X



【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/04(金) 11:59:10.50ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/04/kiji/20190104s00041000051000c.html
2019年1月4日 11:00

 昨年大みそかに放送され、「第69回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜11・45)の関東地区の瞬間最高視聴率は、2部(後半)で午後11時42分に記録した45・5%(ビデオリサーチ調べ)だったことが4日、分かった。

 全アーティストの歌唱を振り返り、司会陣と最終歌唱者の「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(62)とトークを展開。結果発表で2対1で白組が勝利が決まった場面で、白組司会の「嵐」櫻井翔(36)がガッツポーズ。総合司会のNHKの桑子真帆アナウンサー(31)が「ゲスト審査員を代表して、野村萬斎さんから紅組に優勝旗が渡されます」と“勝敗”を言い間違えるハプニングもあった。

 歌手別では、サザンオールスターズのパフォーマンスで45・3%がトップだった。

 前年17年の瞬間最高は、昨年9月に芸能界を引退した安室奈美恵さん(41)が「Hero」歌唱時に記録した48・4%だった。

 1部(前半)は午後8時53分に記録した40・8%。前半ラストで、五木ひろし(70)がDA PUMPを従えて「VIVA・LA・VIDA!〜生きているっていいね!」を歌唱し、さらにAKB48、Aqours、AKB48、TWICEが合流した場面だった。

 平成最後を締めくくるフィナーレでは、サザンオールスターズの桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)による奇跡の共演、北島三郎(82)の5年ぶり復帰、シンガー・ソングライター、米津玄師(27)のテレビ初歌唱などが大きな反響を呼んだ。

 今回の平均視聴率は、後半は前年から2・1ポイント上昇し、2016年の40・2%以来2年ぶりに大台を回復。前半は前年の35・8%を1・9ポイント上回る37・7%をマークし、2001年の38・1%に次ぎ、21世紀で2番目の高視聴率となった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/04/jpeg/20190104s00041000046000p_view.jpg
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:30:09.87ID:vkBrMPo90
ダパンプはお子ちゃま向けだからね
ガキは親が寝かせちゃったんじゃないの
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:30:22.07ID:QtmFwxrv0
久々にいい紅白だった。
ユーミンの腰振りはもっと評価されていい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:59:17.75ID:wD1ty/9E0
がっかりさせないで♪
がっかりさせないで♪
がっかりさせないで♪
させないでね〜♪
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:13:56.38ID:3zGXeLk20
五木ひろし 
これだけ不人気でも北島三郎と出場回数が並ぶ迄まだ出続けるんだろうな 
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:15:14.73ID:T15cH5wV0
世の中が口パク素人グループにうんざりして興味を無くしてるのは今年の紅白で如実に現れたな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:23.14ID:vGu2fAbX0
紅白はどうでもいいけど、ゆく年くる年見なきゃ年越した実感湧かないから我が家では「そろそろ」となる時間にNHKに合わせたら大体紅白の結果発表の頃合いだわ

今年は実家の集まりが無く友人家族と年越しを過ごしたが、友人も全く同じパターンでゆく年くる年見ようとチャンネル合わせたら結果発表の時だったので、このパターンの人多そうだな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:32.40ID:1IUejRV80
Aqours見て親父が一言
「ロリコン趣味…」

大好きないきものがかり見て一言
「復活して頭おかしくなったのか…」←バラードを期待してた

うっちゃんのお笑いのくだり
「紅白も低俗になったなぁ」←NHKのバラエティは見ない

Aqours好きだけど家族で見るものじゃなかったわ
もうちょっとぐっとくる選曲してくれれば良かったのに

若者はダウンタウン見るんだからNHKくらい硬派にしてやれよ
老人が見る番組がないじゃないか

ちなみに両親に好評だったのはスーパー銭湯アイドル
すごい楽しんでた
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:36.09ID:z/GDFqTj0
まぁなんだかんだ言うてもサザンはさすが・・・盛り上げ上手だわ
0775名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:35:43.66ID:0KBpnm1u0
北島三郎のまつりだと確実に盛り上がるだろうけど
サザンはちょっとどちらに転ぶかわからない賭けの部分もあるよね
でも、今回はサザンで正解だったと思う 他の出演者の人も凄く楽しそうだったし
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 23:38:06.58ID:PZzowjDx0
いっそ口パクグループはいらなかった
昔の歌手ばかりにすれば良かったのに
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 23:52:48.09ID:9gqvCwtK0
>>684
あれっ!嵐が大トリじゃないの?サザンは好きだけど、この演出はどうなの?NHKって嵐を軽く見てないか!

↑ジャニオタは日本の癌
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:04:44.01ID:aVNdzEfT0
嵐がほんとあそこに挟まってんの場違い過ぎてな。
会場を微妙な空気にしてった。
急な被災地利用に口パクしょぼしょぼパフォーマンス。
おまえらなんやねん・・しらけるわー。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:09:42.75ID:QuNTTiGy0
どうしても嵐をあそこで出すならデビュー曲歌って欲しかった
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:13:17.70ID:EYL10FQM0
あいみょんが良かった(小学生並みの感想)
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:17:37.82ID:bzRs2OZB0
大嵐も痛感したろ。てめえらの器を
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:19:12.61ID:+DlcENoC0
サザンはなんか紅白特別バージョンだったな

希望の轍の【蜃気楼】の歌詞の所って正式バージョンだと高音だよな
ソレが低音のまま歌ってて違和感あった(´・ω・`)
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:23:02.42ID:ZhH4IlOg0
紅白よりも視聴率取った香川さんのPKは神
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:00.32ID:LRRCcl1M0
ユーミンババアにキスされちゃって、
さすがの桑田も「おいおい、広瀬すずじゃなくて、お前かよ!」と
嫌そうな顔してたな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:03.24ID:ZhH4IlOg0
おまえらサザンが大トリでよかったな

おまえらの嫌いな口パクのジャニを蹴散らしてくれたぞ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:18.28ID:50AkjxdF0
>>780
ガッキーのドラマ主題歌の方がキャッチーで好き
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:28:38.54ID:ZhH4IlOg0
サザンの時、他の歌手もみんな楽しそうでよかったじゃん

YOSHIKIさえもノリノリで手拍子してたぞww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:38:52.11ID:ZhH4IlOg0
>>37
ジャニオタの組織票を舐めすぎだな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:42:17.75ID:bzRs2OZB0
>>785
ユーミン来なかったらすずちゃんが今何時してたのかな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:43:03.97ID:A2b+rfmW0
USAだけ見た
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:48:45.04ID:PKn+nUlO0
嵐→歌手も会場も白けまくり
サザン→歌手も会場も大盛り上がり

サザンが最高視聴率なのに、
その前に歌った一応大トリと言われてる嵐の
数字が見当たらないんだがw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:52:14.90ID:ZhH4IlOg0
>>701
おまえ米津アンチだろもはやww
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:54:12.74ID:ZhH4IlOg0
perfumeが毎年1番酷い

もう落選させろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:54:47.21ID:rtuMczzv0
>>798
もういらないな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 01:44:31.27ID:LTB/JK2k0
中島みゆきとか米津玄師とかのパターンはまだ許せるけど、ただ本人を出しただけという演出の欠片もない宇多田や中森明菜のパターンとか、現場に来ない外人の自国からの現地中継とかいらんわ。
基本紅白は全員同じ土俵に乗せるべき。そこを渋る奴は無理して出さなくていい。
ましてやてめえのカウントダウンライブの合間に掛け持ちしようなんて輩は百パーいらない。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 01:59:04.58ID:w4rD2Eb+0
最低のバナナマンは最低
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:55:35.90ID:VtXIntCx0
紅白で口パクをし始めたのは誰なんだろうな?
少なくとも昭和時代には口パクそのものは存在しなかった。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:26:49.22ID:qtzj5BrO0
>>1
      
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)

1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
      
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:27:19.36ID:qtzj5BrO0
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10

@ 安室奈美恵 49.7
A 桑田佳祐 47.6
B ゆず 47.4
C 石川さゆり 46.6
D 氷川きよし 45.2
E 嵐 42.5
F Superfly 42.2
G AKB48 42.0
H X JAPAN 41.4
H 高橋真梨子 41.4
  
   
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:27:33.86ID:qtzj5BrO0
2016年 歌手別視聴率 TOP10

*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:27:48.76ID:qtzj5BrO0
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN


2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
    
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:29:24.27ID:oUmevLZr0
嵐()いらねー
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:39:03.93ID:OYhOnxE50
>>109
特別枠で選んだ価値のある人選だと証明されたわけだな
人気もないのに特別枠で出てきた訳ではないと
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:46:49.21ID:5tJCymmT0
嵐って浮きまくりだね
芸能界でも嫌がられてるのが分かる
国民的にはなれなかったなwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:47:26.16ID:OYhOnxE50
高視聴率の話にランキングに出てない林檎&宮本の話を混ぜてくる人いるね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:52:13.18ID:/S1XOlZh0
受信料でお金はたんまりあり、視聴率がほしいNHK
CD売れずお金がほしい大物歌手
公表せずに受信料をアホみたいに使って大物歌手を紅白に呼び寄せ
オリンピックに絡みたい歌手をNHKが口利きする代わりに紅白へ
これからあるぞこれ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:10:08.76ID:wWXH+bHT0
>>819
米津以降深い谷が…メイウェザー見に行ってたのかな
サザンでよく盛り返したな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:18:11.97ID:dQ/gZ7Hu0
大トリがけん玉と同レベルで草
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:39:33.45ID:DQzWvYyF0
サザンというか桑田の嫌われっぷりはすごいな

今年は、11時30分から「それでは、ここから嵐のヒットメドレーで1年を締めくくります」
宣言をして、残りの15分間を全部嵐にくれてやるといいわ
45→35→25→15→10→5になることは目に見える
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:45:20.67ID:7fVqCLCJ0
録画してたのをやっと見たけど
まあまあ良かったんだな、米津とMISIAが良かった
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:54:34.17ID:vKLb2sDB0
>>28
受けたのは渚のシンドバッドな
桑田などチャンネル変えたらまだやってたってだけだから
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:56:39.22ID:YZ6JwLXT0
ていうか意外だな
MISAの時間帯にもどんどん下がって行ってるじゃん
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:58:18.98ID:38kgayVO0
USAだけ見たかったのに裏番組見てて見逃したわ
しかしIssaくん、しばらく見ないうちに老けたな、特に目元

昔かっこよくて結構好きだったのに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:04:55.95ID:mdWR/g8B0
MISIA良かったと思ったがなあ。これが今の日本なのかな。ちょっと寂しい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:11:26.10ID:c1Dia7V/0
>>156
たまたまチャンネル変えたらつつみこむようにののイントロが始まって
え?何この番組?
と、思わずチェックしちまった
相変わらずのホイッスルとグルーヴ感
痺れたわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:14:42.59ID:gHqkRXSr0
来年は、新元号になってるから平成で封した「TSUNAMI」解禁→「みんなのうた」でお願いします。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:26:28.72ID:W9Agi74/0
うちの職場では米津玄師と結果は見るって人
ばかりだった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:32:26.17ID:fi0fdN1Q0
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人や
部落穢多朝鮮非人ヤクザ関西で
払ってる寄生蛆虫
ほとんどいないよな

朝鮮蛆虫大好きアピール
朝鮮蛆虫オリンピック
日本がかったら通夜
反日部落穢多朝鮮非人組織
犬えっちけい

韓流煽動
日本人は
売春強姦捏造でゆすりたかり
近親相姦レイプ糞尿喰らい
朝鮮蛆虫に夢中だアピール
反日部落穢多朝鮮非人組織犬えっちけい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:34:44.28ID:fi0fdN1Q0
日本売国破壊の邪魔になるから
安保なんちゃらであべやめろ大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人しいるず

あべはヒトラーだ戦争やるぞ
笑える穢多朝鮮非人の恐怖煽動
簡単に騙される愚民
吐き気するコンクリート犯は
穢多朝鮮非人狂惨だよな

あり得ない勲章の扱いかた
あべはヒトラーだ揶揄
吐き気する朝鮮蛆虫ヅラ
ラブコリア桑田

おまえやおまえのファン
案の定
部落穢多朝鮮非人か?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:36:14.03ID:fi0fdN1Q0
腹がいてえ受ける

反日部落穢多朝鮮非人組織犬えっちけい

朝鮮蛆虫ヅララブコリア桑田をトリか?

