X



【音楽】米津玄師「Lemon」が通算19週目のダウンロード1位獲得で歴代トップを更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 05:06:27.91ID:Jj8qeTCv9
2019年1月8日4時0分 スポーツ報知
米津玄師「Lemon」が通算19週目の1位獲得で歴代トップを更新

 14日付の最新オリコン週間デジタルランキング(集計期間31日〜6日)でシンガー・ソングライターの米津玄師(27)の「Lemon」が14・1万ダウンロード(DL)で1位を獲得。歴代1位となる「通算1位獲得週数」を19週とした。

 2018年2月の配信からロングセールスとなっている同作品。累積売上は203・3万DLとなり同ランキング史上初となる200万DLを突破した。また昨年の「オリコン年間デジタルシングル(単曲)ランキング」でも1位に輝いた。

 米津の初出場となった「第69回NHK紅白歌合戦」でも披露した同楽曲。故郷・徳島の大塚国際美術館からの生中継により放送された。作品の世界観を再現したような、厳粛で幻想的な演出の中で披露した完成度の高いパフォーマンスは、メディアや視聴者から高い評価を獲得。今週付のCD及びデジタルランキングでは、TOP100入りしたCDシングル3作、CDアルバム4作、デジタルシングル15作(※DAOKO×米津玄師名義含)、デジタルアルバム4作の計26作すべてが、前週よりセールスを伸ばした。(オリコン調べ)


歴代首位となる「通算1位獲得週数」を19週とした米津玄師
https://www.hochi.co.jp/photo/20190107/20190107-OHT1I50106-L.jpg

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190107-OHT1T50137.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:10:23.19ID:9/oHKwXY0
夢ならばどれほどよかったでしょうって俺の人生のことみたいで聴くと辛いんだよクソが
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:17:18.37ID:6sjAy1jY0
他のアーティストがカスすぎるから米津玄師の一強だね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:18:39.53ID:X8FgYJODO
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:35:27.20ID:vdNw0JuW0
一通り聞かせてもらったけど全部アニソンレベルで最高だった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:36:41.85ID:6yVIO2C+0
凄いな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:41:00.90ID:fFiTyFyY0
>>2
そこよりもその後に全編にわたって出てくる「あなた」の存在が俺には過去にも今にも誰1人居ない事のほうがツライわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:41:58.99ID:U3Nkz7v/0
プレゼント・フロム LEMON
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:43:10.61ID:KMqT/bv/0
好みが細分化されたとは何だったのか
ぜんぜんみんな一緒やないか
くそアイドルでいい歌が世に知られてないだけやないかい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:44:10.82ID:25niMRvJ0
ジャニーズが弱くなったから他の男歌手が結構出てきてるな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:44:45.42ID:QtDXWQhY0
口パクパク嵐より生歌歌手がいい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:48:01.88ID:Fo+j2jg70
おっさんとは無関係な人だと知った
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:48:08.19ID:fmx4rGjG0
200万DLおめでとう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:54:36.99ID:aSRQ8m/e0
銀のレモンの背に米酢

あの蒼ざめた海の彼方で
未だにあなたのことを夢に見る
まだ飛べない雛たちみたいに
古びた思い出の埃を払う
急げ悲しみ 傷つくことなど
急げ傷跡 わかっている
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 05:57:47.39ID:zseuFkpB0
煽ってただけやん、勝瀬
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:01:16.23ID:eJ5wb+oK0
90年代の音楽は良かったーとか言ってる老人も米津が出て来たからもう言えなくなっちゃったねw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:21:40.13ID:sXxdsYF60
買わない時代によくもまぁこんだけ売れたもんだ
ダウンロードサイトのランキングだと大抵30代以上+アニヲタが大半を占めてそうなタイトルの並びだけど、どの世代が買ってるのか気になる
普段はつべミックスリストばかり聴いてる10代も米津は買ってんのかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:25:28.42ID:+SRa+DfL0
よくしらんけど
色恋沙汰の歌なのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:30:51.96ID:1uByFscn0
最近流行ってるからカラオケで歌ったけどサビ以外の歌詞めっちゃ噛むんだけど
こんなに噛む曲初めてだった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:32:26.60ID:52EMCYoi0
>>25
90年代って、グレイみたいなアホが20万人ライブとかやってたクソ時代w
50歳近いオッサンが札幌空港で愚痴ってるスレみて呆れたわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:33:24.80ID:fFiTyFyY0
>>31
居たけどレモンの歌詞にあるような
自分が思うより恋をしていたあなたにだの
あれから思うように息が出来ないだの
そこまでの思い俺は祖父にないわw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 06:53:23.80ID:8lpC1aZ+0
>>1
ザ・歌謡曲って感じで付いて行けない
0038英ロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:54:58.33ID:ZZxdSfs10
>>34

●米津玄師「Lemon」とアイザツク・J・ハート軍曹と「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイ

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
国民にとって、弔いの静謐な辺野古の海に、軍事企業の利益のために土砂をぶちまける自衛隊・防衛省はもはや鬼畜以下の犯罪集団である。
人として許されることではない。日本人でこの鬼畜集団自衛隊の蛮行を許す者は一人もいない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29774279.html
世界ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』
英ロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんが6日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事をめぐり、
埋め立て用の土砂の海への投入を止める署名活動に参加するよう、ツイッターやインスタグラムなどでファンに呼びかけた。

あの大戦での海没戦死者の国民は35万人を越える。
苦しみながら死にたくない死を死んで行った国民が今も沖縄の美海に横たわっている。
沖縄の青く澄んだ美海は海没死者を悼む厳かな鎮魂の場所だ。
その弔いの静謐な辺野古の海に、軍事企業の利益のために土砂をぶちまけるとは、自衛隊・防衛省はもはや鬼畜以下の犯罪集団である。
人として許されることではない。
日本人でこの鬼畜集団自衛隊防衛局の蛮行を許す者は一人もいない。
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、若者や老人の生活は悲惨なことになっている。

真のロックミュージシャンなら絶対に軍事基地や軍人、軍事企業など認めない。
言うまでもなく戦争に繋がるものはすべてロックの敵なのだ。

日本人に強い親和性を持つクイーンのブライアン・メイが鬼畜集団自衛隊防衛局の蛮行を許す筈がないのだ。https://www.asahi.com/articles/ASM174CWXM17UCLV006.html

英ロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんが6日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事に怒りを表明。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29363464.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000064-asahi-musi

http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
日米安保・アメリカ軍第32高射砲隊B中隊アイザツク・J・ハート軍曹は、由美子ちゃんを車で拉致して、嘉手納基地に連れ込み、軍の施設内で何度も何度もレイプし、最後には殺し、その遺体を嘉手納の米軍部隊のゴミ捨て場に捨てたのである。
由美子ちゃんは、唇をかみしめて、右手に数本の雑草を握りしめているように死んでいた。
http://reijinkakumei.jugem.jp/?eid=170
http://www.magazine9.jp/article/mikami/26692/
http://blogs.yahoo.co.jp/snow_torajima/35898689.html
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 07:02:47.99ID:xKVV0Svu0
NHK紅白
「米津玄師で視聴者くぎ付け」
「韓国TWICEで視聴者が逃げた構図」
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190107-00110323/

紹介された際、あるいは歌っている間に流出が少ない歌手は、明らかに視聴者をテレビにくぎ付けにさせる実力がある。

その意味では、歌手別視聴率1位だったサザンは、2位の米津玄師に及んでいなかったようだ。
米津が歌っている間は、じっくり歌を聞かせるシンプルな演出だったにもかかわらず、流出は2%ほどしか発生しなかった。全アーティストの中でピカ一の実績と言えよう。

しかも米津のコーナーが終わった瞬間、次がMISIAであるにもかかわらず、流出は10%超に及んだ。如何に彼だけが目当てだった視聴者がいたか分かる。

(中略)

オオトリながら同率10位と視聴率はパッとしなかった嵐。流失率でみると、2曲歌ったにもかかわらず、2〜3%台におさえ続けた。
やはり客を引き付ける実力のあるアイドルグループと言えそうだ。

逆はTWICEだ。

視聴率では6位と上々の出来だったが、流出では4〜7%台と高めだった。
同じ時刻に日テレなど3局のCMが重なり、流入が13%あったために欠点が隠されてしまったケースだ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 07:21:58.89ID:fFiTyFyY0
>>42
想像しても虚しいだけだわ俺みたいな空っぽの人生じゃ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:55.28ID:Nl+rTLxi0
毒にも薬にもならないどこにでもある平凡な曲
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 08:57:20.34ID:F9tboSNM0
2.6億回再生ってバケモノだな…いつのまにこんな伸びた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:12:17.77ID:XN9vmp850
カノンコードの繰り返し好きだね、日本人は。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:17:40.18ID:gBwgoip90
>>33
アムロ、浜崎、GLAY、ラルク、ミスチル()だよな。バンプだけマシか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:19:24.64ID:gBwgoip90
>>53
あと宇多田がいたわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:22:31.97ID:uMtfxi9/0
歌詞、なにいってるのかわからない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:23:59.33ID:9fCIFbpT0
女ウケのいい男は売れるってこと
女性ならほとんどの人が米津の歌声にメロメロになるはず
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:11.94ID:C65CL7vD0
沖縄っぽい曲
しかしちょっと売れすぎ。そこまで凄い曲ではない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:30:17.61ID:OAtABZd40
砂糖が甘いって、コイツの話?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:32:04.21ID:CmcikJl10
ウェッ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:32:09.59ID:mQeChlbD0
もしかして、米津玄師が「U.S.A.」歌ったら洒落にならない売上になってたんじゃね?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:33:29.76ID:/O9DlDkS0
>>49
僕はblue jasmine
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:35:50.80ID:9BCKHlPW0
>>55
俺はあっちの方が好きだな
というか「Lemon」の方はアンナチュラルを見ていたのに
全く印象に残っていなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:36:07.27ID:L8LCHmsA0
不細工さんってのは桑田さんからの潮流かね
キムタクとかイケメンはジジイになると落ちるだけだもんね
米津さんも長く売れるんかい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:45:33.83ID:7appzpyc0
   __
  /―</) クエックエックエックエッ
 / _  二フ  _
`ヘ(●)  ノ  / /
(_) ̄_フ<__/ ∠_
  >/ ̄ ̄フ∠_/
  幺(   フ__>
  ヽ \__>ノ
   \___ノ
    _))ニ)
   ∠∠)_>
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:28.35ID:aYZHfKEk0
ダウンロードって本人に金は入るのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:21:23.46ID:avEgiRIL0
>>40
MISIA見なかったなんてもったいない
数多い系グループ付近に風呂行ったのは確かだが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:24:04.43ID:llpg8WqX0
徳永ゆうきが演歌番組で歌ってた効果も少しはあるだろうな

徳永ゆうきは全年層向けで良いね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:24.48ID:mfOslW+b0
消えるのも早いと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:55.31ID:hnaOQSJx0
セカオワとかBUMP OF CHICKENあたり聞いてみたが5回も聞けばもういいやとなる
米津玄師のは何回聞いても飽きない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:39.37ID:+AwVV58s0
米津売れまくったな♪
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:58.23ID:l3+RFLLt0
>>48
石原さとみ主演「アンナチュラル」の主題歌だから
祖父のことを想って書いた部分があったにしても
それは商業用にしてるだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:15.89ID:wIPJo2yc0
米津玄師の歌は聞いててしばらくしたら米津玄師の世界観=小さな世界に自分が吸い込まれててその中で歌を聞いている状態にされるんだよな
いつまでも外から眺め聞いてる状態である他とは違う
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:40.74ID:EZ7Gj7rq0
昔なら一年以上前の曲でこういうことはなかった
日本の音楽は10年くらい休憩中なんだろな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:00:54.22ID:wIPJo2yc0
米津玄師が上海に行こうが台湾に行こうがアメリカに行こうが宇宙に行こうが関係ない
米津玄師に小さな世界を作り上げリスナーをその中に入れ込む力がある以上、リスナーは米津玄師本体がどこにいようが米津玄師の側にすぐに行けるようなもの
米津玄師が大切にしたい小さな世界とはその世界のことを指しているはずだ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:32.10ID:JqBz1fvz0
米津ってのすげえ不快な声してるね
常にイライラした感じの世間への恨み声
バンプとか全然前世とかの系統。
ゲスの極みみたいにキモイ外見の奴がナルシストになるとセンスあるように受け取られやすい声
こういうのはメインストリームになってほしくない。時代の情緒がさびれたものになる。生き生きとした情緒が消えてしまう。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:05:15.27ID:zO18jR+q0
まだ売れてるんか
凄いな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:13:06.64ID:xFNzR4S/0
>>82
そもそも男性ソロは元々バンドからボーカルのソロ活動以外売れた試しがない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:21.14ID:ECHAU6sE0
この人のせいでサチモスが空気になったね
だーれも話題にしとらんw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:54.48ID:KMqT/bv/0
ソニーの力だろうな
ソニーに移籍してから
売れるようになった
楽曲自体いじられてるのか
宣伝工作がよかったのか
多分その両方だろうけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:21:17.89ID:YWrzxuwW0
平成を代表する神曲
本物のアーティストが出てきてくれて嬉しい
日本の宝
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:22:21.45ID:3J7EkKtM0
>>61
売れる歌は泳げたいやき君みたいに万人ウケするわかりやすいやつだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:35.54ID:cI3Ped4i0
おっさん的にはフラミンゴがかなりツボったけどな。なんか90年代後半ぽくて懐かしいんだよあれ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:16.70ID:7W4DVSVq0
紅白見たけど米津より小春のダンスの方に釘付けだった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:05.20ID:2h3IUhWm0
>>34
この部分はどう考えてもじいさんを想って書いた詞ではない。
lemon自体じいさんが死んだから作ったって曲でもないでしょ。要素としてははいってるにしても。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:57.24ID:84UjcWpf0
lemonの話をしてるのに、〜のほうがいいとかいつも別の曲をあげる奴ってガイジなの??絶対おるよね 
自分はピースサインがいいな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:39.24ID:L0N/iGMT0
>>52
洋楽も邦楽もロックやポップスなんて似たり寄ったりのコードの繰り返しばっかだよ
あと、カノンコードってワード使うのって楽器経験ない素人丸出しだから止めた方がいいぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:54.60ID:+Rli8ecQ0
そろそろ新しいやつ出てこないとなぁ
高齢化社会とはいえ、いつまでもサザンやユーミンに頼ってたらヤバイ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:44.60ID:0ABmzK7w0
この人が神化しなかったら10年、20年後の日本の音楽業界はスカスカになっちゃうな。
他に誰も見当たらないし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:50.10ID:W1Ed+K0V0
>>113
あれほんま草
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:29.07ID:rxFjRy3R0
>>98
陽水、長渕、槇原とかバンドじゃなくね?
まあアイドル的な手法だったけど
福山もバンドじゃないし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:22.96ID:T9CHPy+J0
広瀬すずに赤いバラを贈ったのバラされたくねくねおじさんじゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:37.77ID:N/+aLG530
ミスチルが出てきたときみたいなキャッチ―さがあるね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:39.06ID:W1Ed+K0V0
>>116
あれ普通に映画で共演してたから薔薇送ったんだぞ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:21.26ID:yRRMiAsf0
昔とは違うからな
自分の足で買いに行ったCDと
ネットで寝ながら買える今の時代を比べても
ましてやDLなんて250円とか下手すりゃ無料期間に手に入る
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:45.05ID:FAk8P9A30
北島三郎「れもん〜だあ〜」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:41.14ID:JsrLb/570
フラミンゴでこの人好きになったわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:02.04ID:UrWxCJ9X0
ネットのみの活動でネット内でブレイクしテレビでさらに名が知れる
これからもこの流れが続くか

ネットでしか知らないのがYouTubeで再生回数何百万回とか1千万回とかあるし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:56.02ID:pnBkIm4T0
>>121 いや昔より凄い。コイツの曲は基本ネットで無料で聴けるのに買う奴がいるんだぜ。
LEMONなんてfullでupされてるじゃん。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:52.68ID:/f2hAxkF0
>>25
うちの親父も母ちゃんも40代後半だが
米津すげぇ好きだわ
親父はサチモスも好きでライブ行ってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:27.22ID:pnBkIm4T0
>>124 メジャーデビューしてからテレビに出てなかっただけで普通にライブツアーしとるわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:58.33ID:TkdBJT7E0
90年代ってグレイみたいなのが20万人ライブやったりCDの記録つくったりしてたんだって?
50歳にもなって空港でバカ丸出しの軽い人間
レベル低すぎ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:19.32ID:NJfauzU/0
あの頃はハウエバーとか気持ち悪い歌が人気だったからなw
今の時代にやったらきっしょ!wて言われて終わりだろう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:32.19ID:q0elU24g0
うちの母ちゃんもLemon聞くといろんな人を思うってよ。
亡くなった父親、母親、無くしてから気付く幸せ。
あんたはまだ若いから分かんないよって。こう言う歌は今までも
沢山あったのに何故か米津に涙する母ちゃん。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:49:17.01ID:CYxITtaV0
さだまさし好きのおっさんだが、かなり気に入った。
対象がじいちゃんってことで、精霊流し的な雰囲気が増してるのもあるかもしんない。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:53:29.28ID:wBDpJv6Z0
檸檬?梶井基次郎しか知らん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:20.12ID:s/QCuH8Q0
この歌は最初聞いたときはふーんいいメロディーだね
なんとなく良いこといってるなぁって程度だったが
これを親にはめるとかなり重い詩に変わる俺も親不孝もんだなって思った
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 13:13:26.84ID:kSzcVNnS0
>>101
ニコニコで初音ミクのハチ時代から人気あったわけで
固定ファンがいたよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:32.20ID:gBwgoip90
オタクが洒落抜きでキツくなった。責任取れや
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:24.71ID:twcp8wNz0
事務所と契約して広告しまくってるから
知名度上がったのはそうだろうさ
でも広告だけで売れるほど甘かない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 13:54:27.27ID:oeKpAkCN0
今、あいみょん聞いているが、いいね さすが武道館でコンサートできるだけの魅力はある
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:01:06.56ID:A6Fsl5gF0
>>146
米津は表に出ずにネットでファン層を増やしてきたからな。
ジャニーズの力が及ばない部分だし。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:22.84ID:MJCekT0y0
>>108
別に大していい曲でもないしいいだろ。今までのJpopと何も変わらんよ。
普通の曲
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:56:13.71ID:RPkyfN5g0
>>37
米津は他のやつと比べるとその要素薄いんだけどな・・・ランキングに入るやつはもっとナツメロ臭がすごいぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 15:05:56.88ID:AJnrfcyS0
>>150
そもそもダウンロードサイトのランキングがナツメロ臭どころか、正真正銘のナツメロだらけだからな
若い奴殆ど買ってねぇなって印象しかない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 15:55:19.02ID:+EfB+cWF0
オリコンの数字みると配信は米津1強でストリーミングはあいみょん1強だね
2019年集計時点でもうLemonは24万DLしてるから今年のTOP3は堅いかも
去年2位のU・S・Aでさえも60万DL超えてなかったし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 16:18:46.20ID:A6Fsl5gF0
米津が新曲出す度になぜかLemonも配信売れるっぽいので
下手したら2019年だけで50万DLくらいはいくかもしれん。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:05:25.29ID:tRKe1wCb0
話題性なら星野源の恋のほうが大きかった気がするが、あっちはここまで売れてなかったよな
恋ダンスやらつべに上げられまくってた割に奮ってないのか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:01:49.64ID:jQt9OmO30
飲食店で音楽流してる店ではほんとよく聞くわ
今日も同じ店で米津玄師のが2曲流れた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:06:50.12ID:JtVU30r30
去年の夏にYouTubeでlemon聞いてた時は再生回数1億突破したあたりだったからな
凄い人気だ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:38:12.52ID:RzD4+Cr40
>>158
暮れには業務用スーパーで流れてるのを聞いたw
トマトやキュウリを買ってる人達の上の方で。
それはともかく、根底に寂しさが流れてる歌だね。無常観みたいな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:40:58.24ID:AD9kUJmt0
>>101
ユニバーサル時代は良くも悪くも普通の楽曲
ソニー移籍してからの大ブレイクだから回りのスタッフも優秀なんだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:09.60ID:GsJZWEyO0
玄米 DTP出身とか時代だよなぁw あとやっぱ今はアート寄りの姿勢だね
もう音自体では表現は成り立たない コラボでないとね 山海塾わなびーとのコンボもそれだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:40:28.49ID:CdusdeUZ0
玄米の玄
師走の師
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:48:22.63ID:AMqgUqqE0
>>34
レモンは米津の母親の死から書いたものだってよ
あなたのことを夢に見るというのは実母のこと

祖父もそのあと最近亡くなったってだけ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:41:11.47ID:zseuFkpB0
西野カナも休止か
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:49.49ID:zseuFkpB0
WEBライターが推したミュージシャンで潰れてないの米津くらいか?
米津はNHKがプッシュか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:57.56ID:MXL66/UQ0
若者に人気の音楽すぐに否定するオッサンたちって何なの??
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:43:47.50ID:zseuFkpB0
>>167
若い女に媚びるオッサンのがどうかと思うぜ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:46:20.44ID:zseuFkpB0
WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:47:20.95ID:B/tb+3wd0
AKBと違って

