X



【陸上】日清食品陸上部が大幅縮小、佐藤悠基と村沢明伸以外12選手退部へ…2選手は内定取り消し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/11(金) 05:14:01.33ID:uhKrlV7M9
1/11(金) 5:03 スポーツ報知
日清食品陸上部が大幅縮小、佐藤悠基と村沢明伸以外12選手退部へ…2選手は内定取り消し

 ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)優勝2回などを誇る強豪の日清食品グループ(G)陸上部が活動を大幅に縮小することが10日、分かった。9月に行われる20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC)の出場権を持つ佐藤悠基(32)と村沢明伸(27)を除く12選手に退部を勧告。今春入社予定だった大学4年の2選手に対しては内定取り消しの連絡を行った。

 マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=現ナイキ=らトップクラスの選手が所属し、近年まで日本長距離界を先導していた日清食品Gが突如、強化方針を大きく変更した。関係者によると、所属14選手のうち佐藤、村沢以外の12選手に対して退部を勧告し、競技続行を希望する選手には他チームへの移籍を支援、これを機に引退する選手は社業に専念してもらう方針を伝えたという。佐藤、村沢の残留は本人の意思次第とされている。今春入社予定だった選手と大学に対しては謝罪した上で他チームに所属できるよう尽力すると約束する連絡があった。現大学3年生の超有力選手が入社の意思を固めていたが、白紙に戻った。日清食品Gは今年のニューイヤー駅伝で16位に終わるなど、最近は著しく低迷していた。

 ◆日清食品グループ陸上競技部 1995年、日清食品陸上競技部として創部。2004年アテネ五輪男子マラソン6位の諏訪利成をはじめ5選手が所属選手として五輪に出場した。08年に現チーム名に変更。ニューイヤー駅伝優勝2回(10、12年)。東日本実業団駅伝優勝6回(02、06、07、09、11、16年)。


日清食品グループ陸上部・村沢明伸(左)と佐藤悠基
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190110-00000298-sph-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000298-sph-spo
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:39:17.67ID:pwHwa8kp0
意識高い系の陸上関係者がしきりに駅伝批判するし
金出している企業からしたらバカバカしいだろ
駅伝から撤退=陸上から撤退という話でもある
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:40:51.44ID:bhR3T7qw0
スポーツ入社も盛りを過ぎれば、現場か閑職にポイ! 
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:41:10.55ID:QnQqzn7R0
日清でも余裕がなくなってきている?俺も日清は5年位購入をしていないな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:41:34.09ID:7czVZCre0
まあ高地に住んでハイエナに追っかけられてた民族に
勝てるわけがないんだよ。
東アフリカはサッカーも弱いしさ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:41:39.90ID:49wGBNX30
錦織圭が人気だから、陸上は必要ないんでしょ。
マラソンでメダルも期待薄だし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:42:06.56ID:wOpRJYZo0
部活でやる意味ねーってことだろ
これからは代表に選ばれるようなやつにだけスポンサーでついてやるってことだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:42:21.83ID:p7UcXhEm0
社会人スポーツってぜんぜんCMにならないのに
不祥事が起こったときだけマスコミに取り上げられて叩かれる感じだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:44:21.51ID:uy/fVfDd0
これは酷い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:44:23.30ID:+IyRqX720
日清は何年にも渡る糖質制限ブームで売上激減とか?w
さすがにね〜よな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:44:53.86ID:mIQ3snSOO
こんな企業が東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 オフィシャルパート
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:44:54.81ID:pwHwa8kp0
>>57
頭悪いわ
五輪候補は東京五輪までは面倒見てあげないこともないが
基本的に陸上から撤退という話
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:45:26.10ID:jVtShfgo0
大学駅伝ランナーの主な就職先を載せてるサイトによると
国士舘と山梨学院の生徒みたいね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:46:30.03ID:+IyRqX720
日清所属の佐藤悠基って去年同い年の川内に
初めてフルマラソンのタイムを上回ったんだよな
2018年限定だけどw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:47:39.95ID:IIWe0xBV0
>>39
SB陸上部引き継いだベイスターズ親会社DeNA陸上部も駅伝辞めて個人競技に縮小するからな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:47:47.86ID:vJA1KvzI0
>>1
アベノミクスのおかげか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:48:06.09ID:tQULUVOe0
たしかにどん兵衛100円くらいで買えなくなってから
ジェネリックどん兵衛(そば御膳だって)買って食べてるわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:48:25.72ID:fvj/xnuU0
駅伝なんてガラパコス競技が正月の風物詩になってしまったのは日本スポーツ界の不幸
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:49:58.38ID:pwHwa8kp0
>>69
あそこも陸上部は事実上撤退状況だよ
頭の悪い人間ほど現状理解に乏しいが

意識高いバカがイキっていたから
企業が現実を教えてあげたパターンだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:50:18.65ID:h4LIHDHC0
これはたぶん 東京オリンピックが行われない・・・ということだね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:50:40.46ID:K6dfsLvu0
日清レベルの知名度だと陸上で宣伝しても効果なさそうだし。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:51:42.87ID:kYjmZG/w0
アオハルだの錦織となおみを汚くした新春CMだの
あんな絵にギャラ払う位ならこっちに金回してやれよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:52:30.73ID:VzD5RCfL0
ニューイヤー駅伝の成績が芳しくないというのもひとつの要因かと。
指導者側の問題でもある。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:52:33.64ID:5nwTog9/0
>>38,1
テニス選手は国際的知名度がある
陸上ならマラソンとか世界陸上競技以外に支援の意義を認めないのでは?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:52:45.10ID:vS9Lhcdq0
ナオミに金を使いすぎて予算がなくなったのかも知れないけど
今ごろ4年生の内定を取り消しするなんて信じられない会社だな。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:52:58.76ID:vJA1KvzI0
>>18
だからくだらない陸上を大幅カットしたんだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:53:05.89ID:b7YFlISm0
日清食品は業績も悪くないし将来性に不安もない。電機メーカみたいに国際競争に
まともに晒されているわけでないし。
企業イメージに大いに貢献している陸上部は維持する価値があると思うが。それほど
経費がかかるわけでなし。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:53:45.75ID:mui0iS8u0
>>71
よく98円とか108円はやってるだろ
実際、御膳とか言う量減らしたバージョンでも十分だと
去年年越しに御膳食ったとき思ったけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:54:03.45ID:49wGBNX30
大学駅伝は人気だが実業団駅伝の人気はイマイチだからな。
企業スポーツやるより、プロスポーツのスポンサーの方がメリットが大きい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:54:32.76ID:ttnSR5a30
スクール☆ウォーズでいえば
川浜電機に内定取り消された大木大介みたいなもんだね

それにしてもキツいよなあ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:55:33.36ID:T+pX/UW40
広告効果を考えたら陸上競技する人なんてカップラーメン食わないもんな。
eスポーツとかの応援の方が会社としては良くね?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:55:50.88ID:K6dfsLvu0
入社して半年とかで、廃部でクビになるより内定取り消しのほうがマシだから仕方ない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:56:36.17ID:ns3yo8mx0
箱根が盛り上がって喜んでるけど
選手の受け皿は無くなってんだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:56:40.64ID:EQO0GSzd0
14人しか部員いなかったのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:57:36.92ID:vJA1KvzI0
>>43
盛り上がってなかったっていう根拠は?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:57:50.89ID:pwHwa8kp0
テニスだののスポンサードもただのメセナだよ
スーパーやコンビニの棚をどうやって確保するか勝負の商売だからね

日本一の天才ウーマン村本の名言みたいに
芸能人様やアスリート様が宣伝して商品売ってやっているみたいな事実はない
社会貢献だと思って金出しているのに
芸能界だのスポーツ界が驕りたぶった発言をすりゃ支援するのも馬鹿馬鹿しくなるよね

いくら儲かっていてもそのお金は社員が稼いだもんだしね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:58:27.84ID:pvOA2WI50
>>43
そうだね
もう辞めちゃえばいいのにね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:58:46.00ID:sCq1TQsP0
>>95
サイゲームズにもそんなこと言える?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:59:01.94ID:vJA1KvzI0
>>49
駅伝でそのワールドカップに当たるものはなんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:59:41.61ID:pwHwa8kp0
>>91
実業団関係なく一般就職するから問題ないよ
むしろ多くのスポーツでは一般就職の方が良い企業へ行ける可能性が高い

競技続けるために早稲田出て地方の中堅ゼネコンに就職みたいな
アホみたいな例すらある(陸上じゃないが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:01:00.14ID:sCq1TQsP0
>>101
嘘かくなよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:01:10.20ID:kR42E74J0
大学四年のこの時期に内定取り消しはかわいそすぎる
あまりに急じゃね?
なにかあったんかな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:01:48.39ID:VyqWs+C+0
酷いことするね
日テレの無能幹部が気まぐれにやきうのついででNOAHの放送打ち切って
三沢さんが死んでしまったのを思い出したよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:02:05.63ID:7mGCcv/s0
全盛期のイメージが強いけど、近年の成績はダメダメだったんだ
残念なことだけど、結果を残せない状態が続けば仕方ない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:02:59.53ID:pwHwa8kp0
>>103
嘘じゃねえよ
体育会系は大学で競技辞めて
一般就職した方が良い企業に行けるケースの方が多い
ある程度の大学ならな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:03:27.99ID:yeekTzrq0
定番商品は値段変わってないけど期間限定なんかのスポット商品はここ一年で値段上がってきてんだよ
日清だけじゃないけど
定番に大して数十円か安かったけど段々変わらん値段になってきてるな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:03:43.17ID:49wGBNX30
最近、カップヌードルより、イオンのトップバリュやセブンプレミアムの方が安いから買ってしまう。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:03:44.47ID:DuzZUVtkO
所属選手リストラはしょうがないとは思うけど、この時期の内定取り消しは駄目だろ。
今からじゃ希望先には入れない。こんな状態なら新卒取るなよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:04:58.25ID:7czVZCre0
UFOだけはたまに食べたくなるな。
あの下品な味は忘れがたい。
胸焼けするけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:05:22.14ID:+IyRqX720
長年かけて構築してきた実業団の信頼をぶち壊す行為w
最低限内定取り消した奴らの受け入れ先を確保しろに尽きるな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:07:00.60ID:a8HhUN420
今はいざなぎ越えの好景気だしな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:07:53.45ID:jr6m5c7O0
どん兵衛の蕎麦とうどんはここ数年でかなり小さくなったな
吉岡里帆と星野源をCMに起用してからは調味料を入れる袋すら小さくして中身パンパンで使いづらくする程ケチってるし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:08:18.77ID:TeObisaM0
企業スポーツはこれがあるからね
会社の意向には逆らえない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:08:37.78ID:XgoyndS40
この時期に内定取り消しはヒドいな
そういうことする会社とは思わなかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:08:42.30ID:dnNuHpcp0
この時期に内定取り消し!?

