X



【テレビ】リメイクして欲しい昭和アニメランキングー! ロボット・メカ編 巨大ロボはロマンだー!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:05.49ID:RNTbOL+S9
近年、「おそまつさん」をはじめ、「デビルマン」「どろろ」等の昭和のアニメがリメイクされ、若い世代の間で昭和アニメが人気ですね。2018年の春には「キャプテン翼」や「蒼天の拳」「封神演義」等が放送されましたし、中には「ルパン三世」や「ゲゲゲの鬼太郎」のようなシリーズ化されて数年周期で放送されるようになったアニメも出てきています。子供の頃にリアルタイムで見ていた大人の皆様にとって、わくわくしたシーンが現代のアニメ技術で蘇るというのも、当時の興奮とはまた違った面白さがあるのではないでしょうか?そこで『リメイクして欲しい昭和アニメ ロボット・メカ編』として13,237名の男女にリメイクしてほしい昭和ロボット・メカアニメは何か尋ねてみました。子供時代皆様の心を熱くしたアニメは果たして何位にランクインしたのでしょうか?早速見てみましょう!

「リメイクしてほしい昭和ランキング!ロボット・メカ編」
TOP10

1位宇宙戦艦ヤマト

2位機動戦士ガンダム

3位マジンガーZ

4位鉄人28号

5位エイトマン

6位ゲッターロボ

7位グレートマジンガー

8位宇宙少年ソラン

9位ロボタン

10位UFOロボグレンダイザー

調査方法:10〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:13,237名
調査日:2018年10月4日

2019-1-5 
https://rankingoo.net/articles/comic/20181109
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:17:25.77ID:yZxfrUZu0
まあ砂の器とか何度もリメイクされてるけど
その度に作品の根幹のらい病差別を改変して別設定にしてるからな
そんな無意味なリメイク繰り返す意味が何処にあるって思う
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:17.43ID:1zLBngc30
ガッチャマンのリメイクってあったっけ?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:53.62ID:AghiMg3t0
ザンボット3をR-15指定で主人公声優が水田わさびじゃなければいいです(´・ω・`)
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:46.37ID:FSULp6JP0
ヤマトはリメイクしたら2199になるのだからもうこれ以上は望めまい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:14.27ID:64OAtP2/0
ガッチャマンは超絶作画でリメイクされたがなぜかつまらなかった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:04.12ID:1zLBngc30
>>832
そうだったのか あんがと
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:19.86ID:64OAtP2/0
ザンボットって富野案では落ちてくる勝平を
地球人が撃ち落とすラストらしいな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:21.48ID:GyGcE9WCO
再放送でいいよ
時代が伴っていないと、これじゃない感が半端なくなる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:59.15ID:Mnvt8voB0
>>738
つガンダムorigin

映画レベルでは、リメイク進んでる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:38.52ID:WlR/NJdu0
透明探偵アキラあたりリメイクしたら大きなお姉さんに絶賛しそう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:08.47ID:u+LiYTDR0
OPEDそのままならゴッドマジンガーをリメイクしてくれてもいいんだぜ...
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:32.33ID:HqUY4W5q0
日テレ版ドラえもん(´・ω・`)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:21.30ID:/w4jsz8+0
オリジンは色々顔見知りにしすぎて、かえって世界が狭くなってる
カイの改変は全くもってダメ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:45.76ID:1zLBngc30
バンキッド
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:36.64ID:nEFDHsR90
巨大ロボと言えばコンバトラーV
そしてそのままボルテスVから闘将ダイモスの三作連続で
マグネロボシリーズも良い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:36:47.09ID:NmNaDKEX0
>>839
999はさよなら〜で充分じゃない?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:37:36.64ID:BYgL4apu0
ヤマトは何が受けたのかを権利者が全く理解してないのがな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:39:48.01ID:wfNoZiAUO
女神候補生ってアニメ面白かったんだよな
中途半端に終わったけど
あれ原作もどうなったか知らんがアニメオリジナルで良いから
もっかいアニメ化して完結させてくんないかな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:41:41.91ID:BJpYxkoE0
>>111
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アス
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:42:13.66ID:Cn5A4t6c0
>>858
その昔に漫画家の奥さんが出版社だか編集とかだで揉めた時に乗り込んだ。
昔からあんなのだよ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:44:54.84ID:175nni6K0
>>1
ヤマトはリメイクしてるやん
銀河鉄道999はロボットメカ編に入らないかな?
これが一番リメイクして欲しい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:46:37.08ID:jZGYL5kT0
バビル2世をまともにリメイクしてホスィ
2001夜物語もいいな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:47:34.78ID:HSYajBAi0
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:49:20.04ID:175nni6K0
あとは
コンバトラーV
ボルテスV
六神合体ゴッドマーズ
UFO戦士ダイアポロン
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:52.37ID:miD5An7B0
今の時代だからこそ敢えて勧善懲悪ものとか…

でもリメイクして欲しいのは「宇宙魔神ダイケンゴー」とか言ってみる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:02.88ID:s5gZu9BfO
マッハGoGoGo!や紅三四郎はそのまんまがいいかな
リメイクだと宇宙パトロールホッパとか見たいねえ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:46.81ID:TWae+PLT0
>>713
ユニコーンとナラティブは手書きすることに拘って押し通したみたい(戦艦は除く)
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:55:46.22ID:BYgL4apu0
スカイヤーズ5とか今作り直したらスゲーかっこよくなりそう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:57:18.37ID:sE/dI2EF0
マグマ大使はロボットではないのかな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:58:43.06ID:175nni6K0
レース系なら
チキチキマシン猛レース
マッハGOGOGO
マシンハヤブサ
グランプリの鷹
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:58:43.15ID:xw9LppKV0
空飛ぶゆうれい船
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:01:35.75ID:I96zTr5i0
ヤマトの何を復活して欲しいんだよw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:03:08.55ID:FksIMKeh0
グリッドマンやれたのなら、ジャンボーグA(特撮だがロボット要素大)か、恐竜探検隊ボーンフリー(主に人物がアニメ、恐竜とメカが特撮)
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:04:33.85ID:Cn5A4t6c0
>>877
原作のゴレンジャーのシリアスの方も石ノ森はスパイアクションとして描いてたらしいがそれも見てみたい。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:05:24.24ID:G0qdIRA40
>>1
いつもだけどゆとり世代しか回答してない
だから何の興味もないけどとりあえず聞いたこと
ある名前だけをあげてるクソアンケ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:06:30.43ID:R1JBMN4C0
SF西遊記スター☆ジンガー
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:07:37.74ID:175nni6K0
鋼鉄ジーグ
マグネロボ ガキーン
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:10.22ID:Cn5A4t6c0
ユリシーズ31
平日の午前中に地味にやってたがちゃんと作り直してやって欲しい。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:14.66ID:ETA7gJ1+0
レイズナーしかないな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:29.48ID:R1JBMN4C0
鋼鉄ジーグは鋼鉄神ジーグがある。
続きものだろう、鋼鉄ジーグのリメイクがみたい
ってなら謝るが。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:09:13.02ID:jZGYL5kT0
>>883
アナライザーのセクハラ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:11:30.80ID:2VV21adg0
超合体魔術ロボ ギンガイザー

…でも今のCGならキッチリ合体するから魔術ロボにはならんかな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:13:16.17ID:lKKFjdAL0
>>894
OPを今の山瀬まみに歌って欲しい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:14:01.76ID:+MoJtJ850
>>880
チキチキマシンは野沢那智のナレーションとブラック魔王(大塚周夫)、ケンケン(神山卓三)の
声優演技が全てだと思うんだが。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:16:20.89ID:IR6H5AtN0
モスピーダ

レキオス抜き、トレッド抜きで
ハリウッド実写でもいい

第2次地球降下部隊のロードムービーで
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:16:50.73ID:R1JBMN4C0
ヤマトのエポックぶりは凄まじいんだぜ。日本の戦闘があるアニメの
組織のひな型を作ってしまい、それの呪縛がずっと続いてる。
ヤマトはあえて西欧的軍隊ではなく体育会部活的な組織としての
ヤマトクルーを演出してた。だから階級が無かった。そしてそういう
組織を日本のアニメは真似し続けた。最近だとその呪縛から解き放たれた
アニメが皮肉な事に部活っぽいガルパンだったりする。部活の話じゃないのに。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:18:53.91ID:IR6H5AtN0
船のどこかから出てくる飛影
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:22:37.54ID:M2FGuDGW0
リメイクで新しいファン呼び込んで大成功って遊戯王とジョジョくらいじゃん
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:23:04.94ID:lKKFjdAL0
ドラグナー後期OPをリメイクしてくれ
曲は今の山瀬まみで
あれは奇跡だ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:23:21.24ID:0OIi3jz70
Z
ZZ
V
ターンA
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:26.60ID:BJrLlNTg0
次回予告までして打ち切りになったガルビオンやってくれ
最後まで見せれ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:26:30.84ID:175nni6K0
メカロボじゃないが、幽☆遊☆白書のリメイク見たい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況