こいつは、工作ではなく
本当に実力で評価されてる

滑稽なアイドルと、本物の違いだわな
社会で見てておもろいわな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:48:28.56ID:gO0uP0Mr0
カエルを踏み潰したみたいな音がないバージョンを聴いてみたい
あの音が気になって仕方ない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:49:31.83ID:EBFPmN8p0
作詞作曲編曲歌唱どれもしないやつが
音楽番組占領してたのが異常だった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:12.18ID:g9oSkdBP0
年始にアンナチュラルみたが、凄く良い歌やね。
食わず嫌いよくないわ。良いものは良い。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:14.38ID:zseuFkpB0
>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:51:32.12ID:B/tb+3wd0
詳しく知らなくて言うのもあれだが

小林よしのりが、レコ大において
「USA」なんて支持してたが、あれはカバー曲だからな

本来なら、米津にあげるものやで???
どうなってのかってのを知らないが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:52:03.15ID:zseuFkpB0
> >WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 22:54:12.24ID:zseuFkpB0
> > >WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:00:19.72ID:Zd074GHS0
>>171
徳永ゆうきっていう人が歌ってみた
YouTubeの動画だと
あの効果音入ってないバージョンだから
一度聴いてみたらいいと思うよ
思ったより歌上手くて
時折聴きたくなる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:00:34.24ID:zseuFkpB0
> > >>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:03:57.99ID:OAvHGsS00
口パクアイドルじゃないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:04:32.32ID:zseuFkpB0
> > >>>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:04:47.08ID:HWxKlDz90
お前らカスには米津の良さはわからないから語るな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:05:00.65ID:zseuFkpB0
> > >>>>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:05:47.21ID:nmiFTDos0
米津の音楽はパターン同じだからな
転調繰り返して頑張ってるけど
感心はするけど感動はないな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:06:20.89ID:zseuFkpB0
> > >>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:06:46.74ID:6l/wFsx8O
占ってみました
Qジョン・レノンさん、Lennonが流れるロックカフェには行きたいですか?

「違う場所を探さなくてはならない」
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:06:58.92ID:zseuFkpB0
> > >>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:42.07ID:l1OghHXY0
こいつの容貌の魁偉さは気性
デロリンマンかアシュラの実写版に出て欲しい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:21:31.36ID:kKXj7wiR0
米津が自閉症って噂だと思ったら二十歳の時にうつになってガチで診断されたんだな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:22:25.30ID:Qpbu8rJx0
レコ大やれよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:26:50.50ID:MQwOZb6N0
>>142
Lemonはオタクにも受けがいいよ。
先だったキャラを偲ぶ歌として。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:30:38.28ID:tniSP0EO0
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。 

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:33:22.06ID:zseuFkpB0
> > >>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 23:56:58.24ID:0GCl9NzA0
ぶっ壊れた円盤チャートの代わりに
新たな指標が出来て良かったな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:25:39.82ID:/3MUhOHa0
lemonのコメント欄にKPOP信者が湧いてて笑った
お前の好きなKPOPのメロディラインは全てTEEN向けだからガキかガキ並のアホ女にしか相手にされんのやで
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:52.99ID:/3MUhOHa0
メロディラインが優れてるなら音源を買う音楽配信ランキングで上位になれる
バカでもわかること
KPOPのメロディラインはゴミカスなんだよなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:28:41.63ID:TZQtmGrp0
こないだつべで初めて聴いたけど歌い始めは
オリジナルラブのボーカルみたいだったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:29:51.10ID:/3MUhOHa0
何度も言わすなよバカなKPOPオタクよ
KPOPはパフォーマー
米津玄師はアーティスト
KPOPはパフォーマーとして優れてるだけであり歌や作詞や作曲の部分はまるで魅力なしだ
だからBTSもcover人気で米津玄師に敗北してるわけ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:45.00ID:ZXXRe3fT0
>>200
著作権の切れたクラシックを元に曲を作れば誰でもランキング上位に入れるのかwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:31:12.81ID:/3MUhOHa0
負け犬がなんか言ってる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:31:38.30ID:r+x7k2Uc0
これでいくら稼げるのかだけ知りたい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:32:41.50ID:/3MUhOHa0
そもそもメロディラインが優れてる自信があるならソロでやってみろよ
なんで化粧したニーチャンを何人も用意する必要がある?
結局音楽では勝負出来ないから音楽以外に逃げてるだけだ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:34:07.39ID:/3MUhOHa0
グループアイドルばかりのKPOPオタクがソロアーティストのコメント欄で難癖つけてるのほんと笑う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:35:29.00ID:Q1gk3dMA0
KPOOPなんてゴミクズだろ 曲を作ってる奴等はプロだろうけどね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:35:38.39ID:zoD0UA6Z0
今後曲出してもlemon越えはなかなか難しいだろうな まあバラードにかけるしかないだろうけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:44:58.20ID:/3MUhOHa0
メロディライン自体が優れてるなら本人達以外が演じた場合でも人気になる
つまりcoverでこそ米津玄師coverに勝てるはずなんだよなあ

そうなっていない

メロディラインでこそ負けてる自覚があったから負け犬丸出しなコメントしたんだろうねえ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:45:59.83ID:/3MUhOHa0
本人達が演じた場合しか注目されないならそりゃパフォーマーってこった
残念だったなあKPOPオタクよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:42.23ID:TSP8/A3/O
ちらっとだけ聴いたけど平凡なjpopよなぁ
同じボカロ出身ならヒトリエの方がええな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:55.37ID:/3MUhOHa0
そいつの方が魅力あるなら米津玄師に勝てる
負けてるということはKPOPと同じく光るものがないのだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:55:00.33ID:/3MUhOHa0
メロディライン勝負ならほとんどのJPOP歌手がKPOPに勝てるんじゃない
なんせ配信ランキングで糞雑魚化してるKPOPさんだからねえ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:56:11.11ID:/3MUhOHa0
ヒカキンセイキンの歌ですら確実に勝ってるかと
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:04:15.84ID:pCS04eLP0
>>214
ちっちゃ!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:04:31.19ID:dYk1m5a10
>>212
でも売れてないじゃん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:07:03.47ID:/3MUhOHa0
アホな韓国オタクはバカチョンと同じく自分が守りたいものが叩かれだしたら適当な盾を用意しようとしてくるからなあ
無駄だけど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:21:18.33ID:/3MUhOHa0
最近のJPOPはKPOPと同じく平凡な量産型ばかりだったから一般人は音楽から遠ざかりぎみだったが、米津玄師が打ち破ったな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:24:35.81ID:QHmtG+ic0
>>11
いーちどきーめたーらあとにはーひーくなー
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:25:56.10ID:/3MUhOHa0
あまり顔がよろしくない一人の人間に負けているわけだから素直に敗北を認めりゃいいのに
飼い主(バカチョン)に似る韓国バカはどうしようもない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:29:44.99ID:/3MUhOHa0
JPOPを盾にしたところで俺はお人好しな日本人ではないからJPOPごとKPOPを貫くのみ
わかったか韓オタ
https://i.imgur.com/IzxmvRc.jpg
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:44:00.37ID:2siX+r4s0
ダブルミリオンという言葉を聞くとついCDのダブルミリオンと同じように錯覚してしまうけど違うからね

一曲250円の配信を定額聴き放題込みで200万DL売った米津のlemonと
一枚1200円(税別)のCDを68万枚売ったキンプリのシンデレラガール
どちらが凄いのか評価が難しい
もし配信価格が250円でなくCDと同じ1200円(税別)だったら本当に200万もの数字がダウンロードしたのかって疑問だ
(米津のlemonがCDオンリーの販売だったらどれだけ盛っても70万枚くらいしか売れないんじゃないかな?
それくらいCD価格は駄菓子買う感覚で気軽にポチれる配信価格と大きく違うし、購入方法も現地ショップか宅配購入しかない、と敷居が高いからね)

ちなみにカラオケとかは2位3位とかが何?て歌ばかりだから流行りの目安にはならないし、アニソンが8000万BTSが5000万連発するような動画配信の数字はもっと論外だから騙されないように

実はキンプリのシンデレラガールと大差は無い。ここんとこ米津サイドは戦略的に偽ろうと必死だから騙されないよーに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:46:07.68ID:/3MUhOHa0
>>225
なんでCDなんか買うの?
本当にその人の歌が好きならどこでも聞ける配信の方を買うよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:48:23.54ID:/3MUhOHa0
まあアイドルオタクは言うまでもなく米津玄師リスナーの一般人よりオタク濃度が高いから
【買って応援】のために今のこの平成が終わろうかという時代にCDばかり買ってんだろうけどさ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:49:31.40ID:/3MUhOHa0
カラオケの2位3位なに?は笑った
お前が知らないことこそどうでもいいわ
それで擁護したつもりかアイドルオタクよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:50:00.81ID:MTeEueCR0
カラオケで打上花火を好きな女とデュエットしたい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:52:57.24ID:2siX+r4s0
>>228
オタクと一般を分ける意味などナンセンスだよ
例えば漫画コミックを買うのはオタだけだがその数字はオタクが買ってるものだから価値がないとかほざいてるくらいナンセンス
アーティストだってオタクとやらを持てば安定して70万80万稼げるのにそれが出来てないだけだからね。数字が全て
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:54:26.54ID:/3MUhOHa0
>>231
オタクだからCDしか売れてないんじゃんオタクアイドルグループは
完全に分かれてんだから現実見ないと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:57:02.85ID:/3MUhOHa0
ワンピースは一般人も買っている
これがカラオケなどでも強い人達
あるかどうか知らんがパンツ付きエロ本だから売れているだけなのがアイドルグループ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:57:17.52ID:/3MUhOHa0
>>233
やらないのが悪いだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:58:26.34ID:/3MUhOHa0
CD買う人間も配信やらない奴らも時代遅れ
時代から遅れている人間が米津玄師の足を引っ張るなよ
アイドルオタクの巣に籠もってニタニタしてろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 01:58:57.97ID:fiCx2KI20
>>1

日本で大人気なハズの鮮流チョンポッパー「・・・アイゴーッ!」
 
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:00:29.84ID:Iiz7Zyxo0
ウェッ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:00:53.96ID:Ih/Oo8k10
ここまできたら「Orenge」と「Apple」もつくれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:01:19.88ID:2siX+r4s0
安室SMAPラストが馬鹿売れして若者に人気なジャニーズやAKB系のCDが売れてるのにCDなんて誰が買ってんの?今の若い人達はCDなんて知らないよ?とか言い訳してるのがCD売れない負け犬アーティストヲタの主張
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:01:43.36ID:Uh6Byfw40
うまいこと名前つけたな。新人なのに玄人っぽい楽師みたいな。
ファンタジーRPGにでてきそうなジョブ名
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:02:55.42ID:/3MUhOHa0
安室にせよSMAPにせよオバタリアンが支えてるからなあ
CDは売れやすいわな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:04:59.12ID:/3MUhOHa0
米津玄師以外はテレビありきの有名人だしな
米津玄師は才能ありきの有名人だけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:08:10.99ID:2siX+r4s0
米津玄師

