X



【文芸】<宝島社の新聞広告に反響!>「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/07(月) 15:55:02.95ID:SrLQ5oRP9
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-01/6/21/asset/buzzfeed-prod-web-04/sub-buzz-11268-1546827715-1.jpg

「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」宝島社が1月7日付の新聞3紙(全国版)に掲載した意見広告がSNS上で話題を呼んでいる。

【BuzzFeed Japan / 徳重辰典】

読売新聞朝刊、日刊ゲンダイに掲載された広告は「敵は嘘。」。真実の口の写真を共に、次のような文章が掲載されている。

<いろんな人がいろいろな嘘をついている。

子供の頃から「嘘をつくな」と言われてきたのに嘘をついている。

陰謀も隠蔽も改ざんも粉飾も、つまりは嘘。

世界中にこれほど嘘が蔓延した時代があっただろうか。

いい年した大人が嘘をつき、謝罪して、居直って恥ずかしくないのか。

この負の連鎖はきっと私たちをとんでもない場所へ連れてゆく。

嘘に慣れるな、嘘を止めろ、今年、嘘をやっつけろ。>

朝日新聞朝刊に掲載された広告は「嘘つきは、戦争の始まり。」。湾岸戦争前「イラクが油田の油を海に流した」証拠とされた石油まみれの真っ黒の水鳥の写真と共に、「しかしその真偽はいまだ定かではない」「今、人類が戦うべき相手は、原発よりウイルスより温暖化より、嘘である」などのメッセージが載っている。

これまでも数々の広告賞を受賞

インパクトの強い広告は、7日朝からSNS上でも「樹木希林さんが亡くなって、宝島社の新聞広告はどうなるのだろうと思っていたら、今朝の朝日と読売の両紙に全面見開きの広告が!」「宝島社攻めてる」「 宝島社の全面広告。この感じ、久しぶり」などと反響を呼んでいる。

宝島社では「商品では伝えきれない“企業として社会に伝えたいメッセージ”を、企業広告を通じてお伝えしたい」という思いから1998年より企業広告を開始。2017年1月は広島の原爆投下時の写真と真珠湾攻撃の写真を合わせた「忘却は罪である。」、2016年1月の樹木希林さんを起用した「死ぬときぐらい好きにさせてよ」など印象的な広告を出し、数々の広告賞で受賞している。

宝島社では今年の企業広告の意図について、宝島社では次のように明かしている。

<今回の企業広告のテーマは「嘘」です。

「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」をメインコピーに、2つのビジュアルを使用しました。

連日メディアを賑わしている隠蔽、陰謀、収賄、改ざんの事件など、気がつくと、世界中に嘘が蔓延しています。

それを伝えるニュースでさえ、フェイクニュースが飛び交い、何が真実なのか見えにくい時代になってしまいました。

人々は、次から次に出てくる嘘に慣れてしまい、怒ることを忘れているようにも見えます。

嘘が蔓延している今の世界に対して、嘘についてあらためて考え、そして、嘘に立ち向かってほしい、そんな思いをこめて制作しました。>

1/7(月) 13:05配信
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/takarajimakoukoku2018
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:24.97ID:bkU4qEoT0
バ韓国は嘘つきじゃねえのかよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:48.50ID:FcouDi9m0
言われてるぞ フェイクニュースメディアwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:57:12.72ID:GCk7kR7q0
朝日の嘘が現状の日韓関係を生み出した
戦争中も戦後も争いを巻き散らす死神
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:59:01.28ID:w+cVgKYn0
ヘイトニダ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:59:12.16ID:aAU/uiuz0
嘘つきはヒトモドキの証
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:01:09.41ID:L2+2FH9k0
正直な言葉だ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:02:13.96ID:iPiqkG+E0
日刊ゲンダイとか朝日新聞で掲載したんだw
恥ずかしくなかったのかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:02:32.54ID:za2jhJVf0
宝島社が自力で出した広告じゃないだろ?

バックはキムチ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:02:58.07ID:0yHJiR4z0
「嘘は、友達。」「嘘つきは、出世の始まり。」 みたいなメディアも多くない?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:03:09.89ID:Rj18Fy2X0
嘘と愚直に戦うより、嘘を上手く利用するほうが必要なスキルだと思うよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:03:33.25ID:+/IsyxcW0
お前らJ A P はチョン大好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています