X



【テレビ】「すべらない話」千鳥ノブ、三四郎小宮、霜降り粗品、かまいたち濱家、平野ノラ、和牛水田ら10名が初出演 12日放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/11(金) 13:59:43.28ID:ZnUVoiGg9
https://natalie.mu/owarai/news/315514
2019年1月11日 6:00

明日1月12日(土)に「土曜プレミアム『人志松本のすべらない話』」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送され、アインシュタイン稲田、三四郎・小宮、霜降り明星・粗品、千鳥ノブ、かまいたち濱家、平野ノラ、和牛・水田らが「すべらない話」初出演を果たす。

33回大会となる今回の出演者は、松本人志、千原ジュニア、宮川大輔、小籔千豊の4名以外、スピンオフ企画を除けばいずれも初めての「すべらない話」となるフレッシュな顔ぶれ。関東、関西、九州の3地区でのオーディションを勝ち上がった四千頭身・後藤、ダブルヒガシ大東、かごしま太郎も加わり、14名が「すべらない話」を披露する。松本はオンエアを前に「今回はニューカマーがたくさん出てきましたので、ぜひ観ていただきたいです。我々も皆さんに触発されるというか『がんばらな、あかんな』と」とコメントした。


♦土曜プレミアム「人志松本のすべらない話」
フジテレビ・関西テレビ系 2019年1月12日(土)21:00〜23:10
<出演者>
松本人志 / 千原ジュニア / 宮川大輔 / 小籔千豊
アインシュタイン稲田 / 三四郎・小宮 / 霜降り明星・粗品 / 千鳥ノブ / かまいたち濱家 / 平野ノラ / 和牛・水田
関西地区オーディション代表:ダブルヒガシ大東
九州地区オーディション代表:かごしま太郎 
関東地区オーディション代表:四千頭身・後藤

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_006_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_001_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_007_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0110/0112_sube_008_fixw_640_hq.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:00:50.28ID:6kM4Btn40
いいからお前らもすべらない話を披露しろよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:00.45ID:7NoYtoen0
初出場が多いのはいいな 宮川・小藪あたりもいらんだろ 上げるどころか視聴率を下げる存在じゃね?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:47.35ID:6kM4Btn40
ちんさむロード復活させろよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:06:07.35ID:nUZYtM2y0
ラジオ持ち多そうだから
そこの鉄板だろうな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:45.44ID:OTvBfMxc0
「すべらない話」ってのは、落語みたいに誰が話しても絶対すべらないレベルのものだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:58.87ID:KaHgo3UU0
2018年1月20日
松本 B型
出川 B型
宮根 B型
宮川 B型
小籔 B型
秋山 B型
春日 B型
山内 B型
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:17.13ID:KaHgo3UU0
ダブルヒガシの大東は親父さんがK-1転向して魔裟斗と戦ったときの話は絶対するやろな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:11:23.32ID:KHqewXis0
アインシュタイン出世したな
見た目のヤバさで売ってる訳じゃわなかったのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:14:00.68ID:s9uWMLE50
盛大に持ってる奴
ここぞとばかりに意気込んで空回りしてる奴
話がクソ長いのにオチがつまらん奴

こういうのばっかりでイマイチ楽しめなくなった
深夜の頃が一番よかった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:19:46.45ID:637EmL+V0
女はいらんのになぁ
小藪と兵藤が好き。小藪の礼服とスノボの話大好き。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:20:07.00ID:TTXogNco0
稲ちゃん楽しみや
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:11.49ID:JrXlya9a0
タモリ、井上陽水、なぎら健壱、みうらじゅん、斉木しげる、みうらじゅん、きたろう
この面子でやってほしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:32.73ID:UzzzbH2b0
稲田は期待できる
普通に喋ってるだけで面白い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:29:28.57ID:6kM4Btn40
>>18
ウソじゃねーよ
すべらない話だよ
この呼吸がわからないから嫌われるんだぞお前
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:32:33.81ID:6kM4Btn40
おまえら
俺はおまえらのすべらない話を披露しろと言ったよな
まだゼロかよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:34:40.36ID:19rLfZ/I0
そんなにやってたのか
初期しか見てないな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:35:55.07ID:zFb31eFtO
観客扱いの芸能人がいらん

淡々とテーブルまわりを映すだけでいいのにな


>>22
みうらじゅんがすきなことはわかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:36:21.52ID:T3cJuJ200
水田はちょっと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:21.05ID:WwXELn8w0
>>14
関東ではTverとかyoutubeくらいでしか見られないけど稲田面白いね
お笑い番組で「ヒャー」って悲鳴上げる観覧の女がいるような関東、全国の番組で許容されるか分からんが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:43.60ID:y5TkggBz0
宮川はアロワナとかメダカ買いに行った話が衝撃的だったけど、もうかなり前からネタ切れだよね。
>>7
これ何だっけ??
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:58.00ID:KweE+7Ec0
M1問題抱えてる水田を出して大丈夫なんか?
まあホモ好きおぬぇちゃん共に向けて相方へのホモ愛語るならokか
いっそとろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智も出せよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:32.38ID:4y0KoWPP0
確かに昔夜やってた時は面白かったけどな
今はたいした話でもないのに松本が笑ってるのが冷めるわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:40:39.77ID:D3Y4NW5F0
>>15
姉がレズ
チェーンに引っかかってシャーンッッ
オオサンショウウオ

この話好きだわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:40:53.42ID:OIFcDmLw0
作り話ばかりなのに見てるバカいるのかよw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:41:42.24ID:coI9vfMP0
せいやが滑った挙げ句にMVSをもらう仕打ちを食らったから粗品で挽回したいところだが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:43:20.48ID:NjHZutfP0
MVP的なのにせいやのすべり裏笑いが選ばれた時にもうこの番組は終わったよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:46:03.86ID:uupj5AfP0
緊張感ありすぎの中で喋らすとつまんなくなるんだろうな、さんま御殿の方が面白く感じるわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:47:08.38ID:Dog6ABLS0
「滑らんなぁ」って言いながらけっこう滑ってるよね
深夜時代の初期はよく観てたけど最近はゲストがよく滑るから観てられなくなった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:49.83ID:n67Vz8A30
中川パラダイスの小学生の時の話と麒麟田村の貧乏話、小籔のスノボ、オーベルは何回も観てまう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:05.91ID:3VufBuDh0
キンコン西野すべって松本苦笑い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:25.09ID:pJp9gy/NO
アインシュタインの稲田なんてキモい顔なんて見たくもない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:27.11ID:4+/Uf9Rv0
意味のない観戦ゲスト制度が既に廃止されていたのは評価したい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:34.68ID:YK0w10r20
ノブ、濱家、粗品、とコンビの出てなかった方が呼ばれてるのに、
ダイアン津田は呼ばれてないのかーw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:41.29ID:L82lopDG0
星田は年末ガキもこれも干されたか
使いづらいんだろうな
変な政治色がつくと
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:00.52ID:PkSW4o+G0
つまらん番組になったなw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:07.47ID:ijT4jKdR0
>>53
あれはすべらないでは話さなかったけど、オーディションかねた番組では驚愕のオチまで話してたよな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:27.19ID:YK0w10r20
稲田、可愛いって言われてるんだろ?
年末の楽屋ニュースで、どこかの局のADだかと
キスしたとか暴露されてたし。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:26.70ID:Xs0ht6+X0
小籔ジュニアくっそつまらんけど( ・᷄ὢ・᷅ )
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:06:02.32ID:Bc446GsC0
ほんとつまんないこれ
一番ダメなのはつまんなくてもすべらんなーって必ず言うとこ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:06:51.73ID:xRAFbysa0
すべらない話って、やってる事は、ダウンタウンデラックスとか、さんま御殿と同じだよね?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:04.25ID:hewbQhLWO
アインシュタイン稲田とAKBの誰かがキスをするというドッキリが見たい。アイドルが稲田の顔を見て
ガチ泣きするという(笑)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:09.09ID:7NoYtoen0
>>66
小藪ジュニアは自分の番組持ってて、すべらない話をしょっちゅうやってるだろうにねえ
でも他の人の話をいじれる身内もいないと番組が安定しないからジュニアぐらいはわかる
小藪がいてもイジリが「イキッってるやろ」という冷たいマイナスのイジリにしかならないからなあ・・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:44.63ID:plrTFvDI0
稲田は普通武器であるあの顔が足引っ張ってるくらい純粋に面白いからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:26.22ID:8QAxJ/Fh0
まっちゃんはこの番組みてると喋りの上手い人ってよりその場の会話で笑いを作るのが得意なんだなって分かるよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:13:21.89ID:lfifRL1q0
過去最高に笑ったのはタイガー・ジェット・シンとのシングルマッチ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:33.63ID:y5TkggBz0
>>58
思い出したわーありがとう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:27.39ID:4JDKyFwY0
>>80
分かる。小藪って悪口以外のエピソードトーク聞いた事ないんじゃないかってレベルよな
ケンコバみたいな「亀が野生すぎて自分で首使って起き上がった」みたいな純粋に面白い話が聞きたい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:19:33.78ID:9YTuuYEB0
小籔つまらんって人とはおそらく仲良くなれないだろうなワイ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:21:16.76ID:LWeF2KmN0
ポンコツせいやが優勝できたのはおかしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:22:52.13ID:KaHgo3UU0
小籔いらんとか書いてる奴、去年のオーベルの話とか知らんねやろうな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:25:00.90ID:SMvAVMAE0
今、芸人で1番面白いアンタッチャブル柴田出せよ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:25:12.12ID:Rr1gcKGp0
>>9
小宮はビニールイラマチオ話しかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:29:21.93ID:FrnOpPMq0
なんだかんだ一番安心して聴けるのは松本の話
一時期夢の話とかしてついにネタ切れかと思ってたが
結婚して話題が増えたせいかここ数年は安定してずっと面白い
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:29:59.48ID:Vcp+gZoR0
大輔と言ったらフィリップくん
小藪と言ったらスノボーだんじり
兵藤と言ったら一等兵二等兵
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:31:32.77ID:RUonxnmV0
四千頭身ってすごいらしいが 期待
ノブと水田だけでも見て損はしないだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:32:43.15ID:hsnIKVxl0
稲田はゴールデンの地上波に出したらアカン人種やろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:35:54.95ID:bpRSd6ga0
この番組ってどうせ松本ひとしが
口閉じるってか歯を閉じたまま
イシシシシって笑うんでしょ?

