X



【テニス】錦織圭が3季ぶりツアー優勝!!メドヴェデフをフルセットで下す ATP250ブリスベン国際 決勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:28.06ID:+VnheVew0
決勝イップスの疑念も払拭されたかな。今年は故障しないといいね。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:28.98ID:U24dneeE0
250なんてベスト20が3人くらいしか出ない規模の大会だもんな
大きな大会直前に近くの地域で5人以上いたりするけども
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:31.91ID:9xGi8aD80
>>12
やめたれw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:56.72ID:s3umLrs50
>>408
無知だなあw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:59.10ID:bmxUTcHb0
これが今年のハイライト・・・?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:59.30ID:WUXf204Z0
250wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:09.63ID:WFsjo79C0
>>366
ジャイアンみたいなウェアやめろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:17.30ID:50gugsUN0
>>360
実はナダルもいたわけだが
知らぬ間に太郎とすり替わっていた
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:21.94ID:Z1A6KV++0
何も変わってないな
やっぱ弱いわ
もちろんビックタイトル基準で考えると
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:31.91ID:5NICnEIQ0
>>383
どこがどのように、最高??
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:46.01ID:xUyu8bi30
>>408
「大きな大会直前に近くの地域で5人以上いたりするけども」
この大会がそうなんやで
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:10.41ID:mh/T2B3l0
何が凄いって採点競技じゃないタイマンメジャースポーツで日本人が活躍する稀少さだよなー
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:19.16ID:F7hHWeEa0
>>395
日本のG1だけで30レースくらいあるんやぞ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:28.80ID:NZNhGGmy0
>>408
そうだな、全豪前でナダル欠場だけど20位以内が6人いたからレベル高い250だったな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:35.74ID:s3umLrs50
>>419
ここまで最初からストロークとサーブのヒッティングポイントが
安定して入ってきたシーズンはプロ入り以来一度もない。
もちろん学生時代もない。
今の錦織強いわ。
メンタルが安定してるんだと思うけど
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:54.86ID:o65gcWhj0
準優勝コレクターの圭が優勝した事に
今季の期待が広がるね☆
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:03.76ID:S5Biu4hr0
大会にジョコいなくてよかったわ・・・
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:08.11ID:4LB/kpVs0
年末に日本へいらっしゃっていたメイウェザーさんもトップのまま40歳近くまで競技を続けて
無敗のまま引退しなさった
>>12
マジレースすると幕下優勝は、相手が幕下相手のみで、十両以上の関取がいない
錦織やマレーやツォンガやメドヴェやミートローフは三役から前頭上位だよ。例えるなら。マレは角番大関か
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:11.93ID:O4ImsRp80
また雑魚狩りか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:16.44ID:s3umLrs50
>>420
普通に優勝狙えると思うよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:24.56ID:K9gKWsR+0
勝つためには勝つのが一番の薬だからな
よかったよかった
おめでとう!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:25.15ID:KV/l+E1K0
>>1
ブリスベン国際の歴代優勝者
フェデラー、マレー、ロディック、ヒューイット、ラオニッチ、ソダーリンなど

競馬とか相撲にたとえてる焼き豚左翼どもはこのメンツを見てから言え
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:28.41ID:zrd19Shp0
占いw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:46.23ID:IxAL1S8I0
>>408
開幕戦の250を他の250と同じように見るとは。
TOP20が6人もエントリーしているのに。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:52.35ID:OKRKvLCP0
わざわざスレ開いて、雑魚大会とか書くメンタル。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:27:08.04ID:J5QUyRlo0
250で大騒ぎかよ雑魚いな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:27:25.71ID:s3umLrs50
>>439
タイミングが合ったらいけんじゃないの?
好事魔多しで怪我だけはしないでほしいな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:27:49.13ID:NZNhGGmy0
>>433
ジョコ、フェデラー、ズベレフ、アンダーソンの次ぐらいには人気になりそうかね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:27:57.09ID:5+qdEmij0
楽天の人にリベンジできたのがすごくうれしい
勝ち方もよかった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:27:57.68ID:g2tudR1y0
さすが日本テニス界No1の錦織
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:08.11ID:4LB/kpVs0
>>444
9連敗で止めたことの方が大きいよ
にしこりは自己暗示かかりやすそうなところがあると思うし
だから決勝イップスになっていた
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:21.42ID:s3umLrs50
>>447
オッズのこと?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:25.22ID:rBIiar2D0
>>333
今回の錦織戦で思わぬ穴が露呈されたから、対戦相手はそこついてくるだろうな
それをしのげるかどうかが問題
今年前半は低迷しそうな気がする
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:30.29ID:ygfX2eDz0
競馬でいうオープン戦に勝てたんだぜ。
すげーわ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:42.27ID:U24dneeE0
>>421
前哨戦なのは知ってるよ
おまけにトップはいつもの本気モードじゃないのも

とはいえ優勝は優勝だからいいけど
錦織は調子が長く続かない方だからどうなんだろうな
怪我復帰後の方が調子よくポンポン行っちゃう気がする
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:55.67ID:6CPMmldH0
ATP250でNHKのニュースになるんだな
昔はATP500で優勝しても特に騒がれなかったのに
そんだけ今回が大変だったって事か
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:28:56.28ID:V3uC6qqO0
GS 凱旋門賞 ドバイWC ブリーダーズカップ
MS ジャパンカップ他各国トップG1、競馬一流国のダービー
500 安田記念 スプリンターズS マイルCSとか
250 2歳G1 ヴィクトリアマイルとか

よく競馬なら何?とかあるけど全部国際的な上部大会だから250でもG1レベルはある
もちろん穴場はあるが、錦織以外は穴場でしか勝ってない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:02.01ID:ZNEMAwg20
フィギュアの女に勝って喜ぶなよw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:10.23ID:yI/+eKOzO
相手の調子も悪くなかったのに前回の敗戦の教訓を活かして見事に封じ込めてみせたな
これがトップ10プレーヤーの貫禄ってヤツか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:10.45ID:s3umLrs50
>>454
思わぬ穴ってなんだ?
ずっと見てたけど気づかなかった
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:40.51ID:KV/l+E1K0
>>408
ブリスベン国際の主な歴代優勝者
フェデラー、マレー、ロディック、ヒューイット、ラオニッチ、ソダーリンなど

このそうそうたるメンツに対して同じことを言ってみろカス
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:44.78ID:zUkzzFb70
>>445
タイマンって、1対1の試合のこと言ってるんだと思うぞ
スピードスケートは2人で滑るけど、出場者全員とタイムで競っているわけだし
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:20.42ID:DNSlGM8G0
さすが30?40?億稼ぐだけはあるな錦織
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:30.27ID:RI8+dXaS0
あの下げマンとは別れたのか?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:34.26ID:U24dneeE0
>>441
この大会が前哨戦なのは知ってて書いてんだが
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:40.47ID:KV/l+E1K0
ブリスベン国際の主な歴代優勝者
フェデラー、マレー、ロディック、ヒューイット、ラオニッチ、ソダーリンなど

このそうそうたるメンツ
競馬とか相撲にたとえてる焼き豚左翼どもはこのメンツを見てから言え
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:45.13ID:o65gcWhj0
いくら小さな大会だとしても優勝
する事に意味があるんだよw

自信つけるには大事な事ダョ。
錦織の優勝コメント久しぶりに見た
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:46.68ID:1D29PHno0
優勝できたのはよかったけどSFCであっさりブレイクされたのは気になる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:48.40ID:34u+P3nc0
今大会は本当調子良かったんで、もし負けたらなんかの呪いを疑うところだった
サーブよしフォアよし、バックはもちろんよし
全豪が楽しみだ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:49.80ID:xUyu8bi30
>>456
「おまけにトップはいつもの本気モードじゃないのも」
この大会の歴代優勝者みたらそんなことは言えん
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:55.14ID:rBIiar2D0
>>463
浅い球に対応出来ない
フラットで打てないから返した球が相手チャンスボールになる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:58.34ID:NZNhGGmy0
>>453
そうだね
ナダルは出てこなそうな気もしてるし、チリッチやティエムと同じぐらいかなと
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:31:02.37ID:mFOuHKPV0
決勝の相手の名前見て嫌な予感しかなかったが、楽天のリベンジできたじゃんすごいじゃん
これきっかけで今年は250と500何回か勝てるといいな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:31:12.91ID:SQz+dVsg0
やっぱり俺凄かった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:31:49.27ID:F7hHWeEa0
>>464
それでいくと250がG3はおかしいだろwww
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:17.19ID:s3umLrs50
>>478
そんなことないと思うけど?
浅い球もコートボールもハーフボレーも器用にこなしてたじゃん。
そもそも浅い球に対応できない選手はプロになれないw
チャンスボールだもん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:23.95ID:KV/l+E1K0
>>442
焼き豚は他のスポーツでヒーローが出ると執念深くつぶしに来るからな
野球世代の左翼も日本人の英雄が大嫌い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:41.03ID:U24dneeE0
>>477
全豪で優勝出来たくらい調子良かったんだから250は本気出さなくても優勝しちゃったとも言えるぞ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:44.53ID:5NICnEIQ0
>>448
錦織はジョコに一生勝てない。どれだけテニスの練習をしてももう一生勝てない。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:47.79ID:KV/l+E1K0
ブリスベン国際の主な歴代優勝者
フェデラー、マレー、ロディック、ヒューイット、ラオニッチ、ソダーリンなど

このそうそうたるメンツ
競馬とか相撲にたとえてる焼き豚左翼どもはこのメンツを見てから言え
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:33:16.70ID:+u97UGLl0
>>376
口を閉じてたらいい男だな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:33:25.46ID:8ZudcNCd0
決勝イップスを脱却出来たのがデカイわな
しかも相手は若手筆頭株の1人だし、色々と得る物が多い大会になったわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:33:26.22ID:s3umLrs50
>>480
そうね、微妙に其の辺のちょっと下くらいに来ておかしくないね。
第8シードだし、優勝しても全然おかしくない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:33:37.78ID:xvvTsx4s0
調子良さそうだし、全豪も期待できるな!
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:33:52.71ID:RoRsgtsq0
>>490
ジョコももうシーズン通してピーク維持することは出来ないからタイミング次第じゃ勝てるだろ
カナダあたりのマスターズが狙い目やな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:16.28ID:zUkzzFb70
>>490
錦織はジョコに勝ったことあるぞ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:38.06ID:uNaZc52r0
あの女と別れない限り応援できん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:40.32ID:KV/l+E1K0
>>489
修造が優勝したのは韓国OP・・・・・・

身長で恵まれていない杉田、西岡の優勝のほうが偉業と言える
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:46.24ID:xUyu8bi30
>>488
なんていうかアレだな...本気出したとか出してないとかすげーどうでもいいなw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:58.70ID:U24dneeE0
>>465
>>488
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:35:00.28ID:KV/l+E1K0
ブリスベン国際の主な歴代優勝者
フェデラー、マレー、ロディック、ヒューイット、ラオニッチ、ソダーリンなど

このそうそうたるメンツ
競馬とか相撲にたとえてる焼き豚左翼どもはこのメンツを見てから言え
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:35:06.70ID:RoRsgtsq0
>>499
ちょうど新しく出来たリステッドあたりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況