X



【広島】市中心部の「中央公園」に! サッカースタジアムの建設候補地、県市など4者が方針固める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:09.25ID:6ryHxccj9
広島市・県・商工会議所・サンフレッチェの4者はサッカースタジアム建設の
最終候補地を広島市中区の「中央公園」に絞り込む方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。

サッカースタジアムの建設を巡っては候補地として
「旧市民球場跡地」、「広島みなと公園」、「中央公園」の3案で検討され、
広島市などが候補地の絞り込み作業を加速する考えを示していました。

関係者によりますとこれまでの話し合いの結果、アクセスや周辺への影響などを考慮して、
「中央公園」を最終候補地として絞り込む方針を固め、
今年度中にも市と県、商工会議所のトップが会談し方向性を確認する見通しです。

一方で一部住民からは騒音や渋滞などの生活環境の悪化を不安視する声もあがって
いて広島市は今後も住民に対策などの説明を続け理解を得たいとしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000002-tssv-l34

関連記事
広島のサッカースタジアム、中央公園広場案で一本化 県市など4者
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39818690Z00C19A1LC0000/
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 04:43:00.97ID:FUzZSSgX0
>>166
そりゃ正式決定は来月なんだから、
今の段階で正式決定しましたとは口が割けても言えんでしょ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:29:14.36ID:ZhCuTrQH0
宇品は建設しても使わないってサンフレが言ってるんだし
建設しない前提でも最終候補地としては残らないでしょ
中央公園だったら市の中心地だしエディオン本店にも近い
久保氏も頑張ったけど住民の反対でダメでしたとサカ豚への言い訳や自身のメンツも保たれる

いい落としどころじゃね??
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 05:59:56.62ID:Z8jfzo7L0
いい加減建てるならさっさと建てろや
一体何年うだうだやってんだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:42:41.15ID:a4ZEmb2W0
>>205
同じコピペを貼ってるがデイリーマリタイムなんてものは存在しないぞ

ガイジか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:57:21.81ID:afyI96uH0
>>212
地形の問題も大きいと思われる。
大阪や東京のように平野が広がっているのが理想的だけど、北は山、南は三角州という土地ではなかなか難しいのでは?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 07:59:37.40ID:6HvXE6Pk0
サカスタ建設を名目に原爆スラムをぶっ壊して、
着工始めてすぐ「スタクレッチェの支払いが滞ったので総合商業施設に転用します。(棒)」
って宣言すればwin-win じゃね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:07:49.24ID:9Elid2Jy0
広島市も高層アパート取り壊す気ないしねぇ
今も賃借人募集してるみたいだし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:14.95ID:drcEY2qc0
>>212
昔、地下鉄のルート案も出てて、国交省が建設するように通達したにも関わらず建設されなかったくらい軟弱な土壌が原因。
現在の技術なら建設は可能だけど、土壌対策に莫大な建設費が掛かる。
広島だとそこまでして建設する価値はないから、路電と新交通で乗り切ってる感じ。
近い将来着手する新交通の延伸区間は地下になるけどな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:14.30ID:ba3iW1tm0
>>210
主に後者の理由で中央公園を選んだという結論に落ち着きそうだよね。
地元地銀はあまり乗り気ではないのでしょう? 今回の件。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 11:53:06.23ID:yGGV8bBE0
赤字だったらサンフレッチェ税導入
サポーターは赤字分均等負担で税金徴収
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:09.37ID:M4J77vgU0
>>211
他と違って反対勢力が凄まじいからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:15:39.97ID:ba3iW1tm0
厳密には、他のクラブと異なり、会社もサポーターも各方面に喧嘩を売りすぎたことが大きな理由だけどね。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:06.87ID:VON2rb8P0
こんな事に金使うなら
災害対策等々他に使わなきゃいけないところが有るだろうに
もうこんなアフォな地域は災害が起ころうが
他地域の者は一切手を差し伸べなくて良いわ
本当人を舐めてるよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:11.73ID:FUzZSSgX0
>>225
災害対策だけじゃ経済は回らんからね。
大事なのはバランスよ。
災害対策だと、危ない地区から人を動かして行く方が早い。
というか、これからは自然に動いていくだろうな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:26.50ID:FUzZSSgX0
>>202
既に何度も行説明会した上で何度も業者がキレてるわけですが。
もう少し調べてから書きなよ……
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:39:24.44ID:V/rcFhpQ0
アンチが必死な理由はこれ