おれが見れるわけないじゃん
そんなの
歯を閉じてイシシシシって笑うの大嫌いなのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:36:50.18ID:jyxY0bkO0
統べりたい話というのを戦国鍋TVでやってたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:34.14ID:1WB7pUlM0
松本「うちのおかんね、キティちゃんと誕生日一緒なんですよ」
取り巻き「ガ、ギャハハハハハハ ハハ・・・」
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:36.20ID:7NoYtoen0
>>96
小藪は映りたがりというか、オチまでの話が何時も長い
時間取っただけの価値があるオチではないし、ウケなかったら怒りでゴマかすやり方
もっとコンパクトに話をやれんもんかね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:52:42.65ID:7I/HBcU20
本人には悪いがアインシュタイン稲田はテレビ出したらダメだよ
肌の色がグロすぎる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:52:45.91ID:Ij6vkM2a0
>>108
すべらない話なんかでも後輩にやりがちだが、小薮はバラエティでも慣れてない人なんかに自分から絡んでいって、
その人が何か喋った途端にお前は分かってない!みたいにキレるっていう当たり屋みたいなことするのが嫌だな
喋らせてあげようとかじゃなくて何を言っても自分がキレてまくし立ててウケを取ろうって決めてる流れのやつ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:53:27.99ID:N3CBCUCf0
松本に媚びる番組か
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:54:32.15ID:2+06Yo1G0
>>102
途上国の難民みたいなビジュアルでボソボソ喋る感じは好き嫌い分かれそう

三四郎ANNずっと聴いてるけど小宮は売れるに従って
面白くなくなってる気がする
トークも全然上手くならないし
なんでこれ呼ばれたんだか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:57:34.91ID:CDCvX7md0
去年小藪が話したカレーの話って要は女性APの嫌がらせだろ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:33.16ID:s+SGWA5Y0
すべらなぁ〜〜い はなすぃ〜〜
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:03:17.20ID:Wrqb0XMp0
すべってんで
松本
お前だけすべってんのや
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:04:43.89ID:c3L3BKMC0
まだアホみたいに大掛かりなセットにタレントを観客に呼んでやってるの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:45.42ID:EmXJMpq+0
和牛はふたりとも生理的に顔つきが受け付けられない
なんというか、卑な感じ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:08:51.89ID:s+SGWA5Y0
小藪のスノボーだんじりは笑ったなw
我は覇者なりw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:47.31ID:ImvZtgcf0
ゲー!小籔出るんか、見んとこ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:14:21.11ID:q4aykD0C0
小藪の話は長い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:24:55.88ID:4QIZiDTf0
5chは関西芸人嫌いが多いからジュニアや小籔をまともに評価できない奴少ない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:39:19.13ID:eKQgLcWC0
>>1
平野ノラ?喋れないじゃん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:40:05.44ID:z12zsxRm0
>>135
ジュニアは大して面白くないけど、小藪は面白いな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:46:07.64ID:K8vtOW5z0
三四郎のラジオ糞つまんないのに大丈夫?銀シャリゲストの時台本喋ってるだけじゃんとガチで馬鹿にされてたじゃん。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:02.27ID:zPq5d8SP0
なんだかんだ小籔の話が一番好き
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:15.95ID:7NoYtoen0
>>142
ありがとう めっちゃ面白かったw
けど粗品が自分から笑かしにいった話ではないんやね
本人が自らしゃべりだすと笑いに持っていきにくい感じのネタだと思う
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:59:17.56ID:XTaVBMgo0
女枠無理に作るなよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:04:10.18ID:IvaV4seR0
このキャストの段階で既に滑ってる事に気付けや
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:07:07.76ID:7NoYtoen0
>>149
テレビに出る前の若手の頃はしゃべりで笑わせる天才と見られてたらしいけどな
相方もそうとう頭おかしいし、話は結構持ってそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:07:44.80ID:F2gMqOkr0
すべらない話とかIPPONグランプリに
観覧してるだけのゲストいらないよな
フジテレビああいうの好きだよな〜
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:08:29.61ID:+SDxUsBR0
長い話はやめて
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:12:40.01ID:Ut4hkvqt0
>>17
俺が中学生の頃からやってんだぜ?
トークなんていくらでも出てくるだろ
黙れにわかカスゴミ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:20:30.12ID:2HZ80fd10
もちろん1日券っしょ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:29:29.94ID:g71zowtq0
女芸人のレベルの低さが露呈するのに
何故毎回入れようとするのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:45:38.64ID:oaQ4Wlm/0
>>136
トークの他に大袈裟な動作も込みで笑わせてくるから大丈夫
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:16.19ID:2G9n5tow0
すべってるけど、みんなですべってないかのように傷を舐め合う番組。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:51:30.89ID:8zKOZ/kO0
>>159
記憶力すごいな。俺はあんなもんが出てた記憶すらない。とくに覚えてる必要もない存在だが。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:11.20ID:Ut4hkvqt0
>>162
5ちゃんは事実捻じ曲げるのが当たり前だから
間個人のことどうこう言えないよね
これみたいに滑ってないのに滑ったとか書くし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:23.23ID:osXwsplp0
ショボすぎwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:56:25.14ID:jiqfR6PX0
これまだやってんの?誰がみるんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:46.67ID:R1ks7reD0
>>168
そうそう
めっちゃ自信満々に自分本位に書くよな
見るたびに「よう書けるな」って思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:05.53ID:ocGxRGH70
>>158
妹の旦那の話も好き
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:21:19.41ID:Bj5FFESo0
>>91
そういやここ数年ケンドーコバヤシをこの番組で見なくなったな

すべらない話ではケンコバ のバカっぽいほのぼのした話が面白かったのに

ケンコバ はこの番組と距離を置いてる感じがする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:21:38.34ID:tW1ypino0
だんじり
マイケル・ジャクソン
芳醇でスモーキー
略礼服
ちっちゃい宇崎竜童
オーベルジーヌ

小籔とかいう名作製造機
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:24.59ID:BBZfPvpj0
兵働はどうした?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:24:01.96ID:lGZ0LDB60
>>171

高須が一生懸命考えています。
ダメならネットに逃げます。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:30.42ID:xrTL+M4M0
もういいだろこの番組
小堺がやっていたごきげんようのパクリじゃん
何故か時を同じくして終わったけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:52.99ID:Ij6vkM2a0
>>176
こう見ると小籔の話が好きな人とは合わないってのが分かるな
僕はこうなんですけどね、みたいな寄り道がいちいちうるさくて冗長だし、
悪意の解釈で見てる視線がほとんどだからお前の取り様一つだろって鼻白むところがある
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:28.06ID:DhgqStWG0
最近のまっつん

ワイドナショー→真面目なニュースにトンチンカンな例えコメントをして東野にフォローされる

IPPON→素人以下の答えを恥ずかしそうに発表して愛想笑いされる

すべらない話→オチで大声を出して恫喝して後輩に笑いを強制
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:14.76ID:cZV+vgVz0
なんかネタ切れとかいうより
見る側の質が下がってきただけじゃね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:20.87ID:o10xv8iK0
1つも笑える話がないから見なくなったな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:15.84ID:sW11qKbv0
これ松本信者が松本の笑顔を見て微笑むんだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:57.97ID:Ald7VZot0
>>188
スゲーな
全部ばれてる。

やはりネラーは意識高い。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:47.55ID:kpJ0D/UJ0
一番面白い兵動がなぜ呼ばれてないんだ?
小薮もまあ面白いけど兵動の方が圧倒的だろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:59:24.65ID:4wdPt0vE0
>>135
関西芸人というか芸人自体が嫌いなんだろ
まあ糞つまらないやつらが叩いているんだろうけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:24:56.18ID:AMICtaQo0
エピソードなんて
視聴者からしたら本当の話かウソの話か、確認のし様がない
ウソ話しても罰則もない
そういうスキがあれば奴らは幾らでもウソ話するよ

エピソードなんて売り物(番組)にしちゃいかんのだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 06:25:14.38ID:yNSlE3ye0
>>199
すべらない話は面白ければ大げさにするのも作りもOKって最初から打ち出してるよ
何回も話してて練り上がっててその人にとって鉄板になってる話でも良い、とかあくまで「笑い話」として面白いかどうか
まあ、すぐ嘘だと分かるような稚拙なのはさすがに白けるが、怪談話に事実かどうか求めるようなもんだぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:05:36.89ID:8cjW8OAg0
平野ノラの特別扱い感半端ない
青木さやかやにしおかすみことは違って
汚れ仕事をせずに自分のやりたいことをやってずっとゴリ押しされてる印象
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:57:45.92ID:PlMGuGh40
一般的な女芸人に比べたら平野ノラはやや男の芸人に近い感覚があるような気がするうまく説明できないけど
ハリセンボン春菜とかも
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:41:06.63ID:ONtjxxEB0
>>202
さすがにオーディションというかスタッフが「すべらない話」を何個か聞いた上で採用かどうかを決めてるだろう
ノラの個性は特殊なので経験も特殊なのを持ってるだろうから、
番組に色の違う「すべらない話」をもたらすと思われる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 10:45:00.77ID:feYIcPul0
粗品だかと水田は何もしてないのい不快だな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:07:31.81ID:XIEBk1Yh0
>>202
明らかな方向性の違いを特別扱い取るならそうだろうな
あんな突き抜けた個性を同じ枠にするのはちょっと違うわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:15:01.85ID:HaSau25H0
小籔しか面白い奴がいない
妹の結婚式、殺陣、スノボとか傑作が多すぎる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:15:40.57ID:guiLoNL40
「すべらない話」は企画自体が元々面白く無い
これをキラーコンテンツのように扱ってるのがよく分からん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:17:16.05ID:CNWX7Sk/0
小籔で笑えない奴って致命的に笑いのセンスないよな
スタジオのゲスト芸能人も笑いすぎて死にそうになってるもんいつも
関西嫌いの意識高い系ぐらいやろ小籔で笑えない奴ってw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:41:39.07ID:UDjeohy20
すべらせない話、まだやってんだなあ。
深夜、こじんまりやってればまだよかったのに、
変に俳優とかで飾ろうとして見なくなったね。
より滑ってる感が増した。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:43:14.02ID:tSJtbCym0
稲ちゃんでるのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:45:22.89ID:xQG7WQCj0
また松本の催眠術かよ。
いいか?
松本は面白いんじゃない

面白いと思わせる能力にたけてるだけ。

面白い人 と
面白いと思わせる人 

出る数値は一緒でもまったくの別物だからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:16.43ID:xQG7WQCj0
美魔女っているじゃん。

あれは醜いBBAが若作りして
美人に見せるトリックのマスターだろう?

