X



【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/04(金) 11:59:10.50ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/04/kiji/20190104s00041000051000c.html
2019年1月4日 11:00

 昨年大みそかに放送され、「第69回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜11・45)の関東地区の瞬間最高視聴率は、2部(後半)で午後11時42分に記録した45・5%(ビデオリサーチ調べ)だったことが4日、分かった。

 全アーティストの歌唱を振り返り、司会陣と最終歌唱者の「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(62)とトークを展開。結果発表で2対1で白組が勝利が決まった場面で、白組司会の「嵐」櫻井翔(36)がガッツポーズ。総合司会のNHKの桑子真帆アナウンサー(31)が「ゲスト審査員を代表して、野村萬斎さんから紅組に優勝旗が渡されます」と“勝敗”を言い間違えるハプニングもあった。

 歌手別では、サザンオールスターズのパフォーマンスで45・3%がトップだった。

 前年17年の瞬間最高は、昨年9月に芸能界を引退した安室奈美恵さん(41)が「Hero」歌唱時に記録した48・4%だった。

 1部(前半)は午後8時53分に記録した40・8%。前半ラストで、五木ひろし(70)がDA PUMPを従えて「VIVA・LA・VIDA!〜生きているっていいね!」を歌唱し、さらにAKB48、Aqours、AKB48、TWICEが合流した場面だった。

 平成最後を締めくくるフィナーレでは、サザンオールスターズの桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)による奇跡の共演、北島三郎(82)の5年ぶり復帰、シンガー・ソングライター、米津玄師(27)のテレビ初歌唱などが大きな反響を呼んだ。

 今回の平均視聴率は、後半は前年から2・1ポイント上昇し、2016年の40・2%以来2年ぶりに大台を回復。前半は前年の35・8%を1・9ポイント上回る37・7%をマークし、2001年の38・1%に次ぎ、21世紀で2番目の高視聴率となった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/04/jpeg/20190104s00041000046000p_view.jpg
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:54:03.50ID:RLfBjV/i0
どうでもいいけど、ガンダムとサザンて同級生なんだな
何気に凄い
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:55:05.17ID:Ap2ZK2KW0
刀男子とYOSHIKIが8位なんだね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:56:04.90ID:lB897RtF0
>>443
業界・マーケの人たちはなかでは超重要。数字持ってるかどうかで次のキャスティングやCM出演料も
決まってくるし。客観的な数字見せないと判断できない経営って多いのよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:56:13.91ID:Fs0xw0FW0
>>441
五木はリハでサザンと挨拶したとか報道されて無かったっけ?
あと夜ヒットの頃からやたら共演は多かったよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:56:16.22ID:VSUCTmRH0
聖子もユーミンも、もう声が出ないのが辛いな。
実際にババアなんだから無理も無いかと思うが
それにしては、石川さゆりは、全く衰えず見事だな。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:56:47.67ID:7f2/NvKl0
>>446
あれは面白かった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:57:53.49ID:8Y5vGVAu0
>>310
米津と前後の差が1%ってことは大した効果ねーな
初歌唱ブーストあったのに微妙だ
安室は3%以上上がったのに
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:59:21.82ID:FdefQ0MI0
>>446
あれよかったな。歌詞にいいねが入ってるから、いいねダンス笑える
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:59:26.04ID:7ksJXGz90
>>456
前後は米津のお蔭で高いんだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:00:40.72ID:52Zax3o20
どのジャニよりHYDEが美形でワロタ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:01:33.01ID:vEquQaYA0
>>456
あんたのさもしい人生よりは社会的に評価されてると思うよw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:02:26.20ID:lB897RtF0
>>460
それはそうだな。米津のあとにMisia編成してくれたNHKに感謝
ファンなんで、良さが多くの人に伝わったのは嬉しいよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:02:33.39ID:PU1Xj9hU0
>>456
星野は米津待ちで高い
星野の前の歌手までは視聴率が低い可能性が高い
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:03:32.79ID:QQTa8sIz0
>>461
トリと大トリは?
前半の五木以下ってヤバくねぇかこれ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:03:54.70ID:8Y5vGVAu0
>>465
よくやったと思うがID:vEquQaYA0みたいな米津キッズが他こき下ろすほどじゃなかったってことだ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:04:23.19ID:cWCgYdCl0
>>461
米津って27なんだ
とりあえずしばらくは安泰だな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:04:25.35ID:Weew8dIG0
YOSHIKI?っての裸になり立ったり座ったりしてたが
カメラは手前のボーカルを映し続けてて
え?どっち?と思ったw
ニュースみてDA PUMPみたら風呂
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:07.92ID:9PJ2LkTJ0
BTSとかいうチョンをゴリ押ししてたら米津はなかったからな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:31.32ID:zcBtmuBS0
YOSHIKIひとりで80%超えか

この人の人気の秘訣はなんなの
年重ねるごとに本人より年上の層までつかんでる感じだよね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:38.05ID:vEquQaYA0
>>470
お前の人生は人に何か誇れるの?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:40.77ID:7ksJXGz90
>>409
MISIAヲタきめえええ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:41.29ID:r8EfG+2e0
>>469
五木以下どころかこの書き方だとミュージカル以下確定だな
終わった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:45.36ID:HGnvow8E0
>>469
他の歌手別視聴率はまだ出てない
明日には判明するだろう
残念ながら前半の五木より低いってことはないよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:57.30ID:8Y5vGVAu0
>>467
星野前のユーミンが43.4で変わりがない
米津後のMISIAも同じ43.4
米津単独引きは1%だ、あとはあの人気歌手ラッシュの流れであそこの部分は全体的に高かった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:07:27.64ID:cWCgYdCl0
ベスト10にアイドル系は?
キンプリが気になる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:07:35.70ID:Tb7fmXb50
>>452
五木はかなりフランクに接するから
いろんなミュージシャンに顔が広いよね

今回はサブちゃん特別出演だから譲ったのでは
7
70にしてUSA踊ってたのが凄いと思った
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:08:03.77ID:xJN86voe0
YOSHIKIとHYDEって幾つなの?
ビジュアルが刀剣達より2.5次元ぽくてワロタw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:08:56.75ID:QehLBRlU0
>>471
すくなくとも3年ぐらい前からネットじゃ人気だったから、過去作の掘り起こしも始まるんじゃないかな?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:09:51.76ID:JkNifBhE0
>>140
ていうか
反日放送局の歌番組を
右向け右、左向け左でいまだに見るバカが
大量にいることに呆れた。

オリンピックのネット放送も何の支障もなく
受信料を徴収できそうだなNHK。
相撲見る層と被ってんだろなw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:10:25.48ID:Q6zGAg/F0
>>453
50過ぎたらもう声が出なくなるね・・
石川さゆりも津軽海峡だとびっくりするくらい声の衰えが判るよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:10:39.27ID:HCS4pLNA0
他は全部、刀以下確定でいいってことだよね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:10:46.63ID:yByopxAO0
尺持っていた福山が今回は戦犯かな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:11:07.52ID:CGeHy/t/0
ISSAは20年間歌唱力が衰えてないのが凄い
今の仮面ライダーの主題歌もやってるし
チャラい女遊び好きなイメージが先行してたw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:11:26.78ID:Weew8dIG0
刀剣とかジャニーズすきが好きそう
面白いなかなか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:13:00.52ID:II59RHgs0
>>486
五木の前にかぶってたんじゃないの
久保田の一方的な証言だけじゃどっちが悪いかわからない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:13:38.37ID:xJN86voe0
2.5次元は今までは単独で出してたのを対決方式にしたのは良かった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:13:41.08ID:QehLBRlU0
>>490
最近5年くらいはイオンとか町おこしイベントで歌ってたからなあ。
毎年なんだかんだで動画みてた。
さすがに疲れが露骨に見えてきたところでUSAが売れたのは本当に良かった。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:14:24.38ID:7f2/NvKl0
>>488
前半で40%はすごいな
普通は低いからな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:15:04.82ID:AcdxU0WM0
いつもなら茶の間が凍りつくアニメ企画枠が視聴率8位って大成功じゃん
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:15:31.97ID:P7g0vQ2n0
チコちゃんは酷かったよな。岡村は生本当に駄目だな
ネットを鵜呑みにするネット批判キャラとか意味わからずダダ滑りしてた
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:15:34.82ID:7f2/NvKl0
>>489
コナンそのままやってほしかったな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:15:53.92ID:Tdpp/bfw0
>>481
五木とゆずの小さいのとISSAと3人で立ち話してたの映ってたよ。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:15:58.62ID:KPUdTZQ+0
>>479
林檎&宮本・ユーミン・星野・米津・MISIAまでテレビに張り付いて見てたけど圧巻だった
あの流れを考えた人が優勝だ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:16:22.29ID:QehLBRlU0
サチモスが言われるほど悪いとも思えない。
ステイチューンを聴きたかったのはたしかだけど。
なんか神奈川のせいかキャロルの時のヤザワっぽく見えなくもなかった。

でも、NHKオンデマンドでは後ろのサッカーのVTRが全部モザイクかけられてた。
なんでだろ。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:17:07.42ID:7f2/NvKl0
>>501
チコちゃんは子供とじいちゃんばあちゃんに大ウケやったよ
自分知らなくて何こいつだっだが
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:17:21.70ID:Weew8dIG0
米津玄師が前半だとどうだったかな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:18:15.16ID:8Y5vGVAu0
>>505
サチモスは最初の汚いとこから来ましたの印象があまり良くなかったんじゃね
あとW杯テーマなのになんかこう戦って盛り上がる系の曲ではなかったから
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:18:15.22ID:hYyoP1PI0
刀がアイドルや三代目やダパンプに勝ったのか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:18:46.72ID:+yoaXowT0
>>289
間違いない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:19:57.26ID:hwLh8aNg0
>>505
紅白は良かったね
W杯のお通夜ライブが悔やまれる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:05.37ID:xJN86voe0
最後にサザンの勝手にシンドバッドが控えてるのにその直前にUSAやったらクドいよ
あれは嵐がトリで正解だと思う
各々ラストに向けて準備できるしw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:09.15ID:P7g0vQ2n0
裏のテレ東で麻倉未稀がクールウォーズのヒーロー歌ってた
世代じゃないから歌聞いたことあるレベルだったけど
すげぇ上手くて感動したわラグビーあるし紅白で見たかったわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:23.09ID:fDvAX+Q00
>>488
前半の上位と後半の上位しか出てない
後半の出演者は刀より取ってる人が多いだろ
全ての歌手別視聴率が分かるのは明日
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:22:03.69ID:DNxmHwnV0
嵐は要らないね
男で興味あるやつなんか居ないし
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:22:10.62ID:lV/Tuebf0
メイウェザー云々言ってるバカ多いけど、ほとんどの人はあんな糞試合興味ねぇよw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:22:22.06ID:WNjWH19w0
ウ ・タ・ヨ・ノ・コ・レ!
平成は小室だとか秋元みたいな薄っぺらいやつばっかだったから
昭和がケリつけた
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:22:56.75ID:Weew8dIG0
ホンダのコマーシャル曲のサチモス好きだったけど
あの汚いライブハウスから来ましたにはドン引き
あれじゃスタジアムなんて夢の夢
でも、演奏は紅白用に工夫してたね
演奏は良かった
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:23:22.79ID:ufpwkrqC0
米津とかMISIA聴いたあとに嵐は所詮アイドルだなあってなる
サザンは会場全体巻き込んで盛り上げてたから確かに特別枠
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:24:22.74ID:7f2/NvKl0
>>523
後半に下がるとか普通ないからなあ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:25:40.27ID:Weew8dIG0
>>515
もし前半で後が演歌だと
前後視聴率5%は違いそう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:25:58.29ID:sT+6ASL20
20年分の紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP3
1998年 64.9%…安室奈美恵、63.9%…五木ひろし、63.7%…小林幸子
1999年 56.6%…郷ひろみ、56.1%…SMAP、56.0%…安室奈美恵
2000年 51.8%…小柳ゆき、小林幸子、SMAP、51.6%…五木ひろし、51.1%…天童よしみ
2001年 52.4%…氷川きよし、CHEMISTRY、52.2%…ザ・ドリフターズ
、51.9%…小林幸子
2002年 52.8%…中島みゆき、51.1%…小林幸子、50.9%…五木ひろし
2003年 57.1%…SMAP、50.6%…小林幸子、50.1%…はなわ テツandトモ、平井堅
2004年 46.0%…小林幸子、天童よしみ、45.6%…松平健、45.1%…平井堅
2005年 48.6%…SMAP、47.7%…ゴリエ、47.2%…倖田來未
2006年 48.8%…SMAP、47.3%…DREAMS COME TRUE、倖田來未、川中美幸、47.0%…北島三郎
2007年 43.9%…SMAP、42.2%…秋川雅史、DREAMS COME TRUE、和田アキ子、42.1%…五木ひろし
2008年 47.8%…羞恥心 with Pabo、46.8%…コブクロ、46.5%…氷川きよし
2009年 50.1%…DREAMS COME TRUE、48.7%…SMAP、48.6%…北島三郎
2010年 48.9%…SMAP、47.2%…DREAMS COME TRUE、45.2%…いきものがかり
2011年 48.2%…SMAP、45.7%…EXILE、45.2%…いきものがかり
2012年 49.4%…SMAP、47.9%…いきものがかり、47.6%…プリンセス・プリンセス
2013年 50.7%…北島三郎、50.0%…DREAMS COME TRUE、48.5%…AKB48
2014年 47.5%…松田聖子、46.3%…嵐、46.1%…SMAP
2015年 43.4%…AKB48、EXILE、42.2%…近藤真彦、松田聖子、42.0%…高橋真梨子
2016年 43.7%…嵐、42.9%…星野源、42.2%…X JAPAN
2017年 48.4%…安室奈美恵、46.4%…ゆず、45.8%…桑田佳祐
2018年 45.3%…サザンオールスターズ、44.6%…米津玄師、43.5%…星野源
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:26:07.00ID:21+4m0l9O
>>213
嵐の震災利用大嫌い
熊本地震があった年末に「今年は本当に良い年でしたあーだもん」
被災地へCMみたいの作って寄り添いますアピールしたら
皇族気取りかと被災地で不評食らったし
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:26:35.69ID:H4L99r9G0
一応嵐が大トリだったけど、ファン以外はだれもそう思っちゃいないね
桑田が大トリ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:27:35.01ID:vEquQaYA0
あえて聞くけど、ジャニーズ肝いりの
キンプリってもはや空気だったよな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:27:58.45ID:DNxmHwnV0
嵐って揃いも揃って身長170センチ無いし、女がが嫌いなチビなのになぜ人気あるのか?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:28:21.51ID:qnMXvRqY0
>>528
刀剣は前半では2位だっただけ
まだ前半と後半の上位の視聴率しか出てないから
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:28:58.44ID:ko3Az53f0
嵐()
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:29:04.73ID:Weew8dIG0
米津玄師あたりから最後までずっと高いならわかるけど
そうでもないのかな?いい位置にいて数字落としてたら恥ずかしいな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:29:35.43ID:3s4GjHhk0
>>1     

◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)

1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
   
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:30:33.40ID:P7g0vQ2n0
>>505
サチモスはW杯のハーフタイムっていう最悪な時にやらされてたからな
紅白はそっちより全然良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況