X



【視聴率】沢村一樹主演のテレ朝「刑事ゼロ」 初回14・7%の好発進

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2019/01/11(金) 10:34:43.12ID:uw4zOxAv9
俳優の沢村一樹(51)が主演を務めるテレビ朝日のドラマ「刑事ゼロ」(木曜後8・00)が10日に2時間スペシャルでスタートし、初回の平均視聴率は14・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。

20年間の記憶が消えて捜査のノウハウなど全てを失い、鋭くなった五感や洞察力で難事件を解決していく刑事、時矢暦彦(ときや・れきひこ)の物語。
時矢をサポートする新人刑事、佐相智佳を瀧本美織(27)、時矢を敵対視するベテラン刑事、福知市郎を寺島進(55)が演じる。

初回は、京都府警捜査一課刑事・時矢(沢村)は“京都府警に時矢あり”といわれるほど優秀な刑事だったが、容疑者を追跡中に廃工場の貯水プールに転落し、記憶を失ってしまう。
時矢は見舞いに来た元相棒・福知(寺島)のことを暴力団関係者と誤解してしまい、新たにコンビを組むように命じられた新人刑事・佐相(瀧本)から、女性府議会議員が刺殺されたことを聞き不安になる。
記憶喪失のことを周囲に打ち明ける間もないまま、新たに発生した殺人事件の初動捜査に当たることになり…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000075-spnannex-ent

ドラマ「刑事ゼロ」
http://pbs.twimg.com/media/DwdjatqUUAA0ngg.jpg
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:24.02ID:N/OuQYXHO
アナザースカイとソニー損保から消えた瀧本美織を久しぶりに見た
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:35.73ID:LbuXY4Fc0
寺島進の仕事が途切れないのが確認できてよかった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:55.28ID:ukMTYVca0
演技の事は分からないけど沢村一樹は声が細いと言うか弱いというか迫力が無い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:59.71ID:L2fnFu/r0
で、記憶喪失は仲間にばれたの?
隠し通すコメディ要らんので見なかったですよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:24:25.97ID:6bXPdWSM0
>>68
実は記憶喪失じゃなかったってラストテツヤが話していたじゃん
20年で変わった、看護婦を看護士、スマホを普通に使う、パソコン操作スムーズ、色々付箋あったじゃん。
これから何故そうなったのか明かされるんでは?
0078Q:部落は近畿に超多く東北になぜ無い?A:部落民は捕虜の東北人だから
垢版 |
2019/01/11(金) 11:24:26.63ID:VqKlDYcq0
…亀田兄弟みたいな顔や昔の公家顔って、東北人と全然違うのに気づかない?


       ●東北人より中国・朝鮮半島人の方が近畿人と遺伝的に近縁。

  古代、近畿人が降り立った日本には、先住民=縄文人=東北人がいた。先住民がいてはもちろん近畿人が住む場所などはない。
 彼らは、東北人=縄文人を侵略・虐殺・強制連行(俘囚=部落民の先祖)することで、国を築いたのだ。
 蝦夷征討とは、有史以前からずっと続く、近畿人による先住民一掃、単なる東北人虐殺に他ならない。それは有史以後も傷跡を残し続けるほどのものだったのだ。 


 
      ●近畿人は、東北人よりもむしろ朝鮮半島人に遺伝的に近縁。(分子人類学の常識)



遺伝的距離:北部中国人・朝鮮人--近畿------------東北人---沖縄人

●1 人あたり約 14 万個所の DNA 塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
http://www.riken.jp/?/media/riken/pr/press/2008/20080926_1/20080926_1.pdf   (図 4)

近畿クラスターは東北(縄文人)と全くオーバーラップしていない。異民族ということ。 

●日本の非下戸遺伝子と、縄文系弥生系の比率  
https://blogs.yahoo.co.jp/rokusho695/GALLERY/show_image.html?id=16222563&;no=0
(近畿の弥生系比率が記されていないが、ほぼ100%に近いはず。中国系しろ朝鮮系にしろ、彼らはほぼ渡来人の子孫)

●東北人のみ、長頭、A型因子が少ない、塩分を好む傾向。 明らかに東北のみ縄文系。
http://www2.ttcn.ne.jp /honkawa/7720.html

●ゲノム情報から復元された縄文人の顔。 こんなの、東北にいくらでもいますね。
「あき竹城」 や 「渡辺 えり」 なんてこれ以上に縄文人的な位。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/13154fed4b6e7ecd8304507c8e83aff9.jpg
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:24:32.58ID:KK44xlPE0
寺島の小者感が良いな。
今まで、いい人パターン多かったからさ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:25:31.73ID:KK44xlPE0
>>77

