X



【サッカー】長友佑都「堂安はコウチーニョやコバチッチにも能力的には劣らない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:21.71ID:Pk3WhPB09
堂安とは体幹トレーニングなどをともにこなし、かわいがっている後輩の一人だという。

「向上心があって情熱がある選手なので、良い部分も悪い部分も含めて吸収して自分のものにしてやろうって気持ちがすごい伝わってくるので、気持ちいいですよ。午前中は毎日ジムに行ってね、何かしら、今日もインナー系のトレーニングと言いますか、それをちょっとやったり、コンディションに合わせたトレーニングを2人でコミュニケーション取りながらやってるんで、彼はあの信念の強さがあると上に行けます。僕と一緒にすると偉そうなのかもしれないですけど、なんか僕の若い時に似てるなって。向上心とかそういったものがちょっとずば抜けてるなと思いますね。見たことないです。そういう選手は」

さらに、その貪欲さには舌を巻き、世界トップ選手と比べても劣らないと太鼓判を押す。

「朝食終わったらすぐ何時にしますか? 何時にジム行きますかってメール来ますから。『すげえな、こいつの貪欲さ』って思いながらね。そのくらいじゃないとね、なんか吸収するっていう気持ちをつねに持っとかないと成長はないですよね」

「海外で彼がしっかりと質の高いトレーニングと努力の量だけじゃなくてね、質と方向性をしっかりと定めてトレーニングできれば、彼はまだまだビッグクラブに行けるポテンシャルはありますよ。お世辞でも何でもなく。僕はこれまでもすごい選手とインテルで一緒にやってきましたし、(フィリペ)コウチーニョや(マテオ)コバチッチとかもそうだし、彼らがあのくらいの世代の時、一緒にプレーしてるけど、能力的には全然劣ってないですね。一気に化けるんで、ああいう選手は。だから彼がビッグになったらね、ちょっと逆に僕が引っ付いて行ってお願いしますって、そう思いますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00010001-goal-socc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 04:15:29.36ID:Rw8oxI8a0
長友、完全に堂安を上から目線で馬鹿にしてるじゃんこれ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 04:18:03.72ID:oSjLX7sc0
全然絡みないくせに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 04:25:27.31ID:B3ysth1d0
u-20ワールドカップの時は久保くんの方が凄かったのにな
堂安が嫉妬して久保くんにパス出さないようにしたりしてたし
久保くんをA代表に呼んでもいいんじゃないか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 04:28:35.82ID:ceTlLByl0
長友の眼力とそいつに擦り寄る能力はバロンドール級
こいつが一緒にいる選手がそのチームの中心で間違いない
同案は本物なんだろな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 04:34:33.40ID:dDKOaZqg0
差し当たり、韓国、オージー、イラク辺りとやらないと評価しづらい
0110  
垢版 |
2019/01/11(金) 04:37:04.98ID:UxULLQn+0
しかし同案も自己愛性人格障害だった件
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:37:24.16ID:x+H0PAMG0
柴崎と原口は相部屋で罵り合へ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:42:42.48ID:cEzItsId0
本当に凄いなコイツ
先輩だろうと後輩だろうと力を感じたらすり寄っていく
天性の人たらしなんだろうな
軽蔑するけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:46:47.58ID:l9SAnJPq0
でもさ、俊さん、ケイスケ君と代表を牽引してきた勇者みたいな奴を見抜く力はあるってことだ
