X



【野球】長野が独占激白「僕は大丈夫」「なぜカープが強いのか知りたかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/01/11(金) 12:12:07.54ID:7vAwN32n9
 広島の皆さん、お世話になります――。巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償によりカープ移籍が決まった長野久義外野手(34)が
本紙の直撃に応じ、電撃発表後初めて自らの口で現在の心境を明かした。両軍ファンの心を打ったあのコメントに込めた思いと、前を向いて新天地に臨む決意。
球界全体に波紋が広がり続けるなか、遠く離れた異国の地で男は今、何を思うのか。

 丸を失った心の穴を埋めてくれるようなヒーローの誕生に、広島は球団の枠を超えて街全体が沸いている。市内では地元紙が号外を発行し、
地元テレビ局は急きょ特番を放送。カープナインも続々と歓迎の声を上げた。そんな熱狂は遠く米国・ロサンゼルスで自主トレ中の長野にも届いていた。

「うれしいですよね、本当に…。カープの皆さんはもちろん、広島の街の知り合いの方々も、皆さん口々に『困ったことがあれば何でも助けになるから』
と言ってくれているんです。ありがたいことですよね」。いつものちゃめっ気は封印して、長野は素直な思いを口にした。

 思い焦がれて入団した巨人を思わぬ形で去ることになった。傷ついていないはずがない。それでも「僕は大丈夫ですよ」と記者のしんみりムードを
穏やかな口調で制すると「伝えたいことはあのコメントに込めました」と短い言葉を発した。

 球界に衝撃が走った直後、巨人を通じて発表された長野のコメントは両軍ファンの心に響いた。その始まりは「3連覇している強い広島カープに
選んでいただけたことは選手冥利に尽きます」。続けて巨人のチームメートやファンら、全ての関係者へこれまでの感謝を述べ「ジャイアンツと
対戦することを楽しみにしています」という言葉で結んでいた。

 長野によると、自ら紙にペンを走らせて何度も推敲を重ね、数時間考え抜いたのだという。

「『驚きましたが…』というような言葉は絶対に使いたくありませんでした。まずは選んでいただいたカープの方々への思いを一番初めに伝えるべきだろうと
思いました。それからファンの方々やジャイアンツの皆さんへの感謝も。どう受け止められたかは分かりませんが、自分なりにしっかり考えたつもりです」

 あふれるほど抱えているはずの巨人への思いは封印し、代わりに最後口にしたのは新天地に臨む前向きな思いだった。

「なぜカープはあんなに強いのか、ずっと知りたかった。中に入ればきっとそれが分かるでしょう。新しい野球を勉強できるのは、本当に楽しみです」

 天才・長野が王者の野球を吸収したとき、どんな化学反応が起こるのか――。愛したG党の涙に見送られ、赤く染まった広島の街にもうすぐ飛び込む。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000006-tospoweb-base
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:08.43ID:GbXzM1Mq0
人を気遣いしても自分は構われるの嫌な人だから
広島ファンは街で見かけても静かにしてあげて欲しい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:45.65ID:d+WmmNKK0
聞くより丸のが知ってるんだから、
巨人のが有利じゃねーか(笑)
教わるだけなんだしw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:33.19ID:pLgjpYDk0
>>384
そのブラウンをカープOBがディスってたんだがな
ブラウンに学んで運用してるのが緒方
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:31.56ID:pLgjpYDk0
>>410
まぁ、バカだから
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:49.74ID:FntdtS/m0
長野県出身なんですか?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:13:44.52ID:+S1j76/A0
>>433
ブラウン監督はファンサービスにも長けてたね。「ウチの監督はベースを投げます」Tシャツとかで
グッズのネット販売も伸ばしてくれたし\(^o^)/  緒方監督の「ファンのみなさまおめでとうござい
ます!」もその流れかなw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:23.56ID:gjYAWs1j0
>>438
俺俺ww
だからおらが町のチームが
ガキの頃クソ強かったカープと日シリなんて超胸熱やった

