X



【大河ドラマ】NHK「いだてん」初回視聴率、歴代ワースト3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/07(月) 13:15:35.15ID:+dYMLlt09
 6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)」初回の平均視聴率は関東地区で15・5%だった。昨年の「西郷(せご)どん」を0・1ポイント上回ったものの、1963年から始まった大河ドラマの初回視聴率としては、歴代ワースト3位にとどまった。ビデオリサーチが7日、発表した。

 関西地区は12・9%と歴代ワースト2位だった。北部九州は12・4%、名古屋は11・3%だった。

2019年1月7日10時54分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM173H5BM17UCFI004.html?iref=comtop_8_06

関連スレ
【視聴率】大河「いだてん」初回15・5%の好発進!前作「西郷どん」超え★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546831941/
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:30:45.76ID:a2an8Rn/0
勘九郎のあの演技が気持ち悪い
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:30:51.10ID:i8OjKSb+0
クドカンで数字取れるなんて思っているやつ現場では誰もいないだろ?w
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:31:22.62ID:IydMH3an0
>>702
タイトルに「東京オリムピック噺」なんて入れるから
地方の人は「ああ、またNHKお得意の東京ホルホルね!」で見ないよねw

それにしても札幌地区の低視聴率はヤバいなw
「どうせ東京五輪なんて、遠くて見に行けないから、どうでもいい」という“酸っぱい葡萄”の雰囲気なのか
はたまた「アーレフに住民インタビューを横流ししたNHKの番組なんて二度と見ない!」なのか?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:32:59.30ID:WGQoa0aJ0
クドカンには期待したけど、やっぱり五輪関係はつまんないかな
政府や昭和なつかし老人にとってしか得るものない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:33:27.72ID:i8OjKSb+0
だいたい東京五輪翼賛で数字なんか取れるわきゃねえんだからw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:35:03.44ID:QToYVZFK0
AKIRAの実写版やってほしかったわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:35:10.89ID:brJF7fZV0
>>717
精霊はいつどこでやってもとれないだろ
ファンタジーなんてアニメ以外でうけんわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:35:26.03ID:i8OjKSb+0
>>761
吉本系はお呼びじゃねえんだよw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:35:56.37ID:lT85Li/20
>>745
紅白の実況スレ数は記録を大幅に更新してたな
まあこれも男性ウケしたデータでしかないが
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:36:03.05ID:7Fw244330
主役が歌舞伎役者の方はいいとして、
もうひとりは脚本家のお友達ってだけで出してもいいのか
芸名からして、日曜日のみんなが見てる時間帯に
見るような人じゃないだろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:36:46.33ID:i8OjKSb+0
>>767
一昨年の大河で徳川家康やってたけど?w
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:37:41.70ID:mQQLLK7M0
【視聴率】大河「いだてん」初回15・5%の好発進!前作「西郷どん」超え★2
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:37:50.06ID:tWcihwyO0
>>758
東京五輪は更に混みゴミするからイヤ
冬季五輪誘致なんてふざくんな
不祥事多いNHKの夕方ニュースのサブキャスターがブスだから観ない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:38:32.10ID:eYqy9ni70
円谷幸吉のことを匂わせてた台詞があったというが
最終回はおそらく金栗がストックホルム五輪のマラソンを55年かけてゴールをするところだろう
円谷幸吉はその8ヵ月後に自死するようだが時代転換作法で入れるにしても微妙だな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:38:56.80ID:43UVt33c0
三か月で打ち切りで、その後は大河ドラマ
「安倍晋三伝」に差し替えます。今のNHK
の忖度ぶりならやりかねんぞw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:31.48ID:NzkAD7UD0
俺、割りとオモロいと思って見てたけどな。
大河という括りを除いてドラマとしての感想だが。
スピード感のある展開だったし、時間が早く
感じたけどな。

去年の西郷どんは無駄に前半が長過ぎて、
肝心の維新から以降がつまらなかった。
その前は論外w 真田丸も思った程ではなかったし。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:48.95ID:IjR6c9yu0
今のところ録画して1.3倍早送りで観てる
面白くなってきたら通常モード再生で観るようにして、もしのんちゃんが出たら録画しながら本放送も観る予定
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:40:19.25ID:cmrzbHQH0
明智光秀の前座としてええ仕事しそうやなw
まんぷくの前座ゴミ半分青いと同じパターンや
NHKの本命は長谷川博巳
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:40:34.21ID:uPtpFT7b0
>>765
世間と乖離した5chってデータと呼べるの?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:41:26.16ID:brJF7fZV0
5chは50代中心の中高年層だし
視聴率でいうとM3だから
別にズレてるわけでもないよ
人数が多い世代だし
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:41:38.61ID:ve+QR3AL0
>>10
ウチの親は西郷どんも井伊直虎も完走したが
昨日は始まった早々に風呂に入ってしまった
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:42:45.40ID:lTZZXb000
円谷幸吉主人公で良かったんじゃね
婚約潰されるわ理解者の畠野コーチが左遷されるわで中々壮絶な人生
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:42:56.65ID:YNKDngWD0
せげどんは言っても地方が高かったから
日本全土と言う視点ならまぁありかなと思う範疇だが
いだてんは地方が壊滅的だから正真正銘の大失敗大ゴケ大河と言わざるをへない
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:43:11.07ID:ElO84dyV0
今の勘九郎はもうちょっと違った役もできそうなのに三谷とクドカンに若い頃から華のない三枚目の役ばかり当てられて微妙になってしまったな
大河主役はその贖罪か
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:44:40.66ID:xTaDTXlc0
番宣で逆に見る気なくしてしまった
チコちゃんにダーウィンに ねじ込みまくった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:44:57.21ID:ve+QR3AL0
安倍、森元主導によるプロパガンダ大河だろ
2020東京五輪自体盛り上がらんしな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:45:48.39ID:i8OjKSb+0
サザンとかユーミンで盛り上がるってさ
それってお前らジジイババアはNHKに舐められているってことだからなw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:46:17.05ID:/Dx1SZjR0
今から見るわ
でも朝ドラっぽいふいんきがする
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:46:29.75ID:kw+foH3W0
毎年そうだけど半年だったら見てもいいかなって感じ
1年だからだるく感じる
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:46:46.31ID:7ctpiBTm0
今録画見てて20分過ぎだけど
オリンピック賛成派と反対派がうだうだいってるだけで眠くなってきた
初回のこんな冒頭でこんな何の面白みもない場面延々やるってさ
このあたりでチャンネルかえた人多かったんだろうなあと思いながら見ている
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:48:18.56ID:uPtpFT7b0
>>781
紅白の実況スレ数大幅更新も世間からズレてるやん
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:49:33.48ID:ThXDAWMS0
>>527
コケてんの?
朝ドラの大コケ基準って何?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:51:25.06ID:i8OjKSb+0
そういや帝大早稲田慶応の天狗倶楽部だっけ?
今でも全然変わってないってことを揶揄していて超笑ったよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:53:47.43ID:YUWJmK3r0
>>17
えええー
ジャンクスポーツ最高に面白かったのに
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:54:56.36ID:7ctpiBTm0
>>795
まさに今天狗が出てたわ
生田斗真が見た目より筋肉つけていい体してたからそれだけ感心して見てた
天狗終わったらまた会議室でうだうだ言い始めた
ひたすら眠いぞ
大河ドラマ初回だけはほぼ毎回見てるけどこんなに眠い初回初めてかも
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:56:17.39ID:ThXDAWMS0
よし!こうなれば北川悦吏子さん脚本で源氏物語を大河で一年やってもらうか
半青は高視聴率だったみたいだし
Twitterで有名な大河ドラマアンチも北川悦吏子さん脚本の大河は見たいって言ってるしな
0804相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/01/07(月) 16:56:20.34ID:kQgoXkGo0
世論の主力の団塊ジュニアには超不評でも、その頃が懐かしい世代は
つい見てしまうのだろ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:57:43.79ID:i8OjKSb+0
クドカンドラマを楽しみたきゃ時事問題に精通しておくことだなw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:58:06.86ID:5aylP4a10
歌舞伎役者の人はバラエティー向いてないよ
周りが固い表情してた
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 16:59:33.55ID:d9qPgktU0
>>17
NHKのテレビ放談でやってたけど
ポツんと一軒家って60代以上の視聴率に限ると2位だったな
60代以上がとにかくすきな番組

むしろそっちに視聴率とられてるだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:01:27.79ID:ElO84dyV0
>>805
クドカンの仕込んだ小ネタを拾い上げてワーワー言う儀式がさすがに寒くなってきたというか
来週からは普通にやってくれよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:02:38.95ID:D3lcHDMl0
>>811
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:03:06.86ID:kw+foH3W0
クドカンも最近は話に入りにくいんだよね
監獄のお姫様頑張って3話は見たんだけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:03:07.37ID:bZljVQrz0
花燃ゆ以下になるぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:03:48.66ID:d9qPgktU0
>>17
> 16・0% 世界の果てまでイッテQ!スペシャル  ←と小さい子のいるファミリー層

> 15・4% ポツンと一軒家!新春2時間半スペシャル!!←60代以上に大人気
> 15・5% いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」
>  7・1% ジャンクスポーツ プロ野球一斉調査SP←50代以上の男中心
>  6・0% 坂上指原つぶれない店
>  6・0% 超巨大マグロ戦争2019」 ←年配層

