X



【テレビ】「すべらない話」千鳥ノブ、三四郎小宮、霜降り粗品、かまいたち濱家、平野ノラ、和牛水田ら10名が初出演 12日放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/11(金) 13:59:43.28ID:ZnUVoiGg9
https://natalie.mu/owarai/news/315514
2019年1月11日 6:00

明日1月12日(土)に「土曜プレミアム『人志松本のすべらない話』」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送され、アインシュタイン稲田、三四郎・小宮、霜降り明星・粗品、千鳥ノブ、かまいたち濱家、平野ノラ、和牛・水田らが「すべらない話」初出演を果たす。

33回大会となる今回の出演者は、松本人志、千原ジュニア、宮川大輔、小籔千豊の4名以外、スピンオフ企画を除けばいずれも初めての「すべらない話」となるフレッシュな顔ぶれ。関東、関西、九州の3地区でのオーディションを勝ち上がった四千頭身・後藤、ダブルヒガシ大東、かごしま太郎も加わり、14名が「すべらない話」を披露する。松本はオンエアを前に「今回はニューカマーがたくさん出てきましたので、ぜひ観ていただきたいです。我々も皆さんに触発されるというか『がんばらな、あかんな』と」とコメントした。


♦土曜プレミアム「人志松本のすべらない話」
フジテレビ・関西テレビ系 2019年1月12日(土)21:00〜23:10
<出演者>
松本人志 / 千原ジュニア / 宮川大輔 / 小籔千豊
アインシュタイン稲田 / 三四郎・小宮 / 霜降り明星・粗品 / 千鳥ノブ / かまいたち濱家 / 平野ノラ / 和牛・水田
関西地区オーディション代表:ダブルヒガシ大東
九州地区オーディション代表:かごしま太郎 
関東地区オーディション代表:四千頭身・後藤

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_006_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_001_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_007_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_008_fixw_640_hq.jpg
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:51:30.89ID:8zKOZ/kO0
>>159
記憶力すごいな。俺はあんなもんが出てた記憶すらない。とくに覚えてる必要もない存在だが。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:11.20ID:Ut4hkvqt0
>>162
5ちゃんは事実捻じ曲げるのが当たり前だから
間個人のことどうこう言えないよね
これみたいに滑ってないのに滑ったとか書くし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:23.23ID:osXwsplp0
ショボすぎwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:25.14ID:jiqfR6PX0
これまだやってんの?誰がみるんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:46.67ID:R1ks7reD0
>>168
そうそう
めっちゃ自信満々に自分本位に書くよな
見るたびに「よう書けるな」って思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:05.53ID:ocGxRGH70
>>158
妹の旦那の話も好き
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:21:19.41ID:Bj5FFESo0
>>91
そういやここ数年ケンドーコバヤシをこの番組で見なくなったな

すべらない話ではケンコバ のバカっぽいほのぼのした話が面白かったのに

ケンコバ はこの番組と距離を置いてる感じがする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:21:38.34ID:tW1ypino0
だんじり
マイケル・ジャクソン
芳醇でスモーキー
略礼服
ちっちゃい宇崎竜童
オーベルジーヌ

小籔とかいう名作製造機
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:24.59ID:BBZfPvpj0
兵働はどうした?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:24:01.96ID:lGZ0LDB60
>>171

高須が一生懸命考えています。
ダメならネットに逃げます。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:30.42ID:xrTL+M4M0
もういいだろこの番組
小堺がやっていたごきげんようのパクリじゃん
何故か時を同じくして終わったけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:52.99ID:Ij6vkM2a0
>>176
こう見ると小籔の話が好きな人とは合わないってのが分かるな
僕はこうなんですけどね、みたいな寄り道がいちいちうるさくて冗長だし、
悪意の解釈で見てる視線がほとんどだからお前の取り様一つだろって鼻白むところがある
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:28.06ID:DhgqStWG0
最近のまっつん