・駄菓子買う感覚で気軽にポチれる一曲250円の配信ダブルミリオンの数字をあたかもCDのと同等の数字かのように主張
もし配信がCDと同じ1200円(税抜)ならどれだけの人がダウンロードしたのか
・アニソンでも8千万、BTSでも5千万いくYouTubeで2億回いったことをドヤ顔で主張
・2位や3位が誰?みたいなカラオケランキングで天狗
・一番肝心のCD売上(lemon)39万枚w
・ブランド作りに余念がなくメディアに出ない
・紅白の出場渋りも特別待遇のカードを引き出させるための乞食プレイの可能性濃厚(紅白に出ないと決めてたことが本当に健全な思いからならどんな待遇されても出ない)
・中国進出も、人口多い中国人に配信動画をアクセスさせてアクセス数を稼いだり
音源買わせたりしてそのつくろったハッタリの数字を日本でしか稼がない他アーティストや何も知らない世間に向けて発表してドヤ顔する目論見か

とにかくハッタリを並べて何も知らない世間を欺くスタイル
タレントでいえばHIKAKINみたいなもの
実態の無い数字を並べてメインストリームでは大したことない小者
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:10:24.72ID:/3MUhOHa0
250円と1200円に異常な金額差があると主張しないといけないほどアイドルオタクは追い詰められてるのか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:11:54.18ID:/3MUhOHa0
ちなみにKPOPのYouTube再生回数に関しては不正があるというソースあったからな
KPOPを引き合いに出しても意味がない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:13:46.21ID:N7SABCGj0
急にID真っ赤になってる人増えてきた(´・ω・)
この歌は何かのタイアップなの?
紅白の映像で初めて聴いたw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:14:52.18ID:/3MUhOHa0
BTSがアメリカで1位だったからBTSは再生回数凄いのかとか思ってたら、ブラックピンクとかいうか奴らのDDU-DU DDU-DUとかいうのが6億回くらい再生回数いってるの笑ったわ
誰だよそれ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:15:21.38ID:3YbGhLEb0
忘年会で歌いたいアーティスト 世代別TOP3(株式会社ぐるなび)
https://bizspa.jp/post-97072/3/

[男性アーティスト]
20代
1 米津玄師、2 星野源、3 嵐 ※2位
30代
1 Mr.Children、2 星野源、3 ゆず
40代
1 Mr.Children、2 サザンオールスターズ、3 福山雅治
50代
1 サザンオールスターズ、2 SMAP、3 スピッツ
60代
1 サザンオールスターズ、2 ゆず、3 徳永英明、コブクロ

[女性アーティスト]
20代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 宇多田ヒカル
30代
1 安室奈美恵、2 宇多田ヒカル、3 JUDY AND MARY
40代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 DREAMS COME TRUE
50代
1 松任谷由実、2 DREAMS COME TRUE、3 安室奈美恵
60代
1 松任谷由実、2 今井美樹、3 いきものがかり
   
    
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:15:21.95ID:vWjXELkQ0
>>1
ゆっくりして行ってね!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:15:26.31ID:/3MUhOHa0
YouTubeで検索してみ
DDU-DU DDU-DUを
笑うぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:16:16.75ID:3YbGhLEb0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
                               
   
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:17:02.38ID:3YbGhLEb0
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html

1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
11位 Hope ⇒ 安室奈美恵
12位 ドラえもん ⇒ 星野源
13位 here comes my love ⇒ Mr.Children
14位 初恋 ⇒ 宇多田ヒカル
15位 HANABI ⇒ Mr.Children
16位 もし君を許せたら ⇒ 家入レオ
17位 ピースサイン ⇒ 米津玄師
18位 大不正解 ⇒ back number
19位 Change ⇒ ONE OK ROCK
20位 灰色と青 (+菅田将暉) ⇒ 米津玄師
           
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:17:13.51ID:/3MUhOHa0
>>254
ならなんで日本の歌手の中で一番YouTube再生されてんのお?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:17:26.42ID:3YbGhLEb0
2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源


アーティスト別 ランキング

1位 米津玄師
2位 安室奈美恵
3位 back number
4位 Mr.Children
5位 宇多田ヒカル
     
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000002747.html
   
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:18:53.99ID:/3MUhOHa0
lemonがJPOPの中でYouTube再生回数トップになった現実見ないと
50年後も生き残ってるのがlemon
KPOPで今聞かれてる曲で50年後に生き残ってるのなんてないわな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:18:56.78ID:o2NKBjO40
>>164
若いのに母ちゃん亡くしたのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:19:01.24ID:QJxlq+Ge0
この曲自体は俺でも口ずさめるからな
キャッチーでいいんだろうね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:19:56.28ID:uzn2+piJ0
大塚国際美術館を選ぶところに地元愛を感じた。大塚は笑いがとまらんだろマジで。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:20:44.03ID:FdYI0pOt0
>>239
このご時勢にCD売り上げが一番重要とも思えないんだが39万枚も売れれば十分なのでは
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:22:08.95ID:FdYI0pOt0
間違えた
>>239じゃなく>>246だった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:22:46.99ID:/3MUhOHa0
CD売上指標でしか勝てない奴等だけだよ
CD売上が大事だなんてほざいてるガイジは
100歩譲って握手券みたいなの付けてない奴らならともかくキンプリとかいうのは嵐と違って握手券つけてるって見たことあるけど
まあ興味ないからどうでもいいが
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:24:15.10ID:qmh+bX2M0
Lemonが好きな人=一般人

フラフラフラミンゴが好きな人=マニアックな人間
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:24:55.57ID:3YbGhLEb0
   
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
  
   
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:27:27.40ID:HRzihZtZ0
ソニー余程気に入ったんだろうな
本人も凄いけど周囲のスタッフも優秀な奴で固めたんだろ
印象は和製ジャミロクワイ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:30:27.85ID:Fobc6eST0
敵がいないし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:38:23.81ID:/3MUhOHa0
安室奈美恵ってなんでそんなに売上あるんだろうな
40代女性のカラオケランキングでも別に人気ないし
完全にグッズとして記念に買われてるのかな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:39:31.82ID:eccIeUP80
米津でカラオケで歌っても知られてそうなのは
Lemon、LOSER、打上花火、アイネクライネ、灰色と青、ピースサイン、フラミンゴ、
ぐらいか?
飛燕、春雷とか歌ってみたいがポカーンとされそう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:39:51.98ID:/3MUhOHa0
まあネットで音楽を楽しむ環境が構築されきった時代にわざわざCDとか買うのはグッズ買いが好きな人らだよなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:40:27.84ID:ZXXRe3fT0
大物P→メジャーの先輩ryoとDeco*27には無くてハチにはあったものは?
やっぱ自分で歌わんとダメなのか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:42:15.17ID:/3MUhOHa0
飛燕は風の谷のナウシカあたりをイメージして作曲したらしいがほんとかいな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:43:14.29ID:izuxAiWe0
歌い方がねちっこいのが無理
油まみれの食い物みたい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:44:35.65ID:iLwS2DT90
そういえばRADとワンオクさんは?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:45:53.86ID:/3MUhOHa0
他がしょぼいのなんて米津玄師が現れるまで一般人が音楽業界から距離置いてた時点で明らかだわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:46:44.63ID:RfOySZJg0
毎年ヒット曲出してもあれが最後の出演だろどうせ。出てもあと10年は出ないよ。価値が落ちるからもったいぶって出ないよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:48:22.67ID:RfOySZJg0
>>271
ジャミロクワイってバンド名だからw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:50:09.14ID:/3MUhOHa0
>>279
顔が米津玄師より良いのにYouTube再生回数で負けてる奴らは
「俺たちの音楽どんだけ糞ってことなんだなあ」
と嘆いてることだろうぜ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:50:56.69ID:IJWIT3I+0
どうでもいいけど米津のCDつかアルバムってブックオフになかったな
なんでだろ
コーナーが違ったとかなんかな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 02:56:29.92ID:MdOei1NK0
ずっとスキマスイッチの曲だと思ってたわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 03:05:48.97ID:HRzihZtZ0
>>285
レスきたかと思ったら底辺のマウントだったわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 03:58:17.77ID:TxVab8qi0
若者にはかつての宇多田みたいな感じなんだね
このクラスはなかなか出てこないよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 03:58:30.22ID:HiazcTR90
>>246

>・中国進出も、人口多い中国人に配信動画をアクセスさせてアクセス数を稼いだり



まさに経験者は語るだな
それお前が好きそうなAKBや乃木坂がやってきたこと
それでいて米津玄師に再生回数で負けてるんだから情けない
若い女のパワーを何十人分使っても本物のアーティストには勝てないってこった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:02:05.42ID:TxVab8qi0
>>258
こっちの方が流行りわかるね
CDランキンとの乖離すごい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:05:12.49ID:lSyppFXQ0
仲宗根泉の失恋ソングにこれが入ってた失恋ソングだとは知らんかった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:07:24.44ID:dnPPgCug0
>>292
そうかもね 
コラボした菅田将暉には良さを感じないけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:13:12.84ID:Whqm8szY0
AKBアイドルらは韓国のJPOP好きな一般人に日本語での歌でも日本語の字の綺麗さでも負けかねんからなw
門松の扱い方でも負けるんじゃないかw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:21:30.96ID:j7I6VkBxO
>>285
どっちがジャミで、どっちがクワイ?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:33:34.38ID:ruuAslcU0
安室奈美恵は華原朋美くらいの存在だよ
1990年代の中盤から後半にかけて2〜3年売れた程度の存在
カラオケでもとっくの昔に安室なんて消えているのも当たり前
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:34:50.94ID:dnPPgCug0
>>290
ほんとあんたかわいそう 
ジェイケイと書いても女子高生と勘違いされそうだし普通ジャミロクワイって書くよね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 05:55:54.41ID:OGQDQXKz0
ほら長い前髪で前が見えねえって歌詞あったな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 05:57:45.43ID:awrBTWyL0
ええ曲だな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 08:59:42.79ID:l8ghUVyh0
>>303
最近のJ-POPはレベル低いよな。
こんな曲、90年代なら槙原以下やで。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:02:15.79ID:I9+lTsCh0
> > >>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:02:47.71ID:3ZXTJDMT0
ゆずかコブクロに似たような曲がある気がするんだがなんだったろう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:03:36.87ID:I9+lTsCh0
ナカーマ♡
活動休止
チーン
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:05:10.25ID:/ivZQacZ0
ぶっちゃけドラマの使われ方が90年代ぽかった
最近、こういう主題歌が効果的に使われないドラマが増えたから
大ヒットになったんだろうな
あとソニーのごり押しと。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:06:24.22ID:Y5Y/QKhX0
LOSERのほうが好きなんだけどなぁ
女はLemonのほうがいいんだろうか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:07:46.98ID:Y5Y/QKhX0
>>271
うーん 米津の勢いに乗っかりたいだけじゃないかな ソニーが
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:13:39.46ID:2wH3sx/ZO
米津玄師の前髪横からハサミでバッサリ切ってパッツン姫カットにしたい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:20:51.64ID:N4am8Zn50
>>106
コピペやぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:46:10.44ID:rFicNyKQ0
室生犀星なんか読むんだな玄米。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 10:33:39.54ID:DXXaHU3T0
どうでもいいけど徳島出身なら「レモン」じゃなく「すだち」にしろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 11:19:37.45ID:vdRgCIXV0
徳島出身の大嫌いな社長から貰ったスダチを自宅キッチンに放置していたら石のように硬くなっていた
その後その社長に可愛がられているお局に盾突き解雇された
スダチの呪いだ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:11:07.32ID:/3MUhOHa0
>>318
男にもLemonが一番人気
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:12:06.74ID:/3MUhOHa0
>>313
負け犬の遠吠えおつ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:14:49.92ID:3YbGhLEb0
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html