年配層のとりあいだから厳しかったんじゃないの
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:04:11.44ID:D3lcHDMl0
>>811
撮り溜め分を消化しないと
テコ入れもできないだろうし、
しばらくは堕ちていく視聴率を見ているだけだな。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:04:13.09ID:6pxfGCgg0
西郷どんも革命編がつまらないのもあるけど
ぽつんとが来てから視聴率が下がってきた
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:04:45.51ID:0jkG5PJZ0
時系列がごちゃごちゃなのと、たけしの志ん生が邪魔。朝ドラっぽい雰囲気で重厚さはないけど題材が面白そうなのでわりと楽しみだ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:04:59.17ID:6pxfGCgg0
マグロの88才のおじいちゃん、見逃せなかった
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:05:00.41ID:lpaqXT6N0
BSで見てたが、たけしがフガフガで何を言ってるのかわからなかったから
18時30分からポツンと一軒家にチャンネル変えた
まあ、土曜日に見ればいいだけだから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:05:12.05ID:WGQoa0aJ0
>>803
絶対見ない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:05:34.49ID:WqaqgEBl0
長野wwwwwwwwwwwwww

ジャイアンツwwwwwwwwwwww
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:05:38.76ID:ABEVD1L90
>>821
夜の8時に雪かきしないでしょ
朝になるまでにまだまだ積もるのに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:07:05.06ID:v5cjO5uf0
ほんとアベサダが出る大河にはロクなものがないな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:07:49.65ID:Ufg6o5pA0
俺の親は大河はBS、8時からは一軒家って口だけど
一軒家はそのうち道中での転落事故や演出問題、そうでなくてもネタ切れで終了しそうな予感
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:07:53.66ID:ElO84dyV0
たけしまで担ぎ出して江戸や東京強調してるけど森山未來は関西人だw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:09:03.48ID:In1gDvyu0
半年で打ち切りと予想
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:09:53.40ID:3a64u0A30
TVだけつけて、2chしてたが
やたらドタバタして、煩かった
次回からはチャンネル変える
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:12:21.75ID:d9qPgktU0
>>811
ああいうのが好きな人がクドカンファンで
あまちゃんのようにSNSで盛り上がる=でも視聴率は微妙なんだから
小ネタなくすとかない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:14:10.94ID:gMej7MVB0
しつこいぐらい番宣してたもんな
あれだけやるってことはNHKも結果がわかってるんだろうな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:04.41ID:XRoh57UB0
初回の低視聴率=番宣がうざすぎたから。
次回からの〃=初回に詰め込み過ぎで年寄りには分けわからん・急いで出す必要ない
主役2人がぱっとしないから。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:31.54ID:Sfs7ffb40
西郷以上に興味そそらない題材だから初回でこんだけスルーされたんだろ?

題材が駄目なんだからテコ入れの使用無いぞ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:46.82ID:xGPZ7UDA0
>>17
ポツンと一軒家にも負けたのか!
あんなのいだてん製作費の百分の一くらいで作ってんだろ?
NHKは浪費をやめて、民放みたいに頭使えよ!
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:18:01.09ID:96INY76B0
>>115
明智光秀の娘の細川ガラシャ役をキムタクの娘にすればリアルSMAP裏切り者の娘にすれば話題性が出る
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:23:37.07ID:mikh92yP0
なんで大河をやめないんだろ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:23:52.28ID:M9np7A5S0
あまりにつまらないので田中義剛のチーズのやつ見てたわ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:27:32.26ID:EMo+nkgU0
すぐに北海道の数字に追い付くよ
3月までに一桁になり5月に7%だして夏以降は6%安定の坂の上の雲コースと見た
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:28:33.28ID:Ufg6o5pA0
あの三脚巴のロゴ、横尾忠則に依頼したらあんなのが帰ってきて突き返すわけにはいかなかったんだろうな
魔除けか邪教のシンボルかってデザインだよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:29:09.73ID:YKD1U6Tq0
>>846
ここ数年は厳しい数字が出る年もあるが
年間通して12-18取れる安定路線をやめる必要がどこに
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:30:25.98ID:ZZBaCvP00
NHK大河ドラマの主人公に取り上げてほしい人物は? ランキング(2018調査)

1位、木曽義仲(と巴御前) 12.3%
2位、立花宗茂(とァ千代) 3.3%
3位、明智光秀 2.3%
4位、織田信長 2.1%
5位、北条五代 2.0%
5位、伊能忠敬 2.0%
5位、島津四兄弟 2.0%
8位、聖徳太子 1.5%
9位、上杉鷹山 1.4%
10位、坂本龍馬 1.3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況