X



【テレビ】人気タレントが選ぶ最高のツッコミ芸人 中居正広も絶賛の“エース”は…バイキング小峠英二 2位に後藤輝基
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/10(木) 11:14:19.00ID:+pHtuVaP9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/10/kiji/20190110s00041000084000c.html
2019年1月10日 10:15

 日本テレビ「ナカイの窓」(水曜後11・59)の人気企画「番付の窓」が9日深夜に放送され、中居正広(46)、土田晃之(46)、陣内智則(44)、バカリズム(43)ら人気タレントが「最高のツッコミをする芸人ランキング」を議論した。
 ランキングを作成するにあたり、明石家さんま(63)、浜田雅功(55)らはレジェンドとして除外。中堅・若手から選出することに。

 3位はハライチ澤部佑(32)。名前を挙げた土田は「世間的にはツッコミという響きでは出てこないと思いますけど、先輩にいじられても返せるし、好き勝手やっても絶対成立させてくれる。若手世代では抜けていますよね」と絶賛。2位には、ブルゾンちえみ(28)が「ツッコみましたというお顔もされますから。まさにツッコミというイメージ」と語ったフットボールアワー後藤輝基(44)がランクインした。

 名だたるツッコミ芸人を抑えて1位に選ばれたのはバイキング小峠英二(42)。バカリズムが「感情を乗っけてくるというか怒っているのも面白い。上の人にも下の人にもいける」と手放しで称賛すると、土田も「番組で一緒になったら安心できますもんね」と同調。中居も「エースだよね」とうなずいていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/10/jpeg/20190110s00041000083000p_view.jpg
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:36.40ID:aqNf/jwu0
>>54
> 突っ込んで漫才が成立する技術

なるほどね、確かに。
あれだったら相方が素人でも成立するわけだ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:59:02.77ID:aqNf/jwu0
>>76
フジモンいいよな。
時事ネタとか知識が豊富だから
色んなことに対してすぐつっこめる。
なぜかネット上では不評だけどw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:02:40.21ID:WTPKE2dL0
ワイは後藤と山里と伊達のツッコミがオモロいと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:02:41.91ID:jU+w7RK80
小杉はランクインせんかったかあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:05:20.90ID:CypH7fcd0
伊達だろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:05:24.97ID:sZxjZPI10
>>58
あー、ラジオだとツッコミに回るよな
割とブラマヨ小杉に近い感じ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:06:16.92ID:yspXXwSM0
小峠ってちんぴらみたいな口調で怒鳴り散らすみたいな返しだからそこまでうまくなくね?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:07:24.56ID:ypRximP00
てめえら芸能人は芸歴ランキングでもやってろよ👏このツッコミどうよ俺だろ一位
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:08:07.28ID:WUIf9/epO
1位、2位はいいけど3位はない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:08:32.34ID:czsfbQJI0
後藤は巧いけど「今から私のツッコミ名人芸をご覧ください」と言わんばかりに前に出すぎ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:08:42.74ID:s1ZpoYB80
>>189
これ見てたけど小杉にはブルゾンと土田からの2票が入ったのに謎にランク外になったんだよ
小杉はずっとB'zとキムタク好きをアピールしてるから中居にとっては鬱陶しい存在なのかも
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:09:15.69ID:9c6hE3Cv0
>>182
土屋は、ボケなしのエア漫才させてもめちゃおもろいしなあ。あれみんなにやらせたら、ツッコミの真の実力がわかるんじゃないか。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:09:19.63ID:oMMA6Mhx0
フジモンの代わりはいない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:11:38.34ID:6rnPLM9A0
ノブのつっこみがいいなぁ。
ホンワカつっこみというか。言葉のチョイスがずば抜けてるから大きな声でガツガツいかなくても成立するのかな。大阪弁じゃない方言も得してるんだと思う。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:15:49.46ID:hBmv9TwF0
伊達とか言ってる奴はテレビ見てないで好感度1位ってだけで言ってるのバレバレ

