X



【陸上】<日清食品陸上部>大幅縮小、佐藤悠基と村沢明伸以外12選手退部へ…2選手は内定取り消し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/11(金) 05:56:47.91ID:u5zUHfo/9
ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)優勝2回などを誇る強豪の日清食品グループ(G)陸上部が活動を大幅に縮小することが10日、分かった。
9月に行われる20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC)の出場権を持つ佐藤悠基(32)と村沢明伸(27)を除く12選手に退部を勧告。今春入社予定だった大学4年の2選手に対しては内定取り消しの連絡を行った。

マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=現ナイキ=らトップクラスの選手が所属し、近年まで日本長距離界を先導していた日清食品Gが突如、強化方針を大きく変更した。
関係者によると、所属14選手のうち佐藤、村沢以外の12選手に対して退部を勧告し、競技続行を希望する選手には他チームへの移籍を支援、これを機に引退する選手は社業に専念してもらう方針を伝えたという。

佐藤、村沢の残留は本人の意思次第とされている。今春入社予定だった選手と大学に対しては謝罪した上で他チームに所属できるよう尽力すると約束する連絡があった。
現大学3年生の超有力選手が入社の意思を固めていたが、白紙に戻った。日清食品Gは今年のニューイヤー駅伝で16位に終わるなど、最近は著しく低迷していた。

◆日清食品グループ陸上競技部 1995年、日清食品陸上競技部として創部。2004年アテネ五輪男子マラソン6位の諏訪利成をはじめ5選手が所属選手として五輪に出場した。
08年に現チーム名に変更。ニューイヤー駅伝優勝2回(10、12年)。東日本実業団駅伝優勝6回(02、06、07、09、11、16年)。

1/11(金) 5:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000298-sph-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190110-00000298-sph-000-view.jpg
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 06:48:40.74ID:9TsnbD180
日清製粉最低だな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 07:23:10.44ID:3LZxtd0Z0
ヤマダで観たらカップラーメン150円じゃん。
西友のPBなら90円とかだろ。
ジャンクに50円の差はでかい。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:31.23ID:zq9gcnw90
好景気じゃなかったの?www
これもう半分アベのせいだろwwwwwwwwwwww
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:22.44ID:ju/MuZsI0
大坂とのスポンサー契約に年間2〜3億は使うことになるからなぁ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:23.70ID:2brcaKiT0
大坂が活躍すればするほど他のスポーツは貧困におちいる。
勝てば官軍、敗者は去れというのはスポーツの定め、趣味でやりたいなら仕事をきっちりやって自分のカネでやるしかない。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:11:20.13ID:2o9Jgrpf0
下町ロケットの神田正輝と福澤みたいな奴が
いたんだろうな
日清には必要ないと
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:45.27ID:W+qnEp4D0
錦織と大坂に殺されたか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:39:59.34ID:eRnc12Gk0
今回の原因は陸上部の長年の成績不振
今年のニューイヤー駅伝は16位惨敗
部員は社業を完全免除された陸上専業なのに成績不振だから上層部が見限った
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:58:43.35ID:Z4s/Eavr0
>>640
2〜3億どころじゃないでしょ
所属だから活動サポートに付随するコストも他の普通のスポンサー契約より掛かる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:03:28.04ID:18q2iRSq0
簡単に言えばミキハウスがやってるような、
競技全体としてではなく、
競技の垣根を越えた選手個々のスポンサーとしてやって行くってことでしょ。

陸上自体が個人競技が基本なんだから、
企業がチーム丸抱えするよりも宣伝効果は高いでしょ。

企業としては悪い判断ではないよね。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:06:33.40ID:u2kDXZE80
カップヌードルミュージアムも危ういのかな?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:06:55.06ID:YXGlKSRM0
>>648
佐藤と村沢じゃ宣伝効果ないぞ?
長くても今年の秋までだけど
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:32.19ID:/WtsuHDe0
スポーツには継続して金をかけるけど
金をかける先を変えただけかもしれん。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:57.85ID:nQ/o3QmS0
くだらんCMを作るだけには熱心なだけで
いきなり背部とかマジでクソだな

こういうスポーツ軽視してるクソ企業は、まじで消えろ
最低限移籍先くらい付けてからやめろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:40.30ID:18q2iRSq0
>>650
だろうね。

だから佐藤も沢村も
MGC終了までだろうなと言うことくらいわかってると思うよ。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:02.35ID:WneTGQsK0
内定取消可哀想
錦織と大坂をスポンサードする金あるなら分けてやれよ
日清の開発部が不味いラーメンを作りすぎてスーパーでしょっちゅう特売品として売られてる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:40:48.78ID:HiMxOZNd0
結果が出ないならクビでも仕方ないけど最初に白水をクビにするべきだったでしょ
順序がおかしいと思うよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:41:48.45ID:Yg1bRqfw0
駅伝なんていう、もうなんか鉄剤注射と脚折ってハイハイの
イメージ劇悪なものに金出せるかよw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:14.89ID:5S+S/Jtc0
それほど強い選手とれてなかったんじゃさないかな?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:52:02.71ID:ybzOsPcV0
インスタントラーメンは日清だけ高いイメージだしなぁ
人気低下したのかな
ドラッグストアで日清も安売りしてくれよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 12:58:40.12ID:eo/PKiCT0
しょぼい成績をだし乱れた生活してるスポーツなめてる選手より
何十億円つかってる方が叩かれるなら
陸上業界は原監督や瀬古と口はだすが金はださない陸上オタにまかせてもう
勝手にやってりゃいいってことだな。

プロ陸上関係者もろくなもんじゃないからな。パワハラセクハラ鉄錠剤注射
ドーピングよつんばい原監督コメンテーターやらレベルもモラルも低いままだし。
成績向上はナイキ靴のおかげだし。二人も区切りがついたら終わりだろ。
陸上界さらば。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:10:16.53ID:mj/m4Q850
働いてる従業員にしてみたら、迷惑な存在だからな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:13:40.43ID:loxR1pWn0
「アスリートイメージ評価調査」2018年総括特別編 
〜「今年活躍した」アスリートには羽生結弦、大谷翔平、大坂なおみ、池江璃花子ら。
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20181221_24113.html

今年活躍した男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 
2位:大谷翔平(野球) 
3位:錦織圭(テニス)


今年活躍した女性アスリート
1位:大坂なおみ(テニス) 
2位:池江璃花子(水泳) 
3位:紀平梨花(フィギュアスケート)
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:14:47.20ID:ybzOsPcV0
インスタントラーメン、カップラーメン事情に無知だけど今時はトップバリュのカップラーメンのなかには日清カップヌードルのようなカップラーメン製品もあれるけど、
あれはもしかして日清製造のトップバリュPBカップラーメンですか?
ドラッグストアのツルハで時々買うよ安いけど日清カップヌードルのようなカレーやシーフードなど3種類トップバリュカップラーメン
みんな知ってる?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:20:33.11ID:+tquY2vY0
>>641
大坂っていま年収15億〜20億くらいあるよな錦織は38億とかw
日本のスポーツ界では言うに及ばず、
両者ともワールドワイドなスポーツセレブかつトップクラスの収入だわ
日清は「こんな大物二人の所属先なんだぞ我が社は!駅伝?駅弁?なにそれ?ワハハ!」みたいなw

究極的な見方するとアスリートはその競技内だけ勝てば良いのではなく、
日本スポーツ界の全体をひっくるめて戦国時代
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:21:45.88ID:MqK3G0w/0
連投してる駅伝アンチにもデッキブラシは許されてるんだからやってらんねーわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:21:50.69ID:A/c38uj70
大坂は、フロリダOPと全米を勝って以後は活躍してないんじゃない?
錦織もほとんど活躍してない。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:22:34.17ID:uNc0nSRp0
>>662
フィギュアスケートってつくづく凄い競技だよな

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:23:26.81ID:uNc0nSRp0
女子にも技術的に劣ってる男子フィギュアスケートのレベルの低さw

羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17

男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw

フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣るレベルのアスリートしかいない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:29:27.67ID:lmX7l/gm0
>>21
というか陸上なんて社会貢献にもならないと気付いたんじゃない
テニスのほうでのスポンサードでやっと費用対効果がわかtったんでしょ
だって陸上(笑)だしなあ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:32:52.53ID:A/c38uj70
テニスも国民的なスポーツとしては下火。
錦織以外のテニス選手で活躍してる人の名前をふつうの人は知らない。
大坂は日本とはまったく関係ないし。
松岡修三もずいぶん昔。
その前となると神和住とかまでさかのぼるかな。
テニスは場所をとりすぎる。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:36:57.08ID:FVf8MW3e0
内定取り消しって、日清はやっぱ日本の会社って感じがしないね。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:46:32.33ID:Hy5+HXSg0
移籍支援で引退なら社員で引き取るとかむしろありがたいぐらいだろ
他から門前払い食らうような雑魚ランナーはこれを機に引退しろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:47:42.17ID:BjwSc+uH0
>>663
トップバリュは知らんが、セブンプレミアムが提携して作ってる
蒙古タンメン中本のカップ麺を作ってるのは日清食品
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:49:53.33ID:JgX869CG0
内定取り消しっていっても
将来会社の中核になる正規社員なら驚くけど
スポーツ枠の選手獲るのを止めただけだから会社にダメージはないでしょう
むしろ正規社員たちは勉強も出来ない体力バカが
自分達と同じ立場にいたのを快く思ってなかったはずだから清々してるんじゃないの?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:21.35ID:szloiHW60
退部っつーか、単なる部署異動の辞令やろ。
むしろ他の社員と違って特別扱いされてたんだから、選手は感謝すべき。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:08:16.02ID:FXJI7PJnO
ユーホーの売り上げ落ちとんか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:09:53.86ID:FXJI7PJnO
カップヌーブル売り上げ落ちとんか
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:33.48ID:FXJI7PJnO
日清のラーメンやさん売り上げ落ちとんか
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:52.59ID:FXJI7PJnO
袋焼きそば売り上げ落ちとんか
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:20:13.00ID:FXJI7PJnO
ラ王売り上げ落ちとんか
出前一丁売り上げ落ちとんか
チキンラーメン売り上げ落ちとんか
好きやねん売り上げ落ちとんか
うまかっちゃん売り上げ落ちとんか
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:22:02.16ID:Rz/5Lv6v0
チキンラーメンのたまごポケットに卵入れるとそこだけ麺が硬いままになるのは錦織と大坂のせいだったんだな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:23:28.42ID:5S+HOUgx0
大坂なおみの昨年の年収は35億円
駅伝選手は400万くらいかな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:31:28.75ID:rHzJopSL0
>>16
成績悪かったでしょ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:36:27.21ID:E9mxhfsJ0
どんなことも突然はよくねえわな
印象悪いだけだしな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:40:49.40ID:W+qnEp4D0
大坂ナオミは、全米オープンのあとは鳴かず飛ばず
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:42:19.24ID:cu5GDTJg0
マジかよ
日清食品最低だな
カップスター不買するわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:50:22.69ID:HiMxOZNd0
去年あたりに監督コーチ全部クビにして選手から1人監督昇格
いついつまでに何位以上にならなきゃ全員ククビとかって方式でやれば良かったのに
切り捨てるのは経営陣の自由でだけど切り方がおかしいと思うよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:57:09.36ID:5a1BInzK0
会社の業績悪化が原因じゃなくて競技成績が良くなくて廃部なんだから他チームが取ってくれると思えないけどな
まあ会社に残る道があるんならいいんじゃないの
内定取り消された人は3年生ならまだなんとか
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:13:55.28ID:HiMxOZNd0
遠に関しては村烽ェャ戟モオただけでしょ$ウ直
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:19:11.77ID:vCzsdkwQ0
駅伝なんてまともな陸上競技じゃないからな
一区間の距離を倍にするのと半分にするのを
混ぜるようにしないと
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:33.26ID:cpCWI9sM0
>>654
日清のラーメンまずいよね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:46.60ID:W+qnEp4D0
スポーツ界の一連の暴力、パワハラなどの事件で、イメージが落ちているのだろう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:45:43.06ID:ubova6Ve0
>>694
取消しの青学の子は大丈夫かなw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:50:43.59ID:dZlAzJVA0
残った佐藤と村澤もマラソン代表になれなかったら今年で終わりだな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:52:32.32ID:Oyj+UnpJ0
>>690
経営に関してはスピード感は大事だろ。
ガラパゴス駅伝19位のチームに億払うなら、
その金を大坂や錦織に回したほうがいい。
世界的に「NISSIN」のロゴが広まる。
すでに日清グループの売上の4分の1は海外。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:55:06.41ID:q5dMaNRs0
色々理由はあるだろうけど
この時期は無いよな。
前前からっていうより
急に創業者社長の気の迷いっていうのはある。
少なくとも正月の駅伝の結果が影響してるのは
間違いない。でなければ入社内定の選手なんて抱えないだろう。
正月に自宅でおせちで孫と一杯で酔っぱらいながら駅伝をTVで見る。


孫 「爺、これって爺の会社でしょう」
社長 「そうだよ(笑い)」
孫「ビリだね、全然駄目だね」
社長「・・・」

社長が陸上部の担当役員に正月早々酔っぱらいながら電話
「もうヤメヤメ、陸上部解散ね、正月中にまとめといてね」
担当役員「・・・」
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 17:59:43.71ID:q5dMaNRs0
>>702
なんで入社内定までしておいて
この時期よ?
これをスピード感とはいわないだろうな。
大企業なら、ある程度余裕をもって
発表するだろう。
創業者一族のワンマン社長が急に言い出したとか
考えられないだろう。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 18:04:20.44ID:dPeLB3lz0
>>704
流石に成績不振の場合は、事前に「次のニューイヤーまでに廃部」とアナウンスすれば良い訳で。
今回は、庇いきれないほど深刻な部内不祥事を疑った方が早い。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 18:41:13.68ID:ubova6Ve0
>>705
いや、そんな見え透いた事をやるとも思えない。
>>703 が正解じゃないのか?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:26:48.04ID:mRyhp3Tf0
>>706
内定取り消しの方が、入社予定の学生や就活生に与えるダメージは大きい。
ましてや説明が一切ないようでは。
内定の取り消しを行わざるを得ないほど深刻な不祥事がチーム内であった。
陸上板では選手の素行不良が報告されているし、昨年末辺りから鉄剤ドーピングに対する警戒も強くなった。
個人的にはこの辺りが原因だと考えている。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:47.63ID:Hx+7SHpw0
>>686
それならまだ許せる
ポケットに玉子落としたときまだ堅い麺の切れ目に当たって黄身が破れてしまった時の残念感たるや
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:46:14.70ID:dV6n7fyv0
>>657
マラソン日本最高タイム出した選手いたでしょ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:07:27.00ID:E9mxhfsJ0
>>708
ブラックジョークと思ったが
変なところは形式的なんじゃね?
年度末までは部員だし
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:17:46.69ID:qv6XUjYh0
不買が効いて来たのか。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:12:27.24ID:+QnnbOGq0
クビにしたのは上層部
まだ部がある以上、部として、おめでとうというのは当然
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:13:39.79ID:W+X89W0r0
小麦も値上がり値上がりだからね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:16:43.46ID:+QnnbOGq0
どっか引き受けてくれるところが出てきてほしい。
日産なんかどうだろう。
日産陸上部は一応休部の状態だから再起動は
むずかしくはないが。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:19:08.73ID:mjYCkP5k0
意味不明な変なCMには金かけてるのに
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 10:55:11.63ID:04MH1G6F0
>>717
日清の陸上部も元は他社がいらないって言うところを拾ってきたものだし
近年もSB食品→DeNAや仙台育英→豊川高校の事例があるのに
日清ほどの会社が内定取り消ししてまで急に潰す理由なんだと思う?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:12.77ID:R4bNPNn90
>718
この迅速な意図決定はボンボン社長の鶴の一声じゃね?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 16:45:18.93ID:JxNJAffq0
これはひどいな、まず白水と使えない選手をクビにしてからだろ
切るのは自由だけど切り方がおかしい、経営が急速に悪化してるなら仕方ないがそうではないだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 16:48:11.51ID:dLb4iDZM0
錦織圭 年収 79億円
大坂なおみ 年収 38億円

駅伝やマラソンは練習もしんどいのに報われないな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 16:52:44.55ID:i1cdr+Cp0
確実にアメリカ国籍選ぶ大阪に大金払ってる方が無駄だと思えるが
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 16:54:41.30ID:JxNJAffq0
オオサカってアメリカ選手だもんな、肌の色の事を言ってるんじゃないぞ
日本語おぼつかない選手は日本選手とは言えないだろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:25.62ID:xh+DAQl20
駅伝がいらねw
鉄剤注射とか足の骨折れてもタスキをとかのお涙頂戴とか気持ち悪い
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 17:06:34.68ID:JxNJAffq0
おっ、駅伝叩きマン出てきたねw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 17:47:21.30ID:p5sa6R050
>>724
それに大阪応援してる人ってそんなにいるのかと
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 18:23:34.91ID:eH64Hg/r0
>>725
じゃ帝京大学のキャプテンは日本人だな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 18:37:32.64ID:JxNJAffq0
>>729お前デレセのこと言いたいんだろ、帝京じゃなくて拓殖な
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 18:39:07.98ID:vFuxPRB50
中韓の企業に買収されとけ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 18:40:02.89ID:Y4ACQfa20
にしこりと
ナオミ
のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況