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:21.68ID:fEq5hfre0
>>226
豪雨から半年 住まい再建支援を

西日本豪雨から、6日で半年になります。
広島県と岡山県では、いまも4800世帯以上の人が仮設住宅などでの生活を余儀なくされる一方で、被災した住宅の解体作業などは進まず、地域の復興に向けては、住まいの再建の支援が求められています。

去年7月の西日本豪雨では、災害関連死も含めて、広島県で113人、岡山県で66人、山口県で3人のあわせて、182人が亡くなり、いまも8人の行方がわかっていません。
広島県と岡山県では、あわせて4830世帯以上の人が、いまも仮設住宅や公営住宅などでの生活を余儀なくされています。
一方、被災地では、自治体や建設業界の深刻な人手不足などを背景に被災した住宅の解体や撤去の作業がなかなか進まず、被害が広範囲にわたった広島県内で作業を終えたのは、21%にとどまっています。
また、被災者のなかには、住宅の解体・撤去を終えたとしても、再び災害に見舞われる不安や、経済的な理由などから、同じ場所に戻るかどうかためらう人も多いのが実情です。
このため、地域の復興に向けては、人手の確保を急ぐとともに、住民のニーズをきめ細かく把握し、住まいの再建を支援していくことが求められています。
さらに、仮住まいでの暮らしが長期化するなか、被災者の孤立を防ぐ取り組みなども急がれています。

NHK広島放送局    http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/20190106/4000003327.html    01/06 06:18

はぁ? いまも4800世帯以上の人が仮設住宅などでの生活を余儀なくされる一方で

>災害対策だけじゃ経済は回らんからね。
>大事なのはバランスよ。

何を考えている?
未だに終わっちゃいないんだよ
一般常識の在るひとは、何が優先すべきか判っている


  サッカーをやるやつは 市 民 の 敵
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:30:57.90ID:afyI96uH0
広島市内は数年に1度の単位で、昨年クラスの豪雨に見舞われていたりするからね……。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:17.73ID:cVQMU0S60
別に場所決めて交渉していますで時間稼ぎ。久保の爺さんが亡くなればもううるさく言う人間はいない。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:40.11ID:V/rcFhpQ0
アンチが必死な理由はこれ

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:00:19.02ID:tg2mh49J0
広島の民度

西日本一帯と北海道で昔から「広島出身者には居間を見せるな」と言われる理由

・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県  47都道府県中1位 

・人口あたりの殺人の認知件数
広島県  47都道府県中3位

・人口あたりの精神障害者手帳交付数  ←←←←←←←真性キチガイ
広島県  47都道府県中1位

・人口あたりの精神障害者手帳新規交付  ←←←←←←←キチガイ予備軍
広島県  47都道府県中2位 


強姦魔 殺人者 基地外 だらけ 
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とオカシイ人だらけ


東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
転勤や進学で広島に来られた皆さんは充分気を付けて生活してください
お金がらみと女性がらみになると見境がなくなるのがオカシイ広島人の特徴です
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:04:26.67ID:/856Ambj0
仁義なき戦いに出てきた原爆スラムのあたりか
母親が思いっきり朝鮮なまりの日本語話してたなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:05:42.26ID:HUYAIBp+0
>>34
サンフレッチェは赤字にならない、お手盛り激安使用料だから、市は建設費が回収出来なくても周辺の経済効果を水増し発表して市民を騙す
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:40.88ID:b+rnujCr0
>>212
チンチン電車で充分な田舎だから

4年間住んだけど街が死んでる、静岡の方がはるかに都会
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:26.44ID:U+w4w0AW0
>>238
松井さんがカープの例を出して暗に認めないといってる状態で牽制されてますよ、と♪
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:45.04ID:eWSLFscB0
>>238
>市は建設費が回収出来なくて
そんな物騒な案件はゼネコンが請負わない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:17:29.29ID:RE6tpyF+0
何気に良い場所じゃないか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:17:30.73ID:Eidbv5V60
文化
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:22:02.53ID:dC1q4JIl0
中央公園という街の万真ん中にある、市民にとって貴重な野っ原を
サッカー専用の施設を作って市民を締め出すとか、気が狂ってる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:02.00ID:cTNUgpde0
>>242
市が回収できないだけでゼネコンは回収できるでしょw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:34.38ID:q1gJY3wX0
遡ること30年前に、南野陽子のラジオ番組で番組グッズを地面に埋めて
探し出した人にはそれをあげますってやって
それをリスナーが公園の敷地掘り返しまくって問題になった公園はココ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:24:32.69ID:aQMskwlB0
【セルジオ越後】鹿島がレアルに完敗…チーム力の違いというよりマーケットの違いだね

「世界4位」って、本当にそう思ってる?

「それにしても、クラブワールドカップでいつも気になるのは“世界〇位”っていうフレーズなんだ。
あれって、みんな本当にそう思ってる? 3位決定戦に勝ったチームは世界何万とあるチームの3番目のチーム? 
それはもちろん、サッカーだから日本のチームが南米の王者に勝つこともあるし、ヨーロッパのチームが南米以外のチームに負けることもあるかもしれない。」

「でも、だからといってサッカーを少しでも知っている人なら、大会の4位ではあるかもしれないけど、本当の意味で鹿島が“世界4位”になったとは思わないだろう。
こういうところで変な認識を持っていたら、絶対に世界には追いつけないだろうね。」

「ただ、こういうアンバランスな大会が生まれたのも、FIFA(国際サッカー連盟)がよりお金儲けを重視するようになったから。
試合数を増やして放映権料を得たり、入場料もどんどん高くなっていった。そこに日本も開催国枠というのを作って乗っかったよね。」

「結果的に、興行面も効果が薄くなってきて、開催国も転々としだして、今後はどういう形態になるか不透明な状況になっている。
ワールドカップの開催地・開催時期の問題や、参加国の大幅増加といった流れに懸念が示されているのもそうだし、いろんなところでFIFAのやり方にひずみが生じてきているのは明らかだよ。」

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail3/id=51821
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:41.86ID:eWSLFscB0
>>246
小規模の賃貸のビルやりフォームなどを扱う様な建設会社ならまだしも
スタジアム規模の構造物を請負える様なゼネコンは黒い取引で回収はしない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:49.35ID:yvaq/Hnv0
観客が伸び悩んだ場合の理由

駐車場がない
jr駅から遠い
新幹線駅から遠い


あと何がある?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:30.48ID:GPdtgAQL0
>>248
もうダウトがいくつか発見されるレベルで
サッカーの現在をわかってないどころか勉強しようともしてないことが丸わかりな
耄碌爺さんの話をドヤ顔で貼られてもな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:59:01.07ID:FZWrg0GU0
面白いスタジアムめざす サンフレッチェ広島 山本拓也社長

「広島に住み始め、『エディオンスタジアム』(広島市)が遠くアクセスが悪いという市民の感覚に最初は戸惑った。
首都圏なら観客は『カシマスタジアム』(茨城県鹿嶋市)まで東京駅からバスで2時間かけて通う。
『埼玉スタジアム2002』(さいたま市)まで浦和美園駅から徒歩20分近くかけて歩くからだ」

「いかにエディオンスタジアムに観客を連れてくるか。勝敗や順位で増減するのとは別に、面白い、楽しいからスタジアムに来たいという観客を増やしたい」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28386090Q8A320C1MLF000/
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 22:59:25.02ID:A7+cWnub0
いいねえ。
着々と進んでるやん。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:53.35ID:ZN9X+KBg0
>>250
サンフレッチェに魅力がない
サンフレッチェに魅力がない
サンフレッチェに魅力がない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:19:27.29ID:A2IqjSV40
>>33
エディオン馬鹿久保が宇品蹴って県民市民にソッポ向かれた結果だから自業自得
臭ンフレとかエディオン本社のある大阪にでも出ていけばいい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:28:28.80ID:BriYLw+/0
>>23
そのアパートを緑化させればいいんじゃないかな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:52.17ID:VD8bIwvO0
なんで宇品じゃダメなんですか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:55:58.23ID:lBhsPWzL0
>>250
サッカーがつまらない
試合の展開がつまらない
選手の技量が低くてつまらない
スター選手(面白いとか・魅力がある)がいなくてつまらない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:09:14.62ID:ej2X+SQ80
>>261
解散とか、移転とか、売却とか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:13:23.96ID:DTd2GvV00
>>180
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:46.62ID:8d1WB4Ir0
>>250
選手がすぐ引き抜かれる
ACLで無様な敗退、指摘されると逆ギレ
クラブ一体で政治活動、なお2015市長選
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 01:15:53.75ID:pYzclVF30
>>255 >>260
【カープの歴史】

1949年 広島野球倶楽部(カープ)創設 本拠地:観音
1955年 負債5635万抱え倒産
      経営改善の為中心部に球場を
1958年 初代市民球場完成

皆が観に行ってれば倒産もなかったのにね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 08:10:16.52ID:39DyZnkF0
アンチが必死な理由はこれ

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:52.77ID:5agux7Zc0
■エディオン
業者に従業員の派遣を強要。課徴金約40億円
残業代不払い問題(2年間で計37億円)
景品表示法違反
エディオン元役員を不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得)容疑で逮捕
エディオン社員を不正競争防止法違反容疑で逮捕
サンフレ会長(兼エディオン社長)による愛人離婚訴訟騒動
携帯の不正契約で総務省が是正命令
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:21:59.56ID:mOuYSrX70
アンチが必死な理由はこれ

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 09:50:32.85ID:YPqN4lgj0
>>266
おじいちゃんの思い出

昭和20年 終戦
昭和24年 広島野球倶楽部(カープ)創設 本拠地:観音
昭和30年 負債5635万抱え倒産
      経営改善の為中心部に球場を
昭和33年 初代市民球場完成

皆が観に行ってれば倒産もなかったのにのお・・・・・フガフガ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:17:36.09ID:6KxoXqsa0
>>269
広島市民だが正論だと思う
サッカーにはそれだけの金を掛ける価値が無いのだから
しかもこのコピペに対して誰も反論しない
皆その通りだと認知しているからだ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:48:39.60ID:mOuYSrX70
>>271
市民のアンケートだと跡地か中央公園だけど

このコピペを理由に反対運動しているなんて聞いたことないな
匿名掲示板で必死になっている少数の馬鹿はいるようだけどな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:09.25ID:YPqN4lgj0
>>272
地元は大反対だが

【旧広島市民球場跡地委員会】

先ほど岡野委員から提案されたサッカー場建設という案があったが、紙屋町二丁目としては、非常にこのサッカー場を疑問視している。
経費の問題、試合の数の問題、設備を誰が投資して造っていくのかなどいろいろなものを見ると、やはり、サッカー場が広島市の旧市民球場跡地に適するのかどうかについて、
紙屋町としては少し疑問視しており、場所的にわざわざ旧市民球場跡地に造らなくても良いのではないかということが紙屋町の意見であった。
やはり、広島市の真ん中の一番立地条件の良い土地であり、いろいろな提案が出てくる中で、人が集まる場所として大事な場所であるため、
もう少し夢のある構想論を出していただきたいと思う。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/5018d6e5002.pdf

委員会のメンバーや経済同友会の皆さん、今日の新聞に載っていたように、宇品の方にサッカー場を造ってくださいなど、いろいろな場所を提案している中、
今の広島市の真ん中、一番立地条件の良い場所に、球場のようなサッカー場を造ることについて反対というのは紙屋町二丁目町内会の会議の中で結論が出ており、
できるだけ人が集まる場所として旧市民球場跡地を利用し、できることをしていただきたいと思う。
今、もしできない状態であれば、世界遺産のある場所であるため、バスの総合駐車場にするなど、何もなくても人が集まる場所にしておいていただければ、
今後、いろいろな提案が出てきたときに動くことができると思うため、すぐにでもあそこに何か造ろうということに対しては反対させていただく。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/506162fc002.pdf
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:08.36ID:mOuYSrX70
>>273
平成24年の話?

今は反対運動しているなんて聞いたことないけど
大反対なのに反対運動しないの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:03:42.20ID:YPqN4lgj0
>>274
そう平成24年
今でも撤回されてない

ところでこれ知ってるか?

商売させていうる
商売させているる
イベン広場

これは伝説のキチガイジイレブンか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:21.38ID:YPqN4lgj0
>>276
そりゃ市民はキチガイジイレブンなんて知らないだろw

お前は知ってるかキチガイジイレブン?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:34.68ID:6zB/alKM0
平成24年の議事録に反対と書いてあるだけ?
やはり反対運動なんかないの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:42.49ID:YPqN4lgj0
>>281
あるぞ
【旧広島市民球場跡地委員会】

先ほど岡野委員から提案されたサッカー場建設という案があったが、紙屋町二丁目としては、非常にこのサッカー場を疑問視している。
経費の問題、試合の数の問題、設備を誰が投資して造っていくのかなどいろいろなものを見ると、やはり、サッカー場が広島市の旧市民球場跡地に適するのかどうかについて、
紙屋町としては少し疑問視しており、場所的にわざわざ旧市民球場跡地に造らなくても良いのではないかということが紙屋町の意見であった。
やはり、広島市の真ん中の一番立地条件の良い土地であり、いろいろな提案が出てくる中で、人が集まる場所として大事な場所であるため、
もう少し夢のある構想論を出していただきたいと思う。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/5018d6e5002.pdf

委員会のメンバーや経済同友会の皆さん、今日の新聞に載っていたように、宇品の方にサッカー場を造ってくださいなど、いろいろな場所を提案している中、
今の広島市の真ん中、一番立地条件の良い場所に、球場のようなサッカー場を造ることについて反対というのは紙屋町二丁目町内会の会議の中で結論が出ており、
できるだけ人が集まる場所として旧市民球場跡地を利用し、できることをしていただきたいと思う。
今、もしできない状態であれば、世界遺産のある場所であるため、バスの総合駐車場にするなど、何もなくても人が集まる場所にしておいていただければ、
今後、いろいろな提案が出てきたときに動くことができると思うため、すぐにでもあそこに何か造ろうということに対しては反対させていただく。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/506162fc002.pdf
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 11:50:55.03ID:YPqN4lgj0
>>279
跡地は反対でダメ
中央公園は反対でダメ
みなと公園は反対でダメ

お前ならどうする???
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:15.87ID:I8SDSvpV0
>>282
議事録の中だけなら反対運動ではないな。

港湾事業者は議事録の中だけでなく実際に反対運動していただろ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:06:11.37ID:l93wh86b0
>>283
広域公園継続
アストラムラインが延伸したら解決やん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:09:55.34ID:GNgKkhW80
ええやん
サンフレのホームに、なんなら代表戦もできるようにしようぜ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:34:28.93ID:3woaMpng0
>>284
検討委員会の議事録は紙屋町の代表として反対意見述べてるしねぇ
港湾事業者ってどんな反対運動してたの??
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 13:54:49.00ID:YPqN4lgj0
>>284
>議事録の中だけなら反対運動ではないな。
そう思うのはお前の勝手だ
だが自治体のHPに掲載されてるのはコレ
市民はどう思うかな?

【旧広島市民球場跡地委員会】

先ほど岡野委員から提案されたサッカー場建設という案があったが、紙屋町二丁目としては、非常にこのサッカー場を疑問視している。
経費の問題、試合の数の問題、設備を誰が投資して造っていくのかなどいろいろなものを見ると、やはり、サッカー場が広島市の旧市民球場跡地に適するのかどうかについて、
紙屋町としては少し疑問視しており、場所的にわざわざ旧市民球場跡地に造らなくても良いのではないかということが紙屋町の意見であった。
やはり、広島市の真ん中の一番立地条件の良い土地であり、いろいろな提案が出てくる中で、人が集まる場所として大事な場所であるため、
もう少し夢のある構想論を出していただきたいと思う。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/5018d6e5002.pdf

