X



【芸能】米津玄師、3つの疑惑を紅白生出演により完全払拭した

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/05(土) 08:01:58.62ID:CAP_USER9
「感動しました」「上手すぎてうっとり」…。2018年の紅白歌合戦に初出場した米津玄師(27才)の歌唱が、多くのファンを魅了した。
米津は故郷・徳島の美術館に作られた幻想的なステージで、代表曲『Lemon』を歌い上げた。

米津は、「2018年の顔」と呼ぶにふさわしい男性ソロアーティスト。10代の頃から活動を続け、『Lemon』の大ヒットで瞬く間に人気歌手の1人に。
YouTubeに投稿された同曲のミュージックビデオの再生回数は2億回を超え、日本レコード大賞特別賞を受賞するなど、まさに破竹の勢いだ。

それだけに、直前で紅白出場が決定したときは、大きな反響を呼んだ。
その一方で、彼のファンの間では“疑惑”ともいえる3つの点が話題となった。1つ目は「顔出しNGはどうクリアされたのか」という点だ。

「米津さんはテレビにほとんど出演せず、生放送で歌声を披露したことはありませんでした。
実は同年10月に行われた『東京ドラマアウォード2018』授賞式で、取材陣に対して“写真を使わないように”との『顔出しNG指令』が出されたことも。
多くの人の目に触れる紅白に、なぜ出場したのか、と疑問の声が上がったそうです」(音楽関係者)

NHKとしては話題の人物である米津をどうしても出演させたかった。最終的には交渉を進めたNHKの“秘策”が功を奏したという。

「NHK側が米津さんの納得のいく条件を提示し、出演を承諾したそうです。結局“地元・徳島からの中継”と、“自身が作曲した他2曲の披露”が実現しました。
過去、中継で出場したのは安室奈美恵さん(41才)や中森明菜さん(53才)、長渕剛さん(62才)など。
初出場の歌手では考えられない“特別待遇”だったと言えます」(テレビ局関係者)

2つ目が、特別枠で出場したサザンオールスターズの桑田佳祐(62才)との騒動だ。 
米津の特別扱いに桑田が激怒したというネットニュースに対し、サザンオールスターズが公式Twitterで否定。
反対に“桑田さんは数年前から絶賛しています”とお墨付きを与えた。

「普段なら相手にしないネットニュースに桑田さんが反応したことが異例。NHK側から何らかのアプローチがあったのでは、とさえささやかれました」(前出・音楽関係者)

3つ目は、「口パク」である。

「スタジオ外で中継での歌唱だったため、“本当に生歌唱?”という疑問の声が上がりました。
しかし、歌ってみれば高く艶やかな声の伸びた、文句のつけようのないパフォーマンス。
視聴者からは“口パクだと思っていたけど、違ったの?”という声が上がるほどでした」(前出・テレビ局関係者)

今年はどんな活躍を見せるのか。

※女性セブン2019年1月17・24日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190105-00000003-pseven-ent
1/5(土) 7:00配信