ワイドナショー→真面目なニュースにトンチンカンな例えコメントをして東野にフォローされる

IPPON→素人以下の答えを恥ずかしそうに発表して愛想笑いされる

すべらない話→オチで大声を出して恫喝して後輩に笑いを強制
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:14.76ID:cZV+vgVz0
なんかネタ切れとかいうより
見る側の質が下がってきただけじゃね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:20.87ID:o10xv8iK0
1つも笑える話がないから見なくなったな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:15.84ID:sW11qKbv0
これ松本信者が松本の笑顔を見て微笑むんだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:57.97ID:Ald7VZot0
>>188
スゲーな
全部ばれてる。

やはりネラーは意識高い。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:47.55ID:kpJ0D/UJ0
一番面白い兵動がなぜ呼ばれてないんだ?
小薮もまあ面白いけど兵動の方が圧倒的だろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:59:24.65ID:4wdPt0vE0
>>135
関西芸人というか芸人自体が嫌いなんだろ
まあ糞つまらないやつらが叩いているんだろうけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:24:56.18ID:AMICtaQo0
エピソードなんて
視聴者からしたら本当の話かウソの話か、確認のし様がない
ウソ話しても罰則もない
そういうスキがあれば奴らは幾らでもウソ話するよ

エピソードなんて売り物(番組)にしちゃいかんのだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:25:14.38ID:yNSlE3ye0
>>199
すべらない話は面白ければ大げさにするのも作りもOKって最初から打ち出してるよ
何回も話してて練り上がっててその人にとって鉄板になってる話でも良い、とかあくまで「笑い話」として面白いかどうか
まあ、すぐ嘘だと分かるような稚拙なのはさすがに白けるが、怪談話に事実かどうか求めるようなもんだぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:05:36.89ID:8cjW8OAg0
平野ノラの特別扱い感半端ない
青木さやかやにしおかすみことは違って
汚れ仕事をせずに自分のやりたいことをやってずっとゴリ押しされてる印象
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:57:45.92ID:PlMGuGh40
一般的な女芸人に比べたら平野ノラはやや男の芸人に近い感覚があるような気がするうまく説明できないけど
ハリセンボン春菜とかも
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:41:06.63ID:ONtjxxEB0
>>202
さすがにオーディションというかスタッフが「すべらない話」を何個か聞いた上で採用かどうかを決めてるだろう
ノラの個性は特殊なので経験も特殊なのを持ってるだろうから、
番組に色の違う「すべらない話」をもたらすと思われる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:45:00.77ID:feYIcPul0
粗品だかと水田は何もしてないのい不快だな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:07:31.81ID:XIEBk1Yh0
>>202
明らかな方向性の違いを特別扱い取るならそうだろうな
あんな突き抜けた個性を同じ枠にするのはちょっと違うわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:15:01.85ID:HaSau25H0
小籔しか面白い奴がいない
妹の結婚式、殺陣、スノボとか傑作が多すぎる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:15:40.57ID:guiLoNL40
「すべらない話」は企画自体が元々面白く無い
これをキラーコンテンツのように扱ってるのがよく分からん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:17:16.05ID:CNWX7Sk/0
小籔で笑えない奴って致命的に笑いのセンスないよな
スタジオのゲスト芸能人も笑いすぎて死にそうになってるもんいつも
関西嫌いの意識高い系ぐらいやろ小籔で笑えない奴ってw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:41:39.07ID:UDjeohy20
すべらせない話、まだやってんだなあ。
深夜、こじんまりやってればまだよかったのに、
変に俳優とかで飾ろうとして見なくなったね。
より滑ってる感が増した。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:43:14.02ID:tSJtbCym0
稲ちゃんでるのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:45:22.89ID:xQG7WQCj0
また松本の催眠術かよ。
いいか?
松本は面白いんじゃない

面白いと思わせる能力にたけてるだけ。

面白い人 と
面白いと思わせる人 

出る数値は一緒でもまったくの別物だからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:16.43ID:xQG7WQCj0
美魔女っているじゃん。

あれは醜いBBAが若作りして
美人に見せるトリックのマスターだろう?

松本はこれのお笑いバージョンをやっている。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:26.50ID:c25HydCU0
>>176
ケンドーコバヤシと小藪の二人がこの番組では
ダントツで面白いな

ただケンコバ は最近この番組に出てないが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:48.49ID:/b+nfp/jO
なんで平野ノラ?って一瞬思ったけど、そういやこいつも芸人だったか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:36.65ID:5ORySGWt0
「バナナマン日村のすべる話」のほうがおもろかったんやけどな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:51:08.73ID:g8AHTPEE0
>>214
関西芸人は好きだが小籔の常に他人を小ばかにしてるスタンスが笑えないな
正に214みたいな無駄に攻撃的な感じ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:57:25.70ID:3KZClO2I0
>>210
バブリーキャラなら、細長いシングルCDやVHSで曲出してた「ベッドイン」の方が先駆けだと思うが
平野を初めてTVで見たときマジでパクりだと思った
まぁベッドインは下ネタありきなんでw TV向きなこの人の露出が増えたんだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:10.91ID:q1auwksG0
小宮呼ばれても、相田は呼ばれない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:35.06ID:3KZClO2I0
>>227
「おやおや」とか「それそれぃ」とか
あの語感と滑舌だけでつい笑ってしまうのはあるなw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:39.27ID:noMJE7gI0
千原ジュニア / 宮川大輔 / 小籔千豊

フレッシュとか言うならなんでこいつら切らないの
一切面白くないというか不愉快だから結局見ない
千原だけでも切ってくれ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:34.39ID:We1zMMx30
今こそ、久保田を出さんかい!

小籔はいらん 兵動を出しとけよ 一番オモロイ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:41:29.58ID:c25HydCU0
>>224
アイツは視聴者から嫌われてるからしょうがない
河本もこの番組出てこなくなって久しいな

>>225
言いたい事は分かる

ジュニアと小藪の話はどうしても攻撃的な感じに聞こえるんだよなぁ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:31.89ID:deaXAghO0
河本とほっしゃんは?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:41.47ID:wECfpl040
塚地に出て欲しい
レーシックの話面白かった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:45.44ID:deaXAghO0
最近は中居とか古館みたいな大物ゲスト呼んでたけど止めたのか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:03.85ID:1eXlxMN+0
おまえらは普段攻撃的な誹謗中傷ばっか書いてるくせに人が言うてるんイヤとかクソやな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:27.16ID:GbxsCwVF0
美しくまとめた王道な話より、小薮や宮川が悪い顔して話すゲッスい話が一番好み
宮川大輔は、フランクフルトの話好き
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:40.98ID:bP2bLP040
70、80年代はネタ話したら、ウソつきって言われてたからな
時代も変わったもんだ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:27.84ID:M8H+A3A70
小籔イランから兵藤頼む
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:51:50.20ID:SSwA44Wv0
>>205>>212
オーベルジーヌとかRGが蕎麦食った話とか
マイケル訃報の浅野ゆう子の話とか
エピソード自体は別に面白くはないんだけど
小藪が話すと凄く面白い話に聴こえてしまう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:54:14.96ID:SSwA44Wv0
>>225
小藪の話でよく思うのが、
芸能人はまぁいいとして、
一般人をネタにして凄いバカにして攻撃すんのは
あれは後で問題にならんだろうか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:59:38.88ID:wPRurS2o0
面白そうだな、観よ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:23.09ID:bTP2M5bP0
霜降りってせいやが先に出たのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:25:57.82ID:guiLoNL40
>>244
それあるかも
法令順守と不謹慎狩りで日常が平和になった反面
誰も面白いこと言えなくなった
話芸があるのは専門職だと思ってるんだよねw
子供はどんどん頭悪くなってる気もするよねww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:31:21.95ID:YGBhwkuC0
ミキがいたら見たのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:09.46ID:HpgrC99V0
>>256
平野ノラはジュニアと同じ事務所ゴリ押しの
在日チョン枠なのでしょうがない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:19:25.24ID:7W0ZFSHu0
>>248
蕎麦やん、
蕎麦やん、、
いや蕎麦やん、、

蕎麦やんっっ!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:34.63ID:0hd2tCQP0
>>238
ガンミシリーズとかバズーカでの小藪は割と好きなんだが、
反論できない若手や新人グラドルみたいなのを一方的に貶すやりかたとか、
エピソードトークでの「あいつおもんないくせに」とか「クズですわ!」みたいなのいちいち入れるのは止めりゃいいのにと思う
無駄でしょあれ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:21.21ID:N06egb5a0
これのサイコロ細工してるだろwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況