ただペナント取れずに日シリ出てもなって感じはあるんで
今年はカープに華持たせて来年はこっちがいただく
そんな流れが一番良かったんだけどね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:41.94ID:Mqp0T3JV0
>>440
CSって、シーズン3位でファーストステージ勝ち上がってセカンドステージ敗退、くらいが良いのかもな..
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:02.89ID:2iR/yqhu0
東スポはいい加減な記事も多いけど一応現場行って取材してるから
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:29:31.41ID:WooD7Xik0
>>443
広島絡みで適当に嘘記事なんて書いたら鬼軍曹・大下にボコボコにされちゃうだろうしねw
大下さんは確か専属評論家なはず。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:04.94ID:X+zuhKyZ0
これだけの人格者なのにあまり練習しないのが信じられないな
練習してれば何かタイトル取れただろうに
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:55.84ID:NXm7qLkN0
>>440
その頃からヤクファンだった俺は広岡から先が長かった…
その前はファイターズ子供会なんてもんに入ってた渋い子供だった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:41.46ID:ZuN7143I0
長野の才能+カープのサイン盗みが合わさった時、どれだけの結果が出るか楽しみw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:45:45.87ID:P3g7E3fj0
>>445
首位打者も最多安打も獲ってるだろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:45:49.31ID:Ut6xJLRu0
どのシーズンの成績も長嶋清幸とほぼ同じ
打率275 本塁打13 打点55 盗塁15
ほぼこんな感じ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:07.52ID:Ju0Hjn9I0
>>407
楽天
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:06:40.00ID:EqOP2kyS0
デイリースポーツみたら長野のいい話がほんと人格者なんだな原真っ黒が嫌うわけだな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:08:49.18ID:d07lkean0
>>427
炭谷と別ポジションの内海はFAしたら巨人に戻れる可能性は高い
丸と同ポジションの長野は巨人の外野が故障続出で手薄になるかCランクまで年俸が下がるかしないと戻れない
長野は腹くくるしかないね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:11:46.75ID:8nkpnEqd0
>>443
野球と競馬に関しては東スポを信用してる
有用な記事多し
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:13:22.17ID:6HQqJ9qYO
長野のジャイアンツ愛は凄まじかったが
愛が深いぶん捨てられた時の反動は大きいだろう。

反骨精神燃やして頑張ってほしい。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:14:20.65ID:PxBiGaQx0
とにかく今年が大事だ
怪我なく一年一軍で働いて存在感を植え付けてほしい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:15:44.73ID:PIbMZWcf0
原のたっつぁんは12年間監督やって首位7回。すごいよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:20:21.16ID:lK7GOVT10
1994年 川口・広沢・ハウエル
1999年 工藤・江藤
2002年 ペタジーニ・ペドラザ
2003年 小久保・ローズ・シコースキー
2005年 李承Y・豊田・野口・パウエル・小坂
2006年 小笠原・門倉・谷
2007年 ラミレス・グライシンガー・クルーン
2011年 村田・杉内・ホールトン
2016年 森福・山口・陽
2018年 丸・炭谷・岩隈・中島
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:32.67ID:fY6Gfg1I0
>>266
練習しなくてもプロ野球で何年も飯が食えるんだから、本当に天才なんだろうな。
どんなに練習しても1軍にすら上がれずにクビになる世界なのに。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:09.45ID:ojX7dWYmO
カープは長らく鯉登りの季節までと言われて三連覇した。
長野は春先駄目で夏から本格化とか言われ、調度よいやん(笑)
チームって誰が出塁して繋いで得点して守るスポーツやから。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:54.43ID:nbk1KcXhO
往々にして ちょーのが活躍して丸がからっきしダメだったりするもんよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:02.27ID:DykKah350
練習しないのに天才だから数字はソコソコ残して
超のつく夜遊び好きで人望だけはクソほどある

これは切りたくなるのも分かるわ
若手に見せたらダメなタイプじゃん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:45.58ID:wV2sX8ey0
>>281
なんか涙腺緩んだわ
エエこと言うな、あんた
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:51:48.03ID:ojX7dWYmO
>>468
人望って金じゃ買えないんだよ。
後輩にわざとスキを作ってツッコませてあげたり
先輩の懐に時には近く、時には離れての立ち位置で
皆をまとめる役割の出来る奴は社会人として人として本物だよ。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:11.34ID:ctJkYB/7O
>>470
リーマンならちょうど難しい中間管理職だもんね