記憶喪失でも、完全に忘れてる訳じゃないことあるらしいぞ。
所謂、身体が憶えてるみたいな・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:25:59.78ID:fClxesQq0
瀧本美織がちらっと見せた、「またテストするんですか」って過剰な被害妄想演技が良かった。
エロとコメディーの中間ぐらいで丁度いい。毎回入れてくれないかな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:26:11.05ID:5T9qwzzk0
テレ朝の冒険しない、挑戦しない主義は賛否が分かれるな。ワシはテレ朝のドラマは全く観ないwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:26:29.46ID:KK44xlPE0
特殊能力をなんぼでも出せるから良いな。
今度は聴覚とか視覚とか・・
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:26:38.17ID:EyIh7Kcc0
最後に瀧本が堅物から暗黒面に落ちたのが面白かったw
来週から楽しみ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:56.97ID:sdZsueRL0
>>66
記憶喪失ヘタレ刑事の沢村一樹と敏腕名物刑事の沢村一樹を見た
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:59.03ID:PM/9Wv5D0
京都地検とか刑事110キロとかおみやさんの櫻井淳子とかコラボゲストあったら面白いのに。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:28:16.35ID:d0rlk/uH0
>>77
サンクス
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:28:43.86ID:6bXPdWSM0
>>86
共犯なんですぅ、、、ニコって

可愛かったね!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:29:45.03ID:KK44xlPE0
>>89

言動だけでなく挙動もおかしくなってるからな。
歩き方も浮ついてる感じになってるし・・
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:29:52.39ID:8xEckwhJ0
20年間記憶がないのになんでスマホをラクラクと使いこなすんだと思ってたら、そこがオチだったとは
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:30:25.85ID:mFdAKW6c0
>>84
女王の教室が好きだったから遊川和彦×研音俳優のハケン占い師アタルは見るつもりだけどここ数年テレ朝ドラマ見たことないわw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:31:28.71ID:KK44xlPE0
敏腕刑事時代の活躍も回想シーンで出せるし、
二倍楽しめるな。
ああ、捜査会議のスケール感が最初だけだった。
すぐに、たった数人の捜査になってしまった。
やるならきちんと最後まで捜査会議とか打ち上げとかやってくれ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:32:08.36ID:S6r0cDR30
ストロングゼロと関係あるのかこれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:32:20.30ID:t1HM5O2g0
沢村一樹大好きー!
0104(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:09.40ID:oYA9TCmW0
瀧本美織が可愛かった
来週からも見ます
(´・ω・`)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:28.00ID:pwpO2MeY0
>>33
コメディに寄せすぎると唐沢寿明と窪田正孝のやつみたく滑り倒すだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:34:15.56ID:zVFozZuM0
24のリメイクは沢村さんかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:35:02.54ID:KK44xlPE0
あまりこり過ぎなくて良いのよ。
特殊能力できっかけを作って、後はなんだかんだ捜査で解決すれば良い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:35:27.28ID:6bSoozGB0
>>91
時代劇もやればいいのに
長年蓄積した財産がなくなっちゃうよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:36:36.14ID:nMOOtiMp0
>>1
最近全番組が不自然に視聴率たけ気が住んだけど
こっそり算出方法変えてない?(´・ω・`)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:36:53.25ID:aMDoqKfx0
キム拓ほどじゃないけど沢村も何演じても沢村だよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:12.73ID:pU0SRWg00
テレ朝のドラマって昔は低視聴率ばかりだったのに恋愛ドラマは金曜23時に固定して
ゴールデンタイムに医療モノや刑事モノに特化するようになってから視聴率良くなったように思う。
一話完結なのもいいのかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:23.67ID:+JFKoDkB0
今期はやたらと刑事モノと弁護士モノが多くないか?
そういう意味では前期のNHKの落語心中は良かったなー
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:39:20.38ID:KgXEluMF0
もうドクターズはやらないのかな
寂しい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:42:03.30ID:ClYQmOCK0
沢村って、正月の科捜研の女に京都府警の刑事役で
一瞬だけ出てたよな
話の筋にも絡まないし何だったのかと思ってたが
番宣だったのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:42:04.15ID:IdIoFF1N0
絶対零度の方も面白かったんだけどな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:42:16.07ID:MDHFxue90
テレ朝の殺人を担当する課は
何であんなに少数なのかと、5.6人で解決しちゃうよね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:43:32.73ID:Db77X4u+0
>>93 松坂イオンの利用客は悲惨だったね。
新聞、マスコミはイオンが怖いんだな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:44:09.21ID:1t17A6pb0
二人目に殺された男役の人が大澄賢也かどうなのか気になった
本人のようなただ似てただけなのか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:49.44ID:pbu4dMH30
中堅エロ俳優だけ集めてドラマ作ったら面白いのに。
この沢村と、唐沢と、あと誰だ?
高田の純ちゃんは清潔感がないちょっと傾向の違う剥き出しすぎのエロだから無理だし。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:48:12.54ID:MDHFxue90
寺島の演技はある意味、凄い
どの警察ドラマで一緒でも、文句が出ないんだから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:49:03.88ID:pbu4dMH30
さすがに『刑事エロ』だと不謹慎だったのかな?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:51:05.46ID:pMjwJL150
>>33
今年はそこら辺を封印した役作りに徹するらしいよ
過去の失敗かららしいけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:51:44.09ID:ee92q+ZX0
おもしろいくはない
キャラと瀧本みおりの美しさで救われてる感じ
見立て殺人懲りすぎて頭入りにくいしリアリティなさすぎ薄っぺらい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:52:16.78ID:9c9GXjyG0
イエモンのおかげだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:53:33.77ID:Ioz9FBcP0
セクスィ部長は記憶喪失やらせたら右に出る者はいないなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:53:57.22ID:P5kQUUgk0
新人刑事設定の女性相棒が優秀だったな
めちゃくちゃな設定だけど斬新でおもろかったわ

