X



【野球】巨人・長野 丸の人的補償で広島移籍へ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2019/01/07(月) 13:02:09.77ID:2XuYBPLB9
1/7 (月) 10:06配信 東スポWeb


年明けの巨人に大衝撃だ。FAで獲得した丸佳浩外野手(29)の人的補償として、広島が長野久義外野手(34)を選択する方針を固めたことが7日、本紙の取材で分かった。同じく人的補償で西武へ移籍した内海哲也投手(36)に続く生え抜きスターの流出となれば、球団内外で波紋を呼ぶのは必至。新年早々、今オフ最大の波乱が幕を開けた。


 巨人はどうなってしまうのか…。関係者の話を総合すると、広島が最終的に長野の指名を固めたのは年が明けてからだった模様だ。ただ、巨人からリストを受け取った直後の時点で「現場、フロント双方の意見はほぼ一致していた」という。

 長野は昨年12月21日に大トリで契約を更改していた。来季の推定年俸は昨季の丸の2億1000万円を上回る2億3000万円。ただ広島の鈴木本部長は以前から「それなりの選手がいれば獲りにいく」と高年俸選手の強行指名もにおわせていた。

 今オフの巨人ではFA宣言により入団した炭谷の人的補償として内海が西武へ移籍し、球団内外に衝撃が走った。ただ、二軍暮らしも長かった内海とは違い2歳年下の長野はバリバリのレギュラーだ。1桁の背番号7を付けるスターの流出となればファンを巻き込み、球団内外が大揺れとなるのは避けられない。

 人的補償選手に指名されても引退を覚悟すれば断ることは可能だが、長野本人に近しい関係者によれば「覚悟は固めている」という。広島側は早ければきょう7日にも巨人側に通達し、両球団から発表となる見込み。とんでもないニュースで巨人の新年がスタートした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000003-tospoweb-base

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546825778/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546829251/
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:09.25ID:eGsfhWV90
36歳の先発には価値があるけど、34歳の外野手にはゼロ円の価値すらないぞ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:25.44ID:IpnZDWU10
MLBにも人的保障とかあるの?w
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:36.37ID:re5dSD1L0
外野足りないのに長野出すのか亀井ならまだしも
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:39.06ID:jkQIXkUA0
さすがに巨人以外でプレーするくらいなら
引退します!はないだろうしなー
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:39.68ID:tcbArBOV0
1億円の件で俺の寝首をかこうとするベテランは切る!って悪党の原らしいなw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:43.10ID:NvuO5jo0O
>>335
来年以降しんどいのは巨人
もう現状のプロテクト枠ではまかないきれんところまできているから
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:43.67ID:nfIhBqrF0
>>457
大島とか平田はプロテクトされる生え抜きだから
守ってもらえなさそうな中日生え抜きっていうと吉見や大野かなと
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:46.58ID:oUDyumVc0
巨人ファンって頭おかしいの突出して多いな。それも障害レベルの。
ルールを守るって概念がない。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:47.36ID:rjq7DbEK0
巨人、来季の捕手
阿部→事実上のはよ引退せい宣言
炭谷→生え抜きエース内海を出してまで獲ったんだから
小林→控えとしてのコマだよ
大城→本来一番使わなきゃいけない選手なのに何故かファーム行ったり来たり
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:39:59.68ID:sjwdYP1A0
>>501
人的補償が無いと金満がFAで取りまくって、
更に取られた方は選手が足りなくなって2軍が回らなくなる。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:10.03ID:hNwv6cmf0
西武と広島の連携プレー見事だね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:11.04ID:nK/Yzti60
西武、広島「活躍したらFAしていいぞ」
巨人「FAしたらどうしよう」
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:15.43ID:OV5ggeWU0
>>403
下位打線がきついなあ
外国人二人はやってみんと判らんし
援護なくて菅野がベンチで遠い目をすることになるのか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:30.77ID:rzQ+MQYv0
外野手4人プロテクトとしても普通長野は入れるけどな
外した理由がわからん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:33.66ID:IgopV9zy0
FAで人的補償いらなくね?
その分ドラフトでとっておけばいいのに
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:33.76ID:II/J1WJb0
>>530
広島は高給取り取らないと踏んでたんだろ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:40.21ID:+CC4Yi0E0
>>501
選手はフリーエージェントだろ
チームがリスクを負うのは別におかしいことじゃない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:43.56ID:5wR9VeHE0
長野はさすがにかわいそうだろwww
どんだけ巨人大好きだったのか野球界の人間ならだれでもわかってるのに
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:40:49.47ID:y2PrgbkC0
他も報道出てるじゃん
巨人マヌケすぎる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:01.42ID:iWh/t1i20
最後はやっぱグッズ売上高が物を言うんだろうな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:04.32ID:iUAKhRos0
長野ってFA権持ってるんだろう
来年行使して巨人に戻るのか
内海もFAしたらどーすんだろう
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:06.20ID:GFGirUhI0
>>88
これ松田オーナーは良かれと思ってわざわざ電話してきたんだろ
それを笑い話のようにマスコミに話す神経はどうなってんだ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:13.02ID:6qwWwVbV0
な、長野
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:13.51ID:+UNfKEbZ0
>>539
共同通信
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:22.02ID:7d4GVReo0
>>506
訂正
日ハムにドラフト4位指名されたが、入団拒否している
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:26.36ID:N8cI7C2s0
長野と内海は河岸を変えるのは本人の為だと思うが
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:39.81ID:3ET2xqbu0
>>515
終盤帳尻合わせしてるから印象悪いけど、一年通しでみればまだまだバリバリのレギュラークラスだぞ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:02.64ID:sc5PjS/90
長野「巨人愛!」

巨人「お前いらんわ」

wwwwwww
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:08.48ID:hNwv6cmf0
>>403
正直そんなに強そうじゃないね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:09.73ID:hdDXmcX00
ドナドナ ド〜ナ ド〜ナ うられてい〜く〜よ♪
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:10.28ID:iWh/t1i20
>>566
内海は二桁復活する可能性あるよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:11.54ID:XnbRqkRl0
まあ指導者なりフロントなりの手形は元々あるんだろう
でもこれは先々を考えると、カープがお得だな
若手には間違いなく肥やしになる。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:30.41ID:iJRfC8jl0
巨人はこれで和田とゲレーロを使える
しかも高田他、2軍の有望株を西武にも広島に取られず一岡の二の舞は避けられた。

高年齢高年俸選手を二人持っていってもらえてコストダウンにもなったし、原は本当に血も涙も無い名将だわ。

こういう奴じゃないと人的資源が入れ替わって強さを維持する必要がある巨人みたいなチームは強さを維持できない。

ファンからすると、巨人愛を強く感じた二人が取られるのは辛いってだけ。

戦力的には丸と長野ではWARが7超と1.0では比較になってないほど巨人得だし
内海流失は炭谷なので正直余計だとは思うが、戦力ダウンにはなっていない。
高田萌やメルセデスを使う枠が空いた。

ただバカなあんちが巨人にダメージ与えたとか言い続けるのが目に見えて笑えるwwww
お前らがネームバリューだけの低コストパフォーマンスの先のない選手を巨人憎しで取っただけw

若手の有望株取られずに良かったのが実際の戦力的考察になるわw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:36.22ID:OvFkuu0/0
>>5
ええやん
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:45.69ID:pNfPDvfI0
>>203
ピーク時は似てるかもしれんけど年齢が違うからなぁ
戦力としては流石に巨人が得してるが・・・FAだから当たり前か
長野要らんのはお互い様なんだろうけど巨人としては印象が悪いよね
ドラフトやら選手のモチベーションでダメージがありそう
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:47.27ID:99Yic9O80
>>553
それな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:48.33ID:hfsvY/b80
>>539
サンスポもきたぞ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:50.50ID:2BdB38Lb0
>>463
原「俺の正体(本来永久追放)を知ってる奴はいらん!」
マジこっちかと
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:52.42ID:VCP0tpHj0
巨人が得たもの失ったもの

西武が得たもの失ったもの

かんたんにだれかおしえてください
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:53.15ID:GGxhKtp10
>>61
石井琢や新井を獲得したこともある
おそらく外国人は投手3の打者1で行く方針で
打者はバティスタならレフトに起用、メヒアならファーストで起用して松山をレフト
センター野間にライト鈴木誠也で丸が抜けてもなおこれでいけると考えてるか、全体の層が不安で底上げしたいと考えてるか
後者だったらわかる話かなと
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:01.04ID:mX6JZgNx0
10年前の巨人wwwwwwwwwwwww
1(遊)坂本  .306 18本 62打点
2(中)松本  .293 0本 15打点
3(三)小笠原 .309 31本 107打点
4(左)ラミレス.322 31本 103打点
5(一)亀井  .290 25本 71打点
6(右)谷   .331 11本 48打点
7(捕)阿部  .293 32本 76打点
8(二)脇谷  .268 2本 16打点
9(投)ゴンザレス 2.11 15勝2敗
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:02.46ID:sVxHEV8T0
巨人愛を表明して4位まで指名されず社会人に行ってまで待ったのに1位で指名してもらえず浪人
やっと巨人に入れたのにプロテクトしてもらえず...
これで来年FAして巨人愛貫いたらすげぇわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:16.32ID:3gbImcmx0
内海長野と立て続けにドラフト拒否して希望入団した組が人的補償か
どんなにチームにいたくても球団は守ってくれないことが分かってきたはず
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:17.72ID:AhzoWSv6O
打球判断が悪く守備下手で特に走れもしない
2割後半くらい打てるが四球が少なく低出塁で東京ドーム本拠地でも10〜15本塁打
6番が適任か?
これでベテランだから微妙なんだよな
外野手なら最低OPS8割は毎年越えてないとレギュラーとしては辛い
高出塁で走れる1番でもない限り
まだクリンナップで広い甲子園でもOPS8割越えてる福留がましなレベル
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:17.90ID:nZKbSvuD0
次でFA行使を獲得球団から期待される人的補償選手
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:21.69ID:wBVHk0VN0
>>561
今期の年俸半分巨人払いで
faしてもまた保証対象だから
痛くも痒くもねーんだよ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:25.63ID:VCP0tpHj0
西武じゃねー!広島
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:28.62ID:5Uki6Xf10
しかし巨人は丸抜けば長野以上の外野おらんと思うけどよう外したな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:32.72ID:iWh/t1i20
内海、長野、亀井、阿部で人的サークルを作ろう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:44.48ID:20oue2vx0
>>100
>浪人してまで巨人入ったのに

一方的に思われても・・(巨人)
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:49.75ID:fbKRhJpO0
長野のファンはどう思うだろうね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:50.50ID:kndCApRp0
巨人愛?知らんがな。お前はいらんのじゃ!
日ハムとロッテファンはニヤニヤしてるんだろうなw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:59.45ID:CuYfpnRX0
ストーブリーグが一番おもろいのぉ。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:59.49ID:Rho++Qvq0
>>2 まだ今の長野なら少しは丸の穴埋めできそうだと思うけどな ダメならクビにすりゃええやろ 複数年の契約するわけじゃないし 巨人ファンには内海長野の移籍は嫌な気分味わってる人もいるだろうからそれも含めてアリだろう 
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:14.48ID:dc0J75SS0
29歳の丸の代わりに34歳の長野を取るとは
なかなかのボランティア精神や
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:15.21ID:KH/l1KAl0
長野クラスが取れるなら
広島はこれからも続々FA取得選手が続くから
巨人相手に無限ループできるな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:17.56ID:KkLIW0gQ0
選手会長もやってる投打のベテラン放出するとか面白すぎやな。
こんな腐れチーム応援してて楽しいのか巨人ファンはw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:36.22ID:UmED1qsx0
西武も広島も「うちからFA取ると嫌がらせするよ」
ということだろう
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:40.90ID:iWh/t1i20
巨人が長野を愛していればさっさとドラ1にしてたハズ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:50.68ID:9HEYhaCB0
↓カイザーソゼが
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:45:05.74ID:JA4Kmr9p0
巨人の椅子は争奪戦が激しいな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 13:45:17.02ID:VCP0tpHj0
>>615
長野なんて賞味期限きれかけでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況