X



【サッカー】長友佑都「堂安はコウチーニョやコバチッチにも能力的には劣らない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:21.71ID:Pk3WhPB09
堂安とは体幹トレーニングなどをともにこなし、かわいがっている後輩の一人だという。

「向上心があって情熱がある選手なので、良い部分も悪い部分も含めて吸収して自分のものにしてやろうって気持ちがすごい伝わってくるので、気持ちいいですよ。午前中は毎日ジムに行ってね、何かしら、今日もインナー系のトレーニングと言いますか、それをちょっとやったり、コンディションに合わせたトレーニングを2人でコミュニケーション取りながらやってるんで、彼はあの信念の強さがあると上に行けます。僕と一緒にすると偉そうなのかもしれないですけど、なんか僕の若い時に似てるなって。向上心とかそういったものがちょっとずば抜けてるなと思いますね。見たことないです。そういう選手は」

さらに、その貪欲さには舌を巻き、世界トップ選手と比べても劣らないと太鼓判を押す。

「朝食終わったらすぐ何時にしますか? 何時にジム行きますかってメール来ますから。『すげえな、こいつの貪欲さ』って思いながらね。そのくらいじゃないとね、なんか吸収するっていう気持ちをつねに持っとかないと成長はないですよね」

「海外で彼がしっかりと質の高いトレーニングと努力の量だけじゃなくてね、質と方向性をしっかりと定めてトレーニングできれば、彼はまだまだビッグクラブに行けるポテンシャルはありますよ。お世辞でも何でもなく。僕はこれまでもすごい選手とインテルで一緒にやってきましたし、(フィリペ)コウチーニョや(マテオ)コバチッチとかもそうだし、彼らがあのくらいの世代の時、一緒にプレーしてるけど、能力的には全然劣ってないですね。一気に化けるんで、ああいう選手は。だから彼がビッグになったらね、ちょっと逆に僕が引っ付いて行ってお願いしますって、そう思いますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00010001-goal-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:37:18.75ID:zBn3LwcV0
堂安律 安藤なつ 似てるよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:38:07.09ID:+wKI2LoU0
知ってる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:39:08.94ID:ooN1/3II0
今思うとインテルには結構いい若手がいたんだな
全く活躍したイメージはないけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:40:14.55ID:8fWGK3D30
若いときからあんま持ち上げんなよハゲ友
勘違いしちゃって変な方向行っちゃったらどう責任とるつもりだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:40:42.80ID:WA0yQW/i0
ネクストメッシは日出づる国よりやってきた、ってか
カンプノウで降り注ぐ歓声を浴びるのは久保くんではなく安堂なつだったわけか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:40:56.69ID:cSLlNkw00
期待していたがトルクメニスタン相手にゴール以外では何もできてなかったようにみえたぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:57.09ID:CbKQZaw+0
コウチーニョはインテルでさっぱりだったなぁ
堂安はシャキリみたいになってもらいたい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:12.34ID:o10xv8iK0
今度は堂安と仲良くなり始めたぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:00.91ID:+5IwGVuP0
絶好調なスナイデル居たからな 今も 当時のスナイデルの域まで達してないし コウチーニョさえ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:03.31ID:PC3wotlg0
堂安って縦に突破出来ないのかな?カットインばっかでもったいない
縦にも横にも行ければ最高なんだが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:45:15.62ID:Fxhurdvq0
長友が野生の感を働かせて堂安にすり寄ったって事は堂安はマジでビッグになるな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:45:50.67ID:LZpL8tTu0
今の日本には
和製シャキリ
和製フィルミーノ
和製インシーニェ
和製ジルー
がいる。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:14.18ID:40hdyXH10
コバチッチうまいよなー
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:49:49.09ID:UYIkjznW0
露骨にワンツー避けて南野シカトするのやめな
好きな選手にだけパスするとか子供じみたことやめろよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:51:38.51ID:svQ62EXP0
>>16
縦に行けが課題とは言われてる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:52:36.26ID:HImMBRaQ0
>>20
チェルシー移籍は本人にとって大正解だったね(クルトワの人的補償みたいな形でのローン移籍だけど)
Rマドリーのお家騒動にも巻き込まれず価値を高められてる
インテルにいる時は川勝のおっさんが解説でボロカス叩いてたけど^^;
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:52:41.00ID:0xUuVvZJ0
スネ夫キャラ長友の擦り寄り遍歴

俊さん

本田

香川

堂安
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:52:56.28ID:PR4QisRZ0
コウチーニョて数字だけ見たらバルサでもなかなか活躍してるぽく感じるけど
実際のところ、未だにフィットしてないよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:54:12.64ID:oDLUMV700
長友の大半は、ゴールした選手にいち早く駆け寄るダッシュ力で出来てるからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:07.40ID:aiGb2fbj0
>>15
長友在籍時はもう下り坂だったぞ、絶好調は長友加入の前年もしくは半年前まで
後コウチーニョもコバチッチもインテル在籍時は泣かず飛ばず
才能は有り余ってたがインテルっていうチーム自体が潰してた
サントンもラノッキアもだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:16.76ID:M9ZBd1IY0
インテルナガトミっていってもただのインテルじゃないからな
3冠達成直後のインテルだぞ

そっからずっと下り坂だったけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:33.20ID:w6S5yvXH0
コウチはともかくコバチの方はインテル時代インパクトあったのは顔だけだったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:43.34ID:VxQjTHRv0
偉そうに!と言いたいところだけどさすがインテルOB、言ってることはあっている
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:57:54.71ID:b/tUTFBq0
コウチーニョバルサで試合出れなくなってきてる バルサのレギュラー争いやべーわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:58:18.54ID:Nc4uBQcH0
ここまでくると一週回って尊敬できるな
さすがやで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:02:25.34ID:40hdyXH10
コバチッチなんかはインテルでもハマる時はすげえ良かったんだけどな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:06:51.83ID:rKwLFqge0
>>37
キヨキヨしいって…
まさか清々しいのことゆってる?(失笑)
サカ豚はやっぱすべからく馬鹿だったか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:07:35.66ID:DztSskU+0
まあ、若いのは認めるけどさー。
能力は格下に外しまくりだったよ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:10:00.56ID:1B0DROUt0
コウチーニョの20歳より上じゃね?
堂安もムキムキになりそうだしひょっとするかもな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:10:17.29ID:zsL/XZi80
長友は世界的な大物選手をよく知ってるからな
長友が言うなら間違いない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:10:50.97ID:TdHWxjQQ0
ドゥーアン!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:12:25.64ID:ZP3+W/9N0
>>47
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:14:06.06ID:40hdyXH10
>>51
それじゃコウチーニョじゃなくてフッキか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:14:42.85ID:QNex/OeL0
長友よ、2点目はナイスアシストだったぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:15:11.14ID:E4ZuB2Nf0
シュートの正確性はあるしそこはもっとうまくなる可能性はあるが
ドリブルは底が見えてる感じはする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:15:41.76ID:0usuFTcT0
去年までの内容だと同時期の中田並みかと思ったら
どうやら昨日見たら間違っていたようだ
点は取ったがショボい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:15:52.93ID:xvzLZN0a0
>だから彼がビッグになったらね、

堂安FCを作ってビッグクラブになるんですね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:17:28.64ID:OmxxV8y00
>>31
日本人がコウチーニョくらいの成績残してたら日本のマスコミはめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ騒ぐがな(笑)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:18:31.93ID:YwE2XwOI0
長友「今までの日本のWGはドリブルが上手いけど点がとれなかったりスピードはあるけど下手くそだったりした」
長友「だがリツはすべてを兼ね備えている。ようやく日本にもこういう選手が出てきたな、と」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:20:17.73ID:xvzLZN0a0
>>60
コウチーニョはチームプレーというか組織守備の一員として課題があるが
ゴラッソメーカーだからひと目は惹く

地上波で持ち上げるには絶好の選手だな
課題部分がスポイルされて後々困ったことになりやすいが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:20:57.39ID:OmxxV8y00
>>51
ちなみに20歳時のコウチーニョはエスパニョールにレンタルされてリーガで16試合5ゴール4アシストでした
堂安は今のレベル下がりまくりのエールでどんな成績なんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況