X



【サッカー日本代表】森保監督「何とか勝ったという感じですけど、すべての部分で改善し、成長しながら勝っていく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/01/09(水) 22:06:26.23ID:8rZQ1WwC9
2大会ぶりのアジアカップ制覇へ初戦を迎えた日本は、大迫勇也、堂安律、南野拓実らをスタメンで起用。立ち上がりからボールを保持するが、逆にカウンターからピンチを迎えると、26分にアマノフに強烈なミドルシュートを浴びてまさかの失点。

それでも、後半に入った56分にゴール正面から大迫勇也が同点弾を記録して反撃を開始する。さらに60分にも大迫が決めて一気に逆転。さらに71分に堂安律が加点した日本は、79分に権田が与えたPKを決められて1点差とされるも、逃げ切りに成功して白星スタートをきった。

FIFAランキング127位のトルクメニスタン相手に苦戦した日本。逆転勝利した試合後、森保監督はフラッシュインタビューで「何とか勝ったという感じですけど初戦は難しい試合になると思っていました。これがこの大会の難しさかなと思っています」と話し、以下のように選手を称賛した。

「選手たちは先制されてもプレーすることをやめずに、チームとして戦い続けて、今日ここにこられている皆さん、日本で応援してくれているサポーターの皆さんに勝利をとどけられてよかったです」

また、次のオマーン戦に向けては以下のように意気込みを語った。

「すべての部分で改善し、成長しながら勝っていくことをこの大会で掲げています。次のオマーン戦でも最善の準備と、試合でベストを尽くすこと、成長と勝利を目指してやっていきたいです」

日本はこのあと、13日に行われるグループF第2節でオマーン代表と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010034-goal-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:36.05ID:y4dNwexm0
俺だったらアマノフのシュウートとめれた

だってドッジボール得意だったし
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:55.82ID:Lv/6KvSO0
学生や20代〜30代の若い世代、中年世代、老年世代全てがサッカーを支持している国、サッカー大国・日本、素晴らしい。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:35.39ID:4t1kaVSY0
大迫、原口、堂安は確実に森保のせいで無駄に疲労させられた
堂安に対する危険なファールで怪我でもしてたら大会終了の可能性すらあった
交代枠2枚も残して無駄に選手を危険に晒したのは無策としかいいようがない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:09:19.58ID:x/nOwKJq0
酷いチーム作り
謎の選手交代
広島枠の招集
こいつに任せていいのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:09:35.37ID:c1ijxaqr0
高さで負けそうな気がする
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:57.70ID:68N/bkxx0
>>6
そう1点差だった事より、選手交代できずに
固まったのが一番の問題
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:02.41ID:FJ9MhPjv0
過密日程なんだから交代枠使えボケ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:40.75ID:ojU6vesq0
吉田麻也と槙野と柴崎と南野と堂安のコンディションとメンタルをきちんと頼むわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:12:04.88ID:68N/bkxx0
この試合で青山使えないで呼んだ意味を知りたい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:12:38.92ID:x/nOwKJq0
何の問題も無かった南野に代えて北川投入。早速問題になる。
パスミスと競合い負けを繰り返す柴崎を代えられない
後半になって止まれない(奪いに行って奪えず相手の前を通り過ぎてスペースを与える)長友を代えられない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:12:44.83ID:A3UrkdZF0
森保の能力不足?経験不足?が出た試合だったな。
交代枠を1しか使わずに、どうやってコンディションをキープするつもりなんだ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:40.76ID:I8RnTxlF0
ザッケローニのときと近いかな
ここから仕上げていかないとな
アギーレのときはグループリーグのときから出来すぎた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:14:00.80ID:4t1kaVSY0
>>11
3−1の時点で畳み掛けるか守り切るか示すべきだったな
結局ベルギー戦の2−0の時と同じように監督が無策だったので攻守のバランスが悪くなって崩れた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:16:23.31ID:uGs+Mj/80
短い期間で修正するのはなかなか難しいだろうけど頑張ってほしいね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:16:23.44ID:xxTPXap20
The 無能。
試合中の采配だけじゃ無い。
練習の質が低いことを露呈した試合だった。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:17:11.31ID:5fNoubSu0
やっぱカタールW杯はグループリーグ敗退だな
この季節に30度じゃ走れないし
暑さに弱い代表には無理ゲーだわ
順番通りにベスト16の次は敗退
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:17:14.65ID:68N/bkxx0
>>20
修羅場の経験値低いから思いきれない
西野もロシアで固まってたな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:17:52.88ID:o75NnoEc0
まず 権田がいらない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:18:28.89ID:3EYK/PtE0
歴代最弱
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:18:56.37ID:t0SXXZGI0
時間稼ぎに交代使えるやろがw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:11.86ID:ekQKPSMW0
香川呼べば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況