X



【テレビ】高橋留美子・新連載決定記念 AbemaTV初『めぞん一刻』一挙放送決定!2019年1月19日(土)夜9時より ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/10(木) 23:01:12.11ID:8qbmA7049
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/3/d3485_1585_14610cd9aa421d0030f31b67d8145dc3.jpg

世代や性別問わず愛される国民的アニメをみんなで楽しむAbemaTV(アベマTV)の「みんなのアニメチャンネル」にて、2019年1月19日(土)夜9時より、テレビアニメ『めぞん一刻』が放送される。

『めぞん一刻』は、高橋留美子のラブコメディ漫画を原作としたテレビアニメーション。古いアパート「一刻館」にやってきた新しい管理人・音無響子と、
彼女に一目惚れする青年・五代裕作との、もどかしくもあたたかい恋愛模様を中心に、それを取り巻く個性的な住人らが織り成す賑やかな一刻館の日常を描く。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9587_1585_c5c27eebd2de35558b84b13386a8da07.jpg

原作者の高橋留美子は、『めぞん一刻』の他にも『うる星やつら』や『らんま1/2』、『犬夜叉』など人気作品を生み出し続けている日本を代表する漫画家であり、
“るーみっくわーるど”と呼ばれるラブコメとシリアスが同居する独特の世界観は、世代を超えて多くのファンから愛されている。

2019年早春には『週刊少年サンデー』にて新連載開始が発表されており、ファンの期待が高まっている。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c0f4b_1585_4f4c2db7f0a9cbfb08fd6a8e34d901f2.jpg

この度「みんなのアニメチャンネル」(AbemaTV)では、高橋留美子の新連載開始を記念してテレビアニメ『めぞん一刻』の放送を決定した。
2019年1月19日(土)の夜9時より #1〜5 、20日(日)の夜9時より #6〜10 を一挙放送し、翌週以降は毎週土曜日・日曜日、及び祝日の21時より放送される。

http://news.livedoor.com/article/detail/15852794/
2019年1月10日 12時0分 AbemaTIMES

https://www.youtube.com/watch?v=5whC7XG47zI&;t=14s
めぞん一刻 OP

https://www.youtube.com/watch?v=RarMGL5bSXs
めぞん一刻  シネマ

https://www.youtube.com/watch?v=oGkBg8F9hI8
 好きさ 安全地帯

https://i0.wp.com/kansou-review.com/wp-content/uploads/2014/09/162EE4D1.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Q-KzgBxzzT4/hqdefault.jpg
http://anime-info.com/wp-content/uploads/2017/09/mezon_screenshot_1.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/189198.jpg
https://animeanime.jp/imgs/zoom/189201.jpg
https://i1.wp.com/kansou-review.com/wp-content/uploads/2014/06/5B8662CF-1.jpg

前スレ 2019/01/10(木) 16:48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547106527/
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:11.97ID:vz+F2lbK0
>>649
テニス大会で準優勝の写真を見て明日菜が
「今の三鷹さんの表情と似てますね。」「準優勝で嬉しくはなかったでしょう」
って言うところがなんとも言えなかった
明日菜もいい人だ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:53:21.60ID:qzWFyQIx0
>>649
いいと思ってる感じではなかったなー
別に良いとも悪いとも思ってない感じ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:28.77ID:KUJDWPmd0
>>651
それはトレンディドラマ期からじゃない?
80年代は黒髪ロングでお淑やかなイメージ売りだった気がする
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:56:15.19ID:qzWFyQIx0
>>656
めぞん一刻の映画撮ってた時はすでに都会派気取ってるイメージだったよ
ジュンコシマダぽいボディコンのワンピースばかり着てた
その3〜4年前くらいのふぞろいの林檎たちの時ならともかく
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:00:04.15ID:kiXn7Opj0
>>657
響子さんのイメージぶち壊しだったし原作に対するリスペクトも何もなくて最悪だったから
メンヘラ拗らせて万引きで捕まった時は「ザマァ!!」としか思わなかったな
映画公開の時「五代君と響子さんはこのあとどうなると思いますか?」と聞かれ
「どうもならないんじゃないですか?いつまでも勝手にやってればという感じ」
と言ってびっくりしたわれ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:04:48.02ID:6WEqBz9d0
キティグループの総帥・多賀英典だっけ?玉置主演の映画の監督もしたし。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:07:06.24ID:1vDZe7dI0
うる星の映画も玉置歌ってたもんな あれもいい曲だ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:08:45.00ID:H75L7gJW0
斉藤由貴の曲が好きでした
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:08:50.63ID:WOpSDxhz0
>>660
そこは後に三鷹が五代に言うけど あの人にとって少なくとも僕は
必要な男ではなかったらしいって寂しそうに言うんだよね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:09:03.16ID:WEmzNqEp0
アニメの五代は原作より長身イケメンになってるんだけど、
声がヘロヘロなんだよなあ
そこでそういうバランス取るの?という
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:10:05.72ID:H9xIFhDs0
三鷹と明日菜は犬で結婚という悲惨なエピソードが有名すぎて、その後の三鷹が明日菜に本気になるエピソードまで知らない人は多い
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:11:10.61ID:l5odN72m0
高留の漫画はどうも面白くもなんともない
何故か持ち上げられてっけど
洗脳ってこえーよな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:11:11.42ID:UAiYyW3R0
昭和の汚物マンガw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:16:38.32ID:kiXn7Opj0
>>667
いつそんなエピソードやってた?
子供が生まれて「いやあ」って笑ってるこましかないけど
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:18:55.42ID:UAiYyW3R0
村上春樹の小説男がマンガになっただけみたいな

男にとって都合のいい話ばかりw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:20:30.30ID:meWzSB2Z0
るーみっく、昔読んだ時は面白かった
でも今読むと微妙

読んだ時の精神年齢と、時代(面白い漫画がそんなに無かった)のもあるんじゃないかな
面白い漫画今一般あるし、そっちのが感性合う

漫画読み慣れるとるーみっくは浅くて物足りない。短編は今読んでもそこそこ面白い。
思い出補正も入ってるんだろうな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:20:46.18ID:6QajFGo80
>>667
ページにすると10pあるかないかぐらいだしね。
あの後最終回まで登場しない三鷹カップルだけど、あのやりとりだけでこの後うまくいくんだろうなと見せるのはさすが
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:23:27.56ID:Pp+6SdF+0
三鷹の、さようなら音無さん、はホロッときたなあ
ああ三角関係終わったんだって
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:08.32ID:H9xIFhDs0
>>671
>>674
まあ、これが一般的な反応
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:41.48ID:5NiKeu7M0
結局最後は身分相応に結婚したな

三鷹は財閥令状
こづえは職場の先輩の銀行員
そして貧乏夫婦の五代と音無
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:25:00.28ID:6VB9JBSl0
>>667
泥酔した時の記憶が無かった&明日菜の主語が無い喋りで子供ができたと勘違い 
結納の場で犬だったと判明するが手遅れとかで、結果妥協して結婚だったような 
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:25:29.66ID:mxbNYrbY0
坂本が原作だと女々しい所もあるけど五代に対して面倒見の良い友人だったけど
アニメだと八神父が五代に持ってきた紹介状譲ってもらおうと土下座したり
飲み代払えなくてキャバレーのバイトに五代放り込んだりと結構な人間の屑なんだよな
四谷さんの卵勝手に食べたりもしたし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:27:44.48ID:ZJ+HCDYf0
>>680
読み返せば分かるけど、ひびきが俊平に告白して正式に付き合うことになって
悟は諦めてるよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:32:44.13ID:A995fycO0
悟は駿平がひびきの妊娠も気づかずのほほんとしてるの知ってキレて殴ったんだよな
男前だったわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:12.34ID:H8I8ZfJ10
めぞんはあんまり面白くなかったな。
うる星、らんまから開眼した感じ。
めぞんて結局は家主とパコッて終わりやぞ。
人生はこれからだ!みたいな終わり。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:37:26.62ID:8CTckd/c0
めぞん一刻OPの村下孝造の「陽だまり」ほんま好き
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:15.70ID:feWpxMG10
人魚の森で読んで体調的に気分わるくなった
この人の漫画は内臓に語りかけてくる何かがあると思った
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:06.37ID:CGeNICeH0
アニメは見なくていいけどサントラ買おうかな

好きな歌が多い
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:48.51ID:WEmzNqEp0
オンリーユーとビューティフルドリーマーが同じ監督なのが今考えると凄いわ
あんなに原作に近く作れるのに2では違うのやるんか、みたいな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:49.71ID:00eTlRAi0
>>591
なんかわかる。こずえだけは底が見えない怖さがある
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:16.68ID:t68u2Vng0
>>583
五代とキスする夢を見て枕にキスをして目覚める描写もあった気がする(割と初期)
なんでこんな夢を見なきゃいけないのよと枕を投げつけてた
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:34:27.82ID:feWpxMG10
顔の見えない黒塗り不審者キャラは
惣一郎さんからコナンの犯人に受け継がれたな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:08.24ID:rO2y9UcG0
五代もなんだかんだ堅実なところに就職して周囲を見返すんだろうなーと思ってたのに最後まで貧乏人だったな
どう考えても三鷹のほうがいいのに響子さんすごいわ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:42:10.00ID:rzzV39Ut0
>>696
五代と響子は後先考えない非日常の恋愛脳タイプなんで、日常に戻ったら喧嘩しまくるだろうな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:44:14.10ID:rwkkOuTV0
響子って五代と結婚した時は何歳になってたん?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:45:29.03ID:Vo+uNxoa0
昔どこかで響子さんは男を完全に自分の支配下に置きたい女で
最初から三鷹さんはその要望にそぐわない相手だったって分析見てなるほどなーと思った
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:01.26ID:rwkkOuTV0
めぞんは終盤なんかは
19:30に放送できる内容じゃなかっただろw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:15.07ID:0E0a1wOr0
>>699
確かに
五代相手にも対等な恋愛って感じしないもんな
子供の世話は全部五代に押し付けてブクブク太って行きそうだわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:20.87ID:+dfpzwer0
>>653
三鷹もそこで
「ゆっくりと幸せになっていきましょう」
といえるのがね。よかった。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:39.27ID:+dfpzwer0
茶々丸のマスターもよく朱美雇ってたよな。
惚れた弱みとはいえ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:08:29.33ID:itWKRSs40
アニメでは流石に濡れ場は誤魔化したが、序盤に四谷さんが「オナペット」と発言するシーンは忠実に描かれてたな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:04.98ID:kiXn7Opj0
>>706
最初管理人さん見たときさくらさんかと思った
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:59.12ID:Hn470sOT0
>>708
大食い選手か
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:35.23ID:P5MNi4e90
>>698
たしか30歳
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:34.47ID:P5MNi4e90
>>698
ごめん、28歳くらいかも
三鷹の親との会食で「27歳です。もうババアですわ」みたいに言ってた
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:29.48ID:ussezo2G0
うる星で一番管理人さんに似ているのは、実は竜之介
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:46.38ID:Xc1AGR2W0
ED曲のシネマは本当に心えぐってくる
泣いちゃうなーこれは泣いちゃうだろうなー
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:47.26ID:lvRf3QPo0
御曹司の三鷹さんを選んでさっさと再婚するようなタイプじゃなくて
就職失敗してやっと見つけた道が低収入保育士の五代でも
私も管理人で仕事続ければいいからと思う女性だから
なんだかんだ言っても響子さんは可愛いと思う。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:08.89ID:Xc1AGR2W0
当時は三鷹さん嫌いだったけど今見たら三鷹さんの懐の深さは絶対に好きになる人は多いはず
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:27:23.42ID:t68u2Vng0
>>553
まじで?めぞんもそうだったら見る価値半分以上は下がるな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:29:16.29ID:TcM1meQu0
>>63
胸があってちょっとおっとりしてる人
しかし怒ると怖い人