日本人は桑田に夢中だアピールか?

腹がいてえ受ける

反日部落穢多朝鮮非人組織犬えっちけい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:15:49.77ID:S6lNo0TY0
報知

サザンオールスターズ、歌手別最高45.3%!平成紅白締めの熱狂11分
2019年1月5日6時00分スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190104-OHT1T50206.html

また、2年ぶりの大トリを務めた嵐は、自身のステージの“真裏”でフジテレビ系「RIZIN」のメインマッチ「メイウェザーVS那須川天心」(平均7・5%、瞬間最高12・2%=後11時21分)の真っ最中だったが強敵をものともせずに42・9%をマークした。

デイリー
https://i.imgur.com/cwenT9W.jpg
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:47:40.00ID:xjBiC9Ob0
>>838
メイウェザーの最高視聴率が21分で嵐の最高視聴率が26分って
普通に試合が終わってから紅白に移動したらちょうど嵐だったというだけのことじゃないのか?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:12.74ID:K9cJiJx00
米津玄師終わったらみんなメイウェザーに移動したのか
MISIAのグラフの急降下すごいな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:51.24ID:JA23qFXE0
福山のコンサート会場中継まじでいらん
もう人気が落ちてるの顕著なのにいつまで特別扱いしてんだ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:52.57ID:JDKsoZTJ0
>>819

AKBよりも低いとか大トリの恥さらしだなw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:24:31.56ID:h6fO/pv60
>>819
米津の後は誰だよ
大暴落じゃねえかwww
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:33:18.43ID:tOPR9/P70
>結果発表で2対1で白組が勝利が決まった場面で、白組司会の「嵐」櫻井翔(36)がガッツポーズ。

はははw あれで勝って嬉しいんだw 
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:46:28.13ID:n27M+elV0
ケツポケットチョンスケの死に顔キツかったな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:48:43.30ID:Fjjkwfhx0
>>816
フィギュアとかぶっこんでくる羽生ヲタババアよりましじゃね?
一応同じ番組だし
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:20:23.87ID:OYhOnxE50
>>848
出場者別の数字が判明してからは静かになったね
それまでは高視聴率の立役者みたいな顔して書き込んでたな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:20:44.26ID:Ba74CNyrO
その後、打ち上げで松任谷正隆が原坊に…
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:34:26.84ID:BcTrZ7mI0
>>857
中継先で歌う米津にトリは任せられない
そう言う意味じゃレコ大と同じ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:40:47.08ID:lWkjcsAN0
ユーミン、米津の後のMISIAの下げっぷりが凄いね
あと、聖子でぴんと跳ね上がった視聴率(42.6%)を40%割れにまで下げた氷川も
まぁ、いずれにせよ2〜3%しか違わないのだが
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:42:08.00ID:eqLm9lWV0
紅白観なくなって久しいが
松任谷やサザンが出たって言うから紅白動画で観たけど面白い番組だったんだな。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:44:45.69ID:0q1WkSjy0
いきものがかりは休養宣言して数年間ぜんぜん活動してなかったのに紅白は出るとか
サブちゃんは卒業したくせに自分の義理の息子と事務所所属のデブちゃんを
出すことをバーター条件に紅白出演とか結構酷いのに
ここでは誰も興味ないから文句も言われないw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:47:35.50ID:VQaU1GAK0
>>858
一昨年のサザンは中継だったけどいいの?
0864名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:51:46.96ID:S/H1m7KU0
紅白に老人出すなよな
北島三郎なんか今にも死にそうなくらいヨレヨレだったし
松任谷由実も全然声出てなかった
見てて痛々しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況