https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k
米津玄師 MV「Lemon」
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:27:14.74ID:ekZkGS6n0
>>897
それは知ってるよ。オバサン
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:27:36.83ID:tJke5bFY0
Radも10年以上売れてアリーナツアーとかやってるのに
「やっと売れましたね。お母さん、嬉しいですか?」
って実家にインタビューに行ったらしいからな。きっちり曲になってたでw
マスコミの高齢化はヤバい。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:28:39.49ID:/OCaLirr0
>>901
それでブチ切れてる時点でダサいんやで
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:28:41.48ID:BRhSI2mr0
なんか記事の内容が理解できない。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:05.40ID:iQ4SK92c0
別に歌さえよければ不細工でもいいけど
PVが顔ドアップとか常に顔が映ってるPVだらけなのが意味不明
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:48.36ID:ekZkGS6n0
>>901
君の名はまでは実質そんなもんじゃん
radって右翼的なキモい曲作ってビビって即謝罪したくせにライブで
「国を愛して悪いかー!」とかイキった糞ダサいバンドでしょ?
日本のロックバンドってこの手のネット陰キャみたいな連中ばかりだよな
全然ロックじゃない 笑
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:17.81ID:/OCaLirr0
>>904
なんか知らんけどMVにでてるモブが外人なのも本人のブサイクさを際立たせてるよな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:20.90ID:ALoYMOG+0
>>892
じ、冗談でしょ
それだけはジャニーズ、AKB系、EXILE系と同じくらい反対
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:31:01.43ID:ekZkGS6n0
>>902
図星ってことだからな
わざわざ曲にするほど粘着ってことは、実際その通りで痛いところ突かれたからだと思う
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:31:13.24ID:BDiud2yM0
昔のビーイング系みたいにライブすらやらなかった訳でもないんだろ
何でこんなに大騒ぎしてんだ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:32:31.45ID:/OCaLirr0
>>909
もったいぶって紅白デビューまでテレビ引っ張ったからやで
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:33:05.61ID:XF/N7MiZ0
日本人だったのか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:33:51.28ID:xhc4CsHG0
その時、僕、二十歳だったんですけど、最初に通帳に振り込まれたのが、2000万円なんですね。
それは作詞も作曲もやってるからね。普通の歌手の方は歌唱印税だけだから。

1981年当時、「メモリーグラス」は50万枚以上のヒット - 「解禁!暴露ナイト」より堀江淳氏の談話




●Lemon

作詞作曲:米津玄師
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:36:04.42ID:UYIfNjnn0
オリンピックは米津玄師で決まりかな
一番歌に和が詰まってるしね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:36:13.39ID:V1kz1Wfa0
RADとかむしろピークは10年以上前で
その頃はタワーレコード一位とか取ってたけどなw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:13.10ID:UYIfNjnn0
ジャニーズ?EXILE?AKB?
国籍以外はKPOPにも同じようなのいるから外国人したら区別つかないよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:21.57ID:V1kz1Wfa0
>>912
っていうかようつべの再生だけで2億くらい年入って来てるから・・・
それにカラオケとDL販売推定だけで10億近くはあるぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:09.58ID:7vYXgxSb0
>>879
ボカロ出身だから曲つくったら勝手に他の人が歌うのに慣れてるというのあるかもね
自分自身も他のボカロ作品作った人の歌を歌っていたし
ニコ動のあの時代らへんの人は自分で歌うことへの執着はあまりない気はする
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:41.04ID:Fjjkwfhx0
>>899
桑田
米津
松任谷
星野
ミーシャ


実力が評価されるすばらしい音楽界への布石か?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:40:35.61ID:qSZhxELB0
演奏と渋谷とのやりとりの間に、一旦美術館外観映したよね(光が立ち昇る演出)
あの間に事前録画→生放送に切り替えたと思った

偽装工作のライティング費用にも皆様の受信料が使われている
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:40:36.78ID:UYIfNjnn0
ジャニーズとEXILEとAKBとKPOPをオリンピックで外国人が見た場合の感想

外国人「いかにもアジアよくあるPOPですねえ」

米津玄師をオリンピックで外国人が見た場合の感想

外国人「オゥ ジャパニーズビューティフル サムライソウル 心に染み入りマスねえ」


これくらい感想に違いでるよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:41:03.01ID:Q3u0qD7/0
最近は知らないけど、ここまで有名じゃない頃はツイキャスでボカロ曲とか歌ってたよ?顔出しはしてなかったけど

つかamazarashiさんってすごいよな。ライブは幕張ってて、ラジオ出演ですら共演者に顔見せてないんだよな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:29.05ID:/OCaLirr0
>>921
アホ丸出し
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:51.17ID:UYIfNjnn0
君が代の代わりに国歌にしてもいいくらいだよLemonは
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:25.73ID:UYIfNjnn0
>>925
どんだけ余裕ないんだよお前
米津玄師に嫉妬しすぎなのよくわかったわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:50.44ID:7vYXgxSb0
>>923
ツイキャスは知らないけどニコ生で「歌とギターの練習」とかで
本当に一言もしゃべらずに歌とギターの練習だけしてる放送とかあった
スピッツとか聞いたことあるような記憶ある
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:59.42ID:DiSawne60
米津にしても三浦大知にしても欅坂にしてもスゴいのは自分でそう思えてるだけでいいじゃん
他人に強要しないでくれよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:44:27.18ID:UYIfNjnn0
しかもアホ丸出しも何も完全に事実だろ
物事を捉える能力低いんだなあ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:44:51.14ID:/OCaLirr0
>>928
いやきちがいなこと言ったからツッコミ入るのは当然だろう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:22.37ID:UYIfNjnn0
だってEXILEとAKBとジャニーズとKPOPは全てガキ向け中二病向けなわけだし
米津玄師だけは大人向けなわけじゃん
ぜんぜん違うわか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:28.40ID:GAZX0EHE0
玄米?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:40.16ID:8y1UqjTd0
まあ米津がすごいのは
カラオケランキングベスト100位に作詞作曲8曲と過去でも数人しかことしてるからな
その時点ですごいのは確か
何がすごいのかはわからん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:58.20ID:UYIfNjnn0
>>932
いやお前に余裕がないだけな
どれかのファンだったから悔しかったかの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:58.95ID:iQ4SK92c0
三浦大知も不細工だけど前面に出る人増えてるね
最近だと顔的には入江レオが一番怖い
不細工なのになぜか顔を強調ってPV流行りなのか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:54.77ID:/OCaLirr0
>>936
全部ゴミやん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:59.51ID:8y1UqjTd0
どう叩いても工作しようもないランキングまで含めてほぼ全ての指標でトップクラスなのでどうしようもないw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:29.25ID:UYIfNjnn0
まずジャニーズやAKBの容姿が米津玄師より外国人に差し出して恥ずかしくないとか思ってるのは島国に引きこもってるアホだけだよ

ジャニーズやAKBを外国人が見たら

外国人「児童虐待されてるかのようなアーティストだ」
と心配される
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:45.00ID:eB3VGyCq0
口パクで所謂CD音源なんか普通は流さないんだから払拭はしてないよね。
外部からは判断出来ない事柄だし。
CD音源を堂々と流す恥知らずも中にはいるがw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:51.54ID:lSbKzQ6H0
>>933
今年の紅白で初めてtwiceという女のグルッペを見たが、
どうも中二向けと言うよりも英語の歌詞で大人向けな気がした。

初見だから何とも言えんが、これだけから分析は
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:44.92ID:HjP86Wg80
>>767
フラミンゴよりそのちょい前のティーンエイジライオットのほうが好みなのにフラっフラっフラっ〜ミンゴ〜のほうか再生回数倍以上伸びてるのな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:51.51ID:8y1UqjTd0
踊るとかスタンドならともかく
今回の米津みたいな歌い方で口パク合わせるの難しいから普通はせんよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:01:27.37ID:9a312e/w0
この人のは別にどうでも良かったけど、MISIAが未だにあれだけ歌えるのに驚いたわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:03:20.01ID:10gutq8D0
玄米法師のおかげで紅白持ち直したんだから良かった良かったってことだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:07:20.63ID:m1wqG28x0
ドラマ観ないからレモンなんてどうでもいい捨て曲

どう考えてもオリオン
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:09:28.42ID:P1l6PcXV0
>>900
軽く既視感ある音楽だから今まで侮ってたけど少しだけ調べて来たらなんか凄い奴だそ
素人呼ばわりしてねえで少しは調べて来いよ頑固頭の爺
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:39.08ID:hOdTWFWM0
SEKAI NO OWARIのパチモンやん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:18:41.32ID:wbuWniPe0
星野源もどう見ても不細工
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:21:38.37ID:MexTTEGU0
そんなに不細工か?w

https://ro69-bucket.s3.amazonaws.com/uploads/text_image/image/215628/width:750/resize_image.jpg
https://i.imgur.com/YHf4LCK.jpg
https://i.imgur.com/1ekJOVs.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manayosi/20180801/20180801124208.jpg