松本はこれのお笑いバージョンをやっている。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:26.50ID:c25HydCU0
>>176
ケンドーコバヤシと小藪の二人がこの番組では
ダントツで面白いな

ただケンコバ は最近この番組に出てないが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:48.49ID:/b+nfp/jO
なんで平野ノラ?って一瞬思ったけど、そういやこいつも芸人だったか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:36.65ID:5ORySGWt0
「バナナマン日村のすべる話」のほうがおもろかったんやけどな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:51:08.73ID:g8AHTPEE0
>>214
関西芸人は好きだが小籔の常に他人を小ばかにしてるスタンスが笑えないな
正に214みたいな無駄に攻撃的な感じ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:57:25.70ID:3KZClO2I0
>>210
バブリーキャラなら、細長いシングルCDやVHSで曲出してた「ベッドイン」の方が先駆けだと思うが
平野を初めてTVで見たときマジでパクりだと思った
まぁベッドインは下ネタありきなんでw TV向きなこの人の露出が増えたんだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:10.91ID:q1auwksG0
小宮呼ばれても、相田は呼ばれない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:35.06ID:3KZClO2I0
>>227
「おやおや」とか「それそれぃ」とか
あの語感と滑舌だけでつい笑ってしまうのはあるなw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:05:39.27ID:noMJE7gI0
千原ジュニア / 宮川大輔 / 小籔千豊

フレッシュとか言うならなんでこいつら切らないの
一切面白くないというか不愉快だから結局見ない
千原だけでも切ってくれ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:34.39ID:We1zMMx30
今こそ、久保田を出さんかい!

小籔はいらん 兵動を出しとけよ 一番オモロイ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:41:29.58ID:c25HydCU0
>>224
アイツは視聴者から嫌われてるからしょうがない
河本もこの番組出てこなくなって久しいな

>>225
言いたい事は分かる

ジュニアと小藪の話はどうしても攻撃的な感じに聞こえるんだよなぁ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:31.89ID:deaXAghO0
河本とほっしゃんは?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:41.47ID:wECfpl040
塚地に出て欲しい
レーシックの話面白かった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:45.44ID:deaXAghO0
最近は中居とか古館みたいな大物ゲスト呼んでたけど止めたのか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:03.85ID:1eXlxMN+0
おまえらは普段攻撃的な誹謗中傷ばっか書いてるくせに人が言うてるんイヤとかクソやな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:27.16ID:GbxsCwVF0
美しくまとめた王道な話より、小薮や宮川が悪い顔して話すゲッスい話が一番好み
宮川大輔は、フランクフルトの話好き
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:40.98ID:bP2bLP040
70、80年代はネタ話したら、ウソつきって言われてたからな
時代も変わったもんだ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:27.84ID:M8H+A3A70
小籔イランから兵藤頼む
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:51:50.20ID:SSwA44Wv0
>>205>>212
オーベルジーヌとかRGが蕎麦食った話とか
マイケル訃報の浅野ゆう子の話とか
エピソード自体は別に面白くはないんだけど
小藪が話すと凄く面白い話に聴こえてしまう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:54:14.96ID:SSwA44Wv0
>>225
小藪の話でよく思うのが、
芸能人はまぁいいとして、
一般人をネタにして凄いバカにして攻撃すんのは
あれは後で問題にならんだろうか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:59:38.88ID:wPRurS2o0
面白そうだな、観よ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:23.09ID:bTP2M5bP0
霜降りってせいやが先に出たのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:25:57.82ID:guiLoNL40
>>244
それあるかも
法令順守と不謹慎狩りで日常が平和になった反面
誰も面白いこと言えなくなった
話芸があるのは専門職だと思ってるんだよねw
子供はどんどん頭悪くなってる気もするよねww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:31:21.95ID:YGBhwkuC0
ミキがいたら見たのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:09.46ID:HpgrC99V0
>>256
平野ノラはジュニアと同じ事務所ゴリ押しの
在日チョン枠なのでしょうがない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:19:25.24ID:7W0ZFSHu0
>>248
蕎麦やん、
蕎麦やん、、
いや蕎麦やん、、

蕎麦やんっっ!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:34.63ID:0hd2tCQP0
>>238
ガンミシリーズとかバズーカでの小藪は割と好きなんだが、
反論できない若手や新人グラドルみたいなのを一方的に貶すやりかたとか、
エピソードトークでの「あいつおもんないくせに」とか「クズですわ!」みたいなのいちいち入れるのは止めりゃいいのにと思う
無駄でしょあれ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:21.21ID:N06egb5a0
これのサイコロ細工してるだろwwww
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:46.15ID:PReZmMf00
粗品つまらんのに話ながい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:11:07.53ID:JMJpMwqP0
まだやってるのかこれ
誰も知らないような奴集めてまでやる価値あるのかね
興味ない奴の話なんて聞こうとは思わないけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:28.82ID:xsO1bmvy0
ナニコレ くそつまんね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:38:52.58ID:I5JXpP3S0
自慢げに愚かなヤンキーの成人式の話?
全然面白くない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:00:55.55ID:4kcRLjC/0
今回、滑りまくってるな。
笑えたのは粗品、水田くらい。
特にひどいのが大東、濱家、ノラ、松本、ジュニア、かごしま、後藤。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:39.38ID:gbfoetPO0
すべらない話なのにすべってるっていうネタって認識でええのん?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:21:31.42ID:D4cl7mkz0
粗品と稲田どっちがとってもおかしくなかったな
けど小籔がやっぱクソワロタw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:21:53.16ID:Z31f9QlN0
稲田外見の時点でつまらなそうな顔、禿げてて見てて不愉快になる不細工!
話しもつまらん!!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:37.01ID:/ZcDfblN0
わけわからん重鎮(古舘とか)の流れがたちきられたからよかったけどな。そういうガチスベリみたいのはなかったと思うよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:41.29ID:OImTGybi0
大吾じゃなくてノブが出るのは意外だな
霜降りも粗品じゃなくてせいやが最初にすべらない出たのは意外だった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:01.93ID:ouej5tda0
小宮が成城学園だったとはな
田代まさしの息子も同級生ってのも
坊ちゃんなのに歯科医院には通えなかったのか?
あの歯は総入れ歯級だよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:20.67ID:P8KgCr4C0
大東とかいうのがっつりスベってたな
ノブと粗品は面白かったぞ 粗品の新幹線はだいぶ盛ってそうだけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:03:46.95ID:FsRQc7lZ0
まともな脚本家に台本を書いてもらえよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:34.91ID:/avAWzcr0
粗品は終盤にオチたのに、ついでにもう一つ小話を入れるのが駄目だと思った
新幹線の話も後からの大学生の話はいらなかったと思う。その次の話も同じ様にその前に大きな笑いが起きたのに
話を続けて小さな笑いで終わってた。凄く勿体ない。若いのによく喋れるなぁって思ったけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:08:54.03ID:1TuM2SYQ0
稲ちゃんおめ!
面白かったのは、
銀鼠
リクライニング
ターシー
チキンナゲットマスター
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:10:52.41ID:DTd2GvV00
>>190
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:11:28.07ID:LoBgGRqW0
千原ジュニアイライラした
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:12:04.21ID:T8MGj4Il0
すべらない話は、兵藤の「キッチンの暗がりでガラスの破片を踏んだ話」みたいなのが歴代最高傑作だと思う
短くて無駄な部分がひとつもなくてオチまでの流れも綺麗で完璧としか言いようがない、もはや美しいとさえ感じてしまう話
あれはほんとに何べん見ても感心する

次点で兵藤の「一等兵」
小藪の「嫁・嫁の弟・その先輩たちと初対面でスノーボードに行った話」
ほっしゃんの「ガス代」
ジュニアの「トキエ」

とか、まあ次点以降は横並びで面白いのたくさんあるね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:13:52.92ID:nr1gDieH0
小宮が評価高いのはわかるけど
話が短かったからだよな
長話、オチ弱いってパターンはもうだめだろ
関西芸人と平野ノラ全部そのパターンですべってた
反省しよう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:11.03ID:fpBPHgWJ0
>>288
三四郎は2人とも成城だが母子家庭父子家庭でそこまで裕福でもないっぽい
ただ小宮は父親が持ってるアパートの一部屋に住んでるから父親は不動産もちで金持ちなのかもしれない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:53.85ID:AclfEIf+0
相変わらずジュニアの話は長くてつまんねーよな。何でナンバー2みたいな位置にいれるのかw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:21:25.29ID:3e56Km1Y0
>>299
それしか感想なかったw
展開や行動にも無理あるし何なんだあれ

優勝したブサイクの子は専門学校生の言葉でキレイに落ちてて良かった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:25:46.75ID:fpBPHgWJ0
>>296
兵藤は面白いと思うんだけど、小藪のスノーボードとほっしゃんのガス代は面白いと思わなかったな
ガス代は単純にこんなの間違うかよって冷めてしまった
スノーボードの話は小薮が自分は芸人だから調子乗る素人を無視してたとかあの辺の小薮お得意の件がどうも駄目だわ
結局、怪我したやつは別に嫌なやつでもなんでもないのに勝手にお調子者扱いにして事故ったのを笑ってる話でもあるからな
松本があの話に笑いながらお前は悪いやつだなあとか言ってたのはそういうことだろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:31:45.06ID:62OpBm4e0
友達と話ながらみてたからあんまわからんけど長渕剛の話が面白かった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:35:17.89ID:NdDgXdN+0
大東のカメラ目線やめてくれ。
こいつは人気出ない。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:39:07.88ID:kUSPa5ZV0
稲田は銀鼠で一度笑い取ってるからそこで終わっても良かったんだが続けて女装メイクの話持ってきたな
結局1回しかサイコロ当たってないからそれでよかったんだろうけど何度も当たる可能性あるんだから本来は小分けにした方がいいのに
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:43:37.57ID:CKKBoOvq0
いやな話しが多かったなぁ。。マネージャーの愚痴やら街にいた変なやつとか。
ノブのイノシシの話しなんか何度目だよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:46:22.23ID:DNDSGNOC0
姉が全員キャバ嬢とかド田舎ド底辺家族って感じで吐きそうになった
父親も無職、本人も小卒
ぞっとするわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:48:02.01ID:1TuM2SYQ0
>>297
ちょっと前の三四郎ラジオで、相田が作家福田さんの講演をネタに
オチ無し長尺フランス映画トークをやらかして、ガチ放送事故寸前の事態を引き起こしたんで
それを教訓に短く終わらせる作戦できたのかな、と思った
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:51:20.21ID:RatClWx80
大東 糞だった。 素人レベル
和牛はあんなめんどくさいのがネタじゃなくて実話って
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:51:44.21ID:ZfnZ4Q5n0
別にすべり認定ありでもいいと思うんだけど
そっちの方が無理がなくなるだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:52:06.72ID:AclfEIf+0
そこまで跳ねなかったが、関東代表のキャラはいいな。お笑いにあんまいないタイプ
意図して作ってたら怪物の可能性w
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:52:20.10ID:We0ZYgnH0
もうスベるのはいいけど
せめて不快な気持ちにしてくれるな。
なんだあのヤンキー話。
低レベルすぎて…。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:56:52.77ID:RatClWx80
松本 ジュニアがボクサー好きだから
忖度して出したんで内科医ってくらい
飛び抜けて 大東 つまらんかった
魔裟斗呼び捨ても気に入らん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:58:03.42ID:hyZRLCmZ0
粗品が優勝だった。何のための地方予選?大東とかなぜてできたの?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:59:02.69ID:3e56Km1Y0
>>311
相田ってラジオの初回から誰が聞いても嘘松のエピソードトークしてたな
ラーメン屋で大盛り麺硬めで頼んだら店員がダイハード一丁!って言った話
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:00:20.76ID:EvN4ct/f0
 
今回はクソだらけでマジ酷かったな
クソはクソまみれにして処刑しとけ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:01:51.42ID:/RR+N5qs0
つまらないつまらないと言いつつどうせ次回も見るんだろ?
すべらない話で笑えないなら、すべる話でも見てろよ
日村の熱海のストリッパーの話が好きだったがYouTubeにも落ちてない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:02:19.11ID:zi5xTN9l0
ジュニア長いしつまらん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:03:58.30ID:3c8amqQm0
銀鼠は MVP取ったあとの今の肌色コンディションの話を付け加えたのがダメ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:04:15.29ID:LoBgGRqW0
ヤンキーや半グレを登場させる話は全部イライラする
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:09:43.31ID:PM2s2qMh0
再現と言えど安易に中指立てんなや
先輩に向かってとか到底あり得ない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:11:33.21ID:sNld8bTa0
水田の携帯ショップの話不快やったわ
普段からあんなクレーマーなんか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:21:10.53ID:1TuM2SYQ0
>>316
メッセンジャー黒田臭もした
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:22:34.76ID:jN3zPTbW0
イキってたり盛ったり嘘くさかったりとイラつく話が多い中、シャイな母ちゃんの話は素直に笑えた。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:24:38.75ID:Qyy2OK380
いま見返してる
粗品が清潔感あって正統派で好印象
こいつは伸びる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:25:42.46ID:kUSPa5ZV0
>>330
濱家の母ちゃんの話2つともよかったな
でも最初の崖から落ちたディレクターの話はダメだわ
レスキューが電話口で名前の漢字まで聞くかよって思った
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:26:38.10ID:Qyy2OK380
>>326
車でもメーカーがヤンキー仕様を出すようにヤンキー層ってでかいんだろうなって思った
新たな視聴者層の開拓
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:34:05.06ID:fpBPHgWJ0
>>321
家系ラーメンでは大盛り硬麺でダイ(大)ハードって言い方の注文になる店は普通にあるよ
その程度は全然嘘じゃない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:49.03ID:2N9pp/840
久保田、武智、林、水田は顔も見たくないから芸能界を引退しろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:40:26.46ID:Qyy2OK380
水田まあまあよかったけどな
細かいとこつつく以外の話も聞いてみたい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:43.44ID:ThVoKbp90
水田の話もなかなか面白かったな
電話でもわからんからって変わって一から説明させる会社は死ねって思う
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:20.42ID:Qyy2OK380
>>338
細かいこと言ってるけど大勢が思ってること代弁してくれてるっていうのもあるよな

あと粗品はあの感じだと相方のことすげー嫌いなんだろうなと思った
それでもコンビとしては成功してるからわからんもんだな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:52:31.31ID:g2RmIifn0
>>339
粗品はせいやを引き込んでやってるから嫌いではないだろうな
粗品ピンでも充分いけると思うけど
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:53:20.12ID:TC0Q2p610
久しぶりに観たけどやっぱりつまらなかった
あれだけ芸人集めるのなら他の事やったほうが面白いだろ
なんだかんだで松本が一番、保守的なバラエティをやってる
同じ事を繰り返すって最も攻めていないからね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:57:16.62ID:BGLbe02c0
自分達で、すべらんなぁと一方的に言ってるだけで全く面白いと思った事ないので見てません

最近は
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 02:04:15.24ID:/RR+N5qs0
見てないのにわざわざ書き込みにくるなんてどんだけ気になってるんだよw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 03:18:25.93ID:4IL0DVlX0
ジュニアと小藪は上手いな




構成が凄い
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 03:22:02.10ID:zEzI9oWu0
>>340
粗品はネタ管理がなってない。
人気番組のアメトーークでしたネタをすべらない話でするなと。
しかも面白くもないという。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 03:31:42.47ID:A2JDoeIL0
>>8
あのAPの女性スタッフはどうなったんだよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 03:35:05.94ID:UjF6Goky0
小宮の田代まさしいじり面白かった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 03:48:49.39ID:6F1JdilM0
最初に料理が出来る男の漫才見たときから、水田が本当に嫌いです
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 03:52:20.16ID:p+VHRKlSO
>>341
ほんとそれ この番組の何が面白いのかが解らん
10分見て以降一切見てない、つまらん
まあ松本らしい自己満オナニー企画だわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 04:10:11.88ID:xC2/A+gL0
かごしま太郎がおもしろかった
つーか長渕がおもしろかった
本当にあんな歌でコンサートを締めるんだ?w
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 04:47:22.63ID:FFylGiUu0
トップ 記憶にないがまあまあ
ノブ 知育高いよな猫かわいい
小宮 田代ネタ
小宮 三四郎のK イマイチ
松本 だだすべりでチャンネル変えた
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 05:19:59.64ID:21xo6+es0
小藪は話が長いうえに構成下手で説教聞かされてる気分になって不快になる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 05:41:27.53ID:zGjVoyMz0
>>346
両方聞いたことある、ネタ切れなら
無理に出ることないのに
松本は浜田と違って親しい後輩いないと
番組できないからなんだろうけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 05:59:52.99ID:Vd4INQCr0
なんとなくつけたら粗品の新幹線の話やってた
トークはうまいが、3倍くらい盛ってるだろ
すべらない話ってこんなのばっかりなの?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:03:28.15ID:B5OhlJIA0
宮川大輔の話しがいっちゃん笑ってまうわ
話し方が面白い。ぶっちぎりやわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:12:54.24ID:e++QL50R0
ザッピング中ちらっと見たけど
濱家ってしゃべるの下手すぎじゃね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:14:25.23ID:geAE/I2B0
>>352
アレって何?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:15:35.91ID:JmFpAbt50
以前から作り話疑惑があったけど、今回は松本と千原と粗品の新幹線は裏が取れない。
果たして真相は?
目撃された方はご一報ください!
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:51:12.62ID:cOuQLEnG0
粗品の才能を感じた。
最終的にはサンマレベルまで行くかもしれない。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:58:07.68ID:9TsnbD180
見てないけど
四千頭身後藤つまらなかったんだろうな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:00:20.09ID:q3FVyy9D0
>>136
おもろいw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:01:45.50ID:q3FVyy9D0
>>148
同感。
必死感が出てて面白くない。
面白さに自信がなくて大声でごまかしてるんだろうな
と思えて面白くない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:03:24.89ID:0jEYi0pg0
>>362
田代まさしの息子
知り合いの音楽ライターなんかが息子は元からターシーって名乗ってて特に息子ってことも隠してもない、小出しにもしてないと怒ってる
息子が留年したのは単に成績不良の小宮と違って田代の逮捕絡みっぽいからそこも馬鹿にするのはよくないって感じらしい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:05:29.62ID:9TsnbD180
小宮とか後藤みたいなオールナイトニッポンやってるやつは元々つまらん
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:08:03.65ID:q3FVyy9D0
>>259
なに食うたんっ!?
ソ・・・バ!
蕎麦やん

この3人のトーンと間の取り方がほんと絶妙。
たったこれだけのことで笑わせるって凄いと思う
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:13:42.22ID:cjctxfZDO
>>368
あの騒動の真っ只中だったとしたら辞めずにキチンと通って来るだけでも偉いと思うw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:18:16.12ID:uuSejQTk0
千鳥のゴリ押し飽きた
こいつらつまらん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:21:46.37ID:XGw58D9U0
すべらない話というより”すべりっ話”って感じで見てて寒かったわ。
こんなにつまらなくなったんならもう番組辞めるべき。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:27:00.72ID:kVV0kfHq0
>>18
モニターを消して辺りが暗くなると一人の男の顔が映った

その男はとても楽しそうだった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:29:28.03ID:0jEYi0pg0
>>371-372
田代が一発目に捕まった逆さ撮り盗撮が高2みたいだし、その翌年には風呂盗撮&シャブで連続逮捕みたいだから想像を絶するな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:33:25.65ID:AK5aP2bBO
>>294
新入りがやたら長い話をする。大吉や若林や落語家の圓楽が来たときは空気読んで短い話をしていた。
長話で目立とうとする奴は売れんな。番組より自分のことを優先する奴はダメ。霜降りなんとかは二人
とも長話。こいつらはダメ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:34:48.02ID:Z+8DmmxM0
水田の携帯の話は面白かったけど、素でこういうネチネチした性格なのかと思ってドン引き。
ノブの玩具と粗品の新幹線の話も良かった。
粗品はラストを削る癖をつけたほうがいいと思う。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:38:00.19ID:ajqvNqYb0
年々つまらなくなってる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:40:24.37ID:gzfFKptA0
明らかに盛りまくってるからな。
ホラ吹き大会。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:49:39.34ID:Po0rUzi80
霜降りのデブの頭おかしい彼女の話はとてもつまらなかったもんな。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:52:56.01ID:90rIV+EM0
ホラとか話を盛ってるとか言ってる奴は何なん
実際にあった話を膨らませて面白く話しするのは芸人として当たり前やん
全くの作り話はダメだろうけど脚色は当然のこと

それが面白いかどうかはまた別の話
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:59:03.35ID:XZjbgxfN0
えみちゃんねる見たら分かるけど芸人じゃないゲストの話が意外と笑えるんだよな
DJ KOOの嫁の話は爆笑したもん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:03:04.41ID:0jEYi0pg0
>>384
マジメだね
松本は最初から言ってるが「すべらない」も「全て実話である」もただの建前だよ
すべらない話はどれだけエピソードトークを上手く作り上げて話せるかってだけ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:05:07.34ID:vrWaUSAc0
>>347
すべらない話は何回聞いても面白い話っていう趣旨じゃん
それを言うなら松本の駐車場で閉じ込められた話なんてガキのフリートークやラジオでも話してる
ガキのトークは傑作選でDVDにも入ってる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:24:16.86ID:2IaG+4CC0
俺は宮川が一番面白かったけどな。
あのしゃべり方がいいんだよね。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:24:57.02ID:kGG79/4X0
小宮って高校留年してんのかよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:26:56.34ID:kFQ5J+bg0
ロンした後のジャンキーの顔には笑った
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:33:28.06ID:ei8OBbAl0
オダシマは元ジャニーズ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:36:37.52ID:kj536xWs0
一回も笑えなかったんだけど
すべらんなー
松っちゃんももうヤバいなっての気づいてたし頼みのジュニア、大輔、小藪もダダ滑りだったしな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:56.30ID:ThVoKbp90
ジュニアは笑えなかったが大輔と小籔はワロタしさすがと思ったけどな
兵頭も呼んでやってほしい

粗品は相方がMVS獲ってるから、貰えなくて悔しかったやろね
稲ちゃんの銀鼠色がなければ貰えてたはず
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:01.70ID:qRF0eCrX0
粗品の新幹線の話とかしょうもない事延々と聞かされオチが名古屋で降りてたってw
不完全燃焼すぎてもう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:32.53ID:v8TfkCl10
おまえらつまらん言いながら毎回見てるな、どんだけテレビ好きなんだよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:19.13ID:ggHzo1vy0
水田?????
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:34.36ID:MaDEJ3u60
同じ芸人で同じネタを回して何が楽しんだか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:21.66ID:e8dMZffS0
>>296
たろきちやろw

今回も面白かったけどな
稲田のやさしさがありつつ話してる姿よかっただろ
話も面白くて俺のせいでごめんなって感じもでてて
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:52:05.38ID:Gsyv9KlX0
松ちゃんとジュニアは絡まれた話をネタにしないと
悔しくてたまんない性格
その場ではペコペコして泣き寝入りするけど
いつまでもそのことを気にして悔しがって他人に八つ当たりしたりするタイプ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:05:55.56ID:Gsyv9KlX0
吉本のごり押し若手はみんなつまんなかったし
霜降り明星はかなり話を盛った作り話バレバレで冷める
ノブは話術がうまいから面白い
一番面白かったのは田代まさしの息子の話
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:10:16.45ID:cjctxfZDO
>>373
家族全員同じ顔してそう 何となく
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:22.82ID:o2Yf19Zb0
かまいたち、何回喋った??
長くてイライラした。。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:21:22.46ID:FJTrX13s0
やっぱり若手ばかりだと面白くないな
トークが下手な奴が多い
聞いてて疲れたわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:22:19.25ID:jTMO/Tb70
マジでやばかったな、今回はw
松本からノブのディレクターんとこまで見て
糞おもんないから寝たわw
誰1人としておもんないやん。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:25:01.43ID:ThVoKbp90
漫才も客のレベルもあるから、おまえら見る方の笑いのレベルが低かったらしゃあないなw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:28:04.78ID:qRF0eCrX0
結局は作家のネタ大会だもんなあ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:29:22.11ID:tpOGRYID0
もう辞めろよ糞番組
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:31:26.72ID:jYJQIedK0
むしろ今回いつもと違って面白く感じた自分
いつもより変な緊張感なくてよかった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:33:54.35ID:tjxqwO6T0
ジュニアが松ちゃんに何回も中指立ててたけどあれを笑うところなんじゃね?
「お前、俺にやるなやw!」っていつ突っ込むのかと思ったけど何も言わないのは
なんでなのかと。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:34:13.91ID:2wK925tK0
>>368
なるほど。
これは少し燃えそうですね。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:47:51.54ID:TAPpGgKK0
>>291
まったく同じこと思ったわ。
爪痕残したくて必死なんやろうけど、喋りもうまいし、余裕持った方が絶対いい。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:50:43.22ID:zlEvvisS0
久しぶりにチラッとだけ見たんだが小宮がっつり滑ってなかった?
この番組いつの間にか滑ってないように取り繕う事すらしなくなったのな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:26.13ID:/5ssQ2Ii0
>>422
小宮は三回目はすべったけど
一回目二回目はよかった
とくに風俗の話は優勝候補だと
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:23:19.19ID:+3IJUrOv0
ノブはノブ節のしゃべり方で話は単純な話なのに更に面白くしていたから腕あるなと思った!!
ダラダラ長くなくて良かった。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:56.92ID:kC6lgRqu0
ジュニアいつも長くてつまんねーよw
松本しか言えないんだから言ってやれよ。それが愛だろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:22.80ID:/6ULPKg50
面白い話をするんじゃなくて、自分がムカついて根に持ってる話をどうにか面白くして喋ろうとする奴いるよね。
キムとかジュニアとかさ。

みんなに同意してもらえると思っているのか必死に喋るから、話は全然まとまらないし、ダラダラ長いだけでオチも貧相だし。
今回、同じことを水田に感じた。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:00.94ID:/6ULPKg50
>>397
ジャンキーじゃなくて雀鬼だろ、どう考えても。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:59.90ID:KZC09U/P0
録画しといたんで2回見たのはノブと小宮と稲田の話だった
粗品は面白かったけど常に5秒後が予想できる話ではあったな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:32.48ID:tjxqwO6T0
成城学園ってそんな坊ちゃん学校だとは知らなかった
金持ちの子供って慶応のイメージ
小宮の家って金持ちなのか
それにしても高校留年ってどんだけだよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:51.09ID:/6ULPKg50
>>347
そもそも番組コンセプトを全然分かってないんじゃない?世の中には何度喋っても色褪せない面白い話があるから、みんなで楽しもうってのが始まりだろ。

以前は過去にしたネタしかしてはいけない、人の話でもさも自分のふりして話してもOKていう回もあって、同じ話をいろんな芸人が4回も5回もして
やっぱりすべらない話ってのは本当にあるんだなってみんなで再認識して遊んでた。

基本的なコンセプトも理解できずにみんなは分かってないけど、俺はこう思うんだよねーってのはカッコ悪いです。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:21.23ID:FJTrX13s0
ジュニアはムカついたことがあって、それを当人に言えない腹いせをテレビでやってる感がものすごくカッコ悪かった

あとみんな総じて話が長い
内容に見合ったトークのサイズがあるのに自信がないのかとにかく盛りたがる
小宮はサイズ感が良くてセンス感じたな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:39.30ID:4UFKLj1Q0
水田(38)はくそつまんねな
あいつは久保田の隣でアホヅラこいてた共犯のくせに邪魔だな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:49:28.37ID:/6ULPKg50
>>438
ジュニアの面白くないのにダラダラ長い話でだれまくった後にあたった若手(誰だっけ?)が、短い話ですっていって簡単にまとめようとしてたのは好感だった。
結局うまくまとめられなかったけど、場を読んでたような気がする。
本来はジュニアの仕事なんだけど、自分がムカついた話をすることだけに必死だったからなあ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:01.56ID:2xcrk7dj0
松本はさすがと思うのは心は汚れてるけど手は綺麗な少年って付け足すことだな

チンにかすったも付け加えてたりさすがホストだなと思う
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:48.81ID:1TuM2SYQ0
>>429
確かノストラダムスの予言を信じていて、勉強しなかったら留年したんだよなw
ネタかもしれんが
三四郎ラジオは結構聴いてるけど、どれも初めて聴く話しで面白かった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:21:06.55ID:9bfhHWdo0
九州代表の鹿児島のやつクスリとも出来なかったわ
九州人はあいつで笑っているの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:22:06.38ID:hSTS9KTQ0
小藪のスノーボードって話が絶賛されてるから見たけどクスリともこなかった
盛ったり嘘入れたりが分かりやすくて面白くない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:53.19ID:7HSdvt540
宮川 姉の胸
小籔 合コン
木村 車屋さんのキクチ
兵藤 くじ引き
宮川 姉のアゴ矯正
松本 ヒトミさん
小籔 同じ顔
千原 名古屋のタクシー
小籔 スノーボーダー
宮川 憧れの女の子とデート
小籔 略礼服 
宮川 球技大会での出来事
小籔 交通マナー違反
後藤 彼女が家に来た日
宮川 姉の入浴を撮影
宮川 同級生ジュリー
有田 事務所の後輩
宮川 食事へ向かう途中
兵藤 一等兵
千原 丁寧なタクシー運転手
河本 犬のタロ吉
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:19.87ID:7HSdvt540
村本 生霊
ケンコバ 横断歩道で
塚地 厳格な日本史の先生
大竹 教習所食堂のおばちゃん
宮川 熱帯魚
ケンコバ 寝室の両親
河本 2人目のオヤジ
兵藤 たっくん
千原 事故
宮川 痛いの痛いの飛んでけ
有田 葬式での相方
ほっしゃん クラスチャンピオン 
ガダルカナル スズメバチ
木村 卒業式
小籔 何ともいえない顔
陣内 シバクぞおじさん
松本 大輔とアキ
後藤 無言電話
兵動 カップルの会話
大村 後輩にイタズラ
千原 岩手のキャバクラにて
小籔 殺陣の稽古
千原 サラリーマンの握手
ケンコバ いい話
大木 かあちゃん
松本 感動のトライアスロン
後藤 サンタさん
綾部 水漏れ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:30:53.65ID:dSY54u7c0
第一回の落ち着いた作りのまま続いてればなあ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:44.61ID:/lLbapXO0
星田って年末のガキだけじゃなくこっちにも呼ばれなくなったな
小藪と丸っきり思想逆だしどっちかが共演NGしてんのかね?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:34:28.29ID:D6dO3xvl0
ノブの語彙力の確かさは凄い
面白くない話でもワードチョイスだけで面白くできる

粗品は長かったけど話術は間違いなく若手の中でズバ抜けてる
もっとテレビサイズに編集出来るようになればブレイクは間違いないわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:41:27.29ID:3EDEXw/M0
水田は粘着質クレーマー気質
小宮は普段成城成城言わない
単発で終わって成城田代ネタを広げて
生かせてない
ゲストで話が上手いのは粗品、濱家くらい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:48.96ID:m/0V/U060
お笑いの番組です、みんながすべらないトークを披露する番組です、
という趣旨なのに、ホントいちいち理屈つけてケチつけて
すべってるのにすべらない話にする番組だとか糞みたいなフレーズを
多様しては悦に入るバカだらけでうんざりするな

番組は笑いに特化し、シンプルに戻ったし、新しい顔ぶれも良かった。
ノブ、粗品、濱家の3人は落ち着いててさすがに上手かった。
ノラも女性芸人では一番ハマった感じ。
稲田もすごい良かった。
松本ジュニア小籔大輔の話が少なくて残念。
でも、1年に1回じっくりトークを楽しめる番組、俺はこの番組大好き!!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:35.82ID:PxvMCBrt0
ちなみに後藤が出るまで最年少出演だったのはオリラジ中田で25歳(せいやもかな?)
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:33.98ID:SAZMgNyY0
すべらない話については特によく知らん若手が出てきてもなんだかなとなるな
元々の人間性やら知った上で楽しくなれる話が多いし、爪痕残そうとガツガツしてる感じがすると番組のカラーにあわない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:45:42.89ID:xqo65Pi00
今回は身近なクレーム的なネタが多かった

小宮は面白いと思ったけどな
彼の芸風にあってるし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:50:33.92ID:DNDSGNOC0
水田のタクシーから見た犬の話とか短くて面白かったけどな
あかんかったのは若手の九州と大阪のヤンキー
下品で底辺でそれを良いことみたいに語ってて吐き気した
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:52:39.15ID:dD6SOk5O0
ノブは安定だったなぁ。
最悪だったのは松本のディズニーランドでの嘘話。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:53:04.11ID:BVcOretg0
小宮の風俗嬢の話がシンプルで面白い
稲田か小宮が選ばれるかなと思った
他にも、話を短くしたり話し方を少し変えたらもっと面白くなるのにと思うのが何個かあった
大東のはネタ自体が不快だった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:19.84ID:SAZMgNyY0
うざい人紹介ネタで、感情が昂ってる説明を何回もするのがくどいわ、今回の大東のデブやら前回せいやの彼女とか

小宮はポンコツキャラ扱いに違和感、歯を治すまでは滑舌は悪かったけど切り返しのワードセンスや常識はあるだろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:49.88ID:SAZMgNyY0
爪痕残すぞでがっついてクドくなったり、話が嘘臭かったり
なんかそういうの透けると楽しめなくなるんよな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:03:26.07ID:BlsGj0Ii0
後藤は新人なのにガツガツせず短くまとめててよかった
内容も誰も不快にならないやつだったし
ズッ友のオチが若すぎて伝わらなかったのが惜しいけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:06:04.95ID:Ga3Msix50
もはや落ちてすらいないのに、滑らないもなにも。。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:08:20.41ID:Pi7TF/0N0
M-1 関係なく和牛より霜降りの方がバラエティで使えると感じた
和牛はやっぱ漫才限定かなあ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:12:32.54ID:a7GBVp3V0
粗品は話術があるのは認めるけど、
あれだけダラダラ長いなら、もっと強い笑いがないとダメだろ…
あれなら浜屋の母親の話みたいにわかりやすく短めでサクッと笑わせる方が上。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:12:53.88ID:UclX0Dh90
>>459
あれを嘘話って、どういう基準で思えるんだよキチガイ
あんなの逆に作る方が難しいわw

>>463
あいつはオールナイトニッポン半年前からやってるから
それなりに実力者
21歳とは思ってなかったけど
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:14:54.61ID:a7GBVp3V0
面白い面白くないは置いといて、もうジュニアとか常連過ぎる人はいらん。
もはやネタ切れしてるだろうし、新しいネタ作ってきましたって感じにしか思えん。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:14:57.45ID:SAZMgNyY0
霜降はコンビ揃って話が長かったな
まぁせいやは話術はあると思うしMVSせいやはうざかったがM1と仁鶴師匠で見直したが
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:53.84ID:eLYSpvsu0
つまらない上に話が長すぎる。
濱口の「ミスハワイ師匠」を見習え。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:31:50.48ID:JPl81AeJ0
>>38
苦手だ
昔のしゃべくりで下品と思ってから
いまはいい人を取り繕っててもだめだ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:34:48.23ID:iwwj0zea0
>>470
そんなコト言われてもジュニアは吉本お気に入りの在日チョンなんだからしょうがないじゃんw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:37:45.96ID:O1VLtghE0
ノブは滑らない話っていうより面白いトークって感じ。ノブ以外が喋ったら滑りそう。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:39:12.20ID:MQpUq4T/0
田代の息子ターシーは話方下手なだけでワロタ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:48:32.25ID:CKKBoOvq0
稲田と後藤はよかった。小宮の成城の話しも前半よかったけどターシーへの持って行き方がなぁ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:55.46ID:wGHUVcMR0
たかだかリクライニングするしないで長すぎる話になっとったやろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:57:55.59ID:a7GBVp3V0
粗品の電車内の話は
無駄に長くて、しかもこうしたんだろ?って数秒前にオチが読めるのばかり。
あれだけ尺取るんだから、粗品に取らせたい雰囲気はあったがあれじゃー無理
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:01:25.07ID:7cWs2lEh0
ここ最近では良かったけど、吉本の売り込みたい奴が多すぎてキモい…
水田とか粗品だかのコンビはゴリ押ししても無理だから止めとけ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:22:54.76ID:70XAt0pj0
>>482
平野ノラと後藤とかごしまはナベプロだし、小宮はマセキだろうが
ろくにわかってねーくせに何でもかんでも吉本吉本うっせーよ屑が
ゴリ押しとか、知恵おくれ特有のワード使ってんなよボケ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:33:05.79ID:JsAvK7AM0
かまいたちの浜家ってのは話の組み立て上手いと思ったな
ジュニアは・・・・・なんかアカンは
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:33:09.43ID:xUSlUoYv0
成城学園のそばの学校に行ってたけど 言われてみれば小宮は確かに成城学園ぽいわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:18:29.55ID:epAZYKKH0
ずっ友を知らないオッサン多すぎね
小薮が解説してて滑稽だわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:22:51.11ID:fpBPHgWJ0
>>472
死ね!がパワーワード過ぎるw
あの師匠の口癖だったみたいだけどw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:24:23.20ID:kr9Ao2oM0
結構おもしろかった
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:25:28.55ID:LpC6Q42S0
吉本臭が濃くて好きじゃない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:26:01.54ID:r1b/Vinn0
今回みんな良かったよね
ジュニアがしつこくて大げさなのが目立っちゃったね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:03.83ID:wGHUVcMR0
松本に向かって何度も中指立ててたのにはヒイたわ。在日だろあれ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:34:23.88ID:ZozNbHpD0
ほっしゃんの、彼女にもらったセーターをいらないから寄付箱に入れてアフリカのどっかの国に送ったら
ニュースで某国の暴動が流れて、市民の黒人がそのセーター着て戦車に石放ってた話すち
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:35:13.33ID:xUSlUoYv0
>>492
ああいうのも事前に打ち合わせてあるんじゃない?
それにしてもサイコロを振らせたりジュニア=松本の一番弟子感をますます押し出してるな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:40:20.09ID:O5/1RJEo0
ノブの「7万!?」「猫!?」の言い方や高卒初任給のワードで笑ったわ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:48:18.71ID:DjNTFCc80
面白かったけど小籔要素が足りなかったわ
若手は話盛りすぎててだめだな後藤はよかったけど
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:06:59.10ID:4x0vz/Hw0
鰍ゥら落ちたャ<宴ンが声を高闖して叫んでるのを¥ホけてくる≠ニか頭おかしい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:20:45.45ID:iFF3Tiw00
>>481
あれ途中からが明らかに盛りすぎてわざとらしかった。
マックの子は好感持てるわ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:28:48.39ID:I2yUOavs0
>>462
>>463
激しく同意

稲田、小宮、四千は、ガツガツしてなくてほんといい
ききやすい
こうゆうのが売れて欲しい
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:31:45.47ID:iFF3Tiw00
関西と関東で分けてやってほしい。
バカリズムとかオードリーのいたやつは面白かった。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:38:42.06ID:dRDC+cSj0
今回最低の話し手が大東ってのは満場一致じゃね?
1本目なんかリアルに滑ってたし
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:43:33.90ID:SAZMgNyY0
大東は良くなかったな、残りの若手二人もイマイチだけど
メンツのマンネリもよくないが、かといって無名の発掘とかしなくて良いよ
芸人としてある程度食えてるくらい余裕のある奴じゃないと、なんか変な感じになる
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:48:05.62ID:xUSlUoYv0
なんかヤンキー枠があるんだろ
昔もバッドボーイズのやつとか出てたし
大東はバッドボーイズのやつほども売れないと思うが
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:54:03.71ID:2xcrk7dj0
ノブも普通に子供が猫になりたいってだけの話だからな
そこをうまく構成していく話術
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 18:09:44.10ID:Hl1mYEgX0
平野ノラは別番組でもオダジマ君の話ばっかしてるよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 18:13:52.94ID:LJD+YnCD0
この番組若手は大概空回りして駄目だけど後藤は落ち着いてて話の組み立ても良かったな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:06:42.87ID:tI0+rCru0
>>515
すべらない話は明確なオチがないと笑えないからな。
こんな笑えることがあったじゃ駄目なんだよ。
宮川大輔とかオチがある話じゃないから、強引にもう終わりですよって持って言ってるけどつまらないな。
0517名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/13(日) 19:08:54.84ID:Ak0dq1Iy0
人数増やしすぎ
1人2、3回はチャンスやれよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:14:55.32ID:w19fsOL30
芸能人等が観客のシステムっていつごろ無くなったん?!詳しい人おせーて。
あれ本当に嫌だったんだよね。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:37:39.65ID:70XAt0pj0
>>519
3年ぐらい前から無くなってる。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:49.84ID:0mImarol0
すべらない話は気の合う仲間が狭い部屋でコソコソ駄弁ってる面白さなのに
ゴールデンに放送して若手やら大量投入するのは間違ってるよな(´・ω・`)
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:50.62ID:tI0+rCru0
新人って面白い話持っててそれ話すのかと思ったら単なるゴリ押し枠じゃん。
アントニーとか最初にこの番組の新人発掘で初めて見たけど、ちゃんと鉄板の話持ってたぞ。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:43:38.88ID:0WmR7nFc0
>>492
あーあれはウザかったね
話も面白くなかった
宮川大輔は短くまとめても爆笑で凄いと思った
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:49:16.34ID:/LK9TRn80
平野ノラのマネージャー話、ネタにするくらいならもっと面白くしてあげないとかわいそうだ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:50:35.59ID:wT5Ird320
強度のアトピー
開けてるかわからない細い目
猪木より飛び出たあご
デコ禿げ
てっぺん禿げ

前世なにしたんだよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:00:45.72ID:0WmR7nFc0
アゴがMVPは腑に落ちない

誰だったら納得?
自分は粗品の新幹線。盛ったとしても聞き取りやすくて話し方が上手かった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:12:39.49ID:K2qz5kIr0
大東って奴本当に予選通ったのかアレで
イキってるだけで不快だった
ジュニアの中指立てるやつと水田のクレーマーもちょっと引いた
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:02.33ID:JAg2ItlY0
>>490
お笑い番組全体がそうじゃんw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:40.44ID:47VKcNF30
坊主の奴まじで面白くなかった
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:17:09.21ID:/WakES6Q0
烏賊二巻
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:48.34ID:mll124K/0
粗品は話し方が上手いね
久しぶりに期待できる若手が出てきた
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:20:16.14ID:/WakES6Q0
>>12
やってたね
笑えるかといえば全然だったが
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:22:29.48ID:0/KbgU4g0
喋り方や雰囲気って、すごく大事なんだよなあ。
普通の話、何度も聞いた話でも、語りが上手だと面白い。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:23:23.82ID:lX8WBDRW0
兵動いない時点で見る価値なし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:24:02.05ID:tI0+rCru0
>>531
>>529
古くてダサい髪型に耐えきれなかった。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:26:21.96ID:FnjtNAIT0
たしかに粗品はよかったな。安定していた。

ノブは話し方で笑いにもっていく空気をつくれる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:29:50.72ID:8nxyQ8520
銀鼠の人実際肌色おかしいだろ
病気じゃないのか
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:30:00.43ID:lkxbXMPM0
すべらない話なのに聞いたことある話だと怒るやつはヤバいと思う
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:51.98ID:n9h4wo9e0
これも笑ってはいけないと同じでもうお腹いっぱい。やめるべき。当初のコンセプトの何回聴いても面白いって事は無くなった。やっぱ河本のタロキチの話で終了だわ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:15.17ID:NXUMRcu+0
>>543
そもそも前提のすべらない話がほとんどないじゃん。笑ってあげる話じゃん。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:41.27ID:Oavuj99d0
ミキを最初に見たのM1だったけど
なんでこの兄弟緑色なん?て思った
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:18.79ID:Z5ATtST50
粗品はやめ時が下手くそやった
ウケたらまたたたみかけるから
途中から盛ったんちゃうかと思わせる
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:48.71ID:1aYGeVSi0
ごり押しのカリスマ千原ジュニア
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:59.35ID:XZFrcQZb0
ただの吉本興業の宣伝じゃねえか ニュースでも何でもない

死ねや吉本工作員
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:43:13.45ID:R4qUq9Y7O
粗品は話が長すぎ欲張りすぎ無駄に手数が多い
話の組み立て持って行き方も個性なかったし評価低だわ
やっぱ宮川とか小薮は安定感個性があるわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:50:45.71ID:K2qz5kIr0
ジュニアが何回も松っちゃんに中指立ててたからちょっとヒヤヒヤしたw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:01:31.30ID:rsUVVMh+0
粗品はバカリズムみたいに脚本家になれるかも。
新幹線のリクライニングだけであれだけの凹凸が作れるとは。
短編小説家の才能アリ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:05:38.45ID:chHsTM2k0
いつからウンコ我慢してるような顔になったんだ松本は
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:06:27.92ID:zhwYG4oR0
話が短くて非モテが喋ること。
お前らに好かれる条件だな。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:08:16.34ID:oTBSW2H/0
ジュニアの酔っ払いの話、グダグダ長かったけどオチ覚えてない
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:16:21.51ID:ThVoKbp90
今のゆとり世代はエンタの神様見て育ったから長い漫才やすべらない話も嫌うみたいだな
自分は小籔とか粗品とかまったりした口調で光景が目に浮かぶような話が好みだわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:22:38.77ID:Qyy2OK380
>>557
宮川のときの「氷も真っ白」のところでこめかみおさえて笑いこらえてる顔が面白かった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:26:55.93ID:zmXUsi7L0
稲田のyoutubeで見た。コメントべた褒めだが、言うほどか?最初の銀鼠が大オチやん。個人的には宮川が腹抱えてわろたw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:40:13.23ID:zmXUsi7L0
小宮短い話でよかった。長渕話もわろた。水田はホンマきもい。自分のこと頭いいって絶対思ってる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:52:12.02ID:E5vEN+Um0
粗品は話し方や空気の作り方がほんと上手いと感じた
でも内容はあまり面白くなかった

霜降りの漫才も似た感じ
テンポも動きもすごくいいんだけど中身がつまらない
キングコングの漫才によく似てる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:02:34.70ID:GCFn8xhB0
>>560
描写力と無駄な注釈入れてるのは違うわ
スピードについていけない糞もミソも同じなバカな爺は死んどけ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:34.66ID:m/0V/U060
>>542
あれはアトピーだろ。知らんのか?アトピー患者

>>546
R−1ぐらんぷりにも出てるし、M-1にも敗者復活で出ている

>>545
おまえが見なきゃいいだけの話だろボケ

>>547
おまえが池沼でうつ病なだけだろボケ

>>552
吉本以外も何人も出てんだろキチガイが
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:44.00ID:til3ObrM0
長渕の話はこの場でする話か?というのはあったけど笑ったわw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:01.87ID:qGPnSyAM0
ジュニアがびっくりするほどおもろなかった
おもろないだけならまだしも長くてイライラ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:15:22.54ID:c9O3tm3u0
ターシーワロタw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:18:41.58ID:aSbD3h140
正直、話しが下手糞な上に面白く無い
本当コイツ等芸人か?と思うほどつまらない
柳沢慎吾とかの方が100倍話し上手いし笑えるわ
しかも同じネタ何回聞いても笑える
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:19:21.74ID:YMiJK4rZ0
録画即消した
三四郎はよかった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:20:00.07ID:YMiJK4rZ0
>>570
ジュニアの顔が気持ち悪かったな
普段はそうでもないけどやっぱり事故で結構おかしくなってる
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:21:19.72ID:pc7lICYt0
以前はもっと面白かったんだけどなぁ
先日の放送は今までで一番つまらなかった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 22:50:40.57ID:r5A4k4V90
>>360 私も宮川大輔の話し方がいつもツボ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:18.08ID:wGHUVcMR0
ほっしゃんはほんとクズなんだな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:44.47ID:SAZMgNyY0
粗品は嫌いじゃないし話術はあると思うけど昨日のはやり過ぎだろ
芸人が5の話を10に盛るくらいなら野暮なこと言うつもりはないが、新幹線の話は2を10にまで盛った感じ
蛇足感の強いエピソードがおかわりされてった
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 23:57:38.42ID:uYXHG2o00
稲田はしゃべり方が優しいな
卑屈さやイヤミがなくて人柄の良さが伝わる
面白かったしMVS取れて良かった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 23:59:28.21ID:A2JDoeIL0
チキンマックナゲットマスターって長年働いてるからとか最初の方で言ってたからマックの全店員の中でナゲット揚げるのが上位になったとかそういうのかと思ったらネットのアンケートみたいなやつで獲ったのかよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 00:01:56.67ID:Eanw/+tO0
>>583
それ、本人はじめみんな思うところで違ったというネタだろw

むしろチキンナゲットで100問クイズよく作れたなと思うわ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 00:04:35.30ID:ulMt4LcA0
>>570
最初金髪が窓に張り付いて見てきたとかあの話いるか?ってのと店に乗り込んでオネエっぽくやめてとかはあ?って感じだし落ちもよくわからなかった
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 00:08:33.07ID:fZ+gho+v0
>>575
わかる。
一番つまらなかった。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 00:26:17.20ID:oXSKX1cL0
そういや次課長河本の犬の話みたいに同じ話を何回も話すパターンっていまあんの?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:11.41ID:Myw+bU8a0
盛っても嘘でもいいんだけど長すぎるのはつまらん
もうちょっとスパッと切れ味よく仕上げてほしい
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:02:54.67ID:TbRWmp1s0
ノブは何回も擦ってるネタばかり
粗品のマジックバーも同じく
やっぱ初のすべらないは鮮度とか関係なく、お気に入りを持ち込むんだなー
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:06:09.60ID:t6Okt8Su0
>>593
おまえみたいに、番組の主旨を理解してない奴多すぎる。
ウィキペディアでもなんでもいいから、「すべらない話」が生まれた
いきさつを読んでこいや
タイトルから考えてもわからんか?マジで
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:20:13.68ID:0kSw4lyI0
>>594
すべらんなー
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:38:10.34ID:GCx81SKP0
小宮の風俗話はありえないだろ
あんな小物雑魚相手になんかしねーしな
もっと大物芸人ならともかく個人ブログや店舗ブログに個人情報のせる風俗嬢なんておらんわ
んな店絶対リピする訳ないし店長からもメチャ怒られるし
結果嘘の作り話しでオチがイニシャルだけとか
楽屋でやってろレベル
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:42:47.34ID:o8SYXmSF0
>>594
このレスばっかりしてる奴いるけど、何度聞いても面白くないんだよ。
すべらない話じゃないんだよ。オチも弱いし。
すべらない話は何度でもって言ってるけど、すべらない話じゃないから文句言ってるんだよ。
河本のタロキチレベルの話なら何度でもいいけど、粗品のマジックバーなんて相方の面白エピソード止まり。ノブのイノシシもオチが弱い。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:44:19.40ID:a6LVxZSA0
>>530
粗品はよくある展開で先が読めても笑わせてくれるしゃべりの巧さが良かった
小宮はソフトな口調で毒舌のギャップがおもしろい
目医者の話最後のハンコがスルーしたのはすべったってこと?wでも笑ったわ
意外とナゲット話笑えた
小藪、大輔は安定のおもしろさ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 01:59:23.75ID:nnvRtszA0
大輔は話し方がうまくてネタが微妙でも本当笑える
小籔のネタは小籔だから笑えた
ジュニア松本は見てて辛くなってきた
のぶは話し方が独特でおもしろい
水田は漫才のときキャラだと思ってたけど普段もわりとそうなんだねと思った
粗品は若いのにうまかったけど大学生のところが蛇足過ぎた
後藤は平和でほっこりした
かごしまは長渕がすごい
大東なんで選ばれた?
小宮は小宮らしくてよかった
ノラは思ったより話し方うまかった
濱谷は話しの流れがイマイチ
稲田はネタが面白かったし話し方も優しくてよかった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:03:01.24ID:GCx81SKP0
こんなんで満足してるヤツとかマジ頭のネジ緩すぎやろ
DVDで1から見直してみた方がええで
松っちゃんも途中呆れたようにすべらんすべらん繰り返し嫌味言っとったし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:03:25.53ID:W+X89W0r0
初期の頃はDVD買うほど好きだったけど
ゴールデンになってから買わなくなった
でも今回のは買ってもいいかなと思う
非公開ネタが面白いんだよね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:04:42.07ID:t6Okt8Su0
>>598
それは単におまえの好みの問題だろ
おまえにとってすべらない話じゃなかろうが、多くの人が楽しく聞けた、
それで十分じゃねーか
どんだけ理想たけーんだよ
それぞれの視聴者が、面白いと思えたすべらない話があって、それで番組が
成り立つ。すべての話が自分にとってそうじゃなくても、
普通の人間はいちいち「俺の基準に合わせろ」みたいな文句はいわねーんだよ
そんなことをいちいち言ってるからおまえは嫌われ者なんだよ
わからんのか?マジで
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:04:48.08ID:b7TDcJ280
ジュニアの指立ててた輩に自ら近付いて行って「何か毛玉とかいっぱい付いてきったない」服着てるようなやつに…っていうのと、
粗品の新幹線のリクライニングで揉める以前の初見からの「おばはん」呼びと関東代表の新人のマックの何年働いてるのかわからないようなおばさん
ってくだりが相手を下に見てネタにしてやってる感が嫌な感じだったな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:11:33.29ID:t6Okt8Su0
どんな番組でもそうだが、初期は良かった初期は良かったと懐古ばかりして
新しいものを認めたがらない老害バカってホント居るわな
深夜にやってたのが良かった、なんでゴールデンに行ったんだよ、みたいなの
マジうぜーわ
別におまえらじゃなくても、みんな深夜の頃も知ってるし、当時の新鮮さとか
衝撃は覚えてるけども。

