X



【サッカー】アジア杯 イラク代表、ベトナム代表に3−2逆転勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 00:38:11.07ID:em4vP4Fx9
イラク 3−2 ベトナム
[得点者]
24'オウンゴール    (ベトナム)
35'ムハンマド・アリ  (イラク)
42'グエン・コン・フオン(ベトナム)
60'フマーム・ターリク (イラク)
90'アリ・アドナン   (イラク)

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2019010801
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:39:23.51ID:vniDoqMr0
ベトナム強い
ただ前半飛ばしすぎて後半体力が残ってない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:40:42.67ID:ZM2qLKtb0
ベトナムの監督って誰、チョンか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:41:48.24ID:gtAw8O3r0
wonderful FK
あの時間によく決めたわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:41:51.82ID:2GhvA+0K0
ベトナムはGKの強化がカギだな

最後のFK
アジアトップレベルなら止めてるぞ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:43:17.88ID:vniDoqMr0
>>7
アジアトップレベルがどこを指してるか分からんけど
日本人じゃ止めれてないわあれw
デヘアなら止めたかもしれんけどな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:45:10.74ID:t22p6JC40
前半ベトナムが飛ばして優位に試合を進めたけど
後半はずっとイラクペースだったな
3点目のFKが素晴らしかったわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:46:20.99ID:5TLk4+xU0
惜しかったな
ベトナムサッカーはどんどん進化してきてるわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:46:45.77ID:e/0jV04o0
頑張れよ東南アジア
タイもインドに負けちまったし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:47:12.89ID:XUmWmfBc0
アジアに限ったことじゃないけどサッカー小国の実力がかなり上がってきてるな
強国以外はどこが勝ってもおかしくないくらい混沌としてる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:47:57.90ID:Ctcl9sjq0
韓国監督が無能だったわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:48:26.28ID:yYxdfxDd0
ベトナムに勝って欲しかった
東南アジアが強くなるとアジアのサッカーは面白くなる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:49:13.73ID:tIoUMv7r0
東南アジアは確実に強くなってるけど、まだ勝負強さが身に付いてないという感じかな?どんどん強豪国とやりあえる環境を作っていけば中東を追い抜けるはず
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:49:23.68ID:Taydw23a0
ベトナムは勝てた試合だった
しかしリードしたら攻撃抑えて失点することを恐れて守備にまわり失点
またリードしたのにまた攻撃抑えて失点することを恐れて守備にまわり失点

最後はスタミナ切れて失点

完全に監督の采配ミスだった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:31.05ID:y5qHWsK20
イラク>>>>>ベトナム>>>>>日本
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:35.83ID:uOHxGiGC0
ベトナム、勝ち点1は取らないとダメな試合展開だったのにな
あの負け方は落胆するだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:43.28ID:pz/NH2070
ベトナムの限界だわ
あんなの最後まで持つわけない

つーか、イラクはトラップもまともにできない下手糞ばかりだな
ユース世代はもっとうまい奴いただろ
あいつらどこいった?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:50.89ID:98zpsK+w0
とりあえず今日の試合で分かったことは

韓国人監督(朴恒氏j>>>>>>>>>>>>>>>日本人監督(三浦俊也)ってことだな

韓国人監督になってからベトナムは本当にいいサッカーするようになったわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:51:09.85ID:2GhvA+0K0
>>9
いや、ポジショニング
壁に入ったイラク人がしゃがむのが怖かったんだろうが、あんだけ左を空けたら
枠に飛ばされれば終わりじゃん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:51:29.12ID:X1fOv/Xh0
ベトナムは普通に良いチームだったよ
たぶん決勝トーナメントには入るんじゃないかな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:37.81ID:tIoUMv7r0
1点目のオサレオウンはなかなかだったわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:54.34ID:Taydw23a0
>>22
ベトナムは同点のときとか攻撃してる時はイラクにあまり攻められてないんだよね
それなのにリードしたら守ることを優先してイラクに怒濤の攻撃くらいまくって耐えきれず失点の繰り返し
守りに入らなければ勝てた。最悪2対2に持ち込めた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:57.24ID:vniDoqMr0
これから戦い方を学べば強敵になるわな
フィジカルはないけどアジリティが東アジアの選手よりあるね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:53:41.26ID:2GhvA+0K0
>>15
更にアジア枠の大幅拡大で
これまでW杯にカスリもしなかった国が本気でW杯を狙った強化に乗り出す
この先、更にレベルが上がるよ

アジア枠の拡大は絶対に日本にとっても良いことだと俺はずっと言ってる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:55:37.92ID:YBtlSeMc0
僅差の敗戦って言っても、サッカーはその僅差の差がでかいやろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:56:00.76ID:NxpbXHDZ0
ベトコンw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:56:37.94ID:9nYFkI8G0
日本いつから?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:56:40.72ID:Taydw23a0
>>27
ベトナムはリードする試合になれてなさ過ぎ
あれじゃグループリーグは突破しても決勝トーナメントで上がってきたチームなら最初の相手がどこでも負ける
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:57:32.13ID:qmQNdvCa0
今のイラクに勝ちきれないようじゃまだまだだな
ベトナム伸びてると言っても所詮年代別か
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:57:41.89ID:tIoUMv7r0
>>36
今日の20時
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:57:59.59ID:rddGApKu0
アジアカップめっちゃ面白いな
やっぱり参加国が多いから盛り上がる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:58:15.89ID:6MQtUgR00
>>23
今日いたよ
2番はリオ予選のAFCU23でてたけど5歳サバよんでるだろ あれ
中嶋と一緒なわけない

2点目獲った奴も5歳位サバよんで当時17歳とかいって出てた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:59:04.07ID:I14sL4XC0
ベトナム強いわ。たぶん韓国より強い。
ベトナムはたぶん経済も近いうちに韓国に並ぶだろうね。
監督が韓国人らしいけどお似合いだよ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:59:34.14ID:6MQtUgR00
>>24
ワールドカップ最終予選のイラク戦知らんのか?

今日と一緒の展開やん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:59:55.20ID:Taydw23a0
>>38
完全には悪くはないんだよ
今回は明らかに監督の采配ミス
ベトナムは怒濤の攻撃食らうと耐えきれない
ここが中東の方がまだ上といわざるをえない
怒濤の攻撃を食らわない唯一の方法は守勢に回らないことだった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:00:04.88ID:/EfljU1C0
>>41
イラクはこの間年齢詐称で大会に出場できなかった
リオ予選の時のメンバーはばれなかったのかもしれん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:00:06.64ID:WcQUrxAj0
>>37 ベトナムはリードする試合になれてなさ過ぎ

あれ、なんかロシアW杯でもそんなチームがあったような
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:00:54.02ID:U0COuyJw0
>>32
そういう見方もあるのか。なるほどね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:15.81ID:UXrqz8fE0
2-0は
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:27.33ID:Taydw23a0
>>46
コロンビア戦リードして競り勝ってるぞ
そういう揚げ足とるのやめた方が良い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:40.37ID:jG9yY2Ov0
イラク点決めた3選手とも年齢詐称で話題になったことある選手w
アリは00年生まれなのに去年のU19出なかった選手の1人だし
フマム・タリクもアドナンも4〜5歳ごまかしてる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:46.08ID:GvAPi0Dj0
日本相手にも互角だったのを忘れてるおまえら
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:02:59.44ID:WcQUrxAj0
>>49 ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:04:01.85ID:eKnaviM40
国が安定してたらアジア最強はイラクだな

フィジカルの強さはオージー、イランよりも強い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:04:22.27ID:VooAiGfg0
ベトナム強くなってるけどまだまだ自力ではイラクが上
経験値というか勝負どころわかってるのはイラクの方だった
まあ、強化の上でいずれは通る道
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:06:17.97ID:WcQUrxAj0
アジアも段々、欧州化してきた。良いことだ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:07:29.68ID:vniDoqMr0
タイが足踏みしてる間に追い抜いたな
高さやフィジカルを重視するあまりアジリティを失ってしまったのが残念
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:08:49.91ID:LhJjrzDw0
>>15
東南アジアは経済力の拡大とともに強くなって

ただシナはなぜか強くならんな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:09:24.13ID:2GhvA+0K0
>>52
海外のネット配信を拾う
合法か違法かは知らん

調べ方が分からないなら、ニコ生へ行けば、誰かがそれを横流ししながら配信してる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:09:46.48ID:9nYFkI8G0
>>39
39(サンキュー)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:10:53.55ID:ZR6NDgFr0
イラクもアジア王者の91年生まれあたりが主力になったわりには弱いね
ここは詐称常連だから実際はもう衰えてきてるんだろうなw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:11:02.07ID:ViR6g7yF0
何を面白い試合しとんねん見てないけど
ケチらずに全試合放送してくれよNHKよ
他の対戦相手の研究ができないじゃないか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:11:18.21ID:wlH8+Rv70
>>40
参加国が増えた分、プレイレベルでみるとただでさえ薄味がさらに薄まったのは否めない
まぁサッカーも国も発展途上のところが多いからしょうがない
反面、大会としての興味と注目度は確実に増したね
FIFAランキングがいかにあてにならないかもよく分かるしw
惜しむらくはNHKが日本戦以外のGSの試合を数えるぐらいしか中継しないこと
深夜や早朝の録画でもいいからもっと見せろと(# ゚Д゚)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:12:22.02ID:MPC4JG2c0
>>32
アジアと、ヨーロッパ南米間の溝が大きいから、別にアジア内のレベルとかね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:12:39.81ID:JKQh3ioO0
インド、フィリピン、ベトナムは今までのイメージで見るとかなりレベル上がってる
インドとフィリピンはハーフとか逆輸入で体つきがもう別の国になってる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:20:24.58ID:1hYDTq/w0
日本より強いとは言わないがあのFKはえぐい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:24:39.82ID:fwU+ffbj0
>>72
NHKは敢えてサッカーの話題を伝えない様にしてるとしか思えない。
もちろん野球人気を下げない為と思って
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:26:30.62ID:6MQtUgR00
>>76
あいつウディネーゼの選手でしょ

セリエでは本田さんより上ですよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:29:42.68ID:mclrsXSW0
東南アジア3戦全敗
あいつらは最近調子に乗ってるらしいからいい気味だ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:30:14.08ID:K1HTDrvS0
なんか日本のメディアって最近特にサッカーに対して冷たくなったなぁと感じる…
サッカーだけ徐々に蚊帳の外に締め出されて来ている感じ、なんか不自然。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:30:18.24ID:GgCidPvr0
まだ

大韓には及ばないな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:36:59.09ID:K1HTDrvS0
アジアカップ楽しみなのにいつ始まるとかも一切テレビでやってないから、5ちゃんねるのヘッドラインで試合結果見てもう始まってるの知ったわww
しかも意外な結果だったりして面白い、のにメディアは報道しないww

以前ならアジアカップテレビニュースで結果だけでも伝えたはず、
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:37:36.60ID:pE3/M6jI0
イラクがU17の大会の時にパスポートチェックで
10人ぐらい年齢詐称してたのが発覚して
アジア大会とかに出なかったのって
あんまり知られてないよなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:40:45.13ID:l78qwU1w0
インドが首位でオージーが最下位とか面白すぎる。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:41:45.76ID:q6Z44CUn0
ベトナム、フィリピンが健闘してる一方で対戦相手的にも一番可能性あったタイがあのザマとはな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:48:15.79ID:mgnGOrTs0
放送局以外でアジアカップのグループリーグの他国同士の試合結果の報道なんて以前からしてないだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:50:58.73ID:K2tatVRd0
アジアの2流国が1.5流国を突き上げてアジアの1.5流国がW杯常連国を突き上げる展開が
怒涛のように突き進むのを期待しているが三歩進んで二歩下がるようなゆっくりとした
ペースでしか進まないのがもどかしい。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:51:55.59ID:7j9hn+LI0
どこも必死やな
でもレベルの違いで最後の結果は下馬評通りってところか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:53:43.10ID:vOaaeDNb0
東南アジア馬鹿にすんなよ
日本だって木村和司が10番背負ってた頃は
タイは格上だったしマレーシアあたりと互角くらいだったんだぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:56:08.88ID:aBVp1Xxw0
ベトナム・タイ・マレーシア・フィリピン辺りが強くなってくれるとW杯のアジア予選も面白くなるんだよなー
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:56:32.06ID:vniDoqMr0
日本もぼやぼやしてたらすぐ抜かれる
気を抜けないよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:59:00.76ID:1afvnciT0
イラクの選手はコロコロ生年月日変わるからなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:59:38.18ID:Ctcl9sjq0
ベトナムで一番有名な日本人は三浦監督だっけか?サッカー教えてすごい感謝されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況