お母さん「なんやこのこ不細工やな」 わい(は?お前の体格と顔でそれ言ったら終わるってwww米津さんdisるとか何様やねんw
manakyun

米津玄師かっこいい、、と思いながら観てたら家族が不細工やねばっか言ってくるから腹が立つ
yurane_no_ore

あぁー、なるほど 親が「米津玄師って意外と不細工やねんな!」言うてきた瞬間殴ろうかと思った((((
hiomofu_nana

何か米津、昨日のアメトークで自分が不細工で悲鳴上げてた芸人を少しシュッとさせた感じに見えてきた
aaaaGomibako


米津玄師って不細工な顔してるな
katumi2944

米津玄師不細工バレるからって目つぶってんじゃねーよ
k6_OORe

なんか米津玄師思ってたより不細工
simogamoya2rou


米津玄師不細工すぎwwwwww
shineyootaku

米津は不細工面を前髪で隠すの辞めろ! #NHK紅白
torarock_0405


米津玄師めちゃくちゃ不細工だよね
pe_gu_mi
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:31:03.11ID:wbuWniPe0
>>963
洗脳されるんだな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:31:57.41ID:ekZkGS6n0
>>956
発狂すんなよオバサン
俺が決めてるんじゃなくて、ロックってイキりや格好つけやん
そこでネット弁慶みたいな糞格好悪いことするから揶揄されるんだろうに
イキる必要が無いならjpopでもやってなよ w
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:34:48.67ID:ekZkGS6n0
>>961
コメツの曲ってメロの地続き感が酷いよな
音の乱降下が激しいのに耳に残らないのは、この地続き感によるものだと思う
陰の抑揚のない喋りみたいな不快感
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:01.05ID:ekZkGS6n0
>>974
だからー、
イキってるから極右みたいなキモい愛国ソングを作るんでしょ?
そんなのも分からないの?オバサン。ああ、おばあさんかw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:01.89ID:gTrvRXzB0
何この価値0の記事
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:41.71ID:CEz7AsWz0
>>13
BUMP OF CHICKENの事も一発屋だと思ってそう
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:46.43ID:wJHEu0XG0
日本語の音の一つ一つをどの音符に乗せるのか
対応してる音符がハッキリしてるから音ゲーみたいに正解があるから慣れれば歌いやすいし
チャレンジしがいあるからカラオケ人気あんじゃないの
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:38:07.62ID:VRVVkOX40
名前だけ見たら爺さんの浪曲師
だと思うわね。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:38:17.84ID:ZowCG3KW0
歌の終わりに外の映像挟んでスタジオとのトークだったから
歌の部分録画疑惑が残ったな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:38:25.32ID:jQXIZdbK0
お前らカラオケで米津の歌で何点取れる?
俺はレモンで87点、フラミンゴで90点ぐらいしか取れない。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:33.17ID:ekZkGS6n0
>>982
V終わるまでの数分間あの場に突っ立てたの想像すると笑えるな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:20.04ID:ekZkGS6n0
>>984
音感の有無ともまた違うんだよ
歌うのに音感を要求される曲は、グルーヴがあるから乗りやすい曲でもある
実際に歌うのが難しいにしてもね
コメツの曲はグルーヴがなくて不快
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:43:31.01ID:ekZkGS6n0
打ち上げ花火とかメロディほんと酷いからな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:44:44.50ID:VaC9X9sE0
どこかで聞いたような曲程度で叩かれてるけど、桑田の今回やったシンドバッドなんてあきらかにスティービー・ワンダーのアナザースターから持ってきてるじゃん。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:05.00ID:ekZkGS6n0
>>991
そんな技巧もないよ。単にメロディセンスが無いだけ
フラミンゴもloserもオリオンも何回聴いても歌メロを思い出せないくらい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:43.16ID:V1kz1Wfa0
まあ音楽的な教育受けた曲作りじゃないのがむしろいいっていうのはある
これをむしろ他にもあるっていってるとちょっと違うでしょwって思う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:47:57.60ID:ekZkGS6n0
>>996
ハマってはいない。だから気持ち悪いんだよ
フックがあるのではなく、単に不快なだけ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:48:28.06ID:xjDQqTGq0
広瀬すずとセックスしたかった男
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況