アドリブも平場もまったく出来ないのに
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:17:11.07ID:vQVRg9BG0
関東のツッコミ王がいないじゃん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:17:39.64ID:ypRximP00
小峠後藤澤部で笑った事無いけど芸人だよな?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:21:30.76ID:ypRximP00
閃いて要らない言葉切ってくやり方なのかな?台本覚えるのか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:21:46.58ID:gfpHPmqe0
サバンナの高橋?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:22:15.07ID:W9+Psw7Q0
小峠はテンポが早すぎる
陣内やザキヤマ程度が丁度いい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:22:25.38ID:Ka81t9p00
まーた関西人が負けたのか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:24:17.40ID:mjMRZOtG0
柴田は一番いいときに自爆してキャリアを潰したから勿体ないよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:27:38.25ID:TsXFETr90
>>188
山里はツッコミというより相手の話を受けて回す能力がすごいなーと
ねほりんぱほりんを観てて感心する
0215!!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:33:27.86ID:x2ti9uWp0
福岡は大吉華丸イメージだが、小峠、バカリ、竹山、秋山と売れっ子多いな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:35:55.36ID:ypRximP00
>>211
実況誉めてんの
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:25.49ID:swPFOwl10
芸能人が芸能人を褒め称えるのを一般人に見せる番組・・・
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:50.42ID:cj2tla1z0
ファミマの焼き鳥大絶賛の方がマスコミ的にはニュースだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:39:38.73ID:TEkfdRyi0
>>4
今のやる気ないダウンタウンしかみてないのはかわいそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:41:36.23ID:TN6lO8VrO
山里は突っ込みが足りないしなぁ

ここ突っ込めよってとこで引いたり微妙なボケで重ねる

面白くなりそうなのに…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:42:42.05ID:/Dqm54FW0
俺は堤下好きだわ
0224  
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:09.61ID:Qe24uNEg0
>>19
チンピラ言葉はやめたほうがいいわな
普段礼儀正しいのに肝心の芸のときに汚い喋り方するんだもん
タカトシのトシも早く治したほうがいいと思ってたけど最近遂に炎上したようだなw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:19.77ID:0Y//b8h20
どっちも相方バカにしてて嫌い
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:44:51.41ID:XBxcW8ke0
クリームシチュー上田一択でしょ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:48:00.01ID:aHMfqP430
銀シャリ橋本
ツッコミの言葉チョイスが常人とは違う、くりぃむ上田に通ずる
ただしうまいこと言うたった感が出過ぎるときがある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:48:59.43ID:06+ONj0R0
>>10
ブラマヨは二人共落ちたね
ファンは否定するけどポテチを食物連鎖の下の人で降ろされたのは相当影響あったと思う
ああいった舌禍を起こすと、余波は続くし
本人らも面白くなくなるよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:51:52.65ID:9DIYSBFG0
無能のツッコミ1位 ナイナイ矢部
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:53:19.14ID:H4SK5yqV0
つか売れてる30代〜40代の芸人は大体ボケもツッコミもできるじゃん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:57:13.74ID:F8Dfk25A0
小峠さんはキレ芸ばかり求められてそれに応えてるけど、普通に普通のお笑いやってもおもしろいんだけどね。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:58:16.90ID:4fkSnyRq0
地味に三村凄いと思うんだけどなあ
内さまの大自然クイズ勝ちたいからなのか本大量に読むようになってから拾える話題がかなり増えた
どんな小さいネタでも突っ込めるようになってる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:02:16.44ID:Bl+8VgGM0
小杉と三村は元々欲望が強いタイプだったんだろうけど、金を持ってしまって堕落したな
小杉は食欲、三村は性欲で堕落した
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:02:34.31ID:Q8qbKIA20
>>197
小杉はインスタかどこかで中居の差し入れをアップしてたよ
中居と小杉は仲悪くない
テレビに出てくる木村ファン中居ファンは両方が好きな人多くて
どっちかが好きだともう一方は嫌いだと思うのはネラーの思い込み
ネラーは頑なに木村と中居を敵対させようとするけど実際には敵対してないと思う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:23.73ID:RALI01uT0
サンド伊達はどうした?
ブルゾンなんぞどうでもえー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:05:08.53ID:lX9DPecI0
むしろダウンタウン松本の突込みは、ボケでもツッコミでもあるから凄い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:06:01.49ID:HVK+luiR0
ネタの突っ込みとフリートークの突っ込みで部門分けたほうがいいんじゃない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:06:35.64ID:T59YQ0XK0
いったいどれぐらい韓国人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う韓国人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
韓国人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ韓国人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/embed/JI8AMRbqY6w?autoplay=1

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
https://web.archive.org/web/20021018031911/http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:06:56.09ID:suSdSyIX0
バカリズムはなんで偉そうなの
お前が一番つまらんだろ
後輩からバカにされてるの知ってるのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:07:48.24ID:/Dqm54FW0
逆にうまいボケナンバーワンて存在するのかね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:08:58.41ID:tIcjsa4v0
ツッコミとしてはよくても漫才としてはイマイチな連中
小峠はピンでなかったのか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:11:01.29ID:MAGSukSK0
>>1
後藤はさんまを意識しすぎて気持ち悪い
さんまはどちらかと言えば嫌いなタレントだが、後藤のあからさまなパクりを見ると嫌悪感がハンパない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:11:51.22ID:MAGSukSK0
>>199
在日夫婦のオスのほうか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:14:18.87ID:PiB+oXvr0
マイナーでチャラついてるけど、アインシュタインのツッコミは
アドリブも効くし上手いとおもうなー
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:14:35.43ID:RwOd18Aq0
こういう場を盛り上げてくれる人はよく使わているね
目立とうとして荒らすこともなく存在を消すからゲストも立つしね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:20:53.01ID:F3nXxUPQ0
ツッコミにも瞬発力大声突っ込みやワンパターン言いまわし突っ込み、ズラシ雰囲気突っ込み 
やら色々とあるけど
やっぱ後藤に代表される言葉の内容で勝負する突込みは
毎回言葉をクリエイトしなくちゃならないし最も能力(頭脳)が必要となるから
(個人で好き嫌いはあるかもしれないが)とりあえず一目は置くべきと思う

一応山里、土屋などは言葉内容で突っ込む系か
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:24:07.17ID:szgdGf2h0
ここにいる市井のお笑い評論家がウザいよ
ツッコミ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:24:35.15ID:GAFcpiIG0
>>180
松本は面白いボケが出来なくなってツッコミに逃げてるだけ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:24:35.24ID:Bl+8VgGM0
小杉や三村のように「欲」のダダ洩れ部分が見えてしまうと
「お前はツッコめる側じゃないだろ・・・」って印象になってしまう
「相手のボケを正す前にまずお前が正せよ 言える立場か」となるわけだ

ツッコみがツッコみでなくなり、いちいちボヤけてボケの印象も薄まる
「ツッコミ」として評価できる状態でなくなってしまったよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:26:45.79ID:Jqmfb7vz0
>>117
ほんと自分は何もできないくせに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:27:32.11ID:wDB3eZc00
ヘブリカンとかマスタニーとかジェッタシーとか
私はこれらでフット後藤に目覚めました

…今見ても吹くわw
というかダサいか?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:28:34.05ID:ZCGYuMV60
いやあのな、このジャンルを選別するならお前ら自身も範疇内だろにw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:30:17.30ID:bay+EC0j0
バカリズムは何かこの頃方向性がおかしい。
元の路線戻ってほしい。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:30:49.65ID:Bl+8VgGM0
>>266
それらは全部好きw カラオケ屋でたまに探すんだけど入ってないんだよな 
CDもベスト盤が売り出されてるなら買いたいんだがな 間違いなくダサいよw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:36:08.65ID:bay+EC0j0
>>266
バカリズムのマジ歌すごい好きだった。あれ一回きりなのかな。
ジャミロクワイというかサチモスっぽいやつ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:43:07.77ID:AXZHxmoI0
間も良いしシンプルなツッコミで上手いなと思うのは陣内
ボケだけどツッコミもできて万能、才能の塊だなと思うのは麒麟の川島
例えツッコミとかもちょっとズラして絶妙なとこ例える
後藤とかは前の方がそういうとこ上手かった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:47:53.46ID:M3iwDDIU0
小峠ってギャラが安くて使いやすいだけでツッコミうまくないだろ。
普通の事しか言えないぞ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:53:31.16ID:h+LrHuzI0
小峠が面白いってあんなベタなのがいいのか?
アドリブきかないやつは面白いと思わんけどな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:54:06.14ID:7BPnFHJl0
>>276
たかが遊びのランキングにマジになるなよ。自分が大好きな芸人選ばれなくて残念やな

あとギャラ安いって何年前の話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況