何のために会社で陸上部やってるのか
もう少し考えた方がいいんじゃないですかね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:09:21.11ID:ilhES5Fi0
朝鮮に媚びた法則
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:11:01.82ID:mumTdgZE0
酷い会社だな、もうチャルメラ買うのやめるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:11:56.31ID:H3C2b9Ta0
>>9
安倍の円安政策で日本はどんどん貧しくなってる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:12:03.48ID:Mb/fiHoS0
このタイミングでの決定だから
おそらくトップダウンでの突然の出来事だろうな
じゃないと内定取消しなども含めて著しく企業イメージがダウンする事をこの時期に決めないだろ
ニューイヤー駅伝の結果が悪く逆鱗にでも触れたのかな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:12:11.60ID:8hmf/5cb0
陸上部がなくなると内定取り消しなのか
端から本来の社業をさせるつもりはなかったってことかい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:12:59.05ID:1jUNxff50
ニューイヤーで過去最低の15位叩き出したからな
経営云々よりは懲罰的なものだろう
内定してた2人は気の毒だが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:14:12.00ID:Mb/fiHoS0
>>108
そんな事もない 決めつけは良くない そう言う場合もあればそうじゃない場合もあるが正しい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:14:28.74ID:t7sHckls0
>>106
あの頃の日テレは極度の経営不振でなりふり構わすいろいろなしがらみを切ってた記憶
サッカーのヴェルディもその辺で放り出された、楽天やサイバーエージェントが買いにきたのに売らなかったものを
役員の決定ではあるけど気まぐれとまでは言えないかと
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:16:41.60ID:mui0iS8u0
>>121
赤いきつねってのがどうも汁が甘すぎっていうか
物足りないんだよな 味の評価は住んでるエリアにもよるのかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:17:19.16ID:bFBcGGqb0
内定取消しは選手のためだろ
陸上やりたくて入って来るのに陸上部無くなるんだぞ?
横の繋がりもあるしちゃんと他の企業への就職は世話してくれるよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:17:57.69ID:J7Qc5xY90
日本はもうスポーツが出来るほど豊かじゃなくなったってことだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:17:58.44ID:x2K7W39O0
にしこりに年間10億円払ってるのに?!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:18:05.12ID:h9nq6Ymt0
日清が駅伝で優勝したから、カップヌードル食うか
こんな奴は殆どいない
宣伝効果がないと言ってもいいんだからさっさと廃部にするべきだ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:18:35.91ID:t7sHckls0
>>129
競技を続けるとなると部がある企業に限定されるから
競技を辞めるほうが選択肢が広くなり結果として良い企業に入れる可能性が高くなるのも事実
金融機関とかの競技を続けてたら大手は厳しいところもとってくれる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:18:50.00ID:TRNCvxqb0
近所のスーパーで、カップヌードルは130円、あっさりおいしいカップヌードルは100円で売ってるんだよな。カップヌードルに30円高い価値は無いと思うんだが。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:19:16.46ID:LshDwU110
この突然さから見て
バトミントン桃田みたいに集団でカジノに行ってたとか
なんか結構な醜聞が発生したんだろな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:21:13.14ID:h9nq6Ymt0
錦織への金も無駄だよなあ。
商品開発に金使って欲しいわ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:21:19.26ID:xMBbk+kW0
箱根燃え尽き弊害論いうまえにこういう陸上環境の乏しさを云々するべきなんじゃねえのっていつも思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:21:22.41ID:93z+ZEB90
>>102
中継局のTBS自体が箱根・青学推しが酷すぎて霞んでる感あるんだよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:23:35.73ID:Ozmsl51M0
内定取り消し気の毒に
雑魚狩りしかできないテニスの歯茎切ればいいだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:24:19.93ID:pyiE6Ejt0
日本製紙のように本業の現況と先行きが厳しいならわかるけど、日清食品はなあ。テニスにはお金出してるし。
日清食品の陸上部の成績がふるわないと言っても、内定取り消しや五輪が来年なのを考えると変なタイミングだよな。
イメージダウンしてでも断行する理由があるんかね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:24:22.30ID:Mb/fiHoS0
>>137
だから何を持って良い企業と考えるか?だよ
陸上やってトヨタに決まりましたと地銀に決まりましたでどっちが良い企業か?というね
実際あるスポーツでプロになるか実業団か一般就職かの同級生を見てきたけど実業団の奴が俺の周りでは一番恵まれてた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:24:51.70ID:pwHwa8kp0
>>143
アメリカのIT企業がなぜ高利益体質かというと宣伝に無駄金使わないから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:25:07.83ID:n511qDIb0
>>14
長距離実業団選手って
ニューイヤーに出ている三十数チームだけでも×15人くらいで500人以上はいるだろ

他のスポーツに比べればはるかに恵まれてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています