X



【テレビ】<TBS噂の!東京マガジン「平成の常識・やって!TRY」> 「女性の料理が笑われる」番組への違和感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/07(月) 00:31:46.31ID:0BPtO6Ee9
平成もあと4カ月弱で終わろうというのに、テレビの世界は昭和のままで止まっているのだろうか。そんなことを思わせる番組がある。
日曜昼に放送される情報番組「噂の! 東京マガジン」(TBS系)で、素人の若い女性にレシピなしで料理に挑戦させる「平成の常識・やって! TRY」というコーナーだ。
違和感を抱いているのは筆者だけではないようで、ネットで検索すると「やって! TRYは女性差別か」といったブログなどが散見される。

「平成の常識・やって! TRY」は、1989年に番組が始まって1年以内に加わった人気コーナーだ。内容は、町中にキッチンをセットし、数人の若い女性に定番料理を作らせるというもの。
ロケのVTR終了後は、スタジオでプロの料理人による解説付きの実演がある。ロケの現場でセットされた調理台には、さまざまな食材、調理道具が並んでおり、その中には、目的の料理には必要がない食材や調理道具も含まれている。

■失敗する女性には面白おかしいツッコミが

レシピはないので、ふだん料理をしていない女性や、その料理を作ったことがない女性は、思いがけない方法で調理して失敗する場合がある。
たとえば、シュウマイを作るのに蒸籠(せいろ)を直接コンロに載せ、シュウマイを燃やしてしまう女性がいる。親子丼を作ろうと丸鶏に手を伸ばし「これ、豚肉?」と戸惑う女性もいた。

カツレツの回では、低温で揚げてベチャベチャにした女性が友人に「油の温度が低かった」と指摘される。友人の女性や彼氏、母親などの同伴者が、料理法を知っていて完成後に知識を披露することもあれば、
完成品を食べて、「味がない」「べちょべちょ」「しょうゆの味しかしない」と失敗のヒドさを指摘することもある。同伴者が料理法を知ってそうな雰囲気が気になる。もしかして、あえてその料理ができない女性を選んで撮影しているのか?  

調理中は、随所に男性ナレーションによるツッコミが入る。カツレツを作るはずが生ハムを揚げてしまう女性には、「それ生ハムだもん」と一言。
フライパンで牛肉を焼き始めてから、揚げるべきことに気づき衣をつける女性には、「なんだ恥の上塗りかい」。さらに、フライパンに卵を敷いて肉を包み、「『レツ』はオムレツみたいな(意味)」と説明するこの女性に、「ウソみたいな展開」とツッコむ。

2018年12月2日放送回のテーマは、サバの味噌煮だった。カツオだしの中に、筒切りにしてワタを取ったサバを立てて入れていく女性。頭と尻尾も立てて入れ、「あらあら何の儀式よ」とツッコまれる。
この回では、歴代の彼氏に作ってきたという27歳会社員で彼氏なしの女性が、別れた彼氏を思い出して泣きそうになりつつ、手際よく料理して作り上げる例もあった。サバの湯通しまでした完成品を友人たちも絶賛。
しかしVTR終了後、スタジオでは元NHKニュースキャスターの森本毅郎氏が「歴代の彼氏のおかげだよ!」とツッコむのである。

作り方を知らないがゆえの失敗には、笑いを取れる部分があるのはわかる。放送されるのは、実際に作った人たちの一部だろうから、失敗の仕方がより「面白い人」を選んで放送していると思われる。
失敗をネタにするお笑い文化が社会的に共有されているからこそ、「やって! TRY」は30年近く続いてきたのだろう。

1/6(日) 5:00配信 東洋経済 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190106-00258634-toyo-soci
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:34:39.80ID:5f0Nh1Tg0
あの番組まだやってるのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:34:47.97ID:IGlp5PdS0
スタジオで笑ってる老人達も同じお題で作らせてみたらいいと思う。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:35:19.59ID:Mz76DCra0
女さんは男を笑いものにするのには慣れてるけど、笑われるのは慣れてないからねw
でも男女平等なんだから慣れないとねw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:35:39.15ID:TfyDaibx0
>>1
いかに 常識の無い 馬鹿女が 多いか分かる 良い番組だよな!!!   毎週、嘲り笑いながら 観てますぞ!!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:38:09.84ID:NsF5ncK00
他人の不幸を笑うゴミ番組
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:33.98ID:myFb6qcH0
男もTryしてるんだぜ
棚を張るとか、椅子を作るとか・・・
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:41:15.86ID:CugDTdEc0
大抵普通に作れたら放送されないからな
よっぽど酷いのだけ放送されてディスって笑うだけのコーナー
あとはプロが見本といって作ったのを昼食にする
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:41:16.97ID:Ks/QwHDs0
使うにはそれじゃ弱いから これ使ってみて とかディレクターの指示がある
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:10.53ID:RR0wQuO/0
あの番組まだやってたのか。

TBSでは昔は別パターンの番組があった。
一家の親父にある課題を挑戦させて成功したら賞金が出るという番組。
練習しても課題がなかなかできるようにならない親父に、ちびまる子の声やってる女が嘲笑を浴びせるナレーションいれてた。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:22.36ID:qMXXzq2S0
もう平成終わりやん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:24.42ID:BImybJ9x0
この番組のメイン視聴者は中高年のオバサマなんだよね
だから若い女のダメなところをあげつらっているんだと思う
中高年の専業主婦だって特定の料理ができない人なんかいっぱいいるのに

あとこの出演者は全員とは言わないが恐らく通りすがりではないのでヤラセですよね?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:33.12ID:Hglw4J+I0
>>12
でも年1回あるかどうかだもんな

一番いいのは書き初め
これなら性別関係ない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:43:18.31ID:xLlMYM9Q0
あの若い女の子達のみっとも無さより、あの子達の親の育て方とか、
何より食材の勿体無さが凄く嫌で、見なくなって久しい。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:44:13.66ID:UFFEL5hB0
>>8
これ

男女平等だから尚更
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:47:29.08ID:S9AE5pd70
>>12
これもヤラセなんだろうけど、当時純粋にテレビ見てた自分は「技術の時間に何学んでたの?」と思ってたな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:50:13.05ID:wqbhOXWM0
今では誰もが知ってるけど
このコーナー名の「やって・TRY」のあるもう1つの意味

この「TRY」は「到来」とかけてるこれを
発見つまり日本で最初に気付いたのは俺
実際、当時「やって・TRY」この第1回目の放送中の最中で
「あっ!なるほどね!これTRYと到来かけてるんだ(笑)」と思ったの未だに覚えてるし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:50:14.95ID:bVSGz3HM0
スタジオのジイさん達は違和感ないのだろう
平均年齢いくつだよあいつら
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:50:16.40ID:EtKJ4jcQ0
>>2
あれ、本気でスタッフに無理矢理拉致られるんだよ
街を歩いてたら両脇をいきなり捕まれて「何を作るかは絶対に教えない」と言われて引きずられる
失礼過ぎて頭来たわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:51:48.59ID:WhOChy1j0
>>7
もう15年位前に、お題が「小アジの南蛮漬け」だった時があって、街の女の子は全滅だったんだっけな?
スタジオのおっさん達は
「えええ、ダメだなあ」
「南蛮漬けも作れないのー!?」
と散々言ってたんだけど、料理人が出てきて作っていざ試食の段階になったら
おっさん達が一所懸命小アジの頭を外してて、料理人さんに
「頭も召し上がってください!」
って言われて、おっさん達は
「えっ!?頭も食べられるんですか!?」
って驚いてた
作り方より食い方を知らない方が、どう考えてもアホだと思った
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:52:41.28ID:KKgKnxPu0
>>6
すっかりネット局が東日本ローカル番組化しちゃったけど放送中だよw
北海道・東北・関東・甲信越・静岡・鹿児島だけで放送中

西日本のテレビ局からは概ね愛想を尽かされて
男尊女卑が根強い土地柄の鹿児島のMBCだけが未だにネットしてるw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:52:46.94ID:Ue6CHUVq0
テレビは何でも女を勝たせる仕組みだからな
実はこれもそうで要はオバサンが若い女に勝ってるという構図
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:52:51.49ID:8Tb0fRZF0
若者を指差して笑う不快な番組だよな

逆に高齢者に電子機器とかを操作させてバカにしたら怒るだろうに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 00:53:22.44ID:T+9phljI0
>>27
え?それで顔出しで全国ネットで晒し者にされるのか?お金幾ら貰えるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況