寺島の役はもう少し売れてない別の人がよかったな
こういう役なんだろうってわかりやすくていいんだけど新鮮味がないよな
せっかく新しい感じなのにもったいない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:23.17ID:pZux212z0
法廷ものと医療ものはコケないという定説は健在かな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:57:20.68ID:wgxj3XgF0
源氏香図

京都府民には見慣れた、あのデザイン

そして何度もミステリーに登場してきた、あのデザイン

そう思ってみると

主人公が記憶喪失というより

京都府警全職員の

知らないふりが目立つ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 11:58:54.68ID:3JAeQx840
初回2時間は冒険だなと思ったけどずいぶん取ったんだな
最後瀧本が何だかわけのわからない自信満々のドヤ顔で先輩にあれこれ言うところが最高に笑えた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:00:05.66ID:Gk6PM9Vl0
美織ちゃんのパンツほしい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:00:49.76ID:fuG0ikXX0
元医者の女だけかわいそう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:01:31.19ID:qH7BW5Jl0
ジジババ向けの刑事ドラマは強いな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:02:44.91ID:MeJzzqHX0
テレ朝ってホント刑事ものばっかだなwそれがどれも高視聴率ってのもまた凄いが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:03:14.02ID:yRM46f7t0
>>8
テレ朝と日テレはドラマ止めた方がいい。つまらない。アホな視聴者に支えられているだけ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:05:14.89ID:HP+JUpag0
DOCTORSはよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:06:19.84ID:7m5mIS6p0
科捜研の女に出てた役そのまま?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:07:29.81ID:4+/Uf9Rv0
>>50
20年前のこの枠は真裏のマジカル頭脳パワーが強すぎてテレ朝木曜20時は1桁がデフォルトだったぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:08:21.73ID:6bXPdWSM0
>>126
寺島の朝鮮人嫌い発言から好きになった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:09:22.62ID:D9tyzh500
こういう量産型糞ドラマが視聴率とっても全く価値ないけどな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:10:34.37ID:AuxnSm0e0
初回スペシャル良かった
すごい力入れて作ってる感じの熱量がヒシヒシと伝わった。

特に期待もしてなくて取り合え録画したから
なんとなく見ちゃっただけだったのに
あんなにヤル気満々な感じ出されたら見続けちゃうわ。
作り手側がしっかりやってれば見たくなるものだね。
好きなキャストも誰も居ないけどこれは今後の期待大。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:00.13ID:fA8sOD4D0
東映制作だから仕方ないけど、同じ枠で殉職した刑事が別作品で犯人やってたのは草生える
元々は正義のヒーローだったけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:03.85ID:ugOnDhJj0
稔侍の本が郭公の時点で托卵ネタだとわかった自分を褒めてあげたい
実況スレでは誰も褒めてくれなかったから・・・
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:05.20ID:F6+HH6mB0
話が源氏物語になぞらえて難しくて途中離脱してしまった。小林稔侍も塩すぎ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:18:28.76ID:4+/Uf9Rv0
瀧本美織、こないだ玉木宏の刑事ドラマでも若手刑事やってたような
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:18:30.79ID:/ab1AJe40
無駄にコメディ入れ込んできそうな感じかと思ったが王道2時間ドラマ風だった
それにしたって視聴率良すぎだろう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:18:46.09ID:IOM+VzVh0
タイトルを見るたびさんすう刑事の方を思い出すのは自分だけだろうか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:20:11.49ID:iqDAh6Yi0
2時間は長いからわけわかんね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:59.33ID:wVRUMqo50
テレ朝ドラマっていつものじじばばが見ただけなんだろうけど
いつもまわりで見た人がまったくいないんだよねw

見たの?面白かったの?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:22:27.30ID:9UXr2gkI0
流石に後半ダレてきたなぁと思った所に瀧本覚醒で目が覚めた
まあそんな展開だろうなぁと考えてはいたけど、あの演技が斜め上で良かったわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:23:07.69ID:mXehffh70
>>168
もっと旬で良いヒロインなら15%超えたと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況