堂安律、大いに期待できるじゃないいか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:51:27.26ID:+wKI2LoU0
久保君中井君があとちょっとだからそれまで居座ってそうw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:09:44.71ID:+wKI2LoU0
上の世代のチームに参加してブラジル遠征でブラジル代表に初めて勝った日本代表の中で活躍した久保君の底が見えてしまったのか
すごい人がこのスレにいますわw
選手見る目に関して超逸材だぞw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:14:12.85ID:pyHDsHA80
「朝食終わったらすぐ何時にしますか? 何時に昼食行きますかってメール来ますから。
『すげえな、こいつの食欲さ』って思いながらね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:16:31.54ID:uaD8T1Y90
スッと擦り寄って行き媚びるのはマジ天才的やな
ウルグアイ戦で堂安がゴールした時の靴磨きとか正にそれ
背中がかゆくなった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:17:43.82ID:RMzkgfAd0
>>114
言葉軽いよなぁw
八方美人すぎて誰からも信用されてないと思うぞ
胡散臭いもん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:21:44.50ID:+wKI2LoU0
まあ盛り上げようとはしてるんだと思う
日本はサッカーに関してすぐネガティブになるからなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:23:20.40ID:Hf/v8bRZ0
俺は本田と長谷部が消えたから
これから長友が関白ぶるんじゃないかと恐れてたから
こうやって変わらないのはむしろ安心する
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:24:00.49ID:+wKI2LoU0
>>125
国民性だろうねえw
世界と戦いのが怖い負けるのが怖いって国だからw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:26:48.11ID:ysRnK0v00
インテルで活躍してない選手の名前を出されても
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:30:53.74ID:+wKI2LoU0
アレだけ引かれたらこの2人だってなにもできないと思うけど
次の相手は1戦目ドン引きしてなかったし、時間帯も遅くなって涼しくなるから南野堂安とか大活躍しちゃうかも
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:31:36.32ID:q9H3j5ea0
長友ごときがサッカー語るな!
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:33:45.55ID:0uTCG2Mj0
>>127
逆だろ世界は広い日本人はまだまだ、負けるのはしょうがない
でも世界を知っている俺は日本人の枠から越えた存在、他が弱いから負けた、って感じの奴が日本の歴代トップw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:33:58.35ID:+wKI2LoU0
本田いないとこういう話題もないし
長友がわざわざやってくれてるんだよ
ツイッターで堂安といちゃついてるのきもちわるいけどw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:37:43.97ID:CWgn3RzH0
>>83
ロビーニョの年齢知ってる?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:38:27.73ID:WUNocqf80
ユース世代観てないアホが偉そうにいってるけど
神童も20過ぎればただの人なんてザラ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:38:35.90ID:hjeeXr1S0
コウチーニョはファンタジスタ的な10番タイプだし
コバチッチはボランチのパワー系だろ