委員会のメンバーや経済同友会の皆さん、今日の新聞に載っていたように、宇品の方にサッカー場を造ってくださいなど、いろいろな場所を提案している中、
今の広島市の真ん中、一番立地条件の良い場所に、球場のようなサッカー場を造ることについて反対というのは紙屋町二丁目町内会の会議の中で結論が出ており、
できるだけ人が集まる場所として旧市民球場跡地を利用し、できることをしていただきたいと思う。
今、もしできない状態であれば、世界遺産のある場所であるため、バスの総合駐車場にするなど、何もなくても人が集まる場所にしておいていただければ、
今後、いろいろな提案が出てきたときに動くことができると思うため、すぐにでもあそこに何か造ろうということに対しては反対させていただく。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/506162fc002.pdf
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:33.65ID:xU7SeOOc0
>>283
コジキサッカークラブが死ねば解決するだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 14:38:37.37ID:3woaMpng0
どっところんでも港湾事業者云々のまえに
キチガイの久保が宇品のスタジアムは完成しても使わないって言ってるし
今は最終候補地として決まるかもしれない中央公園ににスタジアムが建設できるかどうかの話
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:07.86ID:rYwGNv9Y0
>>288
議事録にあるだけで市民はどう思っているの?

みなと公園案への港湾事業者の反対運動は市民は知っているけどな。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 16:58:24.83ID:4dDsqTGj0
アンチが必死な理由はこれ

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 20:13:53.53ID:SmbRIzZC0
みなと公園はキチガイの久保が使わないって言ってるし関係ないやん
サカ豚の欲しがってる紙屋町と基町の住民はサンフレみたいなゴミが来ると
街が廃れ住環境が破壊されるという意見
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 21:23:09.04ID:4dDsqTGj0
アンチが必死な理由はこれ
街中に建設させないためなら
いくら税金使っても関係ないって。

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 02:44:05.11ID:5L5Ii1Rr0
>>296
そのコピペに
>新築と同じ金かかってもいいよ。
とはあるけど、
>いくら税金使っても関係ないって
こんなこと書いてないな。

スタジアム新設するといくら税金かかるかわからないのでもない限り。君は日本が読めないってことになる。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:30:56.17ID:DmeFUvHS0
>>297
築25年以上経過した郊外の競技場にわざわざ新築と同額の税金をつぎ込んで屋根かける馬鹿がいるの?
新築と同額時点でNGだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:10.84ID:Wtvwmclg0
>>298
屋根なんていらないだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 11:52:22.64ID:5L5Ii1Rr0
>>298
そのコピペに
>新築と同じ金かかってもいいよ。
とはあるけど、
>いくら税金使っても関係ないって
こんなこと書いてないな。
これは認めるんだね。

>>296はウソつきってことでいいね。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 12:00:30.48ID:5L5Ii1Rr0
>>298
あ、そうだ。
広域公園で新築と同じ費用がかかる理由は、屋根かけすると躯体から建て直しになるんで、実質新築の全面改築になるから。

市議会の議事録にあるから自分で調べて。
実質新築で新築並みならNGでもなかろ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:14.36ID:DmeFUvHS0
>>300
新築以上の金かけることは想定していないからなー
で、おまえは幾らだと都心部に建設してもよいと思っているの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 12:47:56.29ID:YuY4Cvg/0
>>302
広島市は基町アパートをこのまま継続させる意志が在るようだ

基町アパートの住民の新規入居を開始しました

基町住宅地区の活性化を支援する若年世帯の基町アパート入居者募集のご案内
市営基町アパートに住みながら、基町住宅地区の活性化を支援する若年世帯を募集します。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1423722442883/index.html

市長の年頭の挨拶
http://iup.2ch-library.com/i/i1963860-1547437583.jpg
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/14(月) 12:57:25.56ID:U6UGQSqT0
>>304>>305
新築以上の金をかける予定ない?
なら新築も無理じゃん。
新築を超えると言いたかったの?
新築並みだとNGじゃないじゃん。

>おまえは幾らだと都心部に建設してもよいと思っているの?

俺の意見聞いて何になるの?
都心部は止めとけ、跡地は無理。
というかエディスタの改築も止めとけと思うが、自治体の判断次第だとも思ってるよ。

>>298の話だから自治体の認識のじゃないよな。
検討協議会の話ではあるけど、検討協議会に自治体はいないから自治体が判断した話じゃないよな。
自治体は検討協議会でこういう理由で外れたって言ってるだけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況