今までの実写はみんな鶏ガラみたいにガリガリでダメなんだよね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:29:31.58ID:P5MNi4e90
>>715
社会人としてもしっかりしてるしおおらかでイケメンでスポーツマンで
非の打ち所がない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:31:12.64ID:t68u2Vng0
>>586
一ノ瀬さんも「体が夜泣きしないかい?」と管理人さんの欲求不満を心配してた
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:09.35ID:2ASg36ZF0
アニメは一通り見たけどそんなに面白かった印象は無いんだよな
所々原作の補完になった気はするが
今回もアニメ見る気は無いけど漫画をまた読み始めた
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:00.46ID:rwkkOuTV0
>>710
結ばれた時は結構歳いってたんだな
終盤は連載のピッチが早くなった反面
五代が就職失敗でヨタヨタしてたんで
心情ドラマにきがとられ時間経過がわからなくなってた
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:33.23ID:rwkkOuTV0
実写版は当時に斉藤由貴でやれば良かったのにと思ったが
天下の朝ドラに起用されて1年取られてたんだよな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:52.41ID:9lIzbH6h0
>>719
まあその辺の社会的にしっかりしてる要素を抜きにしても
五代あたりも一緒に連れてみんなを車で海に連れてってあげるあたりの
器のでかさは感じたよね
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:43:42.16ID:P5MNi4e90
>>721
アニメの方は作ってる側が悪ふざけっぽくてなあ
DVDのジャケットでも管理人さんにチャイナドレス着せてたり
完全にアニオタのパロディ目線
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:32.32ID:rwkkOuTV0
三鷹さんってモデルは修造なの?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:51.87ID:/9xwUYZA0
こずえ橋環と八神すず以外に適任者がいないから実写は却下
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:24.97ID:/9xwUYZA0
こずえ橋環と八神すず以外に適任者がいないから実写は却下
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:46:50.26ID:/BD/9K1A0
漫画読んでた世代だけど管理人さんの
故惣一郎さんへの拘りはよく分かんなかったな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:00.38ID:rwkkOuTV0
八神が広瀬すずって
これ以上のひとはいないなwww
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:57.70ID:UAiYyW3R0
何もないボンクラ男がやたらとモテてて
顔良し身体よしオッパイすんごいでっかいw
ヒモ男として自分をやしなってくれる
土地持ち財産もち女ゲットという村上春樹の漫画版みたいw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:10.86ID:UA5+bLqA0
>>708
さくらの中の人がブス女優でがっかりしたおもひで
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:42.11ID:UAiYyW3R0
まあこの管理人さんとやらの顔はもたいまさこでw
三鷹とやらは温水洋一w

五代とやらはまあ中性的で女より女っぽい超絶イケメンとかならw

納得できる話かもねw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:21.26ID:HqAogWaH0
こいつハムイチがずっとマークしてんだってね 工作絡みで
80年代の半ばから始まってるんだってw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:21.67ID:lgdtVzkN0
>>732
惣一郎さんは高校の先生で管理人さんはガチの追っかけやってたんだろ
つまりはアイドル惣一郎信者って事だ
信者は操を立てるのが自分のアイデンティティーでもあるから、死んでからも異常に執着したんだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:03.95ID:lvRf3QPo0
土地持ち財産持ちじゃないよ、
原作もアニメも見てないんだな。
亡くなった前夫の親が持つアパートの管理人ってだけ。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:55.04ID:UAiYyW3R0
高校教師とくっつくような女は小児淫行のプロだよw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:26.45ID:cHLeSVlG0
やはりおかしいのは、
死んだ亭主から籍抜いたのに、
その亭主が家主のアパートに
居座ってることだ。
そんなんで、亭主を忘れられるのか?
図太い神経しとる。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:51.34ID:ZERKxhHV0
20代前半で響子役できるのはいないから
実写ドラマ化するなら就職浪人編からスタート。
出逢いから大学卒業まではサクッとダイジェストで。
キャラ説明は原作見てくださいで省略。
響子役を20代女優から選ぶなら真野恵里菜で。
三鷹役は櫻井翔が合いそう。他は思い浮かばない。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:18:49.78ID:GtPsDA9K0
一刻館って冬は寒そうだなあ。すきま風とか凄そう。
夏も暑いだろうけどまだ我慢できるかも。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:21.11ID:WEmzNqEp0
>>719
自分が大人になるとそういう人意外にいないってわかるんだよね
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:21:32.29ID:a1cQXe0i0
>>2
マンガはいまいちだけど、アニメ化すると面白いのってけっこうあるよな

赤塚不二夫とか藤子不二雄もそういうの多い
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:10.86ID:MNqFkdC60
>>748
ルパン三世だろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:10.46ID:m67HEBQW0
>>748
藤子不二雄でそれはねーだろ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:13.95ID:pyHDsHA80
>>715
意外とフェアなんだよね
風邪を引いてる五代君にお粥を作ってやった場面が好きw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:05.94ID:MNqFkdC60
>>751
同じめんどくさい女wを好きになった戦友?だからだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況