ウナギ犬がのさばってて 若手とのつなぎ役
Gヲタではないが 誘われて感謝デー行ったときもファンに自分から気安く写真とられてたりノリが良かった

実はベイスヲタだが ベイスは番長引退したらサービス悪くなったんだよなあ
番長は握手も写真もサインも気さくに応じてくれた
ちょーのは同じタイプかも
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:04.59ID:UC5tjhOY0
巨だけど、もう来年はいいや。
長野バカスカ打って巨人を後悔させてくれ。
もうウンザリだ。
内海も完封していいよ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:25.57ID:iAv6Cpgr0
長野 巨人戦成績
80-0 三振80

トータル500-70 .140 打点20 エラー120
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:53.44ID:uU8I5yVeO
長野は巨人に恋こがれて入団し、憧れの巨人で9年レギュラーで過ごした。
でハプニングでカープ移籍になったが本人の言う通りカープの強さを知りたいってのも本心だと思う。
巨人でガチガチになって沈む丸と、カープで伸び伸び野球を楽しむ長野が見えるわ。
ドラファンだけど(笑)
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:21:27.54ID:9Le+ICbb0
なぜって…真面目に野球やってるのがカープだけだから
中日やヤクルトも真面目にしだした

巨人真面目に走らないから
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:38.77ID:Tf2SxrrD0
>>478
広島が弱くなるころにはヤクルト辺りが強くなって
巨人はしばらく優勝出来ないんだろうな
もう今年はあきらめて山田や鈴木とったときの
妄想打線でオナニーしてる奴もいるし頭おかしいんだろうな
巨人ファンって
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:25:47.16ID:Twlic0GC0
https://youtu.be/A-Lwcg7BZsk
3:57当たり
長野のいい人ぶりが垣間見える
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:40.13ID:Ctn2N/MB0
>>472
ファンサービスって、握手とか手を振ってくれる事とは思わないな、
やっぱり試合に勝つために全力で勝負に集中し、試合が終わったら速やかに身体の手入れして、事後ミーティング、帰宅して休むのが大事だよ。
だらだらと何かしてくれないから嫌だとか思わないな。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:16.15ID:uU8I5yVeO
長野がカープでキャリアハイ達成したら全国ニュースになって痛快なのにな(笑)
お金は沢山貰えたけど使い捨ての巨人で丸は何処まで出来るのかな?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:35:54.06ID:ctJkYB/7O
>>479
ヤクルトはあまりにもPが…

まだカツオが軸になってるようじゃキツいな
そもそも鯉が強いんじゃなく 他があまりにもドングリで足の引っ張り合いしてるだけ

Gは若返りといいつつ ナカジや岩隈みたいなゴミ拾ったり よくわからない
ナカジよりちょーのの方が必要だろに
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:37:17.01ID:Ctn2N/MB0
>>480
遊人TVが貴重な映像になるとはなぁw
長野もだけど、亀井もユーモアあるな。
岡本はまだ若いねw
このままスターになってほしいわw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:17.68ID:oHLIFs6+0
丸も長野も頑張ってほしいが
かたや好きな球団へ行った者
かたや好きな球団から出された者
という目で見てしまうので
どちらかというと長野に頑張ってほしい気がする

まあ、丸も長野も良い成績を残したうえで
カープ優勝が一番スッキリする
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:14.61ID:uU8I5yVeO
>>488
中島はどこ守らせるつもり?スタメン?外人どうするの?
岩隈は投げれるの?先発?巨人ファンって馬鹿が多くて笑ける(笑)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:15.59ID:boHcC8H30
中島は右の代打で怪我人が出た時のサブ、という使い方だろうが、
岩隈はさすがにな・・・。一軍で投げられるのか?ってレベル。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:15.27ID:zneRwR1C0
>>488
38で肩壊して140出るかどうかの人に期待しちゃダメだよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:54.43ID:iAv6Cpgr0
丸 広島戦成績
80-62 ホームラン20 打点65

トータル500-210 .420 打点170 
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:04:09.25ID:S1t+Q77OO
カープファンが大歓迎ムードで良かったな。

長野にとっては野球人として一大チャンスかもしれない。
これだけ注目される機会なんて
普通の選手人生を歩むだけならなかなかないだろう。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:47.84ID:ipRvIJH/0
>>17
つっこみまち?
それともマジボケ?
チョーノだってばよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:18:16.35ID:ctJkYB/7O
>>493
上原で学んでないのか

どうせなら大竹返品すりゃ良かったのに
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:19:21.87ID:/dWSZKs90
> 「なぜカープはあんなに強いのか、ずっと知りたかった」

同一リーグで対戦しててわからないのか…(´・ω・`)
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:32:27.19ID:uU8I5yVeO
>>499
内海も今シーズン復調したからな、パ初見西武で10勝の最後っぺかます可能性もあるやろ。
長野がタイトル取ったら更に爆笑ポイントなんだけどな。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:41:52.22ID:aijLExLc0
カープの強さを内側で調査して報告するのが長野の役目なんだな
これは巨人から二億くらいの調査手当てが出てるってことか

以前に川相が巨人から中日に移籍して中日の情報をたっぷり収集して、中日を足蹴にして巨人に戻ったように長野もそうなるんだろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:43:39.51ID:jfYNCXhR0
>>390
 小林さんも言ってたよね。
「同情はしないで欲しい。」って。
で、阪神移籍1年目、巨人に8連勝し、シーズン22勝を挙げた。
 小林さんの物真似をする当時若手のさんま師匠が懐かしい。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:53:53.19ID:uU8I5yVeO
>>510
長野はね、ごねてごねて憧れの巨人入団して9年スタメン張ってたから自負と満足はあるんだよ。
仕事っていざ現場みたら思ってたのと違う?!の連続で、カープって何で強いんだろう?ってアスリートなら普通に思う疑問と、丸が居なくなったけど、長野が来てくれるって広島市民の期待を背負ってプレイ出来る幸せを、あの男なら
全力で答えるはず。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:09:40.47ID:S1t+Q77OO
カープファンは丸はスルーして長野に大歓声してあげたらいい。

丸はブーイングは華だと感じるタイプだから逆効果だぞ。
完全無視のほうが痛いはず。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:11:11.57ID:AyjWZF3u0
強さを知ったところで意味がないけどな、優勝しようが最下位だろうが翌年にはリセットだから
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:13:49.05ID:+VFczhiW0
>>336
全然違うよ
人工芝の下はコンクリートだからな
衝撃がもろに膝や腰にくる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:39:54.79ID:PfeVcvc00
逆に人望なさすぎの奴を知りたいわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:46:23.70ID:GkU6Ui380
エエやつやん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:40:41.85ID:TM9WNY9p0
長野はいい人か悪い人かいまだにわからない
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:41:30.97ID:gnKwk+QJ0
これはサイン盗みやってるという噂について言及してるってこと?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:46:29.90ID:TM9WNY9p0
>>515
これ 巨人って自分に甘いヤツほど居心地いいんだろな
西武に行った人がやっと悪人の本性があらわれて清々した
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:48:42.33ID:G5EqlwFP0
「1年で戻る約束だから」
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:50:49.36ID:86WujQRr0
優勝して奥さんが恥ずかしそうにニュースを読む所までがセットだな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:53:02.87ID:oHLIFs6+0
>>519
まあそんなこと言うなや
元カープとしてがんばってほしいわ

どうせ怪我しても活躍できなくても
5年間は5億6億もらえるんだしな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:58:33.10ID:2X9GJbKR0
こういう真摯な行動をしてれば引退後も安泰だな
巨人と広島の首脳陣入りが約束されたようなもの
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:58:43.69ID:uU8I5yVeO
>>512
去年がキャリアハイで巨人がバカ高く買ってくれたが、丸は日本シリーズで完全地蔵だったようにメンタル弱いから、広島で大ブーイングや生玉子直撃の一発でも喰らえば心ポッキリ折れそう。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:02:01.81ID:gnKwk+QJ0
安給料ばっかりの広島じゃFAランクCになることは未来永劫ない
戦力外になるまでカープでやるしかない 脇谷方式は難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況