZTiq60
ジャガイモ入れるとカレーがドロドロになるし傷みも早いからうちは入れない
玉ねぎと肉とマッシュルームだけでいいや
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:20:27.65ID:fFrmHKwN0
この記事明らかにメディアによるイジメだよね
こうゆうイジメ誘発の記事書く奴多いよね
イジメが起きるのはマスコミから知らず知らずに受ける影響が大きいよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:23:58.95ID:DAeRTtxx0
カレーにジャガイモって炭水化物に炭水化物じゃん
こんなの家で出てくるのって関西人だけだろ
関東の家庭ではまず出てこない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:24:53.50ID:DVpwM84w0
>>1
辻のブログ更新を待ってるやんw
いいお客さんだわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:29:00.23ID:86WujQRr0
じゃがいもを食べて抜くと冷凍保存用になる
追って足しても味に段差が出来るから勧めないが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:35:16.98ID:nONXINtI0
ジャガイモ入れないほうが日持ちするしお店のには入ってないじゃん
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:42:51.07ID:h10nZMrO0
>>6
じゃがいもはむしろ一番いらない子
カレーがベトベトしてかなわない
が、家族が好きなのでしかたなく許してる

じゃがいも食いたきゃジャガバダとかのほうがよっぽど旨い
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:07:56.44ID:1NO+SF4u0
毎日ご飯作ってくれるんだから辻ちゃん好きだわ
私にも作ってほしい
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:21:10.99ID:Kwh4yb320
>>232
じゃがいも入れたら舌触り最悪になるよな
冷凍も出来ないし不味くなるのはわかる
俺もじゃがいもだけは絶対にいれない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:36.78ID:06TnbFFm0
じゃがいもいれない方が日持ちするしな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:28:12.60ID:Q9I1xaYM0
カレーにジャガイモ入れるなら切らないで丸ごと
入れないなら入れないと割り切る
中途半端に切って入れるのが最悪
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:31:28.36ID:70PwRwNS0
ジャガイモに欠かせない3大料理
1 カレー
2 おでん
3 肉
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:32:57.08ID:sD3R1hiZ0
>>1
>>5
別に辻が悪いんじゃなく、根菜原理主義者とそれ以外の争いは昔からあるんだが

315 カレーなる名無しさん sage 2015/03/07(土) 13:38:57.82 ID:???
中卒は野菜など何も入れないのだろうwwww
腐るから(爆笑)
なのにタマネギは入れているらしいwww
矛盾しまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

793 カレーなる名無しさん sage 2015/04/10(金) 19:13:16.73 ID:???
中卒って諦めが悪いねw
もうイモ入りがスタンダードの時代に必死過ぎw
そりゃお前が施設にいて母親のカレーの味を知らないのは気の毒だがwww
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:07:21.76ID:PaxPPXh70
ジャガイモが溶けてくると嫌だけど丸々一個のジャガイモをカレーに入れるとホクホクしてて美味い
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:32:24.70ID:9WuU46nk0
整形鼻でかババア
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:38:29.30ID:FsdItcD0O
小学校の給食でカレーが出た時は皆こぞって
給食当番の子に「いも入れて!」って言ってたなぁ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:40:55.87ID:ZosmmaXRO
うちは大きめのジャガイモざっくり皮むいて二つ割りにし
レンジでチンして出来上がり直前に入れてるわ
新ジャガの季節、メイクイーン以外では使わないな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:41:53.64ID:GCg9g3oI0
常に燃料を提供し続けてウハウハだな
一般人が辻を叩いてささやかな優越感を得て
辻は文章一つで荒稼ぎ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:45:29.86ID:EL/jjgze0
粘着BBA気持ち悪い
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:46:52.54ID:EL/jjgze0
>>561
店のカレーはジャガイモ入ってることなんてほとんどないのにな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:53:08.44ID:PGvvqnkV0
なんかもう辻ちゃん気の毒に思える
まあ炎上でもアクセスされたら収入になってウハウハなんだろうが
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 08:58:19.82ID:oc7cZu310
ジャガイモ入れるとデンプンでゴッテゴテになるから好きじゃない
玉ねぎと人参をしっかり溶け込ませる。そして肉がちょっと入ってれば十分
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:09:38.40ID:n3xBNXv30
じゃがいもは冷凍出来ないしなあ。食べたい人は追加でいいじゃん。じゃがいも無いとしぬの?とにかく文句言いたいだけ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:02.26ID:CL8NwZGB0
>>561
>>1嫁や

俺は見たことないから知らんが、今までアホかってくらいごついジャガイモ入りカレーをうpしてきてたからだろ
確かにそれがトラウマで嫌いになったって話は信憑性がある。俺はそれが人参だった
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:14:09.20ID:eAE+sHYl0
カレーやシチューは野菜嫌いの子にどさくさに紛れて食わせるメニューじゃないのか?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:16:06.85ID:ZKx7QGt/0
>>579
イモは野菜じゃないからな・・・いくら食わせても胃がでかくなるだけや
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:18:30.98ID:zKriW/zU0
でも腐りやすくなるからじゃないも入れないとか言う変な人もいるしな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:21:17.27ID:kIcvLzFL0
カレーにじゃがいもって嫌だわ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:36:30.12ID:oUVZEKXf0
なんにでもケチつけて腐したい人間がいて、
そいつらにネタを提供することでアクセス数を稼いで
儲けてる商法だから、いいんじゃねぇの。

そうやって毎日覗いては一生懸命ケチつけてくれるアンチが
一番彼女にとっては稼がせてくれるお客さんだからね。
毎日アクセス数を稼がせてくれるおかげで、毎月
何百万も稼げているんだから、アンチは有難い客なんだよ。

辻は金が稼げる、アンチは好きなだけ叩いて憂さ晴らしできる
どっちもWin-Winの関係だよな、これ。メデタシ、メデタシ。
0586ちんぽう次郎
垢版 |
2019/01/12(土) 11:44:07.48ID:KkNoa/+s0
あえて載せてるのは辻だからな、そのケツは自分で持つべきなんだよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:35.72ID:d8B4w/co0
カレーにジャガイモいらないとか言ってるのは、抱かれたくない有名人で出川を挙げる奴と同じ
実際は出川なんかより気持ち悪い奴が腐るほどいるのに、知名度やイメージで出川と答えてしまう
少し考えれば人参の方が明らかに馴染んでなくて必要性がない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:25:22.06ID:89A7Z5gT0
オレがずーっと言い続けてたことにやっと時代が追いついてきたな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:53.03ID:oSpOzBmY0
うちの親はカレーはバーモントカレーの辛口以外は絶対に認めない性格だったが
一度、キーマカレーを作って食べさせたらそれ以来、
キーマカレーとバーモントカレー以外は絶対に認めない派になってしまった
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:30.69ID:Brp6q1qJ0
>>587
池沼?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:28.36ID:xAZE2Mdk0
キチガイ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:50.14ID:Y8Fi9QIG0
>>5
先生に怒られた、男にフラれた、会社をクビになった、etc・・・
そしてその時、たまたまこのブログを目にした

ただ、これで済んだからまだよかった
もしこれが、一般通行人に矛先が向けられたら、大惨事になっていたところだ
「ムシャクシャしてたから殺した。反省はしていない」
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:30.84ID:9GV487Ra0
>>7
カールセーガンぽいこと言いやがって
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:36.82ID:2aWFCQPR0
どうでも良いな、しかしブログを見にいって悪口とかイカレてんな。
でもジャガイモが入ってないカレーは認めない。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:05.62ID:nbCrm5nJ0
うちのカミさんが作るカレーなんて大根まで入っているぞ
ぶっちゃけあんまり美味くねぇ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:15:06.49ID:VRffCfOd0
こういう人様の家のメシに対して
「ちょっと一言宜しいでしょうか?」
とかコメントしてくる人種って
どんな人なの?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:12:33.65ID:EhYTScWE0
野菜なんかミキサーかフードプロセッサーで
細かくしちゃえばいんだよ
時短になるし省エネにもなるぞ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:16:05.35ID:J3UwkWdL0
市販のルーを使ってる時点で手抜き。
やっぱり香辛料を炒めるところから始めないと。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:24:17.68ID:tZFig90O0
カレーヌードルみたいに賽の目切りのジャガイモなら美味しい
大きく切ったジャガイモは美味しくない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:31:05.72ID:boa6lEWl0
ジャガイモ入れると美味しいはずの2日目以降にいたみやすくなるから入れない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:33:45.39ID:wUuMNv7q0
>>518
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:56.59ID:QTAAO0Ie0
汁カレーのココイチはどうするんだよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:49:26.50ID:VD8bIwvO0
カレーに豆腐入れても美味しいよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:50:02.43ID:3UG5tROc0
うちはカレーと一緒に煮込まずに、別で茹でておいたジャガイモを皿に入れる。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:29.68ID:UVwjSnaG0
ジャガイモ無しだけで炎上はさすがに無理筋でしょ
ルー無しぐらいじゃないと
炎上評論家も飽きれてましたよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:05:54.82ID:JbaIDNhT0
辻希美
ブログフォロワー 85万人
インスタフォロワー 73万人

辻ちゃんインスタからもお金入るから月1000万越えてるかも
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:09:32.10ID:yIoHBJK90
最近スーパーで買う寿司ってワサビ抜きで
自分であとから付けてくれくれスタイルな園児仕様
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:15:07.32ID:pDjHihAs0
まずマトモな神経と仕事もってたら辻ちゃんのブログなんかいちいち読んじゃいないし、批判(笑)してるのってヒマで頭の弱い鬼女さんしかいない訳でな。

炎上も商売の一部なんだろうが、実に見苦しい。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:57:05.90ID:vY49i53z0
セミプロやけど、言いたかないけど
ジャガイモ入れる奴はセンスないで
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:49:50.94ID:YeBW78Rj0
低脳献立
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 07:55:22.33ID:Dc60nAhT0
コレ、じゃがいも入れないと
『家庭のカレーにはジャガイモが入るのは当然』
『気取っていて嫌な感じ』
『子供が可哀想。ウチの子はジャガカレーが大好きなのに』
とか言って叩くんだろう
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:18:18.11ID:YeBW78Rj0
妄想擁護w
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:21:22.66ID:4Karn3KD0
カレーにじゃがいも使う人なら常識かもだけど、じゃがいもは発ガン性物質になるときあるよね
だからカレーにじゃがいもは良し悪しかな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:41.72ID:lLR+AJVK0
フライドポテトは大好きだけど、
カレーに入ってるジャガイモは
あまり好きじゃないな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:28:09.81ID:AjHoPZaR0
俺もジャガイモ自体は好きだけどカレーのじゃがいもは嫌い
カレーにいれるとじゃがいもが溶けだしてルーがザラザラするし
じゃがいもを入れるとカレーが悪くなりやすくなって日もちしない
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:30:36.73ID:ANczg5g20
カレーはイモ無しが好みであって
イモが嫌いって訳じゃないんだろ
ポテトサラダ出してといて今更って批判はおかしいわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:31:17.10ID:YeBW78Rj0
自分語り
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:37:41.13ID:0tC5tX5m0
辻のブログで全く批判されなかった記事ってあるの?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:40:37.12ID:/zza+ERH0
こいつ、なにかする度に炎上だなあ。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:47:32.72ID:y9fCPz+O0
俺もジャガイモカレーは嫌いだ
あんなもん入れるな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:48:45.18ID:EoLeWOvn0
もう炎上なんかしてないでしょ
定期的に宣伝スレが立つけど
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 09:10:57.23ID:rXKSwPfu0
そもそも店のカレーでもジャガイモを入れないのは常識なんだが
ジャガイモを入れたら食中毒のリスクが跳ね上がる
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:06:33.00ID:aHWhlKAg0
>>1は辻の件で
スレ立てるのは禁止。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 13:20:28.22ID:kCUfirB20
俺は冷凍保存するからジャガイモは入れない。
なんなら玉葱と肉だけで作ってもいいくらいだ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 15:39:15.84ID:LhrtYRNt0
>>6
カレー、ビーフシチューにはジャガイモの代わりにキャベツ山盛り入ってる
ホワイトシチューには白菜山盛り入れる

特に不評はない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 01:18:26.55ID:bupF2WwZ0
嫌われすぎ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 01:23:02.42ID:j9qaTqca0
工藤静香も辻も女から嫌われる女でしょうね
その料理を得意げにうpされてもねというとこじゃないの
女全体でいえば全然興味持たれてないと思う
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 03:29:36.34ID:Wg+qWQjA0
なにやっても叩かれるのは未婚の女の嫉妬かな?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 03:30:33.88ID:CMeMu1g50
>>633
怖気で震えるほどマズそうだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況