このチビは何言ってんだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:45:40.50ID:9w7/imaM0
>>134
本田いるときからこんな奴だろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:59:58.79ID:sP1OtqD30
ついに年下にまで媚びるようになった長友

2008〜2010年 俊輔に媚びる
2011〜2018年 本田に媚びる
2019〜      堂安に媚びる ←今ここ

長友腰巾着伝説は不滅です!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:59:59.59ID:0tnidNiR0
まあまだ20歳だから先のことは分からないな
期待外れに終わるかも知れないし、とんでもない選手になるかも知れない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 07:02:15.32ID:WUNocqf80
堂安は早熟で有名なガンバユースけどこのまま成長し続けてほしい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 07:12:55.59ID:sP1OtqD30
>>141
ガンバって早熟か? 早熟なのもいたけどトータルでは普通に見えるけど
稲本、宮本みたいな代表レジェンドもいるし

同じ大阪なら酷いのは代表キャリアが一瞬で終わった全員早熟のセレッソ

ガンバ:稲本、宮本、山口智、播戸、大黒、橋本、二川、安田、家長、丹羽、倉田、宇佐美、井手口、堂安、初瀬
セレッソ:柿谷、山口蛍、杉本、南野

※A代表キャップ数を記録しているアカデミー出身者
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 07:30:32.55ID:sP1OtqD30
>>143
あっ、セレッソは扇原も居たなw
A代表は1試合だけだったけど、ロンドン五輪では貢献してたね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 09:24:28.76ID:uKLZL6R/0
コウチーニョ?コバヤシっち?
だれこの無名?
長友はニワカかよ?www
ネイマール、ロナウドクラスの名前出せよwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:06:04.93ID:pKwdyLW30
長友よ 君が一番 貪欲に...
(また油断してるのか?
流石に若さに敵わないか?
まだまだやれる事はあるぞ!)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:08:11.73ID:kNeQCZoO0
昨日のゴールの凄さがわからないやつにはなにを言っても無駄
世界トップレベルの選手になれる器
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:13:18.79ID:0tnidNiR0
>>152
珍テルにいたころの同僚だから名前を挙げたんだろ
コウチーニョはロシアでは見せ場もあったが、実力の割に市場価値上がり過ぎだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:18:47.67ID:whz553kl0
twitterで本田が岡崎と長友への返信で
ユウトは純粋すぎるし岡は頑固すぎる
お互い間をとってください
って書いてたけど長友のどこが純粋なんだよって思ったわ
本田って長友の下心に全く気づかずに騙されてんじゃね?
あんなに言動真似されてるのに

最近「プロフェッショナルとはケイスケホンダじゃなく中澤だ!」とか無駄に本田巻き添えツイートしてたし
なんかほんと調子いいよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:20:18.01ID:ljNpzxev0
コウチーニョやコバチッチ

(/・ω・)/ だれー?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:24:42.16ID:tp7N5xL80
>>24
信用してない奴にパス出さないのは当たり前だよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 10:42:24.08ID:aiGb2fbj0
>>157
単純かつ思ってる事をストレートに言動に表せすぎなのをオブラートに純粋って
揶揄してるんだろ
例えになるか分からんが芸能人の指原は金と権力に絶対服従人生なのを隠してない
ように

本田の場合は能力は無いのに中田の真似してるんでちょっと違うし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:53.03ID:whz553kl0
>>161
いやその前に、人にこれが良いと教えられて素直に聞いて疑いもなく実行するあたり信じすぎなのかな
って長友と岡崎との会話の流れからだからストレートに素直=純粋って意味だよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:41:46.34ID:gL8Q68ua0
流石に劣ってるよ
でも左利きなので引く手あまたとはまではいかないけど
人気出ると思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:52.31ID:Fk4zVa4u0
堂安に目をつけたか
中島って伸びなさそうだもんなあのインタビュー見たら
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:16:43.18ID:uQAZa5so0
>>9
こいつはチャラくないから大丈夫

「ロッベンとか言われてもこっちにはそんなのゴロゴロ居ますから何とも思わないです」

こんな感じで普段は謙虚でまじめ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:24:39.83ID:ZANIZ3SK0
>>17
うむ、期待したい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:26:27.89ID:zsMe8fag0
劣るのはドワーフのような見た目だけだよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:54.55ID:pJL1SLpT0
長友ってインテルでも中心選手にすぐにすり寄るよね
サラリーマンになっても出世するタイプだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:53.29ID:hgEaVF4S0
ブラジルでもドイツでもスペインでも出てこないメッシが日本から出てくるわきゃないし
もし日本からコウチーニョクラスが出てきたら万々歳なんだけどな
中田クラスが一気に4人くらいでもワクワクするわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:45.90ID:V4XglAwQ0
長友の高位安定感は凄い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:22.32ID:UqMYxRw+0
若手はわからんから怖いよな
コウチーニョみたいに移籍で一気に成長するパターンもあるし
その逆も結構ある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:48.66ID:l2PYDZld0
堂安は先輩とかでも分け隔てなくコミュ取れるからな伸びるよこの子は
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:29:57.29ID:TwRFpBev0
>>30
すごいな
俊さんと堂安の歳の差20だぜ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:43.76ID:xUlwYkd00
若手の頃に一目見てこいつは間違いなく大物になると俺が思った選手達

グルキュフ、マンガラ、マリン、ストロートマン、キブ、サントン、カッサーノ
バロテッリ、パト、ガンソ、ヤヌザイ、ウェルベック、宇佐美、堂安←new
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:54:09.98ID:hgEaVF4S0
>>180
わざと失速したやつ挙げたろw
パトやカッサーノは一流になりかけたから
そこまでいけば割と楽しめる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:56:03.13ID:BwEvEFKN0
こういうところが凄いな
南野には媚びないところも
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:57:17.92ID:en84Yh6L0
俺その頃のインテル全試合みてたけど堂安よりうまかったぞコウチもコバチも
インテルでパッとしなかったってのもコウチーニョはそうだけどコバチッチはバリバリ出てたけどな、とくにストラマ時代は
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:59:43.45ID:ISgo9PJs0
>>174
中田って24歳でローマ出てから
パルマでもフィオレンティーナでも史上最低の10番でCLには1度も出場してないけど
そんなのが4人いてどうするの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:29.66ID:xUlwYkd00
>>181
それはもちろんあるw
が、クリロナを初めて見たときに
身体能力はそこそこ高いけど足下イマイチな典型的な十代にしては凄い選手
アザールやネイマールの才能もフィジカル弱そうなのに球離れ悪いからこりゃダメだと低評価だった俺を甘く見るなよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:09:11.61ID:VkAkKZXf0
電通から堂安を持ち上げろと指示されたんだろ 
大した選手じゃないのに、財閥を作りたいだとか勘違いしすぎだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:10:17.36ID:xUlwYkd00
>>183
ドイツから帰って来てガンバで見たとき周りと比べてまだ抜けて凄かったと俺は見て思ったから
次に海を渡るまでは期待してた
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:12:19.62ID:hgEaVF4S0
>>186
そりゃ飛び抜けたやつが出て来てほしいけどここ20年くらいで
日本から出てきた目ぼしい選手あげても圧倒的な大差はないでしょ
細かい成績で比較したら切がないし
後は好みの問題
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:15:35.29ID:/f0YTLY/0
サッカー上手くないと嘘みたいな名前だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:36:29.57ID:tp7N5xL80
>>184
長友も代表よりクラブの方がうまいからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:40:16.19ID:d7xv6DqJ0
堂安のゴールって良く見たら枠外に飛んでたけど
相手DFに当たってゴールに入ったんだな
だからキーパーが全然動けなかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:42:25.92ID:lgzTIc4a0
努力しなければただの二流選手
宇佐美とか宇佐美とか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:47:44.25ID:mzrQ9vL10
コウチーニョもコバチッチも移籍して覚醒した
堂安も早く移籍したほうがいい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:18.50ID:mzrQ9vL10
長友を批判してる人は日本人で長友以上の左SBがいるなら教えてほしい
他がだらしないのもあるけど代わりがいない選手なのは間違いない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:53:41.72ID:D6jiqSwd0
選手の能力的に中心というのと
マスコミ等関係者による中心というのはまた違うんじゃないのか
長友さんは後者の人に絡もうとする能力は高いと思う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:10:55.29ID:oliuzt6e0
中島、原口>>>>>>>>>>>>>>>>>堂安

堂安はSHなのに、真ん中に居座って乞食ばかり  かつての岡崎禿と同じ

しかも同じ兵庫県  エゴが強い大阪、兵庫県民はSHは向かない

ゲームメークは、常に左サイドから。右は空白、不在

ベストメンバー 
               大迫

          中島   南野   原口

態度が傲慢で、ホンダ(大阪)と同じ系統の癌になる可能性が高い。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:12:32.58ID:oliuzt6e0
>>16
カットインではなく、真ん中に居座り  サイドアタッカーの仕事をする気が無い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:15:49.42ID:oliuzt6e0
>>57
原口はしっかり組み立て、アシストしたけど、堂安は右サイドで何もしてない。

というか、ゴール古事記で真ん中に居座る 強制送還でいい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:37:20.40ID:RJ1iaEvR0
>>47
うわぁ馬鹿丸出しだなお前wはっずw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況