そりゃ何度も何度もやってりゃネタも尽きるし、新鮮味も無くなるだろ
自分が飽きただけだと何故思えん?
そもそも、松本やジュニアや大輔は今までの30回×2〜3しゃべっとんねん
そりゃネタも尽きるっちゅーねん
本来はプレーヤーじゃなくてもいいのに、スタッフの要望に応えて無理にでも
参加してんだろ?ようやく今回からサイコロ外して貰ってたけどよ
すべらないの初期メンバーであり、象徴だからな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:14:20.62ID:3mkb96/70
>>603
余計な観客やゲストいらないよね、ひっそりとやるから夜会なんて言われてたのに。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:14:27.70ID:gJQdkNzM0
>>607
何日か前のここのスレで「大東でるならきっと親父とまさとの試合の話するんだろなー」っての見てて
実際に一発目でその話しだしたのが一番笑えた
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:14:42.23ID:uQ5Ck3Px0
白ブリ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:15:31.84ID:uzGQwW8OO
新幹線のネタは良いと思った
創作入ってたとしても実際みんな引き込まれてたし次の展開をワクワクしながら聞いた
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:18:16.03ID:t6Okt8Su0
>>609
だからもう居なくなっただろよ
何年前から元に戻ったと思ってんだよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:19:27.80ID:VRBde/QK0
>>573
一緒一緒
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:23:02.80ID:Eanw/+tO0
>>610
そりゃ、あいつにとって一番のすべらない話だろうからな
当然あの話からするだろ
何も不思議ではない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:24:10.73ID:o8SYXmSF0
>>604
面白かったって言うのもお前の好みだろw
それにこのスレでもつまらないって言ってる奴たくさんいるだろ。アホなの?
中身のない長文w
嫌われ者がどうのこうの煽っちゃうってことはお前は現実で嫌われてるんだねwwww
頑張って生きろwww
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:25:52.05ID:DNLjHWN/0
ほっしゃんと河本は作り話ばっかだからもう出さなくていいよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:32:05.33ID:t6Okt8Su0
>>616
誰もおまえがつまらなかったという話に対して「面白かっただろ」なんて
言ってねーんだけど
おまえがつまらないと言ってる話にだって、面白いと言ってるレスは
いくつも見られるし、そりゃつまらないという奴もいるだろってハナシを
してんだろうよ
万人が満足する話なんてほとんどねーわ

マジ日本語も理解出来ん本物の池沼でガキなんだな。
頭の悪い草生やしてさ。
ま、いつまでも幼児みたいにギャーギャーわめいて無駄な時間を
過ごせばいいんじゃね?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:37:01.11ID:IXSEvhdI0
こういうシリーズものは良い記憶が残ってて、
企画への新鮮味も完全に無くなった中でその傑作選と並列に新作を考えちゃうからつまらなく感じるのはデフォ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:43:29.01ID:b7TDcJ280
>>607
あれはあからさまなやつで案の定ダメだった
同級生のデブに何か面白い事起こせやって追い込んでやりました!で終ってた

芸人優等生みたいな粗品や大人しそうなマックまでそういう輩のイキりを軽く入れるのが要らんなと思う
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:43:38.18ID:01GsFKKC0
>>566
なんだろうな
お笑いが好きっていうのはわかるんだけどな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:46:07.42ID:o8SYXmSF0
>>618
万人にそれぞれ意見があるならそれでいいだろ。
つまんない話を何度もテレビですんなって言ってる連中にすべらない話のコンセプトはとか絡んでんのはお前なんだよ。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:58:00.08ID:xI6sVs760
>>621
俺は後者2人にはイキりは感じなかったけど人それぞれだな
マックのは15年勤めてる人でも見たことない手紙と強調するために出したんだろうし
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 03:03:40.43ID:UiTGuoEj0
水田の話だけ浮いてたね
相方の川西さんはいい人そうなのになぜコンビなのか疑問
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 03:06:11.86ID:Eanw/+tO0
ID:o8SYXmSF0みたいな頭の悪いのはすぐNGしときゃいいんだよ
自分にとってつまらない話はするなってナニサマなんだかw
テレビ局買い取って好きな番組長しとけ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 04:44:52.38ID:Qt2+nqsn0
ノブつまらない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 05:22:41.80ID:ZH4BK5yx0
すべらない話はマンネリだから終了して
関西で昔やっていた芸人が例えツッコミしまくるT-1グランプリを
代わりに復活させてほしい
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 08:19:27.03ID:FXFw5xHb0
稲ちゃんが全国区になってしまった
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 09:58:35.30ID:hPn6UHtW0
やっぱ兵藤さんがほしいなー
ホヒィ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 09:59:06.87ID:NMmKKKPS0
今回は最高につまらんかった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 10:02:40.01ID:fZ+gho+v0
今回のつまらないランキング

大東
濱家
かごしま
ジュニア
松本
ノラ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 10:16:27.72ID:2trM64hv0
ヒトシマツモトのつまらない話に改名しろや
面白くねーんだよAmazonでやれ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:23.51ID:TgDQ2p990
大東って何だありゃ
何で選ばれたんだ?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:52.58ID:0RiLedlv0
完全にすべってるのに
すべらんなー
見てられなくなった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:06.59ID:cijZ0L4p0
全部見てないけどたぶん全部つまんない
つまんないのに全部すべらんな〜扱いなのが寒い
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:17.13ID:kXZ0PR2y0
ダメ
ジュニア(無駄に長いし無駄に大きなリアクション 新人?)
良い
粗品(話し方が落ち着いてて上手い人柄の良さも伝わってきて安心して聴ける)
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:48.93ID:e4qpSq5P0
稲田は実体験替え歌の涙ポロポロ見てからかなりポテンシャル感じてたから、MVSは純粋に嬉しいわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 13:25:55.54ID:gjGAl8yF0
揺れたー
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 13:42:34.16ID:lEQSyf3P0
>>641
どうせおまえはひょっこりはんで大爆笑してるような池沼だろ
長い話が聴けんバカ多すぎて呆れるな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 15:23:28.58ID:tL7l3iJk0
パペポの免疫があったらこの番組のは大して面白くないエピが多いね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 16:49:14.26ID:aMrtWo3B0
水田は頭よすぎておもんないよね?
兄弟が地元じゃあ、医者か弁護士くらいの有名高校だからね、
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 17:21:08.58ID:D2QdLNLh0
向上委員会か何か忘れたけど、水田は漫才のキャラが本人を侵食してるってクレームされてたな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 18:38:58.88ID:Fn4N3MQy0
ジュニアクビにして せーじ入れた方がいいんじゃね?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 18:42:55.47ID:DlJPao5A0
スペシャルでゾッとする話やってくれんかなー
もうすべらない話は飽きたわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 21:24:00.64ID:eoiqkhSW0
一度たむけん一人出演で「すべる話」をやってほしい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 22:28:16.58ID:9Yi0MaFj0
面白いエピソードを聞きたいって人と、たいしたことないエピソードを話術や着眼点で笑いに変える芸人の能力を楽しみたいって人とで争ってるのが実に不毛だと思う
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 23:39:05.60ID:3S0De37v0
宮川はオチで白ブリという無意味な略語を使って滑り倒してたな
大東はあの大東の息子か以外の感想がなかった
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:27:23.10ID:b6meOKUw0
粗品は面白かった
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 00:28:56.44ID:GJGliIGr0
この番組はどんどんメンバー入れ替えていったほうがいい
松本、ジュニア、宮川、小籔はもういらん
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 02:43:24.60ID:HzhJ6Ejf0
>>659
松っちゃんはもうトークしないで司会とサイコロ振りに徹してればいいと思う
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 06:29:59.16ID:pg1blKr10
四千頭身後藤ってラジオじゃつまらんのに、こっちはそうでもなかったのか
0664トランプドナルド
垢版 |
2019/01/15(火) 06:41:12.44ID:9fg7CRUf0
今こそスーパマラドーナ武智と
とろサーモン久保田を出せよw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 09:36:09.81ID:fbndxQZ20
>>505
平野ノラも信じられないくらいつまらなかった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 09:38:45.51ID:AMUeF8XO0
崖に落ちて死にかけてる奴に
下の名前は?とか漢字は?とか寒すぎる
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 09:53:16.74ID:jOvB0xjK0
このスレ本人降臨してんなw誰とは言わんがな
クソもつまらんかったわ
1個もクスリともせえへんかったわ
やめてまえクソ三流どもが
楽屋かどっかで身内とやってろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 09:54:40.92ID:yFYVKpDL0
放送から3日経ったが水田の携帯ショップの話にじわじわ来ている
理由はわかりません
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 10:15:07.99ID:cNVPaCZl0
小宮の二本目、三四郎はKかIかってAじゃん
周りも誰もツッこまないんだね
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 10:15:37.99ID:8V1/ok230
水田の話ってただの胸糞だったけどな。クレーマーが無理やり要求通そうとして携帯解約ほのめかすって
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 10:17:42.31ID:ENHDjunx0
>>660
対戦相手の息子目線で喋ってるにしてもあれはないな
もう一個のDQN自慢も痛かった
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 10:21:35.72ID:qTiXRmGH0
>>1
体験談であるかのように話してるけど
これらのネタ話って、
放送作家が考えたものだよな

もしかしたら、元になる話はあるのかもしれないけど
面白おかしくするために、かなり脚色してると思う

テレビなんて、所詮は
ヤラセや仕込みの世界だし

番組が盛り上がって、視聴率取れれば、
何でもするからね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/15(火) 12:41:11.23ID:CrHeOOGf0
初登場では粗品がよかったな
意外と平野ノラもよかった
かまいたちと和牛は論外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況