1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
11位 Hope ⇒ 安室奈美恵
12位 ドラえもん ⇒ 星野源
13位 here comes my love ⇒ Mr.Children
14位 初恋 ⇒ 宇多田ヒカル
15位 HANABI ⇒ Mr.Children
16位 もし君を許せたら ⇒ 家入レオ
17位 ピースサイン ⇒ 米津玄師
18位 大不正解 ⇒ back number
19位 Change ⇒ ONE OK ROCK
20位 灰色と青 (+菅田将暉) ⇒ 米津玄師
           
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:03.70ID:3YbGhLEb0
2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源


アーティスト別 ランキング

1位 米津玄師
2位 安室奈美恵
3位 back number
4位 Mr.Children
5位 宇多田ヒカル
     
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000002747.html
   
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:07.41ID:/3MUhOHa0
90年代のJPOP歌手の方が今の歌手より遥かに楽だったからねえ
みんながテレビ見てる時代だからタイアップ効果抜群だしぬるま湯状態だったよ
槙原とか今の時代ならYouTuberにしかなれていない
ハッ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:39.97ID:3YbGhLEb0
2018 忘年会で歌いたいアーティスト 世代別TOP3(株式会社ぐるなび)
https://bizspa.jp/post-97072/3/

[男性アーティスト]
20代
1 米津玄師、2 星野源、3 嵐 ※2位
30代
1 Mr.Children、2 星野源、3 ゆず
40代
1 Mr.Children、2 サザンオールスターズ、3 福山雅治
50代
1 サザンオールスターズ、2 SMAP、3 スピッツ
60代
1 サザンオールスターズ、2 ゆず、3 徳永英明、コブクロ

[女性アーティスト]
20代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 宇多田ヒカル
30代
1 安室奈美恵、2 宇多田ヒカル、3 JUDY AND MARY
40代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 DREAMS COME TRUE
50代
1 松任谷由実、2 DREAMS COME TRUE、3 安室奈美恵
60代
1 松任谷由実、2 今井美樹、3 いきものがかり
   
    
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:16:10.49ID:/3MUhOHa0
lemonが全盛期のキムタクドラマの主題歌に使われてたなら余裕でダブルミリオンいってるわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:21:58.50ID:1egC3Vr50
紅白出演でますます売れてそう。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:24:34.86ID:zPJPO81x0
フラミンゴの方が好き
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:44:43.92ID:dRFRRbNk0
DA PUMPの方が上だな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:12.02ID:psTMG5wg0
>>199
まあ99%日本女なんだろうけど日本女歌手の歌でlemonより再生回数いってるのおるんかな?
いないなら日本女歌手の方がダサいと思われてるってことなんだけどねえ

「わたしくたち日本女は世界中で大人気」と常日頃から言ってたのに実際はブサメン日本人歌手にすら及ばない
見てもらえない

ダサい日本女からダサいとか言われても効かないし、しかもそのKPOPオタクが崇めてる韓国の女は米津玄師coverしててそれが韓国人に人気だったりするしなあ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:15.90ID:psTMG5wg0
女にありがちだよな
私の寄生先が凄いから私も凄いみたいな勘違い思考
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:06.15ID:Xic/suDc0
そこまでの曲かなぁ?
米津の中でもそこまで良いとは思えないんだが
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:41.22ID:vLJd4r4Z0
世界で一つの花よりも青い稲妻が好きな人らは君と似たようなこと言ってたよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:02.46ID:ZRCBHYwP0
>>339
ドラマの主題歌だからだろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:43.11ID:fysz26eh0
そのドラマの視聴率いくつだよw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:08.82ID:RVTJcOms0
去年のドラマは一つしかなかったんだろうな
ドラマの主題歌にさえなればみんな米津玄師になれるってことだから
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:01.03ID:Gh50bIDW0
lemonのYouTube再生回数ってJPOPの中でどころか日本の動画の中で一番再生された動画にそろそろなるって話だ
つまりlemon叩くのはlemon以外の全ての日本を叩くのと変わらん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:38.33ID:dP6tlkga0
>>3
他はゴミジャリおっさんジャニしか居ないっすから
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:45:23.99ID:Xic/suDc0
ヒットしたり話題になったドラマの主題歌は売れるな
SUNや紅白で下地が出来てたとはいえ星野源も爆発したのはドラマだし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 14:45:49.23ID:nyhg7XZA0
ルーザーあたりは女性や高齢者はあまり歌う気しないだろ
lemonなら女性や高齢者でも歌う気になれる
lemonが一番人気になるのは当然だ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:08:48.40ID:vf3fkpbW0
90年代の音楽なんてダサくて聴いてられんわ 
老人にはあれが良く聴こえるんだろうけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:09:50.17ID:Wp6Om6f90
複数売りの効かないところでは
こいつの独壇場なので
1人でAKBと韓流とジャニを駆逐する男
と呼ばれているんだよな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:18:07.62ID:mCjjJjQE0
米津さんの曲は褪せないタイプの曲だから10年後も20年後も問題なく愛されると思うよ
シャ乱Qとか小室とかあーいう楽曲は時が立つほど古臭くなるだろうけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:18:28.60ID:tix89R3E0
>オリコンランキング史上初となる200万DLを突破

オリコンランキングでダウンロードがランキングされたのは2016年くらいから

10年前は200万ダウンロードなんてざらだった  もうダウンロードもCDと一緒でだめだな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:23:19.81ID:0YoCEKhj0
2018年7月1日時点でのlemonの再生回数
ここから昔の歌手さんとやらの再生回数はどれだけ伸びましたか?(鼻ほじ
https://i.imgur.com/SV6vg1b.jpg
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:24:48.31ID:maaBBsBR0
老害「老害言うな!」
言うわりには老害っぷりを止めれないよなあいつらw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:30:37.95ID:tix89R3E0
>>354
宇多田のflavor of lifeなんかは800万ダウンロードだ

西野カナなんかも200万いってたぞ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 15:35:38.48ID:02RB8JYZ0
90年代にない毛色の変わった音楽で米津以外にこれから売れそうなのはキングヌーかなぁ
米津のアルバムにアレンジだかサポートだかで既に参加しているらしいし、ソニーだし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:01:27.51ID:E6OkDdD90
宇多田ヒカル全盛期時代は日本人がテレビに出てた有名歌手の歌しか聞いてなかっただけ
今は分散しまくってるから本物じゃないと200万ダウンロードなんていかないよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:06:36.86ID:PSU1b1120
宇多田ヒカルなんて当時天才だのなんだの持ち上げられてたけど全然良いと思わなかった
1回聴いたらもう十分て感じの曲ばっかだし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:07:52.15ID:fww3SneG0
いずれにせよYouTube連中やKPOP連中が入り込んできてる中での偉業と過去の偉業をそのまま比較するのはナンセンス
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:08:07.32ID:xJEihJWm0
小原
本物の母が落とされています。
白井と交代してトリックを使って
母を落としています。
母を助けてください。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:11:35.92ID:vPjGPj3o0
>>164
そういうことに真摯に向き合って書かれた曲ってのが最近では珍しいよなあ
口パクのようなのが流行ってるし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:13:14.66ID:4hnQtsmg0
そもそもlemonは今こうしている間にもダウンロード数伸び続けてますから
200万でストップしているわけではない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:15:40.77ID:C/cawGsF0
米津にそこまではまってるわけじゃないけどAKBとチョとジャニとエグザイルがうぜーから応援するわ

歌手らしい歌手がもっと評価されるべき
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:15:51.70ID:t77oDi5I0
>>341
それにしたって急上昇し過ぎ
星野源がブレークした時でもここまで短期間で再生数上がってなかった
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:17:27.94ID:dYk1m5a10
>>371
米津は再生回数の鬼って言われてるからな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:18:13.61ID:gsiUjMmc0
lemonよりヒット曲が出さないとかいうのもアンチの願望でしかないしな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:20:55.36ID:ARvpq+fg0
主に女性を虜に出来るのが強みだな
女性はとにかくお金使ってくれるし
それに女性で米津の歌声嫌いだなんて人見たことがない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:21:18.69ID:yFwO+wU+0
オリコンは集計漏れが一割くらいあるので
実際は220万DLくらいではなかろうか。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:24:41.35ID:C/cawGsF0
>>371
今の若い子は超一極集中世代だからね

ネットが広がってマスゴミの誘導から開放されて一時期はみんなそれぞれ自由な感じになってたんだけど
なぜか近年の若者はネットができる以前の人たちより一つに集中するようになってしまった

youtuberあたりが流行り始めてからだね
で、若い子にネット第一世代のオッサン、オバサンも引っ張られるようになってさらに一極集中
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:25:51.31ID:nbsGNJ/b0
某音大作曲家出身ですがオッサンが90年代90年代って言うから聴いてみたらたいしたこと無かった
米津みたいに世界で通用する感じの音楽ではないかなあって思いました
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:26:40.50ID:MkJrU99p0
>計26作すべてが、前週よりセールスを伸ばした

米津すげー
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:29:16.93ID:5w2NukSo0
>>377
DL数の割に周りでダウンロードしたって話聞かないんだよな
俺はポータブルDAP派だから毎月色々買ってるけど、周りはみんな買わずのYouTube再生ばっかりだわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:31:53.69ID:lXEp2QDX0
90年代リアタイで生きてるけど別に大したことないよ
バンドブームみたいなのがあってなんかウケてたみたいだけどロックとか興味ないから何がいいのかさっぱり
SPEEDとかも学校で話題だったけど全然良いと思わなかった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:33:24.25ID:C/cawGsF0
>>379
オッサンだけどそりゃ今の音楽のほうが技術的な部分でずっと進化しとるよ。

ただ記憶に残る名曲は目に見えて減った気はするな。
米津はすごいんだろうけど一極集中してるのも他の歌手の印象が薄いってのもある。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:35:50.95ID:llXs6VQq0
懐古厨が宇多田ヒカルを持ち上げてる間に米津玄師はTwitterで1万回すら再生されていない歌手を持ち上げてる
やはりモノが違う
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:36:35.96ID:2siX+r4s0
>>382
中国人のDLもカウントされるからな。まあ別にそこは何人でも同じだから数字を否定する気はないけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:42:31.01ID:TtaQp2uQ0
今時若者で宇多田ヒカルなんて聴いてたらドン引きされるんじゃね
え、いつの時代の人?って実年齢疑われそう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:47:17.32ID:bmXzf4QG0
   __
  /―</) クエックエックエックエッ
 / _  二フ  _
`ヘ(●)  ノ  / /
(_) ̄_フ<__/ ∠_
  >/ ̄ ̄フ∠_/
  幺(   フ__>
  ヽ \__>ノ
   \___ノ
    _))ニ)
   ∠∠)_>
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:47:50.18ID:yFwO+wU+0
別にどの時代のどの曲聞いたってダサくはないだろ。
今の時代は米津が多くの人に受け入れられてるってだけで。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:48:46.16ID:GzTVtUO40
何てことないドラマ用の歌だろ
声も普通だしステマして持ち上げて売る最近の手法ってだけだな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:51:29.32ID:Nz7uYwpX0
>>383
クオリティ云々よりもCDが売れなくなって業界が絶望的に廃れまくってるからな
今は売れセン音楽をゴリ押しするのが精一杯でマニアックな音楽は完全に淘汰されてしまったし
ジャズとかクラシック系アーティストすら新譜を出せない状況
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:54:56.70ID:nbsGNJ/b0
70,80、90年代を代表する国民的バンドと言われてる伝説のバンドサザンオールスターズ聞いたけど
米津さんのほうが歌詞も良いし曲も良く感じるかなあ個人的には

https://www.youtube.com/watch?v=py7lhAUA8vE
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:56:06.62ID:klV3sTFB0
最近脳内でフラミンゴがずっと鳴ってるんだ
たすけてくれー
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 16:59:31.76ID:bmyhahZm0
曲自体はどうということはない・・・若者なら心に残る何かがあるかもしれない、おっさんなら聞いた直後に忘れてるな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:01:15.21ID:Nz7uYwpX0
>>379
>>384
いやあきらか歌唱力とか演奏技術とか落ちまくりだろwwww
てかCDバブルの頃と比べてミュージシャンを目指してた人の人口が全然違うだろww
サカナクションとか星野源とか宇多田よりも上の世代な訳だがあの時代では全く相手にされなかったわけで
あと>>379は音大作曲家出身とかホラ吹いてるが商業音楽どういったものか分かってなさ杉だろwwwww
ヘンデルのハレルヤコーラスを10000回聴いて出直して来いwwwwwwwww
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:17:39.23ID:l8OiV5LG0
>>389
今って昔より閉鎖的なコミュニティーが形成されてるからな
SNSネイティブな世代は流行に乗れないと即村八分だよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:24:08.04ID:Nz7uYwpX0
>>396
しかし今の商業音楽は今どきの若者に対して全く影響力を発揮できてないぞ?
日本の流行曲も欧米の流行曲も俺らおっさんの方が圧倒的に詳しくて
若い世代からしたら「商業音楽如きに爺どもは何を必死になってるんだ?www」って感じなんだよなw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:31:28.57ID:yFwO+wU+0
>>396
それもあるかもな。
別に何聴いてたっていいんだけど
それを批判されることを極端に恐れる世代なんだろう。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:41:00.90ID:vdRgCIXV0
>>399
批判されることを極端に恐れる世代ってのは個人的な主観だよね
そういうイメージは無いけどね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:45:06.61ID:eZ+KnF8K0
>>371
それは>>386の指摘どおりで、一昔前とは分母がちがうから急増したんだろう。
レモンは心に響いた曲だけど、日本国内の需要だけではこのDL数が説明できない。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:52:27.88ID:yFwO+wU+0
>>400
言われてみたらそうだな。
まあ人とのつながりが電子ツールではっきりとわかるので
若者には厳しい世の中だと勝手に思ってたわ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:24.12ID:eZ+KnF8K0
>>393
フラミンゴっつーか、クウェックウェッと鳴くチョコボールというか、あれには中毒性がある。
本来は悲しい歌で、気分が沈んで、あんな歌1回2回聞いたら飽きてしまうはずなのに、
あの効果音がそういう拒絶反応を打ち消したり中和消失させてしまう効果がありそうだ。
音楽的専門的にあれを解析してた人もいたけど、音楽ってほんとうに奥が深いなと思う。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:59.83ID:ByB3k6DK0
USAは今の時代だから流行った気がするなぁ90年代後期でも売れるだろうがヒット曲ありすぎて埋もれそう
逆にペニシリンのロマンスとか今のウケたかも
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 17:56:01.58ID:eZ+KnF8K0
>>399
それは集団同調圧力とはちょっとちがうと思う。あえていえば「時代精神」さ。
日本の音楽は、世界のトレンドとはちょっとずれてて、ラップとかユーロビートとかを拒絶する傾向があるみたい。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 19:07:26.58ID:qi32bGMs0
>>199
見てきた
TWICE信者だな
メロディライン自体が勝ってるなら同じ韓国女性にcoverされてるにも関わらず再生回数で負けるわけないんだよなあ

米津玄師cover
https://youtu.be/e5tWXv98kUM

TWICEcover
https://youtu.be/pvAbgATYZww
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:25:41.62ID:3tEsSI/t0
FlamingoもTEENAGE RIOTもタイプは違うけど
どっちもめちゃカッコいい曲だな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:42:29.99ID:7ich31Em0
そんなに不細工か?w

https://ro69-bucket.s3.amazonaws.com/uploads/text_image/image/215628/width:750/resize_image.jpg
https://i.imgur.com/D2nVCrZ.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manayosi/20180801/20180801124208.jpg



お母さん「なんやこのこ不細工やな」 わい(は?お前の体格と顔でそれ言ったら終わるってwww米津さんdisるとか何様やねんw
manakyun

米津玄師かっこいい、、と思いながら観てたら家族が不細工やねばっか言ってくるから腹が立つ
yurane_no_ore

あぁー、なるほど 親が「米津玄師って意外と不細工やねんな!」言うてきた瞬間殴ろうかと思った((((
hiomofu_nana

何か米津、昨日のアメトークで自分が不細工で悲鳴上げてた芸人を少しシュッとさせた感じに見えてきた
aaaaGomibako


米津玄師って不細工な顔してるな
katumi2944

米津玄師不細工バレるからって目つぶってんじゃねーよ
k6_OORe

なんか米津玄師思ってたより不細工
simogamoya2rou


米津玄師不細工すぎwwwwww
shineyootaku

米津は不細工面を前髪で隠すの辞めろ! #NHK紅白
torarock_0405


米津玄師めちゃくちゃ不細工だよね
pe_gu_mi
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:33.25ID:hSAZ08480
未だにあなたのことを夢に見る
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:25.91ID:sdlv/8Qg0
韓国人て作曲下手だよね?

なんで?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:26.16ID:H6d0JiWF0
>>164
そうなのか この位の年代は
ほぼラブソングなんだと思ってたわ
確かに そのほうがしっくり来る
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:42:14.24ID:2HQ28fUJ0
米津のミックスリスト聴いてたはずなのに毎回いつの間にか途中でユニゾンスクエアガーデンをヘビロテしてしまう
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 05:25:32.47ID:926ZbNcB0
米津玄師と川上洋平と野田洋次郎の区別が少し前まで分からなかった
見た目の話
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:20:18.63ID:w6V996Z90
岡崎体育も脱落しそうやな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:21:03.46ID:w6V996Z90
肩入れやめろって
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:36:54.81ID:o+JnhGgk0
あなーたとともーに
の「なー」のとこが高くて歌えない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:40.29ID:w6V996Z90
的中率高杉www
呪いやん
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:41:29.44ID:w6V996Z90
>>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:45:25.33ID:62U6z0Fs0
おっさんだが
これはええ曲やと思うし
紅白も良かったけどな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:45:57.97ID:FRxvfqYY0
>>418
練習して出ないなら君の限界。
その部分はB4で売れる実力派ボーカリストの出せる地声高音の最低ライン。
B4地声を出せないボーカルはバレーコードを押さえられないギターリストみたいなもの。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:48:02.10ID:w6V996Z90
>>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:53:07.42ID:eie740PL0
>>408
背が高くて手足が長く(しかも手が綺麗)才能があるということで
顔をチャラにしても余りあると思う
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:56:13.05ID:w6V996Z90
>>424
そういうの好きなのデブスショジョアラサーしかいないという罠
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:57:05.36ID:w6V996Z90
デブスショジョアラサーオーバーしか味方いなくなったな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 07:59:21.70ID:w6V996Z90
深キョンの彼氏ブサイクデッパジジイ。ゴーリキの彼氏チビサルジジイという罠www
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:53.52ID:w6V996Z90
デブスショジョアラサー借金もあるでよ〜
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:01:12.12ID:0Jn0v3SU0
こいつの曲何聴いても同じ感じで目新しさがない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:03:35.85ID:w6V996Z90
デブ
ブス
ショジョ
ババア
借金
メンヘラ

モテまんな〜
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:05:51.83ID:w6V996Z90
デブスババア借金有ほどグリーン席乗る罠
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:22:49.77ID:oG8SAWUA0
>>1

こういう報道見ると、鮮流チョンポッパーの人気は明らかに嘘なのがハッキリと分かるなwwwwwwwwwwww
 
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:31:17.18ID:w6V996Z90
グリーン券くれよ〜
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:31:38.19ID:w6V996Z90
ビジネスでハワイ〜
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:39:10.30ID:w6V996Z90
インスタ映え〜
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:39:51.51ID:w6V996Z90
自分へのご褒美にグリーン券
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:40:52.02ID:w6V996Z90
父親の年金頼りに暮らしてる
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:42:56.56ID:w6V996Z90
レインボークレープ食べたいにゃん
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:43:14.57ID:w6V996Z90
グリーン券くれよ〜
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:44:33.36ID:w6V996Z90
グリーンも乗れないのにモテるトカないっしょー
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:48:28.53ID:w6V996Z90
デブスショジョアラサー借金ババア
セクロス中屁こくでよ〜
信頼の証〜
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:53:33.64ID:w6V996Z90
モテまんな〜
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:55:52.86ID:w6V996Z90
シーツにウンチ染みた
酒とタバコで肛門ゆるいんよ〜
許してにゃん
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:27.21ID:R+gKN8nG0
レモンだ?貴様この野郎
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:32.83ID:926ZbNcB0
>>425
ブスほど相手の容姿に拘るんやで
自分の周りの美系女子は殆どなんでやという見てくれの男と付き合ってる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:04.51ID:w6V996Z90
>>451
それライターに言えや
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:08.00ID:Mvfabro40
>>412
軽いなw

まあ歌なんて受けての思ったように解釈すればいいが
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:03:07.43ID:tHmX482Y0
>>13
ジャニーズ関係なくね?
ジャニーズが強い時代だって売れてる歌手なんてたくさんいたぞ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:04:45.22ID:w6V996Z90
デブスババア屁こきババアイチオシのライターがいてだな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:07:21.71ID:w6V996Z90
屁こきババア御用達って語呂いいな
コピーやるよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:35:19.23ID:w6V996Z90
>>460
恨みないやついないよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:37:33.76ID:w6V996Z90
殺人強姦窃盗
裏で糸引いてる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:38:50.90ID:w6V996Z90
本人やろカス
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:38:52.38ID:MQEj4JIY0
事務所社長wそりゃ流行るわけだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:40:04.64ID:w6V996Z90
おいカス
絡んだまま強引に進めんな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:40:37.60ID:w6V996Z90
絡みを解消するか
止まれ

常識やぞ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:42:50.42ID:w6V996Z90
これだけ被害者出して知らぬ存ぜぬか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:46:31.42ID:w6V996Z90
石崎ひゅーいもペケ×
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:47:41.96ID:w6V996Z90
フレンズは2019解散
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:48:48.66ID:w6V996Z90
予想な
当たるけどw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:53:24.58ID:w6V996Z90
>>473
屁こきババアに色恋営業仕掛ける奴よりはマシだな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 09:59:27.34ID:w6V996Z90
屁こきババア御用達
語呂最高
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:06:55.08ID:w6V996Z90
キチ沸いてるスレに書き込むヤツは本人ってなwww
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:10:30.42ID:sDxC+k0e0
煽り抜きで何回も聞きたいと思わないんだよね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:18:43.28ID:w6V996Z90
意識高い系は目立つだけで死人出るぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:19:30.47ID:w6V996Z90
3万字書いたー
褒めてー

死ね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:24:20.63ID:G5ykeQ9m0
この人の文春記事のスレは建てないなにかの力が働いてるの?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:34:54.49ID:w6V996Z90
読書流行も糞だな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:36:13.08ID:w6V996Z90
屁こきババア御用達
ウンチ染みセクロスストーリー
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:39:07.65ID:w6V996Z90
屁こきジジイ御用達
ラーメン臭フェラストーリー
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:40:06.78ID:w6V996Z90
意識高い系は意識高いな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:41:25.94ID:w6V996Z90
意識高い系殺人鬼
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:42:03.54ID:vG+tyaby0
>>359
キングヌーは来ると思う
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:43:29.27ID:w6V996Z90
シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!シーネ!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:46:23.66ID:w6V996Z90
う、辛ラーメンがカリに染みる
口濯いでからやれよー
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:48:12.64ID:w6V996Z90
意識高い系まじ意識高い系
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:55:28.87ID:w6V996Z90
燃え殻か?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:55:47.19ID:w6V996Z90
意識高い〜
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:59:00.01ID:sDxC+k0e0
>>481
正解だわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 10:59:14.29ID:w6V996Z90
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:22:36.94ID:Mqon2FkZ0
>>498
本当は?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:22:58.33ID:Mqon2FkZ0
ヤベ。iD変わったわ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:23:27.30ID:Mqon2FkZ0
iD変えて自分語り
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:24:00.64ID:bxisCdsf0
平成最後にまともなアーティストが出てきてくれて良かったな
後で振り返った時に悲惨なヒットチャートが数年続いたからな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:24:32.07ID:Mqon2FkZ0
男だって書いたか?
どっちでもいいが
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:26:49.13ID:Mqon2FkZ0
屁こき御用達ライターさんよ、これ書かれるよーな事ヤマシタサンにしたってこと?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:27:15.25ID:/J8RUU6a0
フラミンゴはアレンジが良いと思う
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:28:06.88ID:Mqon2FkZ0
笑う
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 11:32:55.77ID:Mqon2FkZ0
これで本人だと思うんならもうよ逃げられて当然のやつだろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:09:08.28ID:E1MEbY5M0
>>7
オッサンだが久々にいい感じの曲だわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:12:52.93ID:bb3GEwpm0?2BP(1000)

レモンだあ〜
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:42:18.91ID:d/H75Crx0
>>12
流行が生まれにくい代わりに一度波に乗ると昔以上の大ヒットになる時代なんじゃね?
映画とかドラマもそうじゃん
突然200億円超えの興収とか40%超えの視聴率とか出てくる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:42:45.70ID:9Na7DOyf0
口元(歯列)を治すだけでも、だいぶ
印象って変わるなあ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:49.50ID:Mqon2FkZ0
カツセしか書き込んでないな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:33:09.89ID:Mqon2FkZ0
悲Pね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:36:00.45ID:PhEs/AoF0
まだ1回も聴いたことがない。イヤ、おそらくCMかなんかで流れているんだろうけど、認識できた事はない。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:53.77ID:Mqon2FkZ0
ライターって取材相手潰すのが仕事なんか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:38:48.65ID:Mqon2FkZ0
生き残り探す方がムズイ〜
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:39:55.91ID:Mqon2FkZ0
aikoもアンチ沸いてるしな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:56.27ID:peW+Pg2y0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし

負け犬安室だけでなく西野カナも消えたし、結局、浜崎のような「本物」しか残らない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:44:21.87ID:peW+Pg2y0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:46:17.69ID:Mqon2FkZ0
ツイッターも同類
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:49:19.94ID:NEQ4qK1e0
なんでPV画面あんな狭いの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:49:49.13ID:ewar2JJs0
天才だねこの人 ファンの中でニコ動時代から追っかけてる人が偉いとか
カースト制度あるの?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:00:09.85ID:W991VSVk0
Lemonから入ってLOSERやアイネクライネなども聞いたりハマったりする人多いだろうな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:01:51.92ID:MbOpB04c0
大して良い曲でも無いし、何だかよくワカランな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:22.09ID:UB7LbyBG0
こんな風に誰かをずっと思ってたら
行き遅れて他の既婚者に叩かれたり嫌がらせ受けたりして
ボロクソに扱われるよw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:48.49ID:59v4jQVH0
去年年末に初めて名前知ったけど
ボカロのマトリョーシカの人と教えられて驚いた
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:11:55.45ID:UB7LbyBG0
>>378
バラバラにされると余計不安で自分たちで一緒になろうとする力が働くのかね?
結局同調圧力でしか生きられない日本人気質から抜け出れないのよね?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:33:40.35ID:eY83TOhq0
米津にハマる人って、今までラブ(恋愛)ソングばかり聴いてきたような精神的お子様だけでしょ
今までもラブ(家族愛)ソングなんて腐るほどあったのに、やれ昭和臭いだ歌謡曲かよと批判しかして来なかった奴らが、年取って家族愛が身に沁みるようになったタイミングで聴いてハマってる
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:40:37.03ID:w6V996Z90
一人で書くなってw
iD変えるな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:44:04.89ID:w6V996Z90
スピードワゴン小沢を芸人が絶賛で?
西野カナ無期限活動休止?!

こえーーよーー
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:44:49.00ID:w6V996Z90
絡んだらそれは


ヒィ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:50:32.17ID:w6V996Z90
小沢って西野カナより需要あんの?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:52:07.41ID:w6V996Z90
>>535
小沢と絡んでたのどいつだっけ?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:52:47.89ID:eEdMxgzr0
>>525
私もそう。去年から聴き始めて今はフラミンゴとクランベリーと。
アイネクライネの絵の女の子がすごく可愛い。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:54:26.11ID:w6V996Z90
ニコアンド‥
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:54:54.15ID:w6V996Z90
屁こきババア御用達ライター様
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:56:06.32ID:w6V996Z90
屁こきババアと一戦かませwww ww似合いだぞwww ww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:57:33.19ID:4Jn0OZZz0
ベタなメロディーしか書けない人だと思ってたら
灰色と青からのlemonと立て続けに美メロ出してきて見直した
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:57:34.58ID:w6V996Z90
UNIQLOのパンツ介護用だろwww
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:58:42.91ID:w6V996Z90
ミスチルもアンチ沸いてるがな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:59:57.98ID:NaETJb3T0
もう皆ジャニーズやAKBとかにうんざりしてる反動
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:00:18.52ID:w6V996Z90
出世させるアゲマンと
引退さすサゲチンチン
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:01:52.42ID:w6V996Z90
引退さすサゲチンチンが力技でねじ伏せてこのザマw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:04:06.56ID:w6V996Z90
>>537
こんなスレに女が書き込むかよwww悲Pね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:16:19.26ID:Kx4Y1aeC0
凄いな
まだ一位か
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:20:15.22ID:w6V996Z90
>>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:20:57.89ID:BhSj6Yze0
昔ラジオ番組のくりぃむれもんのOP曲がドビュッシーのアラベスクだとは知らないで
「くりぃむれもんのテーマがCMで使われてる、すごいな くりぃむれもん」
って思ったのを思い出した
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:09.08ID:w6V996Z90
>>WEBライターに推されたら活動休止に追い込まれるって御触書貼っとけー
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:41.03ID:w6V996Z90
そして嫌われ者だけの社会に
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:01.15ID:w6V996Z90
ん?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:21.77ID:w6V996Z90
今までと一緒か
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:58.20ID:w6V996Z90
公害
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:50:28.65ID:w6V996Z90
屁こきババア御用達ライターの場合喧嘩にもなってねーじゃん
起きてんの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:51:51.45ID:w6V996Z90
エアーで荒らさせて前澤みたいな騒ぎをこれからも起こすんか
殺人鬼が
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:56:06.40ID:yReNlw2E0
米津って福山雅治の後継者的ポジションなのかな?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:08:35.19ID:yReNlw2E0
音楽と絵といえばメンデルスゾーン

絵もマジで上手い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:11:08.82ID:cbxiJyxR0
10歳年上の事務所の社長と付き合っているってホント?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:13:12.65ID:w6V996Z90
>>561
こんなスレによう書きまんなー
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:13:46.81ID:w6V996Z90
知らぬ存ぜぬ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:14:15.85ID:w6V996Z90
本物のクソってこういう奴だろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 18:48:35.96ID:1kA2E21o0
名前知らんけど、じゃぱりパーク作曲した人は天才だと思うわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 19:18:51.00ID:w6V996Z90
トランプもテレビ会見してて笑ったわー平和やん

インターネッツ拒絶反応で荒れてたんやな〜
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 19:21:03.46ID:w6V996Z90
屁こきババア御用達ライター
WEBライター
ネット長者諸君

君らはそれだけ嫌われとる言うこと心に刻まなならんで!!!!!
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 19:52:07.83ID:YkXcC1a40
>>574
下手ではないけど微妙だったな
上手くはあるけれども、ただただMVを見ているような、これといって見張るものがない歌い方だった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:48:42.77ID:xBunmshX0
紅白見たけど何がいいのこいつ
全く耳に残らなかった
どんな歌だったか全く思い出せん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:52:13.80ID:KteP/s510
>>104
90年代のJ-popを現代的にブラッシュアップしたのが、BOOTLEG以降の米津玄師

だから、おっさんにも響くものがある

逆に今の10代には、10年代のヒットチャートにはあまりない音楽なので新鮮に聴こえる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:52:29.79ID:EIIvFIRN0
100万回再生で得られる収益(レーベルに支払われる金額)

YouTube : 7.6万円
Spotify :48.4万円
Apple Music : 81.4万円
Amazon Music : 44.5万円

歌唱印税はこの金額の1%程度
作詞作曲は3%程度になります
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 21:26:25.87ID:xdvuL6LxO
紅白前、米津のお祖父さん、中継場所にかけつけますか?みたいな占いで
「守り、見張っている」
と出ました
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:44:39.77ID:/J8RUU6a0
「今でもあなたは私の怒り」だと思って歌詞見たら「私の光」でガッカリ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:20:30.59ID:Ym5uAEv90
フラミンゴ最終的に演歌になるの笑う
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:24:01.80ID:t9QX2/cs0
同じ文春オンラインなのに純烈はスレ立って米津はスルーなのは何で?


【芸能】紅白初出場の「純烈」友井雄亮メンバーが起こした凄惨DVの「誓約書」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547110000/
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:25:38.51ID:t9QX2/cs0
芸スポの記者も臭っさいね〜ホント
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:29:03.36ID:/loASNV60
切り分けた果実の片方のように〜♪

のところが難しいな。
プレスいれないと音程は合わせやすくなるが最期に強い声が出せるか?となるし、ブレス入れるとツギハギ感でちゃうし少し音程合わせにくくなるし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 02:25:45.58ID:PnDVJK2h0
>>164
お母さんも亡くしてたの知らなかった。
お父さんは米津玄師が子供の頃、息子にあんまり話しかけなかったと書いてあるのを見たな。
後、お姉さんがいるね。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 02:32:43.25ID:EB8k4huY0
お母さん文春に突撃されてインタビューに答えてるよ
勝手に殺すな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 03:17:41.96ID:jtK5ev2kO
占ってみました
Q米津のお祖父さん、Lemonの歌はどうですか?

「X線写真」

これは前に、米津のお祖父さん、なぜLemonなのですか?の占いで出た答えと同じですけど、ピンとこないので返事じゃないかなと書きませんでしたが
(Lemonは徳島名産のすだちのことではと書いてる人がいましたね)
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:42.26ID:rCYxXn750
文春のオンライン読んだら両親健在だ。
お母さんは、遠くから暖かく見守っていると答えてるね。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 09:43:34.31ID:1I/Oxqvv0
日本語苦手な奴が日本語苦手な奴にアンカーしとるな
良くそれで話が通じるよな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:49:57.95ID:hWSZK88U0
>>583,593
フラミンゴやしとど晴天大迷惑のが楽しんで作ってる感じがするわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:51:01.76ID:hWSZK88U0
>>164
よくもまあ、こんないい加減なこと書けるもんだ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:52:17.29ID:pJp9gy/NO
米津ってかなりブサイクなのな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:54:59.17ID:VzHmeK1N0
おっさんがカラオケで歌うのにちょうどいいんだよな。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:57:13.74ID:hWSZK88U0
>>600
いやいや難しいだろ。曲自体はテレビ視聴者に歩み寄ってる感じはあるがね。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 13:32:32.93ID:R+DcVXGe0?2BP(1000)

レモンだあ?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 13:33:19.43ID:lD+m7r6A0
あの日の悲しみちゅうえい♪
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 13:36:00.23ID:Gnco3r5F0
うーん、アンナチュラル
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 13:37:19.37ID:YKEnfCg60
こんなくっらい歌聞いてどうすんの
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 13:48:40.83ID:ZwJAH/Ci0
アンナチュラルは基本的に
亡くなった人が自分の知らないところでどうなっていたかというストーリーだったから
この歌にはぴったりだったよなあ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:00:16.05ID:vEquPkIw0
いつのまにか彼のなかで壁が崩れ去ってつか壊れちまって
大塚グループの医薬品や食品のCM出まくったり
阿波おどりのPRにでて踊りまくったり
レモンの次の楽曲は徳島名産のすだち
みたいになったら見直してファンになっちまうかも
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:29.43ID:1abp0rlL0
サビまでのもっていきかたの上手さがすごい。音がめっちゃキレイにおさまってる。
そこまではハマらないけど
音楽への関心がうすれてるからみんなが注目するのを数曲チェックしとけって風潮なのかな
だからアクセスが集中する
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:15:26.98ID:jVXJQe9S0
割と音楽界の救世主だと思うけどな
ゲスとか世界のなんたらよりはよっぽどマシ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:15:43.98ID:BO5+4t4s0
日南響子と付き合ってたって本当?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 14:17:16.31ID:yc1O6sd/0
>>606
あんたのいい曲って例えば何よ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:39.04ID:T/v9KJnj0
昔からの普遍的な歌謡曲のいいとこを惜しみなく取りいれて
少し現代的な要素を混ぜて出した感じ
そこのバランス感覚が絶妙に上手い

本人も米津名義では求められる曲を作ろうと意識してるって言ってるし
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:34:57.39ID:hFabd5mv0
フラミンゴもめっちゃ売れてるな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:36:02.43ID:aok6wCB70
>>616
米津の才能が垣間見えるいい作品だ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:20.11ID:VURxgkDr0
どう見てもドラマ「アンナチュラル」のお陰なんだけどね
米津は石原さとみに感謝しなきゃいかんなw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:52.69ID:h8slkMDp0
曲の途中で子供の声がある一定の間隔で入ってるけど、あれ何の効果?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:13.62ID:I4lwR1b00
>>60
20万こえたらはいるね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:26.24ID:d8g5CLqh0
サビのメロディーパクリやけどねwwwよくあるやんwwバカは知らんの
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:26.43ID:aok6wCB70
>>619
本人曰く「聞こえてくるんだから仕方ない」らしい。

あれを取り除いたら米津らしさが無くなるように思う。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:35.48ID:JUsZ93NB0
ハチP時代の結ンデ開イテ羅刹ト骸が好きだけど、配信がリア高時代ってのにビックリだ
今はいきなり世界に向けて発信だもんねスゲー時代だわ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:52:22.15ID:d8g5CLqh0
若い奴らはまだまだバカハゲやから支持するわけよ
こんなよくあるサビノメロディーでもね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 15:54:59.33ID:aok6wCB70
>>626
米津より二十も上だが支持するよ。いいモノをいいと認められないのは心の貧しさの表れ。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:01:27.02ID:tcIVUCdz0
>>623
声が良い
ボカロで人気が出て作曲の才能があるのかと思ったら
それ以上に歌声の才能を持っていたのは凄いと言わざるを得ない
米津もあいみょんも最近売れてるのは声の才能がある
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:37.19ID:3pYw1k4Z0
米津に発狂してるのって辻に発狂してる鬼女と同類なんだろうな
難癖がそっくりだわ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:16:33.53ID:HGMhjvcs0
サビは確かにあまり良いとは言えないな。
パチンコ屋で流れているような軽快すぎる。
サビに入るまでは安全地帯みたいで良い感じだわ。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:41:26.52ID:AU1FfLcE0
>>612
それはボカロPのNemuだな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:45:46.88ID:d7xv6DqJ0
サザンが米津に嫉妬してるみたいだからちょっと心配
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:43.57ID:05WWzkDU0
>>277
本人歌唱前提でセルフプロデュースできる強さはある

ryoとかいつまでも若い女性歌手に頼らざるを得なくて今後もっと辛くなりそう
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:54:29.20ID:05WWzkDU0
>>618
アンナチュラル関われた事にすごく感謝してて自作のキャスト絵までupしてるんだなあ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:55:28.73ID:l6jm+Jay0
ニコ厨だった時、ボカロ曲のMVの絵も本人が描いてると知って驚愕したもんだ。
「ゴーゴー幽霊船」聞いて、本人も歌えるのかとさらに驚愕した。
なんとも時代を感じたもんだ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:59:24.66ID:05WWzkDU0
曲つくれる→絵も描ける→自分でも歌える→他人をプロデュース出来る→踊れる
何でもできるな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:00:19.37ID:WoeaqML/0
米津って去年、車のCМの曲ってやってた??
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:16:54.74ID:WoeaqML/0
>>639
ありがとう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:59:28.47ID:hdZR7CqI0
>>622
いわゆる歌い手連中がカバーしてるけど、女性はともかく男性のやつはあれがないと違和感すごい。
最初聞いた時はあの合いの手みたいなの要らんと思ったが不思議なもんだw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:22.06ID:aok6wCB70
>>645
世代が(^^;
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:55.72ID:LEkGaByk0
ひさびさの天才ミュージシャン
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:28:37.24ID:mP3fZgZA0
全然似てないけどこの曲を思い浮かべると最初にレミオロメンの粉雪が頭に浮かんで来てLemonのメロディーが一瞬わからなくなるw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:38.86ID:/aUgDhLm0
流石元帥
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:16.72ID:FwEcu7ce0
紅白、口パクかな?
あとのインタビューでは声が違った
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:49.95ID:tM24k3kQ0
全力使い果たして声が枯れたと言う印象を受けた。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 21:51:08.22ID:aok6wCB70
>>657
悔しかったら200万人騙してみやがれw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:02.44ID:zNxnfPV30
ゆずやAKBがドームツアーする国だぞ
プロは嫌になるだろ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:44.19ID:NCHtykr+0
ドームツアーやってほしい
0662キャプテン
垢版 |
2019/01/12(土) 00:37:22.61ID:OTxBgf6U0
米津好きだけど、なんていうか男板のトイレの神様みたいな感じだよな。
トイレの神様の人気も凄まじかったし。ただニコニコ時代からの太客多いから、米津は一発屋では終わらないと思う
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 01:42:09.74ID:ipRvIJH/0
>>70
たしかに
ゆめ〜に見る〜クェってチョコボがコーラスやってるね
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 02:35:17.28ID:RmCnt8Oc0
割と好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています