X



【サッカー】≪ 日本 3-2 トルクメニスタン ≫アジアカップ初戦は大迫の2ゴール+堂安の最年少ゴールで白星スタート!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 21:59:43.66ID:NpntiC3p9
1/9(水) 21:51配信
日本代表、アジア杯初戦は薄氷の勝利…大迫2発と堂安のゴールで白星発進

 AFCアジアカップUAEグループステージ第1戦が9日に行われ、日本代表とトルクメニスタン代表が対戦した。

 2大会ぶりの優勝を狙う日本の先発はGK権田修一、ディフェンスラインは右から酒井宏樹、吉田麻也、槙野智章、長友佑都、中盤はボランチに冨安健洋と柴崎岳、右サイドに堂安律、左サイドに原口元気、トップ下に南野拓実、最前線に大迫勇也が入った。

 試合は戦前の予想通り、日本がボールを保持して押し込む展開となったが、先制したのはトルクメニスタンだった。何度か鋭いカウンターで日本ゴールを脅かしていたトルクメニスタンは26分にも速攻を仕掛けると、左サイドでボールを持ったアルスラン・アマノフが中央に切り込んで右足を振り抜く。強烈なシュートがGK権田の手を弾いてネットに突き刺さった。

 ビハインドを背負った日本は30分、エリア内で受けた大迫が反転から左足ボレーで狙ったが、惜しくもゴール右へ。32分には冨安が強烈なミドルシュートを放ったがGKにセーブされ、0−1のまま前半を折り返した。

 早い時間に追いつきたい日本は56分、左サイドの原口がグラウンダーのパスをゴール前に通すと、これを受けた大迫が鋭い切り返しから右足のシュートを流し込み、試合を振り出しに戻した。さらに60分、エリア内左深い位置に走り込んだ長友がGKの手前で折り返したボールを大迫が無人のゴールへシュート。エースの2ゴールで逆転に成功した。

 リードを得た日本は71分、細かいパス交換で崩すと、エリア内左で受けた堂安が反転から左足のシュートをゴール右隅に決め、スコアは3−1に。しかし79分、ミスからピンチを招いた日本はGK権田がエリア内でアルティミラト・アンナドゥルディエフを倒してしまいPKを献上。これをアフメト・アタエフに決められ、1点差に詰め寄られた。

 残り時間はトルクメニスタンが同点ゴールを狙って攻める展開となったが、日本が逃げ切って3−2でタイムアップ。苦しんだ日本だったが、辛くも勝利を収めて白星スタートを切った。

【スコア】
日本代表 3−2 トルクメニスタン代表

【得点者】
0−1 26分 アルスラン・アマノフ(トルクメニスタン)
1−1 56分 大迫勇也(日本)
2−1 60分 大迫勇也(日本)
3−1 71分 堂安律(日本)
3−2 79分 アフメト・アタエフ(PK/トルクメニスタン)

【スターティングメンバー】
日本代表(4−2−3−1)
権田修一;酒井宏樹、吉田麻也、槙野智章、長友佑都;冨安健洋、柴崎岳;堂安律、南野拓実(73分 北川航也)、原口元気;大迫勇也

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00890056-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190109-00890056-soccerk-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/01/09(水) 21:51:07.83
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547038267/
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:03.38ID:3DH3IlLZ0
原口がもっと前半から絡んでたらもう少し楽な試合だった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:04.18ID:d7XgXZn30
ポンコツベンチ野郎柴崎と適性無い富安のゴミボランチで大苦戦
ポイチは無能
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:05.26ID:jhyuIzFY0
>>88
相手のゴールなんてまぐれミドルとダイブPKだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:06.31ID:TDOPlhUf0
森保はどうして選手交代に消極的なの?
代えるのが怖いの?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:08.68ID:sssqjoDm0
権田叩いてるやつ頭大丈夫?
1失点目は簡単なシュートじゃねーだろ
2失点目も北川の取られ方がひどすぎて権田悪くねーだろ
どうやって対応すればよかったんだ?
あんなの突っ込んでコース限定するしかねーだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:12.83ID:vniDoqMr0
大迫と長友と堂安以外ひどかった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:13.83ID:ADSorV9D0
本番なら3−0で勝って勢いつけるとこなんだよね
チームできて固いとこあるかもしれないが、点取られすぎ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:16.56ID:bxaFqr490
>>200
多分逆光だよあれ
ボールの回転見えてない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:17.03ID:R7gt1DS20
>>158
あれはトルクメニスタンが上手かった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:20.21ID:4HXTCCCu0
クリンスマンにしとけば良かったのに!
知的障害者が監督とか・・・
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:20.24ID:5Vzp9PmA0
真野恵里菜がひと言↓↓↓
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:20.76ID:prE3kXKk0
中島の穴埋めれるやついないのが問題
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:20.97ID:9okTTd8J0
長友は普通に穴だった
あいつが出てくるとすぐピンチになってた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:22.31ID:brfGvZOo0
>>121
今日の柴崎なら間違いなく香川の方が役に立つわな
驚くほど攻守に役に立たなかった
途中から目の前の柴崎飛ばすようにし始めたし・・・
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:23.85ID:GE0MTCKg0
吉田も酷かったな
まずは権田へのあり得ないヘティングでのバックパス
寄せる時も一発で行きすぎてかわされてピンチ招いたり最悪だった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:24.82ID:erYB+QP80
練習試合番長なだけだったな
焼き豚の練習試合でHR上乗せみたいなもんだな(笑)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:30.51ID:8g1xJg/x0
>>158
あれは救いようがない
トルクメニスタンだったからイエローですんだ
他の中東勢なら一発退場喰らってた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:31.50ID:15IvWyI10
勝つにせよ負けるにせまともな環境で試合させろよ。
気温と日光に左右されすぎ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:33.29ID:ve+d/7U00
今の日本には正ゴールキーパーを任せられるような人材がいない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:33.73ID:lBOfNt/V0
大迫にハットトリック取らせようとか、変なスケベ心出してなかったか?
それで交代カード切らなかったならアジアカップ舐めすぎだろ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:36.26ID:w+MhhiZK0
堂安ジャパン
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:42.74ID:dT8O46tO0
全部、権田が悪い

もうしあいに出すなよ。 権田は五輪代表の頃からこんなミスするのが普通だ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:44.73ID:gyfUNctX0
権田よりカカシでも建てとけよ!ムカつくキーパーしか居ねーのかよ日本は
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:45.13ID:FrFcjUp20
失点シーンがアホすぎ
全体のプレーの良し悪しの評価はおまえらに任せるけどあの失点はいただけない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:45.81ID:NbwWHegC0
最初がこれだと面白いわ
苦戦して強くなれよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:47.09ID:ruuAslcU0
>>206
中村は森保のアホが
聖域ハーフ枠のために外しやがったからな〜
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:48.39ID:ISHfKPNP0
権田擁護してる奴ハンパじゃねえなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:48.58ID:fqAkYmEV0
スタン兄弟の兄ウズベキスタンに負けそう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:49.34ID:GCP5jZ5a0
前半、相手が真ん中固めてきてるのに
サイド使わずに真ん中から無理に攻めてカウンターくらう

後半に原口が大外開くだけで簡単に解決したのに
前半で修正しろよ、それくらい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:50.69ID:XQy6nHIb0
北川と柴崎はいらねえって
とくに柴崎なんていつまで試すんだよコイツの確変終わったから
チーム変えて試合出れるまでいらんわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:50.92ID:ew6bFSs40
長友がサイドからゲームメイクで全く役に立たず
原口がサイドに張ってから劇的に変化

しかしDFやべぇなサウジや中東のカウンターに耐えられないだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:53.17ID:8OZogsGY0
香川を呼ばなかったから視聴率低いな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:53.51ID:Cq5oC9CD0
トルクメニスタンなんかに負けそうになるスポーツって玉けりだけだろwwwwwww

しかも最後は時間稼ぎwwwwwwwww

ほんとジャップってのは人種がきったねー国だよwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:02.75ID:r74oR+9X0
柴崎攻めてるやつ、頼りない前線へどうやって出すんだよ
散らすしかないじゃん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:03.67ID:5znEdXkT0
エスパルスの北川が日本代表に入れたのは
なんかのコネなのかな
最高に糞だったわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:04.64ID:FfGK7KGv0
↑権田が奥さんから送られてきたメールの内容
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:04.71ID:JI52TSRKO
吉田はアジアカップ毎回1点もののミスするし、槙野は手使いまくりで何時PK取られてもおかしくないし守備が不安だねー
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:05.61ID:lx08m3cm0
でもこの勝ったガチ試合で使ってなかったら
20そこそこのCDFの選手、経験値0だったわけで
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:09.69ID:BUe6RYj8O
自分達で厳しいゲームにしといて勝って喜ぶって単なるド変態じゃん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:11.61ID:w5jTdlrH0
アジアカップの初戦なんかこんなもんよ

たしか間近2連覇したときも引き分けスタートだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:12.22ID:C0J+U8w80
>>92

見ててひやひやするんだよ 正直Jリーグの韓国人GKのほうが上 俺は日本人だぞ一応言っとくが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:15.45ID:jK/Hqk/H0
みんなはあんまり詳しくないんだろうけど
アジアカップの初戦なんてこんなもんだぞ

前回の優勝した時も
グループリーグの初戦はブータンに3-1で負けて
次にモルディブに2-2で引き分けて、
最後に台北に勝ってグループリーグを突破した。

それから決勝トーナメント全勝で優勝した。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:20.73ID:EPxtUZQP0
1点目は撃ってくるわけないと思ってんのかDF全く寄せねーのな
ナメてたんだろうね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:21.49ID:I0UEgvWN0
やっぱ試合に出てない柴崎は使えないな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:22.03ID:kEpC9D4e0
柴崎はもう終わったんだよ
後何度試しても無駄
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:22.06ID:2NBi3zfA0
権田は結構良かったな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:22.99ID:IebAHH5C0
南野は親善試合番長か?
スペースないとダメそうだな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:22.99ID:g+YkYwoK0
乾出せよ

この人いないとダメだろ・・・
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:24.12ID:TJc/6SR40
>>277
見栄え良くするためダニエルシュミットでいい。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:27.83ID:AJeB8f/p0
>>200
前半2点目取られなかったあのセーブは良かったな
あとヤラカシ吉田のヘディングもよく押さえたわ
嫌いだけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:27.92ID:ldfLAx2aO
まあ日本がベルギーと良い勝負できるくらいなんだから
トルクメニスタンが日本に善戦したって何の不思議もないよな
一発勝負ではこういうこともあるんじゃないの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:29.42ID:83uHWpse0
1失点目は相手のシュートが良かったぞ
体重を乗せたうえでスピードのあるぶれる感じのシュート蹴り込んで来た
あれはゴールとの間にDFが立たないと
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:30.58ID:mzgkMYoP0
森保ジャパンは堂安の育成にかけてるようだが、うまくいくのかなぁ
とてもクレバーになるように思えない
うまくいくもんなのかねぇ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:31.83ID:JZpAO9lI0
権田
槙野
柴崎
北川

この縦のラインは驚異だぞ、味方にとって
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:33.21ID:TgNNXFlP0
GKと1対1の状況作られる時点でGKはノーチャンスなのに
あれで権田攻めてる奴はただの馬鹿かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況