X



【テニス/サッカー】錦織×本田圭佑 “Wケイ”の豪州共演に海外ファンも仰天「日本ではどっちが有名?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:02.07ID:uHr1WEVA9
テニスの世界ランク9位錦織圭(日清食品)がインスタグラムを更新。ブリスベン国際で2年11か月ぶりの復活Vを飾った男は、本田圭佑(メルボルン・ビクトリー)との超ビッグな2ショットを公開。「このコラボはヤバい!!」と日本人ファンの話題を呼んでいたが、海外ファンも反応。「日本ではどっちが有名?」などと反響が広がっている。

 テニスの世界ランク9位錦織圭(日清食品)がインスタグラムを更新。ブリスベン国際で2年11か月ぶりの復活Vを飾った男は、本田圭佑(メルボルン・ビクトリー)との超ビッグな2ショットを公開。「このコラボはヤバい!!」と日本人ファンの話題を呼んでいたが、海外ファンも反応。「日本ではどっちが有名?」などと反響が広がっている。


 圭と圭佑――。メルボルンの地でまさに夢の2ショットが実現した。ジャケットにシャツ、パンツスタイルの錦織と、肩を寄せ合って並んでいるのは本田だった。黒のインナーに、紺のジャケットスタイルで微笑みを浮かべている。

 日本のアスリート界でも屈指のビッグネーム同士の共演。錦織は英語で「他のスポーツからはいつも興味を抱かせるような新しい考えを得られる」とつづり、ケイ&ケイスケ共演の1枚を公開すると、日本人ファンからは「驚きのツーショット!!」「このコラボはヤバイっす!!」などと驚愕の声が続々と上がっていたが、反応したのは日本人ファンだけではない。海外ファンにも驚きが広がっている。

「ケイ、もう少し小さいスーツが必要だよ!」
「2人のジャパニーズ・レジェンズ」
「日本ではどっちが有名?」
「ダブル ケイ」
「2人一緒のところが見れるなんてグレイト」
「レジェンズ!」

 などのコメントとともに、「双子!!」「兄弟に見える!」という声も上がっていた。

 全豪オープンに向けて調整を続ける錦織と、現在Aリーグでプレーする本田。思わぬ形で実現したビッグな共演は、大きな驚きを呼んだようだ。(THE ANSWER編集部)

https://the-ans.jp/news/48657/
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201901100000378-w1300_0.jpg
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:42:11.15ID:cCCv+9vK0
>>327
テニスの世界ランカーは2000人いて、錦織は普通は10本の指(トップ10)、調子良いと5本の指(トップ5)。

錦織はビッグ4の時代に世界ランキング4位以内に入った数少ない選手。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:47:55.30ID:TsYy8vm20
もう少し小さいスーツが必要だよw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:48:21.08ID:HIjFIenb0
世界ではサッカーが断トツで人気ある
錦織もそれを分かってるからサッカー選手をやたら尊敬してる
国内限定マイナー競技とはレベルが違う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:24.73ID:+72uoqib0
どこの誰が仰天するんだよクソメディアが
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:27.08ID:Xoj6RVJY0
日本三大ケイ

ホンダケイスケ
ニシコリケイ
コムロケイ
シミズケイ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:01.33ID:8CI4gE2o0
アメリカに住んでる錦織が大谷のこと全然知らないからなw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:53:18.02ID:GPN5rtNI0
オーストラリア人「どっちもスターじゃない?羽生ゆずる?フィギュアスケート?」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:54:08.69ID:NUPRkcFq0
>>335
何本指が入るかだろ?
普通なら10本で調子いいと5本どこにいれるんだ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:09.80ID:jhmLJB2v0
いやいや、すべての面で錦織やろ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:00:53.74ID:8AraLV7X0
錦織が本田の体格ならと思うけど

本田は代表引退で病気持ち?だっけ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:20:33.77ID:+Sh39id70
>>263
9位の歴史上の人物ってなんだよ!
第二次世界大戦から100年も経ってねーだろ!
マレーの虎って書けよ!
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:26:28.46ID:PcIW7jgF0
錦織とか地上波で全然試合やらないのによくそんなに知名度上がるな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:28:42.08ID:6uX+pBKd0
錦織は好きなアスリートランキングで連覇したことがある
本田は1度も1位に入ったことがないしTOP3も1回しかない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:29:22.68ID:PcIW7jgF0
錦織の試合の最高視聴率っていくつよ?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:33:39.41ID:p8ebBPrZ0
>>358
それ言ったら亀田弟が21世紀で最高のスターになるぞ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:34:06.27ID:PcIW7jgF0
>>360
知名度ダントツだろ普通に
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:34:35.87ID:yuZJga/h0
真梨邑ケイが日本では1番有名なケイ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:35:58.50ID:yuZJga/h0
>>271
錦織をタラし込んでるのが今の女だろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:36:23.83ID:2crJDCkG0
>>104
ヴェルディとミランを同列に語るとか、頭おかしいwww
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:39:26.28ID:2crJDCkG0
>>357
人気と知名度は、全然違うだろ

アホなん?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:40:15.94ID:6uX+pBKd0
G7 Googleトレンド 2004以降累計
アメリカ 錦織78% 本田22%
フランス 錦織78% 本田22%
カナダ 錦織78% 本田 22%
日本 錦織65% 本田35%
イギリス 錦織64% 本田36%
ドイツ 錦織56% 本田44%
イタリア 錦織37% 本田63%

G7ではイタリア以外は錦織が上
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:45:17.02ID:ppKWbF1x0
司会「錦織選手優勝おめでとうございます!」
錦織「ありがとうございます」
司会「さて、本日はそんな錦織選手のお祝いにある方がかけつけてくれました!」
錦織「えー、誰だろう?伊達さんかな?修造さんかな?」
本田「錦織選手、こんにちは!元ACミ軍の本田圭佑です!」ニチャア
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:47:01.08ID:Djsa6YgN0
>>349
母数が違い過ぎるだろう
本田程度でもイタリアでユニフォームが年間20万枚+日本販売分入れて65万も売れてたんやで
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:47:25.18ID:P8iBmAkM0
>>322
吉岡里帆やん
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:47:45.91ID:1y7jubRw0
Instagramフォロワー
クリロナ(1億5100万人、世界一)
https://www.instagram.com/cristiano/

ネイマール(1億930万人、世界8位)
https://www.instagram.com/neymarjr/

メッシ(1億590万人、世界10位)
https://www.instagram.com/leomessi/

フェデラー(560万人)
https://www.instagram.com/rogerfederer/

ナダル(620万人)
https://www.instagram.com/rafaelnadal/

ジョコビッチ(480万人)
https://www.instagram.com/djokernole/

マレー(150万人)
https://www.instagram.com/andymurray/

大坂なおみ(69万人)
https://www.instagram.com/naomiosakatennis/
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:53:41.56ID:31iVissK0
団体スポーツと個人スポーツのフォロワーの数比べても何がわかるねんw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:32.12ID:/0Ew1xw40
テニスは、アフリカやアジアや中南米では盛んではない
知名度は断然本田
ミランの10番の日本人、というインパクトは悪い意味で大きかった
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:03:42.47ID:f42RPMWF0
>>369
ユニフォームイタリアで買った人可哀想
あんなに使えない奴だと思わなかっただろうな
ムカついて破り捨ててそう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:10:59.70ID:mrGIZx170
>>276
aTPの看板選手の一人 
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:16:19.24ID:mrGIZx170
>>376
ファンマタ:ニシコリサン一緒に写真撮って
錦織:香川選手と撮りたかったのにこの人誰?
って言うのがあったなw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:22:47.28ID:ErpZ3QDL0
>>39
>二人足しても羽生の人気に勝てなさそう

羽生はスポーツ選手じゃなくて芸能人扱いだろ?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:43.28ID:F5x3uPIF0
>>380
なんかk-POPみたいだな
今のゴリ推し資金が尽きたら忘れ去られそう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:30:37.04ID:KG+PaLth0
日本のアスリートトップに君臨してるのは羽生さん

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:33:55.69ID:KmqoAD540
>>313
さすがにそれはないフィギュア羽生とか桃田辺りと比較するならともかく
プロ個人の価値はまぎれもなく報酬つまり稼ぎだ

>>348
体格だけ良くても・・・
あと本田腕短くないか?これテニスだと身長以上にリーチ的に不利

>>354
一応ニュースでも報じるし実際に株式銘柄に影響与えたり発言から社会現象の域は起こしてる錦織
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:10.26ID:m9Nq/HEQ0
これが本田じゃなくて大谷なら全局トップニュースに新聞一面だぜ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:53.12ID:c2Qj87tb0
>>39
羽生さんは例えタイトル逃しても人気者だからね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:02.31ID:KG+PaLth0
日本最高のアスリートは羽生さん

女子にも技術的に劣ってる男子フィギュアスケートのレベルの低さw

羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17

男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかもその羽生が圧勝してるとか、
どんだけ全体のレベル低いんだよw

フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣るレベルのアスリートしかいない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:25.63ID:KmqoAD540
羽生がどうたらいっても所詮マイナースポーツフィギュア
ここ日本でも全スポーツアスリート中ヒエラルキーで錦織より数段下
そこんとこ分からないとw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:16.67ID:VUnK7PDs0
本田「俺」
錦織「俺」
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:20.36ID:affCpsLd0
叫ぶサイレン〜 ライトは回る〜
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:53.79ID:osXwsplp0
保田圭
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:21.82ID:l1+6fXW10
>>395
柿谷、宇佐美、柴崎
本田にすり寄られた選手はみんな調子を崩していったからな
こわいで、ホンディの呪いは
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:11.80ID:wf8Bm1/w0
本田全治一ヶ月の故障って発表されてたような気がするんだけどにしこりとダブルスしてたぞ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:34.08ID:/WUGFb3/0
以前も負傷離脱中にベストジュエリー賞に出て大島優子と写真撮ってたし
気にすんな、本田はこっちが本職の人だし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:55.77ID:ERqg+qK80
今では野球も人気無いけど、一昔前はナイター中継するくらいの人気ぶりだったから信じられんな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:05:42.31ID:1gUqLjcI0
朝青龍の時に怪我してイベント出たら日本のマスコミに批判されてたな
本田も批判されないとおかしいだろう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:54.16ID:KmqoAD540
>1の画像で錦織の着てるスーツそんな小さく思わないけどなあ

ここでひとつ。テニス選手の体型はパワー主体のスポーツではないから印象は細め
ただ胸板は割にあるし背筋も結構ある
あと太ももは太めとダッシュ&ストップの繰り返しで足首は締まっていて細い
ラケットを振り回す為、利き腕が太くなる
握力が強い
顔的には目と目の間が狭い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:21:32.46ID:Wu7WI9v90
>>144

多分3位からなんだろw
で錦織が2位になったら一位がトップクラス。
一位になったら今度はテニスはトップクラスじゃないと言い張ると思うw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:26:24.04ID:QW8QRSBZ0
>>285
中学3年の子供いるけど
運動会の部活対抗リレーは
サッカー、陸上、野球、バレーは
上位に入るけど、
卓球はないなぁ。常に下位争い
たまには、外に出た方がいいよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:38.49ID:uDbekwmX0
テニスなんてある程度裕福な家の子しかプロを目指せないスポーツなんだから低レベルな競争しかない。
中流や貧乏の家の子も全くいないわけではないだろうが数は極端に少ない。黒人という、身体能力最強の人種もほとんどいない。

「テニスはプロを目指すにもお金かかるし、プロになってからもお金かかる」ってテレビで沢松奈生子が言ってた。とにかく金がないと始まらないスポーツ。
こんなスポーツにレベルの高い人材は集まらない。

案の定錦織の身体能力もしょぼい

錦織圭がスポーツ能力測定に挑戦 平均値上回るも「意外と普通」
https://www.sankei.com/sports/news/180717/spo1807170042-n1.html
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:05.00ID:an/kBiF40
>>350
2010〜2014で言うほど本田のポイントが伸びて無いのが意外だな
サッカーファンだけで騒いでたって事か
言って代表の視聴率凄い事になってた時期だけど
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:18.53ID:p8ebBPrZ0
バレーはないわ
テニスはもっと酷いw

高3の運動部別スポーツテスト結果、主な球技 (大修館書店)
――――身長、体重、50m走、持久走、20mシャトルラン、立ち幅飛びの順番――――
サッカー171.19C 62.17C 6.96A 5分41秒A 109.90B-233.60C
野球……171.39B 65.53@ 6.92@ 5分40秒@ 110.64A 238.83A
バスケ…172.81@ 63.85B 7.06B 5分42秒B 111.15@ 237.17B
バレー…172.78A 64.03A 7.14C 6分01秒D 099.32C 246.60@
テニス…170.73D 60.75D 7.22D 5分58秒C 098.40D 232.67D
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:17.22ID:Wu7WI9v90
>>406

黒人、特にアフリカ人はすぐに諦めるからなあ
テニスではそういうの致命的なんだよね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:34:29.57ID:p8ebBPrZ0
長距離無双の黒人がすぐ諦めるとかイメージだけで語ってんだろうなあw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:34:51.99ID:XWK0QO8u0
金持ちのスポーツといえばフィギュアスケートだな
羽生なんて自転車にもならないレベルの運動音痴らしいぞ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:38:38.78ID:5LUaKpaB0
知名度は同じくらいだが、年収はにしこりのほうが10倍くらい高いだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:39:42.95ID:3RhcZiec0
本田が182cmなら錦織は175cmくらいかな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:39:52.54ID:1+mLSDPx0
必死でテニスとサッカーの対立煽りしたりフィギュア叩いたり褒め殺したりしてるのはファンじゃないからな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:46:47.27ID:KmqoAD540
>>409
黒人はスタミナ自体あるんだろうが、
どうもテニスの場合コーチング禁止な点に
度々訪れる精神に影響するスコアシステムや長丁場なゲーム特性から
メンタル的に弱いところが見受けられる。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:50:34.16ID:U/R/dOUn0
>>16
これは危険な関東連合ですね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:51:21.59ID:an/kBiF40
>>418
ボクシングでは黒人も強いわけだから、「個人競技向きじゃ無い」って事でも無いと思うけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:36.41ID:sjc+Dnk60
こんだけ愛されてる本田さんの方が勝ちですわ。

[イタリア誌による本田圭佑の名称一覧]

ブジャールド(嘘つき)
広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥

UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング

破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下
消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団

鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン
ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男

無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:46.42ID:KmqoAD540
>>420
黒人が個人競技向きじゃないとは思ってないが
ただ日頃の黒人の行動とか歴史からすると
その人種分母の傾向や特徴はありそうだ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:11.71ID:RN4uJBGw0
>>126
大谷はメジャーで新人王とってるやん。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:57.88ID:RN4uJBGw0
>>422
黒人文化じゃないけど、以前南米のサッカーのコーチが、我々には追い込まれたときに跳ね返す力の元になる教育というバックボーンが不足しているという話をしていたな。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:15.68ID:MuzPvRU/0
>>401
匿名の書き込みなんて本田さんも気にしてないし大丈夫

本田さんがんばれ
早くけがなおりますように
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:26.87ID:Zp0RKZ9A0
>>221
マルコロイス
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:17.07ID:KVk/Fc2V0
>>366
日本でこんなに差があるの?
日本代表の試合があるときを中心に本田は相当マスコミにも取り上げられたし
一般人も相当ネットで話題にしたのに
錦織が本田を圧倒するほど話題になってたようには思えないけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:50:25.16ID:9UWdYHtX0
>>430
カズなんて